1read 100read
2012年5月アーケード176: 【互いを】戦場の絆 遠距離スレ第14話【信じて】 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BORDER BREAK ボーダーブレイク Aクラススレ23 (787)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ31 (583)
【07で】戦場の絆将官時報スレ83【20刻み】 (329)
スティールクロニクル 晒しスレ (145)
三国志大戦 料金議論スレ 9クレ目 (132)
【QMA】芸能専用スレ4 (414)

【互いを】戦場の絆 遠距離スレ第14話【信じて】


1 :12/03/16 〜 最終レス :12/05/22
・遠距離砲撃型の意見、テクニックを語り合う場所。
・タンク&キャノンでやって欲しい、欲しくない行為などももちろん。
・上手い拠点落とし&支援砲撃にやられたら広めていきましょう。
「晒し」にならぬように相手の名などは伏せて。
・常時sage進行(E-mail欄にsageと入力)で。スレ立ては>>970が行う。
前スレ
【最前線】戦場の絆 遠距離スレ第13話【脱出】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320551721/l50
公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

2 :
>>1

なんて、かっこいい、スレタイナンダ!

3 :
>>1

4 :
>>1
かつて俺に戦場の絆を教えてくれた将官のタンク乗りの心得を思い出した
タンクに乗ったらポイントは捨てろ、勝利のためだけに動け
勝利はみんなのおかげ
敗北は自らの責任
今はそこまで言わないだろうけど、心構えは大事

5 :
>>1
事実突き付けても>>コピペみたいな過剰反応しか却ってこないから、、本当にキチガイ荒してるんだよな……
ホント2ちゃんねる&避難所を己1人の所有物か何かとカンチしてるからどうしようもねぇ。作り話するだけ無駄な奴のホワイトブターは、対策してネットから追い出さないと駄目だと思ってる。

6 :
味方を信じたら負けだと思ってる。
利用するのみ。

7 :
>>1
俺がスレを立てれていたら、【FABで】戦場の絆 遠距離スレ第14話【拠点を斬る】になっていた。
あぶないあぶないw

8 :
明日二戦目はサベでダブデブッた斬ってくるわ

9 :
イチヲツ
今日の連邦はゆとりFaBだらけで悶絶だぜ
春休みはタンク枠奪って乗らないと負けるわ
また右下が伸びる…

10 :
NLが生かしやすいマップだよね鉱山
NL1発2発撃てば勝てたやんってタンク多く見たわ
NLに自信あるとフルアンチスタートもやりやすいからね

11 :
昨日は相手がフルアンチだからってたかだか20点リード、ライン上がりきった状態で
【もどれ】連呼する奴らに流されず拠点攻撃続けてくれたタンクがいて助かった
ボイチャも大荒れだったがきちんと自分の考え持って動いてくれてたぜ

12 :
やっぱり鉱山はNLしやすいのでFAB/ザメルともに(´・ω・`)に…。
ピラミッド進行側で煙突上から拠点弾とミサラン壊しのためだけに選ぶのもアレだし。
元旦/ギガンで安定…。
遠距離じゃないけどミノ粉100だからって
赤ザク(全機バズ持ち)の逆キャンプという変な祭りをしてしまった。
最初期の全機ジャイバズ装備グフじゃないけど楽しかったっていう…w

13 :
今日リプを見てたら双方トリタンってのがあって吹いたんだが、
よくよく考えてみたらミノ100なんだし全然アリなんだな・・・2機いれば十分なのかも知れんけど。
ちなみにジオンが3回落として勝ってた。

14 :
fab ミサイルAサベならダブタンより早いよ

15 :
>>13のトリタン3拠点成功ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=wnrEIrcGtR4

16 :
鉱山はピラミッドの上から砲撃すんのが楽しすぎて、五角形がイビツになっていく

17 :
それ以前にピラミッドは登りながら着地中にNLするのが常識だと思ってたが、
今日のリプレイを見てて戦慄した
Aクラならそこまで要求せんけど、Sクラで当たり前のNLもできないのは・・・

18 :
はいはい

19 :
今日の44はFABミサACサベで出るからよろしく

20 :
>>19
44ならロケ砲積んで青2ならそこまで悪くないんじゃない?
BD3マシ装備なんかで護衛入って削ってりゃ相手はけっこうアンチしにくいだろうよ
先に2拠点決めてしまえば場合によっては敵タン赤ロックの拠点弾切り払いキーパーも狙える仕様ということで
ODは44でもFAB検討価値あるかもしれんよ

21 :
FAbでミサイルBサベ装備で密着攻撃時一番速く拠点割れるのは
ミサ打ちつくし→サベ×3→ミサの繰り返しか
ミサ→サベ→ミサ→サベ→ミサ→サベ→サベ→サベ→ミサの繰り返しどちらが有効なのですか?
ミサBの発射間隔が少し長いように感じてサベでも挟んだ方が速いのかなと思ったので教えて下さい

22 :
ニコ動に検証あがってるぞ

23 :
>>21
ミサBの間にサベを1回挟んだ方が早いんじゃね
ただ、ミサB撃ち切ったあと3回サベ振ると途中でミサBのリロードが終わるから
サベ2回を基本にして3回目振れば拠点が落ちそうなときだけにすればいい
トレモ66で上手くやれば3拠点行けるのは確認済み
って今更いう話じゃないだろうけど
つーかその気になれば88でも40カウント前後で拠点が落ちるのはすげーよな
ネタの域だけど

24 :
>>23
AサベサベAさべさべだと88でも30c前後だぞw

25 :
A砲接射するなら拠点までの到達時間も勘定に入れとけよw

26 :
>>24
A砲のあと2回も斬れるんか?
単純にそっちのが早いってだけなのかな
88のミサBサベはバッテリー上がったりなんだりで撮れてないんだよな
44クラスの早さだったという記憶しかない
まあ通常よりは早いってことで

27 :
所で、ABQリニューアルしたら、外からの方が勝ち易くね?
なんか有利・不利が逆転した感じがするす。

28 :
うん
特にジオン正位置スタートは
かなり上手いJ&相手にまともなスナ無しor相手より二枚は上手な格近護衛が2枚とかじゃないとハッキリ言って詰む
それなのに格>>>近の編成でのゴリ押ししか手が無い連中を味方で引くと絶望で軽く目眩が
連邦だったら自分でもイケる射狙で幾らでも荒らしようがあるんだけどねー

29 :
88でモビ弾で遊ぶのかなり楽しい
ダブタンなら護衛ナシで砂粘着しながら隙あらば拠点行けたし
タンク1で射イパーイでもラインは上がらないモノと割り切ったらそれはそれで楽しい
ブースト強要で前衛のQSやら、上手くカット決まったり後退支援完遂したら脳汁でる
逆カット決めたらすまないが格とタゲ合わせなければ問題無いと思う
敵格に捉えられた味方への援護射撃なら味方が前ブー馬鹿じゃ無い限りプラスに動くからオススメだった
ただ機体選択画面で前衛に護衛の意識があるソロタンクの時は88でも絶対にやるなとは思う
タンク選択後に射やら近がワラワラでたら66あたりでも一考の余地はあるかなとは思ってる
44は出ない

30 :
白タンの燃え弾良いね

31 :
>>30
マジで?使ったことないけど、当てやすいんですか?

32 :
>>31
意外と当たるよ
格闘機が燃えるのを見るのは良い気分だ

33 :
最近はみかけなくなったけど燃え弾は支援にはもってこいだからね

34 :
明日辺り燃え弾使ってみようかね
野良だと効果の程が分かりにくいし、コストUPやら機動低下やらが目立つイメージで今まで避けてたわ

35 :
当てやすいには当てやすいが、それだけの理由で積んでもあまり活躍しないぜ
これ単体ではダメ効率悪いしリロ長い。ここぞという時に撃ち込んで味方が噛めるようにする弾
味方が炎上の優位性を理解してないとガッカリになる

36 :
義眼の萌え弾は砂殺せる連射間隔と燃え時間
白タン萌え弾はよく砂漠で使ってるよ
赤表示を最大射角撃つとアラートなしでミドルレンジの敵を燃やせるからハマれば凄いよ

37 :
燃え弾や爆散は高い曲射弾道がノーロックで活きるんだよな
メジャーなNL砲撃ポイントや建物密集の混戦地帯に
障害物越しに放りこめるくらいにはなっときたい

38 :
散弾と同じ距離感覚だと駄目?

39 :
距離感はほぼ一緒だけど、散弾ほど広域散布されるわけじゃないから
「撒く」って感じでは当たりづらい
例えばNY雛段やGC眼鏡岩の裏など、よりピンポイントな地点を障害物越しに焼き続けるように使う
敵が隠れず見えてるのなら普通に赤ロックしたほうがいい

40 :
定期的に萌え弾押しの話が出るよね。
そして、なぜか知らない人たちも。
新規タンカーが増えてるということかな?

41 :
新規の人は知らない事も多いっしょ
燃え弾は以前に比べると効果範囲が小さくなったからな
元にもどらないかなぁ

42 :
緑か、タンク乗らない奴は青でも知らんだろ今は
使う奴ほとんどいないし、教える奴もいないんだから

43 :
>>41
前は異常に当たりすぎたような。
まぁ、新規が増えたのは193のせいかな?

44 :
単純に07で新規増えたからじゃないか?
後、板倉小隊の訓戒が「拠点はタンクで叩く」だしタンクの重要性を全面ュしてる訳だしな
個人的にそこの所はかなり評価してる。むしろ感謝の域

45 :
それなのに連邦はフルアンチすんなよ!つまんないよ(; ̄ェ ̄)タンク冥利につきますけど\(^o^)/

46 :
白タンはやってんのか?最近スゲー見る。とりあえず義眼拡散な俺も消化がてら使ってたが燃え弾もモビ弾も拡散もアリだな 選択肢多くておもしろい 燃え弾からゲルJ青2とか濡れた

47 :
対MS支援を重点に置く時によく白タンのってる身だけど
DAS使いやすくて便利だとは思うよ。MS弾は個人的に下の理由で使わない。
2発×4セットの拠点弾とサブが使いにくいという欠点がアレなんだけどさ…。
MS弾は機動力低下するわ量タンより有効距離が狭いわで個人的に使いにくいけど。
というか勝ってる所がリロード速度しか無いっていうw威力はイーブン。
(1マガジン5発対6発、射程420~652対330~672、リロード5,6Sec対7Sec)
コスト+10されるけど焼夷榴弾楽しいじゃない。
NLよし赤ロックよしでわかってくれてる味方なら燃えてる間に何らかしてくれるし
わかってない味方、地雷でも燃えてる間時間稼ぎくらいしてくれるし。
拡散弾は回転速いからぼこぼこ撃てるし、一発ダウンが良いか悪いかも置いといて。
射撃硬直が軽い+意外と良好なブースト性能もってるけど
やっぱり拠点攻略>MS支援にするならやっぱジオンはギガン安定ですよね(´・ω・`)

48 :
マップによっては前抜け考えた時ザクキャのほうがいいこともある
でも基本ギガンでマップや編成によってザメル、が安定だね

49 :
ここ最近ジオンのタンクレベル下がりすぎどうなってんだ?
88でタンク即決でニケタ連発とか
やっぱり休みだからか?

50 :
ザメル使う利点よりも射撃硬直の少ないギガンかマカクを使うようになったわ

51 :
>>49
春休みの上に88って事は土日のどっちかでしょ
昼間から夕方まで小中学の学徒兵がわらわらいるよ
あとその状況で88だと味方アンチがやりすぎてパワーアンチくらうとか
護衛が機能してなくて拠点落とせないとかあるかもしれないので
一概にタンクだけを見れないかな

52 :
88なんか的だらけなんだから、隙見て砲撃しつつモビ弾もきちんと当ててりゃ負け試合でもリザトップになってたりするもんだし
まかり間違って二足系乗ったとしても、まともに自衛できてれば2ケタスコアはそうそうない
ついてない時は2ケタ以下になっちゃうこともあるが、連続でそうなるのはさすがに腕と判断力が足りてない

53 :
だよねぇ
いやCBで敵に砂いて突っ込んでやられてるんですよ
しかも二クレ連続で流石に二クレ目の後半はタンクのって勝ったけど
まぁすまんスレチだな
スマン
話は変わるがギガンモビ弾強いと思うが見ないんだがやっぱ機動低下が原因か?散弾積むよりよっぽど使えると思うんだが

54 :
>53
ちょっと前のジオンスレに有ったが
388 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2012/03/18(日) 06:07:45.60 ID:r/YlaoCh0
対MS弾ってこんなに当たるんだな・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=PuS6YehpvLM&feature=plcp&context=C4bb1013VDvjVQa1PpcFPB2S91UoPzhpi5b0sXD2hFYNAwzS41rz0=
これ見てたらホントにそう思うわ

55 :
>>53
ギガンの場合は機動力求められる場合が多い&モビ弾の威力がもう少し足りない
燃え弾はコストあがっちゃうから消去法で散弾って感じかな
ギガンは器用すぎて何気に武装選択が悩ましい。贅沢な悩みだ
思考停止で当てやすそうな散弾一拓がほとんどな状況だが
タンク志願者はモビ弾も使ってみるといい。特に元旦マカク
弱体化されてるとはいえ射バズ級の殺せる威力、甘いフワジャン食える誘導性はまだ保持している
前衛が蛇やガンキャ、ゾックやホバー系に苦戦してると感じたらこいつをぶち込んでやるといい

56 :
>>54
義眼の中の人がちゃんとタイミング図って撃ってるね
散弾が通りづらいとこでは自分もモビ弾積みますな
青葉区とかJUとかね

57 :
>>54
モビ弾よりも
これは拠点いけただろってヤキモキするw

58 :
モビ弾の話なので、ザメルとFAbのサブ弾で上手くいったので報告したい
66での自分はタンクに3枚護衛で相手アンチが前衛2枚+新砂
こちら タンク 敵スナイパー ここはまかせろを打って護衛は枚数有利か、1枚アンチに回って拠点阻止
自分は格闘とサブの切り替えで新砂がサブを撃ち牽制しつつ、格闘切り替え経由で拠点にも拠点弾を撃つ
拠点攻略は遅くなるが切り替えがスムーズなのでそこまで遅くないし。拠点弾リロード中にサブで牽制出来るといいと思う
ザメルの閃光当てると、砂は何も出来なくなるから特に良かったな
格闘とモビ弾持てる240円の強みだと思えるので、新砂いたらやってみるといいと思います
旧スナだと一瞬でジャンスナされるのでちょっと厳しいかもです。(ザメル閃光なら旧でもいけました)

59 :
戦術や敵・味方の編成にもよるけど
基本的にタンクの仕事は拠点落としだから、下手にコスト上げたり、機動力下げるのはあまり誉められたことじゃないからな。

60 :
そのへんの機体選び・武装チョイスの意識を従来から一歩進める時期だと思う
今の時代、砲撃に並行して狙や高火力射にプレッシャーかける役もやれないと厳しい

61 :
個人的にはギガンはやっぱ散弾かなぁ
ノーロックで撒くとまず避けられないしね
モビとって逆転したりゲージ飛んだ時は脳汁ものやでー

62 :
中佐大尉あたりうろうろしてるとタンク乗っても上の階級のやつが命令してきてうざい
命令内容がよろしくないと思い自分の判断で指示だししたらチャテロ
タンクの判断でやらせろよ
じゃなきゃ左官戦は大佐がタンク乗れ
それか誰もタンク出してないうちに全期拠点を守るよろしくでも打っとけ
タンカーが育たないのは間違いなくA3大佐のせい

63 :
>>62
そっかー
俺はタンク選んだ人いたら、護衛するけど判断はタンクに任せるなぁ
1回目で拠点落とせずにタンクがそれ以上拠点を撃つのをあきらめるならしょうがないってアンチシフトするし
自分でもタンク乗るから強要も何もしない代わりに指示を聞くようにしてるがなぁ

64 :
>>62
俺も>>63と同じく基本的にタンクの判断に任せるな
ただ砲撃の入り方、ルート選択とかもあるから一概には言えないわ
タンクが上で砲撃していて敵前衛が上っていった場合なんかは指示出して降りてもらう事もあるわけだし
もしかしたら味方を引かせる判断タイミングとか若干遅いなど色々な要素で指示を出されるたのかもしれない
悪い方向ばかりに考えず、糧として1度自分の立ち回りを振り返ってみた方がいいよ
何かしらの良策が見つかるはず

65 :
いるねえ。格不動で【タンクよろしく】からの【〇ルート拠点を叩くよろしく】まで指示してきて
いざ出撃すると護衛もアンチもできてない、中盤ゲージ負けてるとあたりかまわず【タンクいくぞ】
なにが悪いのかもわからないまま最後は腹いせチャテロっていう典型的ダメ上司タイプな佐官
とりあえず番機指定で指示出し続けて、合わせる価値があるか餌にすべきただのバカか測ってるわ

66 :
あ。1個俺が違うのは、他の人のタンクは上手い下手別にして、
変わったことしてたり変わったタンク出てきても、それの運用とか護衛のシチュの勉強になるからってのもある
例え負けたとしても、その時の事を思い出して、この機体ならこうしたら?とか結構、参考になったりするから
あと逆に護衛格がたまに、「タンクすまないこちらこちら」って言って、
格がこっちのタンクに護衛しやすい位置に移動してくれーって誘導してくることもあるなw

67 :
>>62
階級うろうろするような自分のタンクスキルに疑問を持てよw
明らかにおかしい動きしてたら指示出すわ
大佐だったけどこの前もいたぜ、敵に拠点割られてゲージは負けてるが体力は優勢。敵撤退中って状況で、がら空きサイドで指示も出さずに散弾撒いてたから指示出したらスルー
仕方なく前衛みんなで敵追い回して、敵を落とし始めたところで逆サイで拠点を叩く応援頼む(キリッ)‥いや、時間ギリな上にそっち今リスタ湧いてるし打ち始める直前に言われても‥‥うん、グッジョブ打ちましたわw

68 :
俺も左官うろうろしてるけどあんま指示されない でも指示されたら自分が間違ってたって思うようにしてる。よくあるパターンとして44以下の敵フルアンの時ねwww (あ、いけそうだなぁキュラキュラ)→タンク無理するなタンク→あばばごめんなさい散弾撒いてます…みたいな…

69 :
>>67
そんなチキンの事は知らん
他のメンツが自分の指示通りに動いてたのに負けるなら自分のタンクスキルがないって事になるけど
不思議とそういう事がないんだよね

70 :
タンク強制した挙句にTBでタンクトップの指示拒否して中央ルート指定したクソニムバスがいたぜ
格闘乗ってNLで蛇ガンキャ新砂の射線防げる&地形上格闘が生きやすい右ルートを拒否とかマゾなのか?

71 :
>>70
さすがにそのニムの意図が分からんなぁ
ジオンだとザメル含めて大半のタンクは開幕は右ルート使うほうが楽だろうになぁ
中央ルートは対FaBの警戒くらいだと思うんだが
味方タンク含めて中央で乱戦しつつ拠点撃てとかそんな無茶な事考えてるんかねぇ?

72 :
>>70
糞ニムと関係ないけど
右ルートで砂射線防げるポイントをkwsk

73 :
>>72
右側にある四角を2つずらして合わせたような倉庫の手前にあるコンテナ上からのNLの事言ってるんじゃないかな?
旧スナ居た時そこからNLで撃ったりしたけど、新スナ相手にはわからんので↑と違う場所なら俺もkwsk聞きたい

74 :
>>73
その倉庫の外側右端からでもNLできるよ
旧スナなら完全に射線防げる

75 :
砂の位置どりで建物(?)内、左の建物の間も
砂が狙って移動するならこちらも移動
砂が機能しないなら一機分丸儲けになるよ
中央は砂が真横にこなけりゃ通らないかな

76 :
中央はタンクは撃たれないけど護衛は射線に入り易いね。
ジオンは蛇なんかにマンセル引き撃ちされると、どうしても一方的に削られる展開になり易いから、中央ライン上げからの低コライン維持+高コ格アンチ転身は有効じゃないかな

77 :
テスト

78 :
昨日久しぶりにマカクのミサイル弾使ったらウマウマでした。
まあAクラですからそんなもんです。

79 :
>>78
粗しに該当するので在れば其れに添ってそのつど処理すればええのではィ豚ホワイト

80 :
>>78
マカミサが面白いのには同意するがそろそろsage覚えようぜ?
メアド欄にsageって入れるだけだから簡単だろ?

81 :
ageてまで自己完結の日記書かれてもしょうがないな

82 :
今はそれよりアケ板に変なのがずっと粘着してるからsageたほうがいいんだよね

83 :
>>80
削除人も暇人ではなくて晒してる犯罪者の豚ホワイトババッチの荒し妨害が単に卯っとおしいって

84 :
>>81
余所の人が提案した方法論に不憫不満疑問点があった場合これに対してtongueに煽るんじゃないぞ、豚ホワイトオバタリアン

85 :
今更かもわからんが
ギガンとか一部のタンクが機動力を上げると240コスト機相等にレスポンスが上昇しすぎて笑える
マカクは堅すぎても落ちた後の拠点付近までの移動に時間かかるのを考えると躊躇ってしまう

86 :
240円て蛇ジム改素イフの事か?
それ以外も含めてなら言い過ぎな気もするが
FABが追加されてもギガンがいる限り遠カテはジオン有利は揺るがないな

87 :
そのうち検証しないとなぁと思いつつ放置してるんだよな、マカクの移動
元旦が赤6でもそれほど他のセッティングと目標地点までの移動にかかる時間が変わらないらしい
なら、マカクもそんなんじゃないのか? と淡い期待を持ってるんだが
ただ、連邦の火力相手にコスト200AP400にする意味があるのかという疑問もあるんだよね

88 :
連邦と比べて武装性能はほぼ五分五分といっても差し支えはないだろうが
足回りの軽さあたりはすごく気にしている
ぶっちゃけマカクのコストなら赤6のAP400が相当だろうし機動に振るならギガンでー
という話になったりならなかったりすると思うし
ギガンでおとりになる場合は青2
機動力回避力重視なら青6
コスト差勝ち狙いならマザク120(130)で青4か青2かな

89 :
マカクはたしかブースト硬直晒すより歩いたほうが早いという検証結果がどっかに出てたと思うが

90 :
って事は開幕ビービー→歩きが良いって事か・・・不思議な事もあるもんだ

91 :
だけど過去にマカク赤6は鳴らしても回復がハンパなく早かったからね
それが最速だったのは事実なのだから仕方がないw

92 :
今は違うけどね

93 :
ABでFabだすのに穴知らない奴多いね。

94 :
Fabの秘密の穴

95 :
昔は週4週5のガチガチ将官。今は月1月2の大佐プレイなんだが
大佐のタンクひどくね?20クレやっても及第点あげれるタンクが一人もいないとかなんだが
緑なのに1st砲撃途中からリスタに囲まれて明らかに助からない状態なのに、下がりながら自衛するやつとかなんなんだよ
一番ひどいのは北極66ジオンで2拠点狙う姿勢を見せるやつがいないってのが終わってる。1人か2人以外は2拠点なにそれな立ち位置のやつばっかり。実際に俺以外で2拠点落としたの1人だったわw

96 :
>>95
最近は本当に2拠点狙わないの多い
中途半端に生き残ろうとするから2nd行けなくなるとかね
なんか判断が遅いんだよ

97 :
いつから復帰したのか知らんけど、かなり前からこんなもんだぜ
2拠点考えた動きする前衛もいないんだから、もう雰囲気でわかるだろ

98 :
■■■ ここまで読んだ

99 :
今は大佐に限らず将官も薄っぺらいよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ31 (583)
[REV3に]戦場の絆海外スレ2[追付け来れる?] (630)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part57 (811)
【QMA】ドラゴン組⇔フェニックス組スレ18 (693)
【数値】ポケモンバトリオエリア15 【インフレ】 (253)
WCCFトレード専用その39 (942)
--log9.info------------------
テナジー (583)
卓球用具総合スレ Part30 (464)
山梨の卓球3 (358)
ペン表前陣速攻型の集うスレ (157)
福岡県の卓球 (539)
【匠の】ダーカー 第4話【一本】 (110)
愛知のクラブチーム (883)
宮城県の中学生の卓球 (319)
【ラクザ】YASAKA総合 4坂目【マリエキ】 (331)
【冬は】宮城県の卓球Part2【寒すぎ】 (801)
ドライブ大好き (168)
宮城県の卓球の女子で、かわいいの? (132)
【動画で】ぐっちぃスレPart1【わざとミスする】 (391)
■□兵庫高校卓球パート4□■ (615)
【ライズ/アグリット】TSP・ヤマト卓球総合3 (828)
北海道の卓球 (673)
--log55.com------------------
PS4って値崩れの原因になるパケ版出す意味あるの?
【悲報】Switch版Diablo3の詳細をForbesがお漏らししてしまう
セガ名越「PS3で61万本売れた龍が如く3をPS4に移植します」→ 2万本
【悲報】PS+自動更新がOFFにできない問題に世界中が怒りの声!!
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★871【Pro】
今週の週販売 Switch17万7616本PS4 67102本
いったいどこでドラクエ10は失敗してしまったのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.48767■■