1read 100read
2012年5月アーケード123: 戦国大戦 他家スレ 其の5 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦場の絆 連邦軍 99機目 (592)
中年専用ガンダムカードビルダー7 (517)
MAME質問スレ 0.07 (577)
【戦国晒しスレ】ホワイトブター【高齢ソープ嬢】 (297)
【おもちゃの】戦国大戦581万石【茶々チャ】 (1001)
【ダービーオーナーズクラブ】弐局会スレ【DOC】 (928)

戦国大戦 他家スレ 其の5


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/05/21
乱世の群狼共がキャッキャウフフと戯れる勢力、他家のデッキについて語るスレです。
癖がありながらも味の有る連中を使いこなしていきましょう。
戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html
戦国wiki他家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/22.html
前スレ
戦国大戦 他家スレ 其の4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331784018/

2 :
http://www.sengoku-taisen.com/news_0306.html
●戦闘システム
・【車撃】中の移動速度減少
・【焙烙】のダメージ減少
・突撃ダメージ上昇
・迎撃ダメージ上昇
・突撃・乱戦解除からの盾が出現する時間の短縮
・【狙撃】ロック必要時間短縮
・鉄砲3HIT時ダメージ増加
・鉄砲6HIT以降のHIT時ダメージ減少
●計略効果調整リスト
野獣の采配 味方撤退時城ダメージ減少値増加 効果時間短縮 ↓
戦神の采配 1コスト、1.5コスト、2コスト、2.5コスト兵力回復量増加
         3コスト、3.5コスト、4コスト兵力回復量低下・武力上昇値低下 ↓
雷切 範囲縮小 威力上昇(敵・味方) →
天道の陣 効果時間短縮、効果範囲縮小、統率力上昇値減少 ↓
戦姫の檄雷 兵力低下値減少 ↑
三島明神顕現 武力上昇値増加、効果時間短縮 ↑
生殺与奪 効果範囲縮小、武力低下値増加 ↑
三楽斎の鬼気 範囲拡大、速度上昇値増加、効果時間延長 ↑
新宮党の陣 武力上昇値増加、統率上昇値増加 ↑
巨獣百撃打 武力上昇値低下、効果時間短縮 ↓
平蜘蛛の釜 威力調整 ↑
国崩し 大筒ダメージ上昇率増加 ↑
満月の陣 範囲拡大、効果時間延長 ↑
円陣 範囲拡大、効果時間延長 ↑
不敗の領域 ダメージ減衰率上昇、効果時間延長、↑
混沌の匣 範囲拡大 ↑
六角の陣 6部隊武力低下、6部隊以外武力上昇、効果時間延長 ↑

3 :
西海の>>1乙!
そういや>>1に『癖がありながらも味の有る連中を使いこなして〜』ってあるけど
癖のない奴って他軍じゃまず出番がないのは皮肉なところだね、本城さんとか

4 :
我が斬るは>>1乙...!
そういや剣聖入れるんならどんなデッキがいいんかねー

5 :
>>1
四六時中、2ちゃんねるに張りついて、荒らしをしている、ホワイトブター黒い股を悪臭させながら徘徊してる援交ババッチ

6 :
まむしの>>1乙を喰らうがいい!

7 :
>>1乙ですの

8 :
>>1
道雪使って見ようと思って、道雪・相良・正木兄まで決まったんだけど残りの1.5が決まらない
バランス的に弓がいいと思うんだけど、安定の義賢か、雷切で残った敵を確実に焙烙で仕留める正木弟か
はたまた武力6の木下か、柵弓の結城か…

9 :
>>8
一色さんまじおすすめ
1トップのお供に最適

10 :
>>9
槍3は機動力的にきつくないかなあ…

11 :
問題ないと思う
端攻めには正木を向かわせてもいいくらいに、3.5コス槍が強い

12 :
まさかの槍採用か〜
一色は超絶対策だけど、そういうのはまとめて雷切の餌食にしようと考えてた
しかし騎馬1槍3で正一位を勝ち抜けるビジョンが見えないんだけど、慣れとスキルがあればやれるのかね

13 :
むしろ道雪、相良、一色で組んで白兵で勝てるんなら
ナニ使っても勝てる予感w
正1だと島津、天下布武多いし普通は無理じゃね。

14 :
鹿之助が無くて仕方なく相良、十河、槍大膳のところにジェダイ入れたけどラブルライダーって楽しいな
この扱いに慣れるともう騎馬1には戻れないと思う

15 :
>>13
ですよねー
正木弟使ってみてダメだったら安定の義賢にしようかな

16 :
里見ってどうなんだろ?
2コス弓は角隈ばっかり見るけどスペックは悪くないし裏の手にはいいと思うんだが

17 :
>>16
里見は柵アリが唯一の救いだが2コスで武力上昇なら相良入れとけって感じ
今バーで高武力騎馬の頼もしいことといったらない
この間までは相良かジェダイだったが赤池に乗り換えた。顔はともかく
慎重に、時に大胆に・・・の落城セリフがまたいい

18 :
赤池よりは犬堂のが使いやすいなあ。早がけは便利
久しぶりに大蛇睨みつかったら短くなったように感じたのは俺だけ?
新宮党の陣が采配だったら組ませて面白そうなんだけどなあ。

19 :
>>17
やっぱり現状では居場所なしか
どうせなら8/2ぐらいの武力要員だったら居場所があっただろうに
高武力騎馬はいいね
このバージョンになってからずっとデッキが決まらなくて悩んでたけど
太田を使ってみたらあっさり3連勝できた
気合で粘れるしある程度の統率はあるし計略も強いしでいいカードだったんだな〜

20 :
>>18
犬ちゃんもいいね
大蛇はそれでも中々の長さと感心している。
オレのデッキでは武弓弓の姫鶴つけて強力なアタッカーだ
>>19
半分ネタで柵盛デッキで里見を検討した時期もあったが
結局今は義龍、長野爺、赤池、十河に落ち着いている
相性はあるけど勝ったり負けたりでたのしくやってる。
他軍のおもしろさを最近やっと感じるようになった
ただ十河を槍大膳にしたいところだが全然引けねぇ(´・ω・`)

21 :
>>20
義龍はいい弓だ
あれがいるとうちのシカちゃんがバンビになってまう・・・w
何故か引けないCUCってあるよね
俺は江里口が全く出ない
槍大膳は人気だからショップにも売ってないから困る

22 :
ホームで元琉球王が道雪 巨獣 百武 けもの道 犬塚さんのデッキで
陣頭指揮ワラの極位と大激戦してる店内頂上が流れてた。
あぁいうの頂上で流して欲しいなぁ。

23 :
国崩しOR鉄松永 アツシ 鶴姫 宇喜多弟 吉田or安宅 ならどっちがいいかな?アツシのカラーインパクトで大筒メインのデッキにしようとおもうんだけど

24 :
>>23
似たようなデッキ使ってたけど今の環境下なら松永と安宅or大内(錯乱の呪い)だと比較的安定する
大友入りの場合は高武力で押し込まれた時に苦しい

25 :
>>21
義龍は素がオーバースペックだからな。
一徹が許されなかったのに義龍がそのままでびっくりしたから…
九十九茄子や羽羽の武弓弓さえできれば超強力だからなあ。柵剥奪は普通にあると思ってる。

26 :
>>25
他家だから許されてるみたいなところあったよねw
島津の意味不明な柵と気合を考えればこのままでもいいと思うけど一徹がやられてるからな〜・・・
2.5武力9弓自体義龍一人だけだし弓には慎重だよね、セガは

27 :
>>26
>他家だから許されてるみたいなところあったよねw
諏訪『せやろか』
UC大内いたらどう強化されても諏訪さんの出番ない気がする…

28 :
諏訪さんがエラったされて柵弓になればあるいは…

29 :
>>27
高コスがオーバースペックな変わりに低コスが弱かったと考えれば・・・w
諏訪とか設計ミスすぎて大幅にエラッタしないときのこれない

30 :
ずっと勝率3割で正4だったんだけど、今月から大蛇・老虎・槍大膳・赤池にしたら今日正2になれた。
だけど采配+陣形とか今孔明2重がけとかが怖くてしかたがない・・・

31 :
他家の騎馬が2体入れると相性良い奴ばっかで、相良&下剋上とか太田&下剋上とか太田&相良とか楽しいわ

32 :
野獣の構えと巨獣の構えの統率依存どれくらいか解る人いますか?

33 :
他家の騎馬は優秀になったよね〜
最近は太田がお気に入りで槍が少ないデッキ相手に大活躍してる

34 :
ヤター動物単デッキできたよー
老虎、大蛇、EX鹿、百武(ライオン)
艱難辛苦が使いづらいことが気になるけどどうかな?

35 :
>>30
フルコンにはフルコンを食らわしてやればいい
老虎→野獣。赤池→相良。野獣で城が確保されたから2コス槍はお好みで十河に代えていいかも
陣形+采配投入でパワー負けはまず無くなる

36 :
>>30
妨害メインなら先打ち誘うとか足並み崩し続けるとかしかないと思う
フルコンの体勢を整えさせた時点で負け
家宝を術書にすれば多少は誤魔化せるかも知れない
>>35
フルコン対決に野獣合従コンボは向かないと思う
まず士気12で+10しか上がらない、そして一体撤退したら転進、城ダメも受ける
対して今孔明は士気10で+12(気合盛り)、五色牙城は士気11で+10/+3の攻城力アップ
島津采配薩摩采配は士気11で遠距離から削ったのち+7回復付きで攻めてくる
こいつらは家宝もハバキリや姫鶴にしてる場合もあるし分が悪い
他家でフルコン対決に耐えうるのは戦神野獣ぐらいだと思う

37 :
マキダイ使うなら局地戦デッキにすればよくね?
相方は相楽かあげあげで。

38 :
他家単合従デッキは野獣采配込みが定跡かなぁ
野獣采配持ってないから他の可能性を探りたいんだが何か良いデッキ無いだろうか?

39 :
陣形がかぶらなきゃ何でもいいだろ
その辺の入れやすさ併せ易さが合従の強みだからな
老虎ならバランスいいし、剣聖は武力16がクソ固くて強い

40 :
>>27
まさかの雲散計略持って来ないかな。

41 :
>>36
下克上なら士気10で武力-10以上だ!やったね!!
…ぶっちゃけ、戦神野獣ってそんなにフルコン強くないよ?
どっちかいうとフルコンさせないように戦神で崩し続けるデッキ
檄雷戦神とかは未知数だけど

42 :
フルコン対決に合従は絶対に合わない
むしろ合唱のみ使って時間稼ぎするのがベター

43 :
檄雷→奥義の太刀に切れぬモノなし

44 :
しかし斬るモノもなし

45 :
ついでに兵力もなし

46 :
>>41
強くないよ?って言われても野獣合従よりは強いでしょう
あくまで他家単での話だから致し方ない部分もあることは理解して欲しい
残りはリスクが大きい檄雷と権化だし

47 :
他家単でも妨害と合わせるなり強いフルコンはあるぞ
何も士気溜まったら采配と強化陣を使わなきゃいけない決まりもないしな。

48 :
大蛇野獣とかいい感じだよね

49 :
まあぶっちゃけ合従あんま強くないよねっていう。
士気6の+5陣形で他の陣形とやり合ってかてるかと言うと…
他家には野獣采配あるし、積極的に使いたいかというと微妙。

50 :
合従自体は結構いい計略だと思うよ
荒らすだけ荒らして1体犠牲に帰って回復できるし
野獣采配も確実に敵落とせるときにしか使えないしね

51 :
ジェダイ、長野爺、野獣先輩、安宅で
従2位Aまで来て限界感じて、道雪入れた
ケニアにしたらキン肉マン清正ジェダイに
フルボッコにされた(´;ω;`)つえーなー
同じくジェダイ使ってる人、よかったら
家宝も含めてデッキ教えてください
(´・ω・` )悔しくて大金はたいて
SS槍松永買ってしまった。

52 :
>>51
道雪を肉ともう一体に打ってれば勝てるんじゃないか?

53 :
道雪の使い方が分かって無かったとしか・・・
ジェダイ・SS松永・野獣・安宅でいいじゃね

54 :
以前剣聖・竜造寺・NAGAYUKI・長野息子・安宅のデッキ教えてくれた人感謝
おかげで四位から従二位までサクっと上がれました

55 :
最近、1コストを犬塚から安宅に変えただけで勝率上がった気がする
毘天とか真紅デッキとあたると1・2回は計略つかってるわ
オーラ無しとか思っててすまなんだ(´・ω・`)

56 :
>>51
ジェダイ、義龍、長野爺、安宅
柵×3のウザデッキが完成。
あえて義龍の弓に家宝を持たせて飛距離伸ばすとか悪さできるよ
フルコンゴリ押しでいくなら長野→野獣先輩
個人的にはキン肉マンは使用停止にすべき
アレが出てくる時点で腹が立って仕方ない。
あくまでも個人的な意見だが

57 :
大蛇は強いんだが釣り野伏とか飛ぶが如くとかがキツイからいまいち流行らないなぁ

58 :
>>56
弓を入れとけばただの3.5コス9/2のクソスペックになるから別に困ったことはないな〜

59 :
大蛇はその形上、攻め上がるとき、マウントの時は強いんだけど
・攻めあがるときは義龍が弓撃てない
・マウント取ったら別に大蛇じゃなくても強い
・中央での前だし同士のぶつかり合いには負ける。
だから大蛇はあくまで裏の手、4枚デッキのスペック要因でメインにはならんって
ホームの強い人が言ってた。

60 :
野獣大蛇はいいデッキだね
でも野獣下克上は若干の生兵法臭がする不思議…

61 :
>>59
確かに大蛇はマウント取るまでが勝負だからな
そして相手も「やらせねーよ」とばかりサイドに散ったりする
武力偏重の今バーで有力な野獣先輩のゴリ押しとかには
どうしても押し切られてしまう。
老虎でなんとかしようにもアイツ極端に範囲狭いし(´・ω・`)

62 :
SR鹿・龍造寺・太田・吉田で初めて正一位Cに上がれた(´;ω;`)
太田使った途端に、従一位ABルーパーだったのに連勝してあっさり正一位Cに昇格出来た
マジ三楽斎様々だよ…犬より猫派だけど(´・ω・`)
シカちゃんの硬さと攻城力にも助けられたし動物パワーってスモイ
これで心置きなくEXギン千代が届いたら龍造寺と変えてプレイ出来る

63 :
アゲアゲの速度上昇ってどのくらいなんだろう?
鉄砲が刺さらなかったのは覚えてるんだけどなぁ
アゲアゲ+槍大膳で刺さるのかしら?

64 :
>>63
正確な数値は分からないけどアゲアゲ槍大膳では刺さらなかったよ
正木に速速速付けたら刺さった
アゲアゲは1.5倍ぐらいじゃないかな〜

65 :
速速速は+30%らしいが、槍が何倍速から刺さるかっていうのはイマイチ明らかになってないんだよな

66 :
槍は2倍速では刺さらないよ
+100%速度上昇のけもの道上で槍と足軽ささらないし
素の移動速度が若干早い弓は刺さるから2.1倍速以上くらいからかなー刺さるの

67 :
スレの勢いが・・・あんまり人いないのかな?
謀将使ってる人いる?
4枚がいいのか5枚がいいのか他に号令入れた方がいいのか
とりあえず謀将・ジェダイ・槍大膳・宇喜多弟と、謀将・槍大膳・赤池・宇喜多弟・犬塚は考えたけど
どんなのがいいのか全く分からん

68 :
UC,C限定とか他家が猛威を奮うではないか!
甲斐宗運、最後の構え、焙烙弓、槍大膳、赤池
完璧だな

69 :
0.5コスオーバーではないか・・・
赤池さんを龍造寺四天王に変えるか・・

70 :
>>67
中盤にリード取られやすいんで城持ちか鹿は欲しい。
あとは相手が固まる状況が作れるように強い馬もいた方がいいかも。
俺は宇喜多、SR鹿、R太田、鶏でやってた。
従1ぐらいなら全然通用した。

71 :
そういや陸奥使ってる人完全に見なくなったな
ちょうど今デッキ悩んでて、陸奥と大祝鶴姫入れてみようか考えてるんだけど
何かいいのないかな?
今考えてるのは、2.5・2・2・1.5・1の形で
ァ千代or太田or義龍、陸奥、槍大善or十河or相良、大祝鶴姫、鶏or伊勢龍or彦鶴姫or犬
龍造寺を持ってたら入れるんだけど・・・

72 :
合従デッキで陸奥使ってる
戦闘はともかく攻城要因としては結構重宝する

73 :
>>70
城持ちは槍大膳で、強い騎馬はジェダイに速速速家宝つければいいかな
ちょうど三十六計の速速速があるし
サンクス

74 :
>>72
なるほど
ちょっと合従デッキ参考してみる
サンクス

75 :
天下無双が使ってたアゲアゲ道雪はどんな感じなんだろうか

76 :
赤池に一コス武力3二枚だな
丁度戦友が対戦してた

77 :
ちょっと内容違うけど俺もアゲアゲ道雪使ってる
道雪アゲアゲ槍大膳赤池
それなりにやれてるけどアゲアゲを頻繁に使うなら1コス二枚のほうがいいかもね

78 :
>>75
毘沙門天をつかうのじゃ

79 :
道雪・相良・槍大膳・正木弟でやったけど使いやすかった
やっぱり弓がいると違うね
焙烙も端攻めや大筒戦で役に立つから便利
雷切が効果的じゃない相手にも合従と槍大膳で戦えるのが良かった

80 :
雷切で動けなくなった相手を正木弟で中心狙い・・・
いけるな
合従、剣聖、野獣、正木兄でいこうと思ってたけどそっちのほうがいいかも

81 :
野獣采配デッキで色々やってるんだが三矢采配(弓四槍一)に勝てな過ぎてキツい
ライン上げてる段階で弓で端から溶けていくんだ
他家マエストロの皆さんはどんなデッキでどうやってぶちのめしてるんじゃろうか?

82 :
>>80
残った敵を弓と焙烙でトドメって作戦はなかなか上手くいったよ
ただ統統統の雷切だと大抵の敵は一撃だったけどw
しかしこのバージョンで初めて道雪を使ったけど、前はこれより威力と範囲が広かったとは…(;゚Д゚)

83 :
>>81
あれきついよな、俺はケニアor4枚デッキだから吐きそうになるわ
どんなに強力な計略持ってようと、正面から勝てる計略じゃないから
1コスを餌にして如何に三矢を打たせるかに掛かってる気がする
正一とかでたまに三矢に当たると、サーチもしっかりしてくるから
太田の入ってないデッキの時は、相手のミスをひたすら祈ってるわ

84 :
>>81
最低でも開幕で柵櫓破壊と大筒1発
出来れば攻城もしたいけど無理してカウンターが恐いから引き際を見極める
騎馬に弓を集めさせないのと、サーチさせないようにある程度固まる
気をつけてるのはこのぐらいかな〜
正直相性悪いから開幕頑張って、中盤以降は負けてても大筒1発分ぐらいの差で抑えて
最後に馬家宝でワンチャン逆転狙いしかないと思う
再起にしたらジリ貧になって詰むイメージ
ガン守り引き篭もりデッキ相手には対策カードより試合全体を見た立ち回りが大事だと思う
とにかく開幕が一番大切
開幕からのリードを保っていれば相手は攻城能力が低いから逆に攻めさせて凌ぐのもあり
相手もその辺分かってて刀や術書にしてたらヤバイけど、そこは勝負だから諦めも肝心w

85 :
>>79
これ三好義賢で組んだ人いない?

86 :
>>81
三矢は野獣采配メインのデッキだと辛そうだな
うちではアゲアゲで早めに距離詰めるとか向こう三矢したら1体犠牲に逃げて士気差作りとか、三矢前に太田で弓を1部隊でも倒すとかしてるな
あっちは士気重い10c采配&麻痺矢は弓が3部隊以上揃っててはじめて機能するからその辺をうまく突いて士気差作りや足並み崩ししてく感じにしてる
まあ自分が使ってるのが開幕強いデッキだからってのもあるけど参考にしてくれ

87 :
マエストロの皆さんレスありがとう!
やっぱり開幕頑張ってラスト馬家宝でワンチャンを物にするしか無いか…
これを機会に開幕攻めの練習するよ!

88 :
>>87
もう大分意見出てるけど、三矢やった事ある身で言うと開幕柵を大分削られるのが痛い
相手は弓を撃たないと効果出ないから乱戦を上手く使ってみてね

89 :
三矢って10cあんのかよ
ぶっ壊れだろ…
これで毛利使いは島津がーとかネガってるわけ?マジうぜえ

90 :
三矢は車打ちされながら近づかれると弓が打てなくて死ぬからだろうね
島津と三矢の強さは方向性が違うけど槍騎馬デッキだと三矢の方が詰む

91 :
三矢10Cが許されるならギン千代も10Cあってもいいだろうに
新勢力贔屓しすぎだと思うんだよね

92 :
そうはいってもSR竜造寺、立花道雪やら優秀なUC、Cも追加されてるし
島津の特技の付き方はやばいと思うけどそこまで新勢力贔屓されてるとは思わないけどなぁ

93 :
使用率考えりゃ他家はむしろ優遇されてる方だしな
ァ千代がアレなだけで

94 :
でも勝率がゲフンゲフン
ざっと読み返してたけど今大蛇権化でやってるんだけど、大蛇ってそんなにダメな子だったのか

95 :
>>94
スペックは悪くないしマウント取れりゃ結構いけると思うけどねー

96 :
流行りの鉄砲相手にマウント行くのが辛いんじゃね?
他の主流デッキも統率上がりながらゴリゴリ来るから機能させるの大変だし。
環境が微妙な気がする

97 :
武力と柵と裏の手を同時に確保できる良いカードだと思う
別にマウントに拘らなくても守りで大蛇して一番手前の奴と乱戦しててもいいし

98 :
>>95-97
そーなのかー
基本的に攻める時大蛇使って守る時権化みたいなやり方してるわ。
次攻める時はデッキに入ってるアゲアゲさんでも使ってみようか。城ダメこわいけど

99 :
ァ千代10Cで統率依存が今のままだったらとてもひどいことになるぞ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦初心者スレ16戦目 (530)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目 (379)
【BBH】はません9【横浜使い集合】 (279)
ガンダムカードビルダー0083総合391 (155)
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ (459)
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 139 (747)
--log9.info------------------
静岡 (132)
晴れの国 岡山 (968)
ふとした事で最悪旅行になったこと (112)
★クラブツーリズムのココがイヤ★3煎目 (619)
【紅葉情報】【2010】 (219)
【香川】瀬戸内国際芸術祭【岡山】 (222)
【日本の】尖閣諸島への旅【秘境】 (131)
さぬきうどんツアー 8玉目 (977)
あずにゃんとチャリで関西に旅行してきた (138)
旅行が楽しくないんだが (126)
茨城県の観光情報 (471)
立山・黒部アルペンルート(7) (673)
長崎旅ガイド11日目 (522)
日本一周スレ (477)
山口においでませ!!其の9 (760)
沖縄本島周辺離島 7 (933)
--log55.com------------------
三重県桑名の 美心会
重ダンプトラック
農機総合スレ
ハアハアできる車両
イベント車完成までの道のり!
新車のトラックに乗りたい人のためのスレ
空港地上支援車両(GSE)を語るスレ
バスみたいなトラック