1read 100read
2012年5月アーケード180: BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ31 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QMA】芸能専用スレ4 (414)
スティールクロニクル SteelChronicle 36STE (451)
【BBH3】巨人を叩きのめせ! (282)
【TA情報専用スレ】湾岸ミッドナイト3DXマキシ (550)
戦国大戦 他家スレ 其の5 (297)
【ID】WCCFプレイ前に書き込むとキラが出るスレ (839)

BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ31


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/05/22
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK ボーダーブレイク」の初心者質問スレです。
■BORDER BREAK @ ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
まずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください
質問する時は、書き込む前にスレのテンプレと公式サイトは見ましょう。
現行スレおよびwikiの検索もしてみるとなお良いです。それでも疑問があったらここで質問をどうぞ。
■ 有志による装備重量計算機
http://bbb.xandbox.jp/
■BORDER BREAK|ボーダーブレイク オフィシャルウェブサイト
 http://borderbreak.com/
■したらば掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/
■BORDER BREAK アップローダ
 http://loda.jp/borderbreak/
■ネタwiki
 http://www21.atwiki.jp/frontlineinformation/
◆前スレ
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1329380893
■本スレは流れが早いのでリンクしません。
※テンプレはスレ>>2-6あたりを確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。晒しはしたらばへ。
※次スレは>>950でお願いします。950が立てられない場合は>>960で。立てる場合は事前に必ず宣言を。

2 :
Q.始めてみたいんだけど、今からでも平気かな?
A.初期クラス(D5)では味方は人間、敵はCPUだけ、マップも初心者用のスカービ渓谷なので安心してどうぞ。
 その後もランク毎にマッOされるので、基本的に自分とそう変わらないレベルの人と対戦できます。
Q.プレイ料金はどのくらい?
A.100円=1クレ 1クレ⇒260GP 1GP=1秒でGPがなくなったらゲーム終了
 GPボーナス(店舗サービス):2クレ or 3クレ⇒580GP or 870GP 5クレ⇒1550GP
 1試合最大10分(600秒)コアが破壊されれば終了、GPがなくなるまで何度でも再戦可能
Q.友達と一緒に遊べる?
A.2010年10月21日のバージョンアップ(エアバースト)により、
 仲間と同じ戦場に出撃することが可能な「クラン演習モード」が実装されました。
Q.模擬戦と個人演習の違いって?
A.模擬戦:全国対戦で、規定の人数(峡谷なら6人以上)集まらなかったときに行われる。規定に達し次第強制終了。
 GP消費と制限時間が通常の半分、CP・素材は手に入る(通常対戦には劣る)が勲章は手に入らない。
 個人演習:モード選択で自分で選ぶゲームモードの一つ。任意に終了もできる。
 自分以外はCPU。GP消費は普通で、素材は入手できるがCP・勲章は手に入らない。
 再戦を選んでいくと(ある程度までは)既定人数以下に人が減っても全国対戦が可能です。
 CPUがまともに動かないので、コア突撃すると一瞬で終わることがあります。
Q.キャラクターパーツ(アバター)が全然選べないんだけど?
A.プレイ時間に応じて開放されて行きます。使用する兵装などによっても変化するため詳細な順番は不明。
Q.(ニュードなど)特定の素材が全然集まりません
A.スコアの割合によって素材系統の確率が変わります(戦闘→鋼材系、占拠→エネルギー系、貢献→希少金属系)
 また、イベントバトルでEPを貯めて目的の系統素材と交換するのも有効(特に高レア素材の場合)

3 :
●操作解説動画
強襲兵装
http://www.youtube.com/watch?v=m8moSY8soSs
重火力兵装
http://www.youtube.com/watch?v=o3NlwR6M658
支援兵装
http://www.youtube.com/watch?v=FqqXPzUF9ZA
狙撃兵装
http://www.youtube.com/watch?v=KETn-5lhqoE
■俗称・通称・略称
ここは初心者質問スレです。質問者・回答者共に俗称や略称の使用は程々に。
兵装:麻⇒アサルト(強襲) 蛇⇒ヘヴィ(重火器) 支⇒サポート(支援) 砂⇒スナイプ(狙撃)
機種:久我⇒クーガー HG⇒ヘヴィガード 修羅⇒シュライク 杖⇒ツェーブラ 円⇒エンフォーサー 毛⇒ケーファー 刃⇒E.D.G(エッジ) 夜叉⇒ヤクシャ
武装:AC⇒アサルトチャージャー マ剣⇒マーシャルソード 魔剣⇒ティアダウナー 千鳥→セントリーガン
技術:HS⇒ヘッドショット(クリティカル) AIM(エイム)⇒敵を狙うこと・狙う技術
この他にわからない略語があったらwikiの用語集へ。
●パーツ・武器購入ガイダンス
基本的に同系統の武器は1種類ずつしか購入可能になりません。
例:サブマシンガンの2段階目と3段階目は同時には店に並ばない→2段階目を買うと3段階目が現れる
同じ種類(主・副など)でも別系統の武器は別物なので同時に店に並ぶ
例:サブマシンガンと突撃銃、機関銃とガトリング、マインとボム、偵察機とセンサーと弾薬箱、マーゲイとジャンプマインなど
機体パーツも同様。玖珂、修羅、HGは同時に店に並ぶが、修羅1と修羅2が同時に並ぶ事はない(1を購入する事が2がリストに出現する条件となっている)。
パーツはさらに部位毎に分かれてるので、修羅1頭を買えば修羅2頭が店に並ぶが、他の部位は修羅1しか並ばない。

4 :
多くのパーツ、武器類はプレイ開始直後は支給されていません。気長にプレイしましょう。
累計ポイント(pt)か累計バトル時間のいずれか(武器は各兵装でのptと時間)を達成すれば開放されます。
機体パーツの購入可能順“目安” タクティカルガイド(TG)より
・必要開放時間順(ポイント効率低)
ヘヴィガード<シュライク<ツェーブラ<ネレイド<エンフォーサー<
ケーファー<<ディスカス<セイバー<<E.D.G.<ロージー<迅牙<クーガーS型<<ヤクシャ
・必要ポイント順(ポイント効率高)
シュライク<ヘヴィガード<<エンフォーサー<<ネレイド<<ツェーブラ<<ロージー<<
ケーファー<<E.D.G.<<セイバー<<ディスカス<<ヤクシャ<<クーガーS型<迅牙
参考:ヤクシャ115,000秒or15,000pt、クーガーS100,000秒or17,250pt、迅牙97,500秒or18,375pt、ケーファー45,000秒or7,875pt以上
■クーガー(玖珂)
玖珂2胴:玖珂1胴に比べ、文句無しの上位互換。ブースト持続が格段に延びる。
玖珂2脚:装甲は僅かに落ちるがそれ以上に歩行が速くなる。円までの繋ぎに。
※頭・腕は好みで。
■シュライク(修羅)
修羅2腕:武器切り替えとリロード速度が魅力
修羅胴:エリア移動が早く、戦況に合わせて立ち回りやすい
※順番に換えるなら脚は最後に。重量超過で機動性が活かせないため。
■ヘヴィガード(HG)
HG脚:重量超過対策に最初に換える事をお勧め。
HG胴・腕:SP回復に優れる胴、反動吸収の腕を好みで。
※頭は装甲とセットボーナス以外全シリーズ中一番パッとしないので好みで。

5 :
■ツェーブラ(杖)
杖38頭:集弾性が修羅Vと同等で装甲は上。必要素材も安い。重量級キメラするなら是非。
■ネレイド
45胴:円1のSPとエリア移動の相互互換で、こちらの方が50重い。ベース・プラント防衛で頻繁にエリア移動するならこちらか
45腕:円1から重量が40軽くなり武器変更が上がって反動とリロードが減少。装甲を保持しつつ主・副武器を連携させたい方へ
■エンフォーサー(円)
円1胴:玖珂2胴とほぼ同性能で重量が150軽い。現装備で重量超過を気にする人にお勧め
円1腕:中量級屈指の良性能を誇る。中、軽量級アセンの第一目標としてもよい
円1脚:久我脚より積載量が多いので蛇や支の機動性が増す。中量アセンの第一目標としてもよい
■ケーファー
42脚:HGの最終型であるHG4脚とほぼ同等の積載量、ダッシュ、歩行速度を誇る
    装甲も玖珂と比較すればだいぶ上昇し違和感なく強化できるが、出現が遅いのが難点
42胴:装甲、SP回復、ブースターに優れた重量系胴パーツで、玖珂2をより硬く、SP供給を強化した
    ただしC扱いのSP回復は他のCに劣り、エリア移動にかかる時間も長くなってしまう欠点がある
■E.D.G
α脚:序盤では修羅脚に次ぐダッシュ性能と、良好な重量耐性を持つ。似た性能の役者脚よりも購入可能時期は早い
■迅牙
(軽中量機体)いずれのパーツも高性能でバランス良好だが開放条件がポイント・時間共に遠いのが最大の難点
■ヤクシャ(夜叉)
夜叉脚:軽量級にしては良質な重量耐性と装甲を誇る。修羅Xが遠く、特に修羅に拘りがなければこちらを選択しても問題ない
■ロージー・B.U.Z.
HG・シュライクのホバー版。コレらを買えるようになる頃には初心者を脱しているだろう。

6 :
●武装カスタマイズ指標
※基本的に一番安い物を買うだけでかなり使い勝手が良くなったりもしますが、
砂以外の各兵装は初期装備でも十分頑張れるので無理に買わなくても大丈夫
◆麻
M90Cサブマシンガン:威力は落ちるが、精度や弾数が上がりより使いやすくなる。
ヴォルペ突撃銃:高威力・高精度。最初は使いづらいかもしれないが将来性は非常に高い。
グレネードランチャー:狙い打って爆殺に、ばら撒いて削りや牽制にと汎用性が高い。弾数・重量に難有り。
◆重
GAXガトリングガン:OH、強い反動、空転(入力開始から一定時間経過するまで弾が出ない仕様)があるが、余りある火力を持つ。
試験型ECMグレネード:起爆が早く、範囲が広い。有効時間が短いのが欠点。
ウィーゼル機関銃R:重火力を使いたいけどOHが苦手な人向け。これでOHしないように撃つ練習をしよう。
◆支
ワイドスマック:近付けば絶大な威力で1ショットで倒せる事も
リモートボム:踏むのなんて待ってられない!自分で起爆したい人に
索敵センサー:一度設置すればずっと索敵し続けてくれる優れもの
44型浮遊機雷:軽さとアグレッシブさの両方を求める人に。自爆注意
◆砂(優先度の高い順)
38式狙撃銃・改:程よい威力と装弾数を持ちリロードが短い事から使い勝手が良い。砂に乗るなら最低限買っておきたい。
セントリーガンAC:初期より格段にダメージ効率が良い。
マーゲイ・カスタム:弾数アップで使い勝手が良く非常に優秀。
光学迷彩・試作型:要求素材は厳しいが砂メインなら概ね必須と言ってもいい。
ジャンプマイン:罠としてだけでなく、迷彩と合わせて敵プラントで主武器として用いるという荒業も。

7 :
>>1
ホワイトブターおばさん、最近定期的にボ―ダ―ブレイクに荒らしに来る遺体キモイ臭い哀れなゴリラ侵入してきても、みんなにフルボッコ状態の在日

8 :
>>1乙です

9 :
>>1
乙です。
フル修羅とフル役の二択ならば、セットボナスはいるですか?
修羅は5525・・・重量耐性T、実弾・爆発耐性T、装甲U、アンチ、しゃがみT
役は???・・・セトボ、重量耐性T、実弾・爆発耐性T、しゃがみT
基本上は凸専用。下はポイ厨専用でつ。査定たのも〜。

10 :
>>9
セットボーナスのチップが必要かどうかってこと?
なら、フル修羅は歩行だから要らない。役はダッシュだからつけたければおk。
アセンはwikiの性能表見て、自分のプレイスタイルにマッチするものを。

11 :
東京都内でプレイするのにお得なゲーセン誰か教えて
スタンプサービスとかタイムサービスとかあると財布が助かる

12 :
うーん…千葉ならある程度わかるけどなぁ

13 :
渋谷だか新宿だかのタイトーは4クレ入れるとオートで5クレ目が入ってたような
杉並はスタンプ系が多かった
くじ引いて1日一回、1クレか6クレ、またはうまい棒……なんて所も

14 :
あれ、池袋だったかな?…わすれた
まぁ山手線西側のどっかのナムコかタイトーだ

15 :
>>9
しゃがみ1、装甲U、アンブレとのトレードなら歩行ボーナスは付けてもいい
役のダッシュボーナスは見方を変えれば積載アップにもなるから付けとくといい

16 :
>>11
前行った時渋谷アドアーズが400円5クレだった

17 :
無制限総力戦って要は全国大会と同じって事?

18 :
>>17
最近のイベントは大攻防戦(特殊ルール)だったり機体限定だったり装備限定だったりしたから
基本ルールが全国と同じなのは珍しい=無制限総力戦なのかと
ここトラザAは初登場時から安定して人気のあるマップだからとりあえずやればいいんじゃない?

19 :
重火メインなのですが榴弾のタイミングについてなのですが
今はコロ助をつんでいてマップを見て予測して打ち込んだり。最前線プラントの相手側後方にうちこんだりしています。
エア能登か能登などの滞空が長く一発が大きいタイプのものにかえようと思っているのですが
どのような予測をつけたりこの瞬間に撃て!とかありましたら教えていただきたいです。

20 :
1発が大きいタイプは命中精度が高いから、読みが当たると同時撃破取れたりするが
その分充填速度が遅いので、むしろSPの低い胴で1発限りと思って運用する方が良いかも。
撃てる数が少ない為、戦略的に使わねば戦果を上げることはできmせん。
打ち込むべき対象は敵が狙ってるプラントですぐ味方が辿りつけない時と、
偵察機によって敵センサーの場所が判明した時ですね。
耐久力のある小型センサーも増えましたが、やはり守備の要になってるのは設置に時間のかからない広域センサーであり、
広域センサーの破壊に成功すれば、再設置までの間コア凸が通りやすくなります。
MAPによっては自動砲台がまもりの要になってる所もあるので、そういうMAPでは積極的に砲台も狙って行きましょう。

21 :
>>19
コロ助だと予想立ててもちゃんとヒットさせるのは難しいぞ?
射程距離と着弾時間両方が短いから、敵の目の前で撃つことになるから
wikiに射程距離と着弾時間載ってるから、それ見ながらかんがえればいいよ。
開幕占拠以外で決まって撃破取れるタイミングというものは無いし。
あとセンサーと自動砲台は見つけたら積極的に破壊しよう。動かない的は貴重なポイトン元だ。

22 :
>>20、21
今日早速エア能登かって撃って来ました。
コロと違って単発な分正確な狙いが必要でしたがセンサー破壊などをしてコツコツやっていたら
味方の凸が通りやすかったようにも思えました。
ありがとうでした。

23 :
キルデスがやばくて何とかしたい
具体的には今日は1試合で5キル17デスとか出しちまった・・・
思いつく原因として前線病というか突撃しなきゃ死んじゃう病患ってるみたいで、
プラに突撃しては砲撃やECMやクロスファイアで死にまくる
味方と一緒に攻めようとプラ攻めチャットに一緒に行こう合わせても、
進行速度に我慢がならなかったり、そもそも味方が来なかったり・・・
これを矯正していけばいいのかな?
あとはアシストだらけで味方に止めを取られたりとか・・・(これは原因じゃなくて結果かも)

24 :
>>23
糞AIM愚凸麻までは読んだ
今日の乾季ダリーヤとイベントのトラザは芋マップだから
一人で突っ込んだら間違いなく死ぬ。
味方に撃破取られるのは自分の武器の都合もあるだろうけど、
たぶん後方の味方に囮代わりに使われているから。

25 :
生身のTPSと違って互いに固いから
仲間と共に攻めて仲間と共に撃たないと勝てないゲームだと
A上がって二回A4試験落ちた後に気付いた今日この頃

26 :
>>23
フルHGか路地でやってみろ、嫌でも味方と歩調合わせられるぞw

27 :
お前5K17Dってだいたい戦闘の三分の一ぐらい敵のドヤ顔見てるんだぞ・・・w
手っ取り早い対処ならやっぱ装甲上げるのかなぁ
根本的に動きがおかしい気もするが

28 :
>>24
解決策としてはどうなんでしょう?
味方と足並みをそろえるのが一番でしょうけど、書いたとおり味方が来ない事が結構あるんです
>>26
元々フルHG蛇に乗っていたんですが、別のスレで
「素人が遅い機体で何が出来る、重量機なんて中量麻使ってからの応用だ」って言われたもので
そこからフル迅甲に乗り換えた感じなんです

29 :
>>27
動きを見てもらえるようなBB友達がいないんですよね・・・
そういう友人が居ればアドバイスももらえるんですけど

30 :
そもそもフル迅甲で自分が最前線になるのっておかしいような。

31 :
ランクわからんが、B以下とかならどうせ連携なんて無いようなもんだから片っ端からタイマン持ち込んでエイム力磨いたほうがいいんでは

32 :
×味方が来ない
○孤立している
リスポンした瞬間にAC全開で最前線プラントに飛び込んでないか?
先陣を切ってやられた後急いだってつくころには
敵か味方のどっちかは壊滅している。
味方が壊滅してればまた敵に囲まれてまた孤立だ。
味方が来ないというなら味方がくるまで持ちこたえて見せろ。

33 :
攻めないと試合負けるのに味方全員芋ってて自分だけ凸してるイメージが沸く
そういう場合はもう諦めてポイント稼ぎに徹してた方が賢いのかねぇ

34 :
チャットで同行してくれる人を探せ
複数だと成功率ぐっと上がるぞ

35 :
>>31
その辺の感覚が分からないんですけど、防衛とかの目的も無く前に出ない麻って価値ゼロじゃないですか?
>>31
一応A3ですね
A2に上がれるとは思うんですけど、もっと武装買い揃えたいので
>>32
一応、リスポン時に味方の編成とか偵察状況とか見た上で
リスポン後にも味方の集まってるプラの確認等をして、
場合によってはチャットを打ったりしてから攻めてます
アドラだとそれくらいのことはこなしてたんですけど、トラザになったとたんに出来なくなってますね
射線多すぎてカバーしきれないってのもあるとは思います

36 :
前に出る=最前線って思ってるような。
前に出るのはめっちゃ大事な事だけど、ポツンと最前線に居たって意味無い事は、自分でも分かってるんですよね。

37 :
A2に上がれるのならいっぺん上がってみれば?
本当に味方が悪いなら今以上に稼げるようになるかもしれないし自身が悪いなら適正ランクに戻るだけだ

38 :
大破10もあったら偵察支援でもない限り芋砂よりも価値が無い
たまたまその試合だけそんな感じだったーならともかく
毎試合ならかなりの重症だ
味方と一緒に前に出たい!ってのはイベントじゃちょっと無理かもしれんね

39 :
だいたい6.7デスで41おにぎり1個コアに入れられるのと
同じくらい削られるんでしたっけ。
わかってるんだけどついつい単騎突撃してデス稼いじゃう(ビクンビクン)。
落ち着いて味方と足並み合わせて十字砲火で敵を確実に倒す流れを
うまく作れるようになら無いといけないんですけどね。

40 :
索敵E頭とか使ってるなら一度D+以上の頭使ってみな
中量頭なら円や杖とか選び放題、オススメは杖41辺り
空気ステータスとか言われるが、味方の位置と体力は壁越しでも見えるから状況把握の補助になる
味方がいないときは隠れて待つ、来たら一緒に飛び出す。
SA以外なら判断さえ遅れなければ、先に待ってたのに後から来た味方より行動が遅れることはないはず
>>38
たった10回の大破とか気にせんでいい、というか戦闘屋は毎試合2桁大破するくらいの勢いで前に出ないと役に立たない

41 :
>>36
それは分かってるんです
でも、その『前線からちょっと下』あたりの位置が一番嫌いで・・・
>>37
とりあえず今週はイベントに篭るつもりですんで、来週以降上げてみようかと思います
ダメだったらAAルーパー程度だったって事ですんで
>>38
17は流石に極端な例ですけど、いつもは大破10くらいですね
少なくて7とか8とかで、5以下は途中参加でもない限りありえないですね
>>39
その流れが上手く作れればいいんですけど、
アドラと違ってトラザだとなかなか難しくて・・・
>>40
杖41ですか
優秀ではあるんですけど、いままで系統に手を出して無かったですね
ちょっと作ってみようかと思います
トラザってそこまで隠れるような場所ありましたっけ?
特にGRF側、Bプラなんて滝くらいしかめぼしい隠れ場所がない気がするんですが

42 :
>>41
ニコニコ動画で「ボーダーブレイク」「最近のSA戦」
で検索して出てくる動画を見てほしい
一番新しいダリーヤの動画を見ると昔のA下位でよく見られた光景がそこにある
>>41が悩んでる味方が前に出ないって問題はどうしようもないってことがわかる
もちろんそういう試合ばかりじゃないしクラスが上がれば
まともな試合になる確率は高くなるけどね

43 :
プラントばっかり踏んでる麻だけど大破は8前後かなあ
単独でプラ踏んでるときはいつトンズラするかのみ考えてる。奇襲なんてそうそう成功しない
赤からグレーになっただけで結構寄ってくるから、そこにおにぎり投げたりしてる

44 :
>>41
隠れるってのはつまり射線を切るということ
トラザでもCプラのアーチとか橋の下、Bプラ北の段差とかちょっとした場所はいくらでもあるだろう
無防備な敵を撃ってから近くの遮蔽に隠れてリロード→再攻撃なんてのは上位クラスの連中ならほぼ無意識のままやってる

45 :
>>42
あーあるあるwって感じでしたね
SAでは珍しいってコメもありましたし、
A上位以上のマッOに期待しておきます
ただ、動画の投稿主の動きにかなり驚いたのですが
軽量機はあそこまですばやく戦闘機動するのが普通なんでしょうか?
軽量機を使った事が無いのでイマイチ分かってないです
>>44
射線きって待ってても、射線を切りきれないと思うんですよ
味方の侵攻を待つって事は少なくとも10秒から20秒程度は射線を切り続けなければいけない訳で、
それだけの時間となると、橋はともかく段差は厳しいと思うんですが・・・
まぁそれ以上に、そんなに長い間待ってると「ヒャア がまんできねぇ」ってなっちゃうんですけどねorz

46 :
>>45
こ、こまりましたね・・・。

47 :
>>46
これが前線"病"だと思います、はい・・・

48 :
ランクにもよるだろうけど
乾季ダリーヤなんかはそこそこ耐久の機体で支援で対岸行って、適当に川岸の上にもマイン撒きつつ
リペアβ辺りで同じプラントに来てくれる人を遠くから回復して誘ったりした方が強引に押し切れちゃったりして好きだな

49 :
前に出てガンガン死んでもそれ以上に点稼いでんならそれでいいんじゃない?
一人で敵コア半分削る凸屋とかなら二桁死んでも十分過ぎる位だし
芋砂とか絶対に味方にいて欲しく無い奴らよりはマシだわ

50 :
うしろから見てたら
延々と自爆して死んでる人がいたんだけど
これって何を意味してるの?

51 :
ダリーヤは真ん中ってか中央に出たら死ぬ要素が強いからなぁ
砂使ってるとそうでもないけど麻だと単機じゃ集中砲火くらってデスでコア削るだけ
それでも色々と通す凸屋とかいるけど
>>41
完全に隠れる必要はない
たとえばプラ柱とか盛り上がった土とか民家とかで射線切るだけでも違う
上手い人になるとプラ柱だけでかなり対処してきたりする

52 :
単機で突っ込むなら、主な進軍ルートから外れたところにいくと良いかも
甲脚ならワンチャン凸も狙えるし、戦闘になっても相手にこのルート使う敵がいる、と認知させておけばどこかで役立つかもだし
あと、同じ甲脚使ってる人間が感じたこととしてフル甲よりも頭をHG3、胴をHG4にして腕は武装や目的に合わせて〜ってのが良いと思うよ
戦闘に必要な装甲とブースターを確保した上で魔剣を除く強襲の装備程度なら超過しにくい

53 :
>>45
あの人はかなり上手いからAIMや動きは簡単に真似できるものじゃないけど
Sクラスではあのくらい上手いが結構いるから困る
あそこまでとは言わなくても軽量機は機敏に動く人が多い
というか機敏に動いてないと死ぬ

54 :
同じリムペ持ちだし軽量支援のときはその動画主と似たような動きになるなぁ
AIMとか細かい注意では追い付けないが機動は似てる

55 :
Sクラスって具体的に皆どれくらい熟練者なんだ?
格闘ゲームでいうと、使用キャラの定番コンボは確実に決めて、
差し合いもそれなりにできるレベル?

56 :
ゲーセン内のその格ゲーで名のある人……の一個二個前の段階ってぐらいじゃないか

57 :
格ゲーほど一瞬の判断が命取りになるわけでもないし比べられんよ

58 :
なるほど
このゲーム、できることは沢山あるんだがその為には武器とパーツ(=お金)
整えないといけないからしんどい
軽量リア重とかプレデターごっことかガチムチ前線支援とか色々やってみたい

59 :
その中で一番金がかからないのはフルHGTで支援かな
まあ気楽にやるんですな

60 :
ガチムチ支援は良いよね、1胴はエリア移動以外優秀、4脚さえあれば他は1でもセン支やボンバーマンと主な形の支援は一通りこなせる

61 :
>>55
Sでもピンキリだから何とも
S4以上だと俺はその人のプレイ見ていろいろ勉強する
タイマンでの立ち回りもそうだし進軍の仕方一つとっても参考になる
自分だったらこうするってのを思い浮かべといて、違う行動をとったら何でそうしたか?ってのを考えるようにしてからうまくなった気がする

62 :
そのうちエリア移動強化チップとかでないかな

63 :
順調に増えていってるから、そのうち全パラ出そうだよね

64 :
>>63
ダッシュ強化だけは出て欲しくない

65 :
>>64
どうせ出ても役者のセットアップボーナスにも勝てないゴミチップ
それはそうと、初心者スレやぞ、おい

66 :
>>65
愚痴スレではA上位まではゴミらしいぜ

67 :
まあ、Bまでは初心者だろう
A下位はどうだろうな、23ルーパーからは中級者って気がするが
S入ったら上級者でいいだろ
SSが超人でEXは人外

68 :
イベント戦ってレアアイテム出やすいかわりにアイテム取得効率は悪いね
全国がウーハイってとこでポイトン稼げて急展開が多いからなおさら

69 :
今のマップうまくやれば勝っても負けても安定して400EP取れるぞ

70 :
うまく(談合)やれば
待って連呼したり早割れでNG連打したり、そこまでしないとEP稼げないのかよ・・・

71 :
今回のイベントは談合なんてやらなくても400EP行くだろ
普通にやってれば150、ポイント稼げば200は楽に越えるんだぞ
400EPで5箱確定ってことは1箱80EP、全国で平均1試合4箱だとすると320EP以上取れればdd以上だ
取得EPが低い低ランクやトラザですらポイント稼げない奴は知らん

72 :
>>71
初心者スレで初心者突き放してどうすんの・・・

73 :
>>68
レア狙いより路線狙いでしょうね
行動に関係なく特定路線の素材が選べるのが
イベの意味なのかななんて感じます。

74 :
ああ、確かに初心者にとっては占拠と戦闘は貯まるけど貢献はしんどいかも
多分ベースにこもって榴弾撃ってればがっつり貯まるんだろうけど、それだけにお金使うの
何かもったいない

75 :
談合
もらえる時はもらうが恩は受けない
これ鉄則ね

76 :
Bクラでイベント戦いったけど武器整ったフルロジやらアヴァランチやらSTARC-10やら
俺は一体どこにいるんだってばよ・・って試合だったな。
ガチ初心者は辛いだろうなあ。

77 :
>>68
5試合すれば素材3回引けるぐらいのイベントポイントはたまるし、
終わった後は参加賞で最低1回引けるだけのポイントはもらえるんだが・・・
ポイント目当ての芋プレイはプラカノだけ買えば、あとはタイタンで間に合う
芋らず普通に戦闘しても100は硬い
何よりキャラパーツが3000、機体カラーが8000だったころと比べたら、夢のような低価格だ・・・

78 :
>>74
実際に俺がそんな感じ。主に重火力で敵を倒してて、それが楽しいんだけど
戦闘ばっかり貯まるんだよなぁ・・・素材とかの偏りなくすために
何とかしないといけない

79 :
歩行が空中挙動に関係するのはしっていますが、重量も関係があるのでしょうか?
また関係ある場合、機体の重さだけなのか、武器も含めた重さなのかも教えて頂きたいです

80 :
>>79
重量オーバーすると歩行とダッシュが低下します
カスタマイズ画面で警告が出るのでわかると思います

81 :
>>80
すみません、言葉足らずでした。
重量オーバーしてない状態で、です。

82 :
>>81
オーバーしない場合は影響はありません

83 :
>>76
お前はガチ初心者じゃないのになんでそこにいるんだ?

84 :
>>76
社会人の人に聞きたいのですが、
だいたい月いくら使ってる?
最近ハマっちゃって、小遣い5万全部入れちゃったw
おれ今異常かな?

85 :
ヤリはじめは我慢が効かないよね

86 :
アバパーに背景有る連中、前から怪しいと思ってたがアレ明らかに初心者狩り連中だな
リアル初心者の俺はEPもったいなくてあんなもん買うのに1200EPも
出す気しないわ。

87 :
>>86
ランクもわからんしちょっと落ち着け
まあ一昔前は低ランクでオーラ持ちなら下位狩りか?って感じだったけど
今はもうイベント結構やってるしそうとも言えないんじゃないかなぁ

88 :
今D1ランクで今日 友人にアドバイスをもらいながらイベント戦をやっていたのですが
相手のC2ランクの人で剣しか振らない人がいて でも全然よけれなくて凄い悔しいのですが
剣の避け方のアドバイスが欲しいです
友人には あの剣は強いからしょうがない 初心者が持ってる武装じゃないって言われました
SW-ティアダウナーという剣だったのですが wiki見た所強いとは書いてありましたが
その人一人で一試合に25位撃破取っていて 為すすべもなく惨敗したのが悔しいです
このゲームでは剣を持って敵が突っ込んできたらどのように対処するのが一番良いのですか?

89 :
>>88
剣は横判定が強いので相手に向ってジャンプして飛び越えましょう。
ちなみに近接攻撃の判定は攻撃側にあるので、相手が振りかぶったのを見てからでは
ラグの関係上「避けても当たります」。早め早めにジャンプしましょう。
あとCランクでティアダウナー持ちは間違いなくサブカかそれに類するもの。
地力が違いすぎるので勝てなくてもしょうがない。めげずに頑張れ。

90 :
その友人にきけばいいと思うんだけどなー
何でわざわざ此処で下位狩っぽい話題を詰め込んで質問してくるんだろうなー

91 :
C2までに最低でも剣で撃破300機ねえ・・・

92 :
>>89
ありがとうございます
ジャンプは全然使って無かったのでこれから意識してみます

93 :
>>91
下位狩りなのは分かってます
友人には 初心者じゃ無理だから諦めろって言われたからここで質問したんです

94 :
>>88
まずそもそも「近寄らない」「近寄られない」ことが重要
正面から遭遇した場合は、早めに距離をとること。近寄られた場合は>>89
不意打ち対策は、なるべくレーダーを見る癖つけて近くに赤い丸がないか注意すること
レーダーを見る癖は上位にあがっても役に立つから、早めに習慣づけとくといい

95 :
>>94
なるほど
目の前のことばっかり見ててレーダーは全く見て無かったです ありがとうございます
敵が剣を持ってたら迎撃しようと考えるよりもアサルトチャージャーとか使ってまずは逃げたほうが良いって事ですか?

96 :
>>95
剣の間合いから離れて主武器で撃つのが定石
近づかれたら同じだけ離れて距離を取っている限り食らわない
剣構えてるのがバレバレの奴なんて上位クラスではカモでしかない
あとはデ剣でもマ剣でもいいから自分で剣縛りやってみな
見え見えの剣をどうやって回避するのか相手が実演してくれるから

97 :
>>95
もし重火力兵装を使っていて剣持っているやつが向かってきたら、
サワードをチン○に狙って撃て

98 :
>>96 分かりました
間合いを取る練習してみます
明日強そうな敵に突っ込んで剣振ってみます

99 :
>>97
強襲しか使ってないです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
QMA黙示録カイジ (385)
三国志大戦 料金議論スレ 9クレ目 (132)
三国志大戦3 配列晒しスレ13枚目 (573)
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード17【雑談厳禁】 (369)
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60 (322)
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第128話】 (813)
--log9.info------------------
【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$402 (401)
♀を舐めたい有名人A♀ (658)
【目視】アンチゆみちゃんスレ【脳内】3 (819)
じつりょくがすごい刺身投資研究所 第6研究棟 (546)
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*84 (438)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part19498【$\】 (1001)
【ZAR】南アフリカランドPart215【速報☆俺終了☆】 (168)
インヴァスト証券  シストレ24 ってどうよ (364)
【XAU/USD】金銀専用スレpart34【XAG/USD】 (979)
日銀 白川総裁に一言 (527)
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ2653【金色の102】 (1001)
お前らが笑ったコピペを貼れ in 市況2 part35 (369)
愉快なコテが冷静とのあいだで××したい16 (667)
【ニコニコ生放送】FX総合スレ 264枚目 (1001)
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2381 (1001)
ヒロセ通商の食べ物について語るスレ (986)
--log55.com------------------
【総選挙】落選させたい議員ランキング!【明暗】
【自由党友党】 日本共産党総合Part200【亀井小沢山本大絶賛】
★政治家のそっくりさん
安倍叩き以外で、野党が国と国民の為にあげた成果は何かある?(なお「安倍ガー」は書込まなくていい)
美乳議員(((((((( 村上さとこ )))))))巨乳議員
強姦民主党(自称・立憲民主党)の青山雅幸、無理やりキス・抱き着く強制猥褻などセクハラでKされる
日本国民に害を及ぼすしか能がなく、良心も良識も理性もない民進党議員がまたウソついて国民を騙した
★【市長に】美濃加茂市議会議員選挙【負けない】