1read 100read
2012年5月AV機器95: izo 2 (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その2 (965)
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!14台目 (901)
ONKYOのFRシリーズpart10 (507)
【B&W】Bowers&Wilkins P5【ヘッドホン】 (623)
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!14台目 (901)
☆BOSE Acoustic Wave Music System II☆ (819)

izo 2


1 :08/12/04 〜 最終レス :12/05/10
iVHA-1,iHA-1 V2,iPSU-1,iDA-1,iDAC-1など、充実してきたizo製品について語り合いましょう。
izoホームページ
ttp://www.izo.co.jp/
(izoブログ、izo Direct Storeもここから行けます)
前スレ
【iVHA-1】izo専用スレッド【iHA-1 V2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1200585470/

2 :
1乙
でも、このタイトルでいいのか?

3 :
>>1乙!
izo 2
えらいシンプルだな

4 :
>>2-3
すまん
スレタイの機種を2つに絞らなかったら、スレタイ長すぎと言われて送信できなかったから、
削ってコピペし直してたんだったんだけど、なんかこれでスレ立ってしまった

5 :
とりあえず
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=3
bR37です

6 :
>>5
お〜、内部画像乙です。サブ基板まではずしていただいて。
けっこうこぎれいにまとまっていますね。

7 :
乙です。
完全なフルバランス回路だね。
これで10万ならホント安いなあ。
DLVなんて買うんじゃなかったorz

8 :
なんで後悔してるの?

9 :
>>5
乙です
突撃組の先駆者はこうでなくては
レイアウトきれいですな
iVHA-1のときも言われていたが一見シンプル

10 :
>>5
GJ!
ずいぶんゆったりした基盤だなぁ。
こういうゆったりしたの好きだ。

11 :
この画像いつになったら直るん・・・?
ttp://img11.shop-pro.jp/PA01057/483/product/9667643.gif

12 :
>>5
購入ごくろうさまです!
知り合いからなんとなくPS3のCDのアプコンが凄いよと言われて、
いろいろとDACを探してるうちにここにたどりつきました。
こいつは10万・・・初心者同然の自分が飛びついていいものかどうか・・・。

13 :
ヤメトケ・・・

14 :
初心者ならいろいろ買い漁ってみるのがベストだよ。
俺もDAC1/192DAC/DL3/EXTREMOといろいろ買っては
ヤフオクを繰り返してきたし。
次はこいつかdc1.0を試してみたい。

15 :
>>14
スレ違いなのは分かっているが、DAC1と192DACの違いってどんな感じ?
192DACは情報が少なすぎて、買おうにも踏み切れん。

16 :
前スレの 956 です。
前スレの 960 さんに、教えて君で申し訳ないのですが、
防磁仕様の小型スピーカーのお勧めって何でしょうか?
本日、iDA-1 を注文しちゃいました^^;
今朝izoのホームページ見てて iDA-1 が「R2」に
なってるのに漸く気付きました(遅っ!)
で、「iDA-1 の筐体にもサイドスリット入ったんだ、ふーん」
て眺めてたら無性にスタックしたくなってポチッちゃいました。
そこそこの音量で鳴らせないけ環境は変わる筈も変わる
予定もないので、小音量でも低音から高音までバランス良く
鳴りそうなのが良いのですが、地方で試聴出来るショップも
ないので、是非参考にさせて頂ければと思います。

17 :
>>16
ちょっ、何やってんですか、あんたはw
こりゃ、遠からず iVHA-1・・・そして iHA-31・・・izoマスターの誕生か !?

18 :
>>17
iHA-31(Desktop Line製品)の 購入は堅いと思いますが、
低音厨なので iVHA-1 に手を染めることはないと思います^^;
お勧めのスピーカーを是非教えて下さいませ。

19 :
>>15
192DACは初期型の中古だったので現行モデルとは違うやつだし
DAC1からの買い替えだったので、音が違いすぎて書きようがない。
持ってたのも数年前だし・・・。
モニター用のDAC1を素人が買うもんじゃないなと実感したことくらいしか
覚えてないんだよww
DAC1は買った当初はケンウッドのアローラXT7MD(だったかな)
を遥かに凌駕する解像度で驚いたけど使い続けるにはねぇ・・・。

20 :
iDAC-1、バーンインが十分に済むと、結構音が変わるね
本領発揮という感じで、さらに音の分離が良くなりました
特にバックグラウンドの細かい音の拾いが凄い
サンプリングはオンの方が、より解像度が増す印象があるけど神経質に感じたら
あえてオフも有りだと思う

21 :
>>19
15とは違うが、DAC1は115V入れてた?100Vだとあんま良くないみたいだけど

22 :
>>20
スレ違だけど、WADIA170i専用強化電源ユニット VDC-9.0(CI AUDIO) は買わないのかな

23 :
>>16
「iDA-1」の話を振ったの自分だったし、
960ってたぶん自分のことかな。(前スレの番号が確認できなかった)
>防磁仕様の小型スピーカー
予算と机上に置ける大きさなどがあるし、
自分もいろんなスピーカを聞き比べた事がないので難しいけど、
一応自分が使っているのは「audio pro」の「IMAGE12」というヤツ。
音の傾向としては高音は出るけどちょっと低音は控えめなスピーカー。
レビューでは「高音、中音は綺麗だけど低音は出ない。」って言われている。
「低音は出ない。」って事はないけどね。
けれど小型スピーカーで低音がバリバリ出るのって中々無いのかも。
再生周波数帯域:50〜25.000Hz
サイズ:126(W)×205(H)×190(D)mm
机の上に置けて(横幅12cmこれ重要!)、
見た目がピアノフィニッシュで綺麗(埃目立つけど)なので一応満足してま。
値段もペアで4万円しないし。
あんまり参考にならずゴメンよ。

24 :
>>22
気にはなっているんだが、本体が5万で、電源も5万ってどうよ?
だったら、もう少し足してCECの新しいバランスアンプが欲しい

25 :
>>24
ネタの仕込みに余念がない人だから、てっきり「やっちまったぜorz」かと思ってました
まあ、いわゆる「選択肢という名の購入リスト」って奴ですね
>>16 さんには、ぜひマスターへの道を歩んで欲しかったんだが、低音耳ならしかたないか
確かに iVHA-1 は低音の量感が少ないから、物足りないと感じるだろうし・・・
共に幻の iDAC-2 の降臨に立ち会って欲しかったんだが残念です
自分も iDAC-1+iPSU-1 のセットでポチッちゃいました
・・・何故か iPSU-1 専用ケーブルまで付けて・・・手元にあるXLRケーブルは何だろう・・・

26 :
結構、売れてんのかな
混雑してて発送11日(木)予定ってなってたけど

27 :
DAC1持ってるんで、iDAC-1はスルーしてiVHA-1を日曜に注文しました。
12/7出荷予定だったんだけど、12/8に出荷延びたってメールが・・・
iVHA-1も結構うれてるのかな。

28 :
反応が出始めてるから、iDAC-1が週末まとめた数注文来て処理大変とかじゃね? 1人2人とかで全部やってるんだろうし。
どのくらい売れてるんだろうね。

29 :
>>23
レスありがとうございます。
お薦め頂いたの良さげですね。
選択肢の一つとして検討してみようと思います。
>>25
iDAC-2(iVHA-1とスタック可?)に、低音ブーストとかが付いて、iVHA-1でも低
音の量感豊かに聴けるようなことになったら買うかも知れません^^
(iVHA-1は試聴したことがありませんので、もし試聴する機会に恵まれたら物欲
ゲージが上昇するかも?)

30 :
なんか廃人さんのところにiDAC-1がw

31 :
iDAC-1が届いた〜。
アップサンプリング使うと確かに音が変わる。
しばらく使ってからiDAC-1有り無し比べてみるわ。
>>28
本体裏のNoシールの下が106ってなってたけど
このシールのNoって販売数とは関係ないのかな?
関係あるなら100台くらいは売れてるのかも。

32 :
iDAC-1、入力であまりにも音が変わって吹いた
同軸に比べ、光は薄味の、ぺらぺらの音になる。全然密度が違う
USBは、まだ試してないけど、今後検証する予定

33 :
すまん、久しぶりに専ブラ使わなかったら、sage損なったorz

34 :
iHA-1 V2のRCA出力って
RCA入力の信号なら電源付けてなくても出力されるんだね!
デジタル入力のときは電源付けてないと出力されないから
気がつかなかった・・・。

35 :
コアキシャルとオプティカルの違いすら知らない人が
10万のDAC買わないだろ普通・・・・w
あとUSBは試すまでもない、話しにならないよ、同軸が最善(iDAC-1ならね)

36 :
そんな事大して気にしてなかったから10万程度の安くて
利便性の良いDACを買ったわけだが・・・
これより安いDACなんてほとんどないし

37 :
自分は今のところPCとはUSB接続しか出来ないので
早く同軸や光で試してみたいわ。

38 :
>>36
安くて利便性のいいDACならオーテクやらAudioTrackやらケンウッドが出してると思うんだけど
なにもizoにこだわらなくてもいい
PC連携ならむしろDr.DAC2かケンウッドのKシリーズのプリメインとか新しい小型のプリメインのが便利
izoでもiHA-1 V2なら似たような使い方ができるけどiDAC-1だと別途アンプが必要だ

39 :
iDAC-1を高級機扱いしたい奴がいてワロタww
俺もPC用に買ったぞ。ケースの上に置けるからな。
ラックが小さいのでもう置く場所がPCケースの上くらいしかないんだ。
オーディオラックって高すぎて買い替えられねえ。

40 :
>>38
>iDAC-1だと別途アンプが必要だ
iDAC-1を買う人はそもそもDACをアンプと切り離したくて買うわけだから
その指摘は本末転倒だと思うんだが。
>新しい小型のプリメイン
Prodino(CORE-A55)のことだと思うけど具体的にどう「便利」なの?
SDカードから再生、iPod連携ができるくらいしか差なくない?

41 :
同軸と光の違いがわからん奴はiDAC-1なんて買わないだろw
違うからってはしゃがれてもなあ

42 :
izoの音という付加価値が必要なければDR.DAC2やPRODINOでもいいんじゃね?
どちらも小サイズだしPRODINOならあのサイズでプリメインにもなる。
でも単体で音がよくて使い勝手も求めてるだろうから>>36への突っ込みとしては>>38は野暮だ。
>>38への>>40の突っ込みはもっと違う意味で野暮だがな。

43 :
蛇さんが iDAC-1(+iHA1-V2+iPSU-1)借りたって、日記に書いてたね

44 :
廃人さんとこにテスト機で出したのは密かにiHA-1 SPだったりして

45 :
とりあえず>>42が、見当違いかつ必死という事は判った

46 :
>>45
>>40

47 :
>>35
嘘だっ!!
じゃなくて、USB良い音でしたよ。
まあ、izoのコンセプトはデスクトップ&PCオーディオだから、やっぱりUSBには
けっこう気を使ってるんじゃね?

48 :
そう言えば付属でUSBケーブル付いてくるけど、皆それ使ったのかな
それとも自前の奴を使ったりとかしてんの
SPにはBELKINの高いのがサービスされてたから良かったんだろうけど
光や同軸しか使わない人は、どんなケーブルか参考までに教えてもらえると嬉しいな
けど、ケーブル関係は荒れる元だから、スルーしてくれてかまいませんけどね

49 :
これがUSBケーブルの最終回答だっ!!!
http://www.procable.jp/products/usb.html

50 :
>>46
40はオレだが45はオレじゃない!
どうでもいいですねハイ。
>>48
同軸使うなら構造がしっかりしたヤツが良いんだろうな。
まぁ、自分はUSB接続なのでSP付属のBELKINを使用してま。
iDAC-1とアンプ間はWIREWORLDのケーブル使ってるよ。

51 :
付属品とどこだったかの店頭売りしてる1000円くらいのUSBケーブルと比べてみたことがある。
違いはわからなかった。
同種のデジタルケーブルの場合は、かなり差がないとわかりづらいんじゃないだろうか。
さすがにオプティカルとコアキシャルの違いくらいは普通に聞き分けられるけど。

52 :
デスクトップに小綺麗にまとまるのがizoの魅力だけど電源やDACでだんだんごっつく・・・・orz
だったらはなからラック用意してでかいの買えって話かよー
同軸出せるプレーヤーだとそれなりにでかいしな

53 :
>>51
USBは時間軸なしのデジタルデータが転送されるだけだから…
CDみたいにエラーを勝手に妄想データで埋めることもないし。
安物や規格外はエラーでそもそも通信不全が起こる可能性があるけど。

54 :
>>52 >デスクトップに小綺麗にまとまるのがizoの魅力
同意。HPA+DAC+電源、と三段重ねした感じもイイ。
でも聞いたことないメーカーにはいそうですかと10万以上投資する気は起きないな。
iHA-1買った時も電源が不良品で音も魅力感じなかったから即売った。

55 :
iDAC-1クラスだと同軸使うにしてもソースがCDかPCじゃないともったいないな

56 :
>>55
純粋な好奇心からの質問なんだが、他に何をソースにするんだ?
iTransportならCDTと、ほぼ同義だぞ

57 :
>>56
DVDPとかじゃね

58 :
>>57
その発想は、なかったww
でもトランスポータとして使うんだったら、理論上は差は無いはずなんだよな
それともS/PDIF周りでデータって変わるものなのかな?

59 :
なんでソースの話でいきなりiTransportなんてのが出てくるのかわからない
ごく一般的にはCDなのではないかと思われるが・・・・
逆になんで>>56がiTransportというのを持ち出したのかがわからない
宣伝?釣りか?

60 :
>>59
持ってる機器の中で同軸接続があったからじゃないの?
あ〜いうのって「クレードル」って言うんだっけ?
デジタル接続できるならDAPも入るんじゃない。
>>55が言うように何となくDAPでMP3とか出力してるんだったら
もったいない気はするけど。

61 :
>>60
同軸の上流がそれしかなかったりしてな。
だからなんのことはない>>55のレスにむきになってかみついたりして。
でも、>>56
>iTransportならCDTと、ほぼ同義だぞ
なんて言い切っちまう時点でもう何で聞いても同じじゃね?
違いがわからないならどれでもよかろう。デジタルなめすぎ。
DACが宝の持ち腐れだぜ。

62 :
トラポの違いがわかる人はかわいそうだなぁ

63 :
iTransportとか使う人ってiPodからデジタル出力しちゃおうって考えるぐらいだから
きっとPCの電源とかSSDとかRAMDISKとか諸々の設定とかまともに弄ったことない人がほとんどだと思う
弄ったことある人ならデジタルの時点でも音変わりまくるって知ってるはず
そうなると当然色々弄りようのある(改善できる)PC以外のトラポは選択肢から外れる事になる
イコール、iTransportやCDトラポを使う人はその辺全く考えてない、んじゃないかなぁ
そういう意味では、DACが宝の持ち腐れってのはまったくその通りと思ったり思わなかったり

64 :
CDトランスポーターもものによって全然変わるからPCのみが選択肢に残ることはない。
ジッター対策されている高精度のトランスポーターならもちろんいろいろ個性もあるし変わってくる。
もっともそれがiDAC-1に釣り合うかというと、もっと上のDACと合わせるレベルであろう。
ただ、iTransportとCDトランスポーターがほぼ同義などと言ってしまう人にはiDAC-1でももったいない。

65 :
皆さん単体DAC購入するだけあって、色々と上流に拘りがあるんだね
先月PCのサウンドカード(M-AUDIO:Audiophile 192)がお亡くなりになってから
ほとんどUSBしか使ってない身としては、ちょっと肩身が狭いな
PCトラポは資金と手間が際限無しの泥沼になりそうで手が出そうにありません
カードだけで60K位するみたいだし (AES16が$625+32、それでも日本で買う値段の半額程)
ヘタレな自分は、もうUSBで構わないかもと考えてたら、怪しさ爆発のUSB-101の情報が・・・
デザインは好みに合わず最悪、手に入れたいとは露程にも思わない
しかし、オカルト染みて何かそそられる・・・どこかUSTに合い通ずるものがある・・・

66 :
iHA-1 V2買ったときに思ったことだけど、いっそizoがトランスポータもプロデュースしてくれたら面白いのに、と。
CDならスタックで最上段に載せられるぎりぎりの大きさだろうから。
それでUSBメモリとかに入れた圧縮音源も手軽に再生できるシステムが組み込まれてたら楽しそう。
ただCDとなると上の方のこだわってる人も触れてる振動対策などが難しいから、
izoのスタックしてってつくりだと正直どうなんだろうかと思う。
CDの場合、重量級の筐体も接地する足も音質にかかわってくるし、
izoの掲げるデスクトップでの気軽な高音質とは相反することのように思う。

67 :
この価格帯でケースにこだわるとか無理な話だろ
ミドルレンジクラスですら設計やパーツ重視でケース等の
サブ的要素はできるだけ安くってメーカーも多いのにさ。
ローエンドの価格帯で拘って作ったらMeierアンプみたいに
ケースが10万、そのた5000円な作りになるぞ。
そんなことが気になるならizoみたいな激安メーカーを買うなと・・・・

68 :
>>67
> ケースが10万、そのた5000円な作りになるぞ。
> そんなことが気になるならizoみたいな激安メーカーを買うなと・・・・
ごもっともですorz

69 :
iDAC-1の「ディエンファシスモード」って
デフォルトはOFF設定されているけどみんな有効にして使ってる?

70 :
>この価格帯でケースにこだわるとか無理な話だろ
izoさんにそれを望めるかは別の話として
8万〜10万近い定価がついてるなら
製品として十二分にきちんとしたものが買える気もしますけどね
ttp://pioneer.jp/components/pureaudio/tech_cd.html
ttp://denon.jp/products2/dcd1500ae.html
これらもフルアルミでこそないけれど、信頼のできるケースですし
ソニーも今はスカスカ気味なものの、15年前では10万以下でこれぐらいやれてましたし
ttp://cdp101.hp.infoseek.co.jp/cdpxa5es/cdpxa5es.html
ちなみに海外で抜群C/Pだと人気のケンブリッジのプレイヤーだと
ttp://www.amazon.com/Cambridge-640C-v2-Player-Black/dp/B0010544Q0/
ケースの詳細は不明ながら、米amaで実売400$の中身がこんな…
ttp://i56.photobucket.com/albums/g185/truetones/CambridgeAzur640.jpg
CECでさえこれなのかな?
ttp://image2.sina.com.cn/IT/h/2006-11-22/0fcf331d7f2cc6968de8d1b130f57861.jpg

71 :
DCD-1500AEってかなりペラペラだよ。駆動部があるオーディオとしてはね。
denonクラスの会社でもこれかぁってレベルだしやっぱりコスト掛かるんだろうね。
PCケースとか見てると4万程度するのでもフルアルミはペラペラだし。

72 :
お〜い、何かizoの主旨とは離れた所で熱くなってる気がするんだけど
「DESKTOP AUDIO」って事を忘れちゃってんじゃないの
基本的にPCの音楽を高音質で聴くのがコンセプトなんだから
まぁ、何繋ごうが個人の自由だとは思うけど・・・
個人的には、izoが駆動部のある製品を作る可能性は限りなく0に近いと思うよ
>>69
無効のままですね
適したソースが無いだけかもしれないけど、有効にしても違いがわからないし
それよりLEDが気になって落ち着かん、って事も関係してるけどね
高音耳の自分でさえ特に不満なく聴いてられるから
逆に低音強調のモードが欲しかった、って人が結構居そうだなと感じる

73 :
>>72
返事あり〜。
LEDがそこだけ紫になるから確かに気になるね。

74 :
>69
昔のCDでそれをONにしないとしゃりしゃりになるのがあるんだ
それ以外は不要
以前俺が社長に言って V2改造してもらったことがある
それを今度のはデフォで搭載してるんだろう

75 :
iDAC-1、XLR出力とRCA出力の音質差はありますか?

76 :
>>74
へぇ〜、そんな経緯があったんだ
事前に情報も無かったのに、なんでこんなの付いてるのか不思議だったんだけど
理由が分かりました
デフォで機能追加するとは、やるなシャチョさん

77 :
>76
ってか 大メーカーのは自動で切り替わってるんだけどねw
なぜかizoのは手動で切り替えないといかんらしい
松岡直也 夏の旅 ディエンファシスでぐぐってみそ

78 :
>>77
プリエンファシス問題なんて初耳 (放送音源なんて興味なかったから)
CDプレイヤーじゃディエンファシス回路が付いてるから特に問題ないけど
PCでリップしたデジタルデータ(WAVE)を再生する時が問題で
付いてない機器だと高域強調でシャリシャリするんだ (この理解で合ってるか不安だが)
これって他社の単体DACには普通に付いてて自動切換えしてるのがデフォなのかな

79 :
>>.77
たぶんだけど、iDAC-1が手動切り替えにしてるのはPCで使ってるユーザーが多いから。
CDプレイヤーから入力する場合は自動のほうが便利だけど、
PCでリッピングする場合は、de-empasisに対応しているリッピングソフト(DAW系とかじゃないとなかなかない)でリッピングしないかぎり、
pre-empasis処理されたデジタルデータではなくて、単なる高域がキンキンしている音声データ扱いになってしまうわけ(pre-empasisされているっていう証拠の信号がなくなっちゃうから)
で、再生ソフトでde-empasisには通常対応してないんで、高音が強調された音声データが
DACまで送られてくる。 でこれは信号が消えてるから、自動的にはde-empasisは行われない。 
だから基本CDしか再生しないCDプレイヤーと、いろんな音源からのデジタル出力を受ける必要のある
最近の単体DACは比較したらまずいんじゃないかな。
まあizoがそこまで考えて設計したかはシラネ

80 :
iHA-1 V2用に同軸ケーブルを変えようかと思うんだけど
オーディオトラックで売ってるKIMBER-V21にしようかと悩んでる。
今使ってるのがVICTORのアレだから、音質あがるのは確かなんだろうけど
どこまで良くなるやら

81 :
ヘビさんiDAC-1の評価保留って・・・何が気になるんだろうね
もっとアッサリ評価するかと思ってたのに、予想外に引っ張ってるが・・・

82 :
>>65のレスの後、やっぱり我慢し切れず注文したUSB-101
先ほどJoshinから、本日入荷予定でしたが1月下旬に変更との連絡が・・・orz

83 :
>>82
あれは実に面白そうな機械だね。
D/Dコンバータとか言われてるけど、要はUSBからの信号をS/PDIFにするときにいろいろやってるって解釈でよいのでしょうか?
で、それをDACを通してアナログにするときにこれまたいろいろと処理がかかると、音響的によくなる、と。
その先のDACはiDAC-1であれば卓上廉価DACとしては十分すぎるほどいい音が出る…と。
izoがUSB-101みたいな処理をするSA8003のCD無しみたいなデスクトップマスストレージプレーヤー作れば面白いんだろうけど。
手に入ったらiDAC-1との組み合わせのレポをよろしく。期待してるよ。

84 :
>>83
いや、期待とか言われても困ってしまうんだけどね
前に誰もやってないからSPとかの比較レポ書いたけど、レポするの結構疲れるから
出来れば他の人が購入して担当してくれないかな〜と思うんだけど
>>83さんも勇者(人柱)として突撃(特攻)しませんかw
まぁ、手に入れて暫くしても情報皆無だったら、簡単にレポしてみますけどね

85 :
てかヘビやブロガーはともかく
iDAC-1の感想レス、余りにも少なすぎじゃね?
みんなそんなに買ってなかったのか、ショボ゙ーンな感じなのか、なんなんだ
ちなみに俺は買ってない。

86 :
>>85
izoのDAC部の音色とかの傾向が同じだからじゃないかな
初代は持ってないから分からないけど
V2→SP(チューン)→iDAC-1、ってランクアップしてて
V2系所持者は予想の範囲内だから、既出の情報以上に取り立てて書く事がない
他社の単体DAC所持者が、比較レポしてくれたら面白いんだろうけど
あまりにも価格帯が違うので比較されても意味がないし
複数所持してる人自体、そんなに多くないんじゃないかなと思う
今ん所、批判的なレスが無いみたいだから、購入者は概ね満足してるんじゃないかな
個人的には、クソミソに貶す人が現れたら面白いのに、って思うんだけどね (←悪趣味)
後、レポするのって疲れて面倒だし、違いを伝えようとして文章が大げさに成りがちだから
話半分程度の参考にしかならないかと思う (個人個人で環境、好みの音楽、聴覚が違うしね)
で、何が言いたいか、というと
YOU 買っちゃいな YO !!

87 :
ブロガーにしても結局あとになってiHA-1 V2とは違っていいものだなんて言い出す始末
izoのDAC内蔵アンプからの差はかなりわかりづらい費用対効果の薄いものだったのではないか
だが批判的なレスが無いところを見ると買った人は満足してるから悪くはないんだろう
問題はHe&Biが言及している気に入らないところ
アップサンプリングだとかの部分ではない何かが引っかかっているんだろうな

88 :
>>84
そんな事言わずに、レビュープリーズ
俺も興味あるけど、ちょっと散財が続いてきついんだよなぁ

89 :
>>87
自意識過剰だったら、スマン
もし俺の事だったら、やっぱりスマン
言い訳としては、バーンインで劇的に音が変わったんだよなぁ
これからは、あせらず聴き込んでからレビューするようにします
今の俺の意見としては、十分に買って良かったと思うよ
特に解像度とクリアネスはV2-1のDACとは比べものにならない

90 :
>>86
なるほどね。
いや俺的にはなんというかさ、
「こっ、こりゃすげぇ!!この値段でこの音はすげぇよ!izoやべぇ!」
「えっえっじゃあ俺も買う今すぐwwwwww」
みたいな展開を想像してたんだがwさすがに期待しすぎか
ブロガーさんの意見も合わせると
「V2のDACよりは確実に良く、傾向も同じ、買って良かった
だが、感動した!というほどではない」
みたいな感じかw
一応俺もそのうち買う予定ですよ、他の候補が出てこなければ・・・・ね
あと>>87もそうだけど、やたらヘビを気にしている人がいるね
色んな意味で凄い人だとは思うけども、そこまで気にするほどのもんでもなくね?っていう
個人的にはチラ裏の人にizoに「貸して下さい」って言ってレビューしてほしいんだがw

91 :
1月下旬ってのも、末尾に予定って文字が付いてたから
実際に手元に来るのが何時になるのか見当もつかないんだよね
せっかくUSBカードとメモリも一緒に頼んだのに・・・
こちらとしては「散財の人」が先に買うの期待してるんだけどねw
自分も今年はやり過ぎたし、>>16さんにツッコミ入れる資格なかったよw
機器のエージングの変化って、実際に体験した人じゃないと信じられないのが普通だし
自分もSP版とチューン版比較して、それまで曖昧だった変化量の把握が
明確に理解できた口だから (普通は同じ様な物2個も持たないって・・・orz)
ヘビさん気になるのは、待望の批判記事が来るかもって期待してるからなんだけどねw
マンセーばかりじゃ面白くない (←やっぱ、悪趣味だよな)

92 :
>>85
何となく感想書いても「そんなのは当たり前だろ」って言われる気がするので
書く気がしない。
>>86さんのお察し通りでiDAC-1を導入したから
「音の傾向」が変わるってことはないしね。
だから「買って損した」って人が少ないんじゃないな?
iDAC-1を導入して「音の傾向」が変わるようだと
「好みの音じゃなくなった」って言う人が出てきたと思うよ。
その方が話題としては面白かったかもしれないけど。
そういえば>>16さんは結局どこのスピーカー買ったんだろう。
続報を聞きたい。

93 :
同じくiDA-1でどのスピーカー使ってるのか気になる
デスクトップだろうから小型かな

94 :
やっぱり他の人が何使ってるのか気になるよね
スピーカー守備範囲外の身としては、OPアンプ交換後が気になるかな
年末に交換するって、換装宣言してるの今の所>>16さんだけだしね
良くなるのは予想つくから、音色の傾向が変わらないかどうかだけでも知りたいな
電子工作には、とんと無縁で無知だから調べてみたら
OPA627BPより637BPの方が高性能で値段も変わらないんだね
引き換えにリスクも相当デカイみたいだけど・・・
先ず正常動作して音が出るかも分かんないし、ノイズに発熱問題等など
使用してたらiDAC-1の寿命縮めるかもしれないし、最悪壊れるかも・・・
うん、とってもリスキーで面白そうな奴だ、誰かやっちゃってくんないかなw

95 :
>>94
>誰かやっちゃってくんないかなw
自分がやれば?

96 :
>>94
よくなるって予想してるなら自分のでやればいいのに。

97 :
>>94
他力本願でやりもしねえくせに理屈ばっかごちゃごちゃとウゼエ

98 :
よし、判った
ここは、俺がやってみよう
まあ、まずはOPAから手に入れなくっちゃならないので
来年の話になると思うけどね

99 :
言い忘れたけど、俺は94じゃないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニオタのためのAV機器スレッド285 (139)
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 28【タイマー予約】 (208)
AKG ヘッドホンスレ K65 (173)
【SAMSUNG】サムスンのテレビは最高!【大好き】 (745)
ONKYOのFRシリーズpart10 (507)
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 36台目ξ (224)
--log9.info------------------
新井が悪い! (155)
サッカーの面白さが全然分からない野球ファン part2 (213)
2012年新人王予想スレッド★3 (335)
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (467)
【若旦那】能見篤史 Part6【エース左腕】 (333)
【pン】千葉ロッテ西村監督の解任を要求する! (359)
嫌なやつを挙げるスレ(小笠原以外で)2 (221)
【中日】高橋周平☆4【次世代ミスタードラゴンズ】 (358)
プロ野球板で一番愛されてる選手(小笠原厳禁) (787)
AFO藤井スレ46(*´〓`) プロブロガーになるんだよ〜 (769)
【西武】中島裕之の今日もやったるで!37【ナカジ】 (862)
【イケメン】上本博紀応援スレ8【バンビちゃん】 (445)
そらそうよ (585)
【肘ボロ】城島健司スレッド Part.29【引退】 (505)
【92年】高卒1年目を応援スレ2【2010ドラフト】 (411)
今の日本球界でNo.1ショートって誰? 2 (886)
--log55.com------------------
【船橋】ららぽーとTOKYO-BAY 20
共同購入型クーポンサイト総合 937牛油目
【梅田】阪急- 阪神- 大丸- ルクア-GF31【大型店】
【梅田】阪急・阪神・大丸28【百貨店専用】
〓 MUJI - 無印良品 part72 〓
【旗艦店】イオンモール幕張新都心Part10
[通販アリ] AliExpress 良品不良品を貼ってゆく 2
【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part121