1read 100read
2012年5月文学67: ホルへ・ルイス・ボルヘス 3冊目 (430)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ヘンリー・ミラー Part 2 (115)
【ライ麦】サリンジャー総合【グラース】 (176)
ドン・キホーテ (126)
青山紀一郎(紅茶)はこの板で上位ワナビ (183)
中国の悪事に文学は何ができるのか (224)
坪内祐三 2 【たいしたことないのに威張ってる】 (180)
ホルへ・ルイス・ボルヘス 3冊目
- 1 :11/01/18 〜 最終レス :12/05/10
- 書物の迷宮へ‥
□前スレ
ホルヘ・ルイス・ボルヘス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1227071345/
□過去スレ
ボ ル ヘ ス 命
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/999870287/
- 2 :
- ・ペニス・ヘルペス
- 3 :
- age
- 4 :
- z
- 5 :
- 難しいイメージがあったが、「〜、自らの迷宮に死す」はふつうに面白かった。
- 6 :
-
- 7 :
- ボルヘス
- 8 :
- ルイス
- 9 :
- ジョージ
- 10 :
- 単行本の「エルアレフ」と「不死の人」って内容一緒?
- 11 :
- 訳者以外は一緒。
- 12 :
-
- 13 :
-
- 14 :
- ボルヘスの小説読んでみようと思ったけど
尼の評価見ると訳がダメと叩かれてて萎える(岩波文庫の奴ね)
代表作がそれじゃスレも過疎るなw
- 15 :
- 鼓 直さん?
「百年の孤独」もこの人の訳だよね?
そんなに酷いのかしら?
- 16 :
-
- 17 :
-
- 18 :
-
- 19 :
-
- 20 :
-
- 21 :
-
- 22 :
-
- 23 :
-
- 24 :
- 5月 「七つの夜 」 岩波文庫化
- 25 :
- 最近の岩波は妙にボルヘスが好きだな。
- 26 :
- >>25
ラテンアメリカ文学のアンソロジーで翻訳をやったりしていた人が文庫編集部に入った
岩波文庫でラテンアメリカ関係のラインナップが多いのはそのおかげ
- 27 :
- 何か政治的な理由でノーベル賞を逃したとか言われているが、
ボルヘスの作品て、それほどノーベル賞路線ではないよね?
質的には十分だと思うけど、内容がそれっぽくないというか…
>>24
『伝奇集』『エル・アレフ』に次いで好きなので、嬉しい限り
- 28 :
- 「ブロディーの報告書」も岩波で出してほしいな。
あまり面白くないけど。
- 29 :
- 確かにあんまり面白くはないかもw
この人の描くガウチョとか、ならず者像って
どれくらいリアルなのかね
本国ではどう受け止められているのか、ちょっと気になる
- 30 :
- マルケスやリョサは普通にエンジョイ出来るがこの人の魅力が全くわからない。
何を読んでいいかわからないし評論家なのか小説家なのかもわからない。
岩波の伝記集と集英社の砂の本は持っているが読む気もしない。
誰かボルヘスの魅力について熱弁してくれないか。
- 31 :
- > 評論家なのか小説家なのかもわからない。
ボルヘスの魅力わかってるんじゃん。
教えることは何もないな。
- 32 :
- あっちょんぶりけ
- 33 :
- >>31
同意
むしろ批評や小説の合間でも文学は成立すると証明した人
ホイットマンの詩を散文で成立させた人
- 34 :
- >>むしろ批評や小説の合間でも文学は成立すると証明した人
だけ聞けばプルーストと似てるなー。長さは見事に正反対けど。
- 35 :
- 「七つの夜」が楽しみだぜ。
岩波文庫のボルヘス作品は表紙が良いから今回も期待。
- 36 :
-
- 37 :
- 「詩という仕事について」 6月岩波文庫化
- 38 :
- ボルヘス好きだが、やりすぎだろw
- 39 :
- 伝奇集の表紙は変えてほしいな
- 40 :
- 最近『伝奇集』の「トレーン、ウクバールなんたら」を読んだ。
なんだこりゃ。
- 41 :
- 篠田一士のボルヘスが重訳だと前スレで出てたけど、
「ラテンアメリカの文学」のあとがきを読むとそうではなさそうなんだが、どっちが本当?
- 42 :
- >>41
篠田氏がスペイン語をどこかでまなんだような形跡はないなあ。
ほかは英語の翻訳だし。
- 43 :
- >>40
ボルヘス的()なるものが最も成功を納めた氏の最高傑作ですね。
- 44 :
- >>42
ふむふむ、ありがとう。
その後、「二十世紀の十大小説」という篠田さんの著書を読んだら、
最初はフランス語の翻訳で読んでそもそもどこの国の作家なのか分からず、
実在する著者なのかも分からないので、フランス語からとりあえず重訳した、
と書いてあったので、ここから重訳説はきてるのかな、と思いました。
でも、「ラテンアメリカの文学」のあとがきを見ると、ふつうにスペイン語から訳し直したように書いてあるんですよね。
ご存知のかた、さらに情報お待ちしてます。
- 45 :
- http://www006.upp.so-net.ne.jp/soshite/Borges/borges0107_1.html
やはり、篠田一士は、「ユリイカの人」が言っていたみたいに、英語から訳しているようだ。とくに、「鏡」、「百科事典」、「やき直し」につく形容語は、英訳のものである。
- 46 :
- >>45
このページの筆者が参照してるのは1978年の「世界の文学」版の翻訳で、
1984年の「ラテンアメリカの文学」版は参照していないようだ。
1984年の「ラテンアメリカの文学」版で、篠田氏はスペイン語版全集によって
1978年版から徹底的に訳を推敲した、と書いているし、
決定訳でない古い版を引っ張ってきて、重訳だ、と書くのは誠意に欠けると思うな。
まだ訳文を照らし合わせてはいないので、指摘の通り、1984年の最新版でもまだ英訳に引っ張られている部分が
あるのかもしれないけど、こういう不誠実なテキストがウェブ上に長くさらされてるのってけっこう罪深いと思うよ。
ほかのページでも、さも、このことが大発見であるかのように書かれてるし。
- 47 :
- 決定版の出る前でも、重訳とはおくびにも出さずにスペイン語版から直接訳したみたいな素振りで見栄張っただけでも、読者を欺いた罪があるだろ?
1984年の「ラテンアメリカの文学」版で、そのことを謝罪してるのだったら、まだ許せるが。
- 48 :
- 俺は別に篠田シンパでもなんでもなく、>>45のサイトの手続き上の不備を指摘しただけ
あまり論点をすり替えないほうがいいよ
- 49 :
- 1978年の「世界の文学」版まではずっと重訳だったのを明らかにしたのは>>45の功績だべ。
その後の「ラテンアメリカの文学」版も重訳だとは言ってないんだし、「不誠実」ってほどではない。
しかし「ラテンアメリカの文学」版で重訳に基づくミスが直ったかどうかは、これから確認すべきことだな。
篠田がスペイン語を解るふりし続けただけって可能性もあるわな。
- 50 :
- ところで、>>45のサイトが言ってる「ユリイカの人」って誰?
篠田一士のは重訳だって指摘はそちらの方が先になるわけで。
- 51 :
- http://www.cty-net.ne.jp/~ki-tani/rtf/backstage.html
日本語訳として篠田一士版と鼓直版が存在するなかに新たなものを付け加えるのは、「誤訳の多さが気に入らない」という理由が大きい。
また、広く流布していると思われる鼓版は日本語として成立していない文章が多い。この人詩的表現は巧いのだが、正直前後の繋がりを取り切れていない箇所、意味が正反対になっている箇所が頻発していて、「お前は本当にスペイン語の専門家かッ!」と小一時間(略)。
ということで、目下「伝奇集のまともな邦訳は存在していない」と言いきっていいと思う。(
- 52 :
- >>45のサイトは「重訳」とまでは言ってないんじゃないかなー。
あくまで、スペイン語を訳すときに、英訳を参照したんじゃないか、という推測でしょ。
あと、>>45のサイトの人がフランス語訳じゃなくて、英訳を参照した、と主張する根拠は何かな。
『二十世紀の十大小説』で、篠田は、最初はフランス語から重訳した、と明言してるけどね。
英訳じゃなくてフランス語訳を参照した、という可能性はないの?
- 53 :
- >>52 仏訳も見た上で、篠田訳は英訳に近いと言ってるね。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/soshite/Borges/borges0107_1.html
☆どうも探偵めいてなんですが、篠田氏は英訳をもとに西語を参照し、鼓氏は西語をもとに、英訳+篠田訳を参照していたように思われる。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/soshite/Borges/borges2.html
篠田氏は、あきらかに、英訳から、また、鼓氏は、奇妙なことに、
ときに両者を混同したような訳が見られるというか、もし西語の
テクストだけを見ていたら、こんな訳など出るはずもないといったような訳が
まま見受けられる。ひょっとして、何人かの学生に下訳させたのかも……。
- 54 :
- >>53
なるほど、ちゃんとそこは調べてたんだね。指摘ありがとう。
それだけに1984年版をきちんと参照してないのは残念だね。
- 55 :
- 岩波の『七つの夜』買ってきた。
表紙は晩年のボルヘスの写真。いつとったものかはわからないけど。
ちなみに6月に同じく岩波文庫から出る『詩という仕事について』は、
前に岩波から出ていた『ボルヘス、文学を語る』の文庫化ということだ。
岩波文庫のボルヘス評論ラインナップは国書のボルヘス・コレクションで
出てないものを補っているような形になってるな。
- 56 :
- >>54
いや、1984年版を見ても結論は同じになるよ。
>>45のサイトで山下晴代氏が篠田訳を引いて指摘した箇所、全部「ラテンアメリカの文学」版でも直ってない。
そもそも、>>46の篠田擁護が間違っとる。
>1984年の「ラテンアメリカの文学」版で、篠田氏はスペイン語版全集によって
>1978年版から徹底的に訳を推敲した、と書いているし、
そんなことは全然書いてない。篠田の原文は次の通り。
「なお、『伝奇集』の翻訳は、すでに十数年以上もまえに出版されたが、
一九七八年に刊行の「集英社版・世界の文学」9巻収載の折に、徹底的な
手直しをほどこし、面目を一新したつもりである。新訳決定版とお考えいただいてよいかと思う。」
1978年版「から」84年版へと改訳したのではなく、1978年版で改訳して決定版としたのだった。
ちなみに、その1978年版の篠田一士「解説」を見ると、ほぼ同文。最終段落は次の通り。
「なお、『伝奇集』の翻訳は、すでに十数年以上もまえに出版されたが、
これを機会に、徹底的な手直しをほどこし、面目を一新したつもりである。
新訳決定版とお考えいただいてよいかと思う。」
つまり、1984年「ラテンアメリカの文学」版は、1978年「集英社版・世界の文学」の再利用に過ぎない。
前版を確かめもせずに、あたかも84年版でスペイン語原文に基づく決定的改訳がなされたかのごとく説いた>>46は、不誠実だった。
- 57 :
- >>56
そうだったんだ
指摘ありがとう
もっとも、山下氏のサイトでそういう検証をしてないのはやっぱ不誠実だと思うけどね
- 58 :
- >>57
いえいえ、版を比較するまでもなく、「ラテンアメリカの文学」版の篠田の解説文すら読み違ったあなた程ではありませんよ。
- 59 :
- 肝心のスペイン語版にはバリアントはないんですか?
それと英訳を参照して決めた訳語がスペイン語版と違っているからといって
それを直さなくちゃいけないってもんじゃないでしょ。
篠田は意識的にやったとまずは考えるべき。
- 60 :
- >>59
キミキミ、篠田の訳者解説を読んでないね?
英語版に見られる改稿は良くない、だからスペイン語版を底本にする、と篠田は言っとったんだぜ。
篠田一士は所詮英文学者なんだから、スペイン語できる振りして見栄張らなきゃよかったのに。
- 61 :
- 改稿というのは、単語程度のレベルのことを言ってるんじゃない。
文学作品の翻訳ってのは、ある言語で書かれたものを別の言葉で表現しなおすことだ。
逐語訳でよいならそんな簡単なことはない。
その程度のこともわからず偉そうなクチをきかないほうがいいな。
- 62 :
- なんだ。分からん流れだな。篠田はなんかよく分かっていないところも分かったと言い切る傾向があるから余りいい感じはしない時があるのは事実だとおもうが。
- 63 :
- >>61
で、篠田訳がスペイン語全集版に忠実でないのは、逐語訳でないからだとでも?
そんな擁護では、自分で良くないと言ってる英語版にこっそり依拠して訳した欺瞞は帳消しにできないな。
- 64 :
- 篠田は語学ができたというがいったいどこまでできたのか。英語はできた、フランス語はできた、ドイツ語もできた。このあたりだろうか・
- 65 :
- 読むことができる力と、ちゃんと日本語に翻訳する能力とでは、一緒にすべきでない。
篠田は読むだけはできたが、翻訳能力は疑問符がつく。
- 66 :
- 重箱のすみを漁ってる暇があったらも少しマシな楽しみがあるだろうに。
- 67 :
- 自分の主張がまちがってたバツの悪さに一生懸命足を引っ張ろうとしてるなあ。
中村 健二が一番好きな派より
- 68 :
- 中村 健二は、英語からの重訳だってことをちゃんと断ってたよね。篠田一士みたいな誤魔化しはしてない。
- 69 :
- >>66
重訳かどうかを問題にしたのは>>41・>>44・>>46で、篠田の肩を持った方からの発言だよ。
- 70 :
- >>66
これが楽しめなかったらボルヘスなんて読まないw
『「ドン・キホーテ」の著者、ピエール・メナール』の著者だぞ
- 71 :
- 鼓訳は文章の構成がつかみにくくて、串団子みたいになってる印象になることが多い
百年の孤独はもともとディテールで物語を押し出すような作りだからいいけど
- 72 :
- 『伝奇集』が悪訳だってのは高山宏も言ってたはずで、ボルヘスの愛読者なら周知のことだと思ってたが。
『ユリイカ』一九九九年九月号「ボルヘス生誕100周年記念特集」だったかな。
- 73 :
- >>72
高山宏はそこだけじゃなくていろんなところで文句言ってるw
- 74 :
- 高山が言ったらそれを妄信か、結構なことでゲスな
- 75 :
- 篠田一士がスペイン語版から訳したと言ったら、それを盲信するのとどっちがマシかね。
- 76 :
- 比較にならないことを比べてもしょうがないだろ
篠田はボルヘスの紹介者としては評価できると思うよ
- 77 :
- このスレ、ネチネチした奴が多い
- 78 :
- >>76 紹介だけして、翻訳はスペイン語のできる人に任せればよかったんだよな。
- 79 :
- まあ英語からの訳としても誤訳があるんだけどな、篠田一士のは。
そこについては高山宏の指摘が正しい。
後から出た鼓直訳でも間違ったままだし。
- 80 :
- 高山は訳す気はないのか。
- 81 :
- 誤訳の指摘をして喜んでるなあ、あんまりいい趣味じゃねえな。
ましてそれで原稿料かせぐなんてのは「人のふんどしで」取る相撲。
誤訳なんか探せばいくらでも出てくるもんさ。
別に篠田の肩をもとうじゃないが、セコイ誤訳指摘してる暇があったら
てめえがまるごと訳して見せろってもんさ。
- 82 :
- スペイン語できたボルヘスの訳者では木村榮一・土岐恒二あたりが良かった方でないの。
- 83 :
- >>81
ネットで誤訳の指摘をして、どうやって「原稿料かせぐ」ってのかね。
誰しも誤訳は避けられないにしても、多いか少ないか、ひどいかマシかの差はある。
そこを一緒くたにして臭いものに蓋をするのは、ゴマカシ。
篠田一士のは、重訳隠しだし、語学だけでなく知識不足の誤りもあって、批判すべきものだった。
- 84 :
- >>81
内容も吟味しないで威勢のいいこといっても空疎だなあ
>>58のへりくだった物言いのほうが圧倒的にきついw
- 85 :
- 高山のいくつかあるらしい指摘に関して全部読んだわけじゃないが
一つよんだことはある
そのうちピエールメナールのところの誤訳への指摘はもっともだと思った
- 86 :
- え、ピエール(以下略)の誤訳って?
- 87 :
- 英訳に従った箇所をいくつか見つけたといって、だから重訳だと決め付けるのは
判断の手続きが充分とは言えないな。「重訳隠し」なんて訳わからん言葉使いも軽薄
だけど、全体バカっぽいよ、内容が。
- 88 :
- へええ。そんなら重訳と判断する十分な手続きって、どんなの?
英語版は良くないからスペイン語版全集を底本にすると言っておきながら英語版からしか出て来ない語を入れてるって事実だけで、十分に篠田はインチキでないかい。
- 89 :
- >>87
いえいえそんな、バカっぽさでは篠田一士の肩を持つ方には及びませんから。
篠田の解説文すら読み間違った>>46とか、内容を吟味せず印象論で押し切る>>81とか。
- 90 :
- 最初は「テクスト謎解き」みたいで楽しかったのに
途中から人格批判につながってなんだかなー
- 91 :
- そうだなー
部分を詳細に検討して分析するのは面白いんだけど
その結果、誰それはインチキだとか嘘つきだとか飛躍して、
悪口になってしまうとな。
- 92 :
- 最初に批判しはじめたのは篠田擁護>>46の
>誠意に欠ける
>不誠実なテキストがウェブ上に長くさらされてるのってけっこう罪深いと思うよ。
からだけどね。お間違えなく
- 93 :
- なんかネチネチしたのがいるな
んーミスったのは認めるよ
別に篠田擁護とか篠田シンパじゃないんだがなー
- 94 :
- >>46さんのはスジが通ってると思いますよ。口汚くないし。
とかいうとまたおかしくなるか(笑
- 95 :
- 7つの夜、面白いけど
晩年だからか昔使ったようなキャッチーなフレーズを使わなくなってるのね。削ってるのか
「文学を語る」の「韻律は散文に先行する」とか
「自伝」の「韻律はポータブルなもの」とか好きなだけに
- 96 :
- >>94
ありがと!
- 97 :
- >>93
自分を批判するのはネチネチ、篠田をかばった発言は間違っててもサッパリ、なんですねわかります。
- 98 :
- >>97
いやー篠田擁護の人はみんなサッパリしてるよ。
>>94みたいに、相手にちゃんと「さん」付けしてくれる人は
>>44の「篠田さん」って篠田擁護派しかいないし。
ネチネチって言ってる人も
>>77と>>93って二人もいるもんね
これは決して「同一人物が書き込みしている可能性」ではなくて
「価値観がはっきりしてさわやかで良い」という意味だから気になさらずに
以上ネチネチした批判でしたw
- 99 :
- >>93
篠田の解説文をわざわざ誤読してまで篠田の過ちを少なく見積もりたがっても、
自分の誤りや不誠実を指摘されてもまだ>>45=>>53の訳文検討の方に不備があるごとく取り繕っても、
篠田が重訳してない振りしてながら重訳した事実が明らかにされたのを認めようとしなくても、
それでも全然篠田の擁護なんかではないってんだよね? うんうん、わかるわかる。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
詩を語り合おうぜ!!!!!2 (118)
花村萬月 (227)
来年までに本を出すぜ! (470)
三島由紀夫の「中間小説」を語ろう。 (288)
江國香織 5 (198)
文学とアニメ (137)
--log9.info------------------
ツアーバス総合1 (213)
こんなハイブリッド/CNGバスはいやだ (173)
【案外】筑後地区のバスを語る【広範囲】Part6 (553)
【D16】熊本のバスを語ろう【植木(鹿南中学前)】 (541)
【町屋橋】江ノ電バス隔離スレ【湘南車庫】 (803)
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part8 (448)
岡山県のバススレinバス板7 (879)
///京浜急行バス総合スレッド13/// (809)
宮城交通とミヤコーグループ 14台目 (428)
ジェイアール四国バス 3行路 (771)
【市9xx】佐世保市交通局・させぼバス【R0xx】 (101)
■ユトリア■山交バスを語ろう 8■山形■ (296)
西武バスぅ〜乗務員専用スレ (436)
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (262)
伊豆箱根バス乗務員の部屋 (254)
都営バス車両スレ20 (642)
--log55.com------------------
■姓名判断で14画を持っている人■part2
カレン「ガラクタ捨てれば自分が見える」42
姓名判断で26画 Part2
姓名判断で44画を持っている人!
■書き込みテスト 雑談スレッド■
■姓名判断で32画を持っている人■part3
■姓名判断で16画を持っている人■part2
姓名判断で【10画】について