1read 100read
2012年5月文芸書籍サロン104: 【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5 (114)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
お前ら小説書くとき何使ってる? (392)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その49 (1001)
講談社BOX新人賞 vol.13【Powers/BOX-AiR】 (942)
小説家になろう出版スレ4 (750)
新都社スレ (287)
【小説担当】編集者が愚痴るスレ (114)
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
- 1 :12/02/20 〜 最終レス :12/05/18
- ここはラノベ新人賞を目指すワナビがプロットやあらすじ晒して意見を貰うスレです。投稿用の800字あらすじ等でも。
プロット……物語を作るときの設計図・構想のこと。物語のあらすじ、登場人物の設定や相関図、事件、小道具、世界観など
あらすじ……物語の結末まで書いてあるもの (あらすじでも、人に伝えることを意識してわかるように書いてください)
■ テンプレ
【アドレス】 投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを中心に見て欲しいかを書いてください。
(例)設定に矛盾がないか見て欲しい、展開の駄目なところを指摘して欲しい 等
専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
■ 前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1322057990/
■ 関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1327359053/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329470473/
- 2 :
- ご感想を参考に、プロットを改稿してみました。いかがでしょうか。
タイトルは良さそうなのがまだ思いついていないので、映画から適当に付けました。
【ジャンル】メタフィクション&ラブコメ
【タイトル】俺の人生は残り一三○ページだった(仮)
【評価基準】
・改稿前よりも面白そうか
・疑問に思ってしまいそうな設定はないか
・その他なんでも
改稿前:http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1684.txt
改稿後:http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1700.txt
- 3 :
- >>2
・改稿前よりも面白そうか
読みやすそうではあるが、イベント自体が普通になりすぎて、これはこれでどうなんだろう…。
まあ読みやすそうだから、どちらかを選べと言われたらこっちをとるけど。
前回のあれはどうかと思うけど、メタ要素を入れるなら、もっとメタ要素で遊んだ方が特色出ていいんじゃ?
・疑問に思ってしまいそうな設定はないか
メタ妖精からメタをとったら何が残るの。それに、能力を取り上げるとか、それなら推理妖精等から先にすべきじゃないの。
タイムマシンとペン云々のところは、推理妖精の出番の価値がよくわからん。
SFだけいりゃよさそうだし、メタ要素が必要な理由も釈然としないし、涙や服で作るんじゃSFって感じがしない。
あと最後に、バランス妖精強すぎてアンバランス。
・その他なんでも
*残り110ページってことはここまでに19ページ消費するってこと? ちょっと無理なんじゃないかな…。まあページ数弄ればいいだけだけど。
*推理妖精のときのトリックって、まさか既存の推理小説からとってきたりしないよね? やったら超絶顰蹙だからやっちゃいかんよ。
- 4 :
- >>2
随分良くなったと思う。
センチメンタルな恋愛要素を排除してドタバタギャグになったのが何よりの収穫。
これで多少の齟齬はどうでも良くなったし、メタギャグも全開にできそう。
メタタイムマシンと魔法のペンの下りがちょっと残念かな
うまく書ければいいけど、メタ妖精の涙とか何で必要なのかよくわかんない
どうせだったらメタ要素を利用して読者が白紙ページを見るように仕向け、それで時間旅行を成立したことにする方がいいかも
白紙ページをもう一度見させるのが無理なら、表紙にするとか、1ページ目に「魔法のペンを落した」という記述や描写を置くとか。
少し児童文学的かも知れないけれど。
最後のオチは好き。前よりかなりいい。一文字だけ書き換えるペンの力でそうなったんだよね?
どっかで見たような記憶がないでもないけど、これは秀逸。
がんばって書けばかなり面白くなりそう。
- 5 :
- 世界がめちゃくちゃになって滅ぶのなら主人公の残りページ云々いらないんじゃないのか?
ページが終わると滅ぶのは最初から決まっていることなの?
あと妖精はこのラノベ世界の住人なのかそれより上の世界の住人なのか
そしてこれ単に超越的な力を持った妖精達のドタバタであって小説世界である意味が薄れている気もする
- 6 :
- >>2
・改稿前よりも面白そうか
改稿後の話に出てくるバランス妖精が言ってた過去の駄作が改稿前の事なんじゃないのかってレベルで改稿後のが面白かった。
構成も非常に丁寧だし、起伏もあると思う。キャラも立ちそう。
・疑問に思ってしまいそうな設定はないか
そもそもの設定が「メタである」「世界は非現実である」とぶっとんでるから強引になんでも説明は出来るので疑問自体はでない。
あとはその強引さを通す事にいかに説得力を持たせるかではないだろうか。
・その他なんでも
三妖精がキャラ付しやすそうでいいね。
>>4の「読者に1ページ目、あるいは表紙を見るようにしむける」ようにするしくみを組み込むアイディアは素晴らしいと思う。
ぜひ導入する事をお勧めするわ。
>>5
確かにページ数の終わりが世界の終りだとハッピーエンドでも終わりは終わりだから世界崩壊するとも取れるよな……
「落選した、あるいは打ち切られた作者が円満な真の完結を諦める」事が世界の崩壊である、みたいな解釈ならいけるかな?
(例えば全三巻構想だけど打ち切られて一巻で終わる、だと「世界の崩壊」。三巻予定通り書き上げて終われば読者や作者の心の中で世界続行、とか)
- 7 :
- >>2
しょっぱなからスレのハードル上げおってからにw
個々のエピソードのアイデアも最後のオチも面白い。
特にSFの妖精の話がものすごいツボったw
問題点としては……
これタイトルや冒頭のセリフのインパクトにも関わってくるんでちょっと悩ましいんだけど、
「小説の主人公の人生が作品の完結とともに終わる」っていうイメージは
メタ的な意味でもちょっとこの話の本筋にはそぐわない気がする。
俺ら(小説内部から見ればメタ的な存在である)読者にとって
作品のラストは登場人物たちとの「お別れ」ではあっても「死別」じゃあないからさ。
メタ妖精が最初「どうせこの話が終わるまでだし」と軽く彼女になって、
最後には別れを嫌がるっていう話の流れからして、
彼女を読者の代理みたいな感じで「主人公と別れたくない」=「話が続いて欲しい」に切り替えたらどうだろ。
つまり話が終わっても主人公の人生は続くが、メタ妖精自身は彼と別れなければならない。
逆に、バランス妖精がエタると世界(作品そのもの)が崩壊する=主人公も消える、っていうのは
実際メタ的な意味でもその通りだからそのままで問題ないと思う。
あとは大した問題でもないけど
130ページじゃやっぱり少ないかなあ。
各回のエピソードの骨子自体はシンプルで、短くまとめようと思えばまとめられるだろうけど
そのドタバタ劇の間にメタ妖精が主人公と仲良くなって心変わりしていくためにはやっぱり尺も欲しいし
この仮題のように「一発でメタネタと分かる」インパクトを狙うなら、
平均的なラノベサイズのページ数にした方がより「ああ、なるほどそういうことね」と了解されそうな気がする。
- 8 :
- >>7
今気づいたんだけど、130ページってのは投稿用原稿のページ数で話してるんじゃね?
- 9 :
- >>8 スレが新人賞応募前提ということで参考までに
電撃の応募要項
〔長編〕 = ワープロ原稿の場合 80〜130枚。 縦書き。
〔短編〕 = ワープロ原稿の場合 15〜30枚。 縦書き。
※1枚が42文字×34行の、指定ワープロ原稿
MF
日本語の縦書きで、1ページ40文字×34行の書式で80〜150枚。
スニーカー
80〜120枚
(1ページが40字×32行の、指定ワープロ原稿)
>>2
最初からメタフィクションではじめるよりも1章の終わりあたりで判明したほうが面白い流れにできる気がする。
応募先によってはカテゴリーエラーと判断されて1次前に切られるかも。
プロットは飽きさせない展開だけど原稿130ページだと途中でだらけそう。
プロット外に小話が必要になる印象。
- 10 :
- >>2
何故か月光条例を思い出した
- 11 :
- ご感想ありがとうございました。
応募作用なので、130pは260pに相当します。120ぐらいに収めたいと思いますが。
メタタイムマシンのくだりはプロットを修正したいと思います。
また、世界全体の枠組みを、もう一度考えなおしてみます。
とりあえず3DPほど書きはじめましたが、西尾維新のメタネタっぽくなりました。
でもあちらより面白くなれそうだと思ったので、バランスを取りつつ頑張ります。
ありがとうございました。
- 12 :
- すげえ自信だな
西尾や鎌池は作風が作風だけに舐められるのかもしれないが
まあ西尾の場合メタギャグはむしろ評判悪いほうだけど
- 13 :
- メタ一点突破を狙うなら、そんぐらいの面白さでないと受賞はできないだろう。
まあがんばれ。一次落ちでもくじけるなよ。
- 14 :
- >>12
作風じゃなく内容、文章力、じゃないの
いずれにしろそこはスルーでいいと思う
- 15 :
- 謙虚だからって良作書けるわけじゃないしな
自信ある作品を数か所に送って、軒並み一次や二次で落ちるようなら疑えとは思うが、そうでもないだろうし
- 16 :
- 念のため保守
- 17 :
- なんか人居ないな
鯖落ちてた?
- 18 :
- 人こないね
- 19 :
- 電撃あわせが多くて、電撃あわせなら今プロットを評価してもらうんじゃ間に合わないからな
- 20 :
- なんかそういうマジっぽい人って前スレには一人も居なかった気がするんだがw
- 21 :
- MFに出すって書いてた人もいたし、投稿用としてって言ってた人もいたのではなかったか?
出来映えとか晒し方でそういう印象になってるだけだと思うが
- 22 :
- あらすじ
0.1の後日談の前半分
1.女子高生が友達と学校で噂になってる怪事件を解決する話(完結)
2.大学生男の彼女が浮気してるって話を聞いたから確かめる話(続く)
3.人造人間に惚れた男が組織から彼女を連れて逃げる話(完結)
4.不思議の国のアリスと銀河鉄道の夜を合わせたような世界に迷い込むおっさんの話(続く)
5.フィドラーの人生を彼女自身が振り返る話(続く)
6.5の人が倒れて、その場にたまたまいた1〜4が彼女を助ける話
(それぞれの話で途中か最後に、そこに至る経緯は書いてあるから不自然ではないようにしてる
7.それぞれのその後の話(1と3は純粋に後日談 2と4の話はここで完結)
5の人が自分の生き方を反省する(最後の説教のほとんどをここに持ってきた)
それと5の人が1〜4の人たちにコンサートのチケットを送る
8.コンサート会場でみんながまた集結→5の人が作品タイトルと同名の曲名を言うエンド
MF文庫Jに送るつもりでそれにあわせて150ページジャスト(150ページ全行使い切り
スマッシュ文庫とどっちに送るか悩んでいたんですけど
全編ZARDの『息もできない』『心開いて』をイメージして書いたので
キャラクターの動きはその二つ、あるいはどちらかに即した行動をしています
正直内容がどっちにもあっていないなと思ったので(とくにスマッシュは妹……orz
この内容、ここに応募したらいいんじゃないの?みたいなところがあれば教えていただけないでしょうか
なければもうどこでもいいのでとりあえず送ります
- 23 :
- テンプレ今気がつきました
すみません
- 24 :
- これはあらすじの役目を果たせていませんよ。
あらすじの例:
http://archive.asciimw.jp/award/taisyo/12/12novel3.php
- 25 :
- >>24
やっぱりそうですよね
すみません
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1727.txt
【ジャンル】 学園探偵物、恋愛、アクション、ファンタジー、音楽物
【タイトル】 五重
【評価基準】 どこに投稿したらいいのか
こんな感じでどうでしょうか
- 26 :
- 元の梗概に急いで手を加えたので所々おかしい箇所があります
ごめんなさい
- 27 :
- 何で小一時間を惜しむのかがわからん
- 28 :
- >>25
それから、その評価基準ならこのURLを送ろう。
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/a003_sen.htm
- 29 :
- >>27
今日仕事なんで急いでたんです
なんか本当に申し訳ないです
>>28
ありがとうございます
とりあえず書き続ける出し続けることにしました
- 30 :
- もう少し短くまとめたかったのですが、どうにも長くなってしまったのでロダにあげました。
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1731.txt
【ジャンル】 現代ファンタジー系メタ宗教バトル
【タイトル】 祓魔師は聖書片手に悪魔憑き
【評価基準】
テキスト内にも書いておきましたが、ネタとして面白そうかとか使えそうかといった辺りをお願いします。
なお、狙った辺りは
・中篇〜長編
・客層はドクロちゃんとかシャナ辺りが好きそうな年代をターゲット
・目的と手段の明確化
・嵩増しや短編作成がしやすい構造
といった辺りです。この辺りが達成できそうかについても感想をいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
- 31 :
- >>30
評価項目がテキストトレスで分断されていてレスしづらい。
プロットとして不要な情報や装飾が多すぎる。
まあそれはさておき。
(1) こういう系の話を書かないから無理
(2) 書き方にもよるだろう、ギャグで押せる力があるならこれでいけるんじゃないの
(3) キャラを立たせるのはプロットのような骨ではなく描写、要素を詰め込めばキャラが立つと思っているならそれは勘違いだ
・中篇〜長編
→ 要素としては長編向き
・客層はドクロちゃんとかシャナ辺りが好きそうな年代をターゲット
→ どっちも1巻しか読んでないけど、そもそもドクロちゃんとシャナはターゲット層が違うんじゃないのか?
・目的と手段の明確化
→ すまんが質問の意味がわからん
・嵩増しや短編作成がしやすい構造
→ こういう軽いノリなら、「テンポのいい掛け合い」が上手いならいくらでもページは足せるんじゃないかと
上記はすべて、これがスラップスティックなギャグ小説として書かれることを前提にしてる。
そうでない場合は、話の捻りが足りないので修行あたりでだれた上、
クライマックスの盛り上がりに欠けて失速するんじゃないかと。
- 32 :
- >>30
とりあえず、性癖はエロい意味では無い
“趣味(せいへき)”という表現も違和感がある
ジャンルにメタとついてるけどメタといえる内容か疑問
あと、本文で書くべき内容を無駄に書き足しているため非常に読みにくい
人が読むことを考えて解かり易く簡潔に骨組みのみを書いた方が良い
- 33 :
- 性癖は俗語として許されるレベルじゃないのかな
>>30
目の付け所は面白いと思ったしドタバタしてれば結構楽しそう
ただ人間が出てこなくて神を篭絡するだけで話が進むからまるで信仰って感じがしない
そして登場人物が少ないから神主とか巫女(サブヒロイン)は出てきてもいいんじゃないか
あとこれは俺の理解力が原因かもしれないが信仰による顕現システムがわかりづらい
オリジナル設定出すなら細かい説明がほしい
神を落とすだけで人間は何も知らなくても信仰は増すのか、それとも神社に悪魔を崇拝させるように取り測るのか
そして取り計らったらすぐに力が入るのか
また同人誌から顕現されるのは作中のキャラなのか?いろんなキャラだすならそれなりに尺をとるし
新キャラ(神)と新キャラ(同人誌)の絡みで主人公ズが傍観してる展開はまずい気もする。違ったらごめん
そして悪魔の目的は世界を悪に染めることなのか?
宗教のことは全然知らないけど魔王軍的な目的は突っ込まれたりしない?
それが間違ってないにせよ今の今まで世界が平和だったのはなぜだ?
また援軍は警察一人で時間稼ぎできるレベルでいいのか。凶暴なおっさん以下だぞ
最後に場所の影響力の設定は適当すぎやしないか
よくわからないけど最初もなぜかその場所で通用したからここでまたやろうはご都合主義すぎる
その場所に影響力がある理屈が欲しい
そして隊長は物語のラストなのにいくらなんでもしょぼすぎる
主人公が呪文唱えただけで終わりは寂しい
あと契約が「なかった」ってちょっと
全体としてみてみると主人公もヒロインもロクに活躍をしていないのが気になる
あまりにも見せ場がない
ギャグ中心の作品にしてももっと起伏というか派手なシーンはあってもいいんじゃないか
- 34 :
- 評価コメントありがとうございます!
>>31
やっぱりダレますかねー…エピソードの取捨選択などはしてなかったので、
修行は既にあったギフトとしてしまったり、効果の重なりそうな設定は削ったりして
対応してみます。
>>32
語彙が足らず伝わらなかったようですみません。
プロットに必要そうなことを片っ端から書いてから削っていったので、残ってしまっていたようです。
>>33
いろいろとつっこんでいただき、ありがとうございます。
信仰と顕現については、『人の目はあてにならない』『信仰によって見えないものが見える』
といった持論に基づいています。
そこから、その見えたり見えなかったりするような曖昧な顕現を、
確率でしか表せない量子的な存在として定義します。
そして、無線ネットワークにおけるP2P通信を信仰における集団的無意識へと写像させ、
その仮想的な電波強度によって通信を実現したり、
視覚的な影響力、影響場を与えるものとして設定する予定です。
ただ、その影響があくまで視覚的だったり顕現する時間の問題があったりするので、
そこから二人がわーわーやってるところにもっていければなと。
悪魔の目的についてですが、
本来は現代キリスト教の信仰が減少したことによる影響力の衰退を危惧した天使側が、
同じく衰退しようとしていた悪魔側へいろいろと吹き込んでけしかけ、
暴れたところを一網打尽にして天使の健在ぶりをアピールする目的(プロレス)で仕組んだものという設定です。
こちらは悪魔の侵攻が普遍的なので、あまり本文で触れなくていいかなーとも思ってます。
また、悪魔が警察に弱い理由は人間界における警察機関に天使側の者がいることを知っているためで、
下手に暴れることは上から禁止されているためでもあります。
(無駄なリソースを食うため、プロレス以外の使用を禁止している)
最後がしょぼいことについては懸念していたことでもあるので、
序盤で何かしらしかけておいて終盤に大問題となるようなものを考えてみます。
最初の場所については、地下に同人誌ショップの店舗兼倉庫があるといった設定です。
大量の同人誌が影響場を構築したといった感じで、
その時のブームであるアニメの陳列によって影響力を強く与えることができた、といったイメージです。
契約については『なかった』ことにしておいた方が使い勝手がいいかなと思ってそうしています。
本当はあったけど都合悪いのでかくしているとか、あったけど読めなかったとか。
二人の活躍が少ないのは懸念点でしたが、やっぱりそうですか…。
能力の使い方をもう少し考えて、応用的な使い方をあみ出す展開にならないか考えて見ます。
ありがとうございました!
- 35 :
- >>34
その説明だと普通の人は絶対訳分からないぞw
コメディの設定に写像とか量子的とか集合的無意識とか電波強度とか影響場とかそういう単語入れちゃだめだろw
俺は理系だからちょっと面白いと思ったけど、もっとコミカルでわかりやすい設定に変更した方が良いと思うぞ
まあ単に信仰が力に繋がるってのだと、有名所の東方と被るというのはあるかもしれんが
- 36 :
- >>34
理系の話はよくわかりわかりませんが、宗教に科学を絡ませる発想は面白いし独自性があって良いと感じました
ですが、理系をしらない人には解かりにくいので、専門用語を解かり易く解説するキャラが必要だと思います
理系説明担当を主人公の味方キャラに追加するなどの工夫をされたら如何がでしょうか
この場合、主人公を理系が苦手にして、解説キャラに質問して会話のやり取りをしながら自然に説明していくという方法がとれます
コメディのみで話を成り立たせるのは難しい印象があります
理系部分の設定も活かしつつ軸となる話や目的が必要だと思います
- 37 :
- ■ テンプレ
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si1760.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 絶対零度のパートナー
【評価基準】 展開が無理でないか。
面白そうか
その他なんでも
絶対零度の能力とありますが、具体的には決めていないので、それについても何かあればコメントください
- 38 :
- >>37
>展開が無理でないか。
無理にしないためには相当な努力と設定固めと文章力と細心の注意が必要だとは感じる。
何となく書いたら絶対失敗する程度には無理がある。無理というか、作者の都合的な何か。
>面白そうか
いや、少しも。
相棒がしに、姫は戻れず、ちょっと敵を追い払った程度でカタルシスが得られるようには思えない。
>その他なんでも
名前に「咆哮」はいかがなものかと思うけど(仮)なら別にいい。
理由は、出てくるたびに意味のある単語として最初に脳が認識してしまって、
その後固有名詞だと上書きしなくてはならないのが弱パンチぐらいに削ってくる。
名前としても認識されている言葉なら、意味のある単語でも問題ないんだけどね。瞳とか愛とか歩とか。
- 39 :
- >展開が無理でないか。
無理ではないと思う
細かいことを気にしたがる人はするだろうけど、普通の読者は気にならないってレベル
>面白そうか
いや、まったく
>その他なんでも
これを実際に書いたら尺が余りまくりだと思う
一回負けて三人で修業。謀反者を撃退し、安心したところでラスボス
こんくらいやらないと、水増しを重ねた挙句にかろうじて既定の枚数を満たすっていう、スカッスカストーリーになりそう
- 40 :
- >>37
とりあえず、文章は適度に改行してください。
展開的に疑問に思った点
・世界観の説明不足
→主人公達がいるのは日本らしいけど、当たり前の様に現実的世界で魔術学校を出されても困る
現実的世界で魔術を出すのであれば、一般社会における魔術の認知度や魔術学校についても説明すべき
また、ヒロインが住んでいた世界にしても情報が不足しすぎ
・ヒロインが異世界からやってきた理由が漠然としている
→逃げてたら偶然、主人公達の世界に迷い込んだ+謀反者も来ることができたというのは無理がある
異世界を結ぶ門や特殊な魔法道具とかヒロインの隠された能力などの理由とかが無いと
謀反者が異世界からこちらに来れている説明がつかない
・謀反者が謀反を起こした理由とヒロインが追われている理由が不明
→謀反者がこのストーリーにおける敵役なるわけど、謀反を起こした理由がわからないと謀反者が悪とは言い切れない
そして、謀反者達は異世界から追ってきてまでヒロインを捕まえようとする理由もわからない
悪役が悪役としてのハッキリとしたキャラクター像を持っていない
・見返り目的で助けようとした後、半信半疑なのに守るという流れは無理がある
・魔術量が違い苦戦したにも関わらず、平和な日常を過ごしていたというのはどうかと思う
・相棒が死ぬ必然性を感じない
→主要キャラクターがば話が盛り上がる又は深みが出るという考えは安易
使い捨ての噛ませ犬キャラクターが元相棒で学園最強(笑)状態にしか見えない
・たった数日の訓練で、前回よりも不利な状況を打破できる展開は無理がある
→平和に過ごしていた日常のときに訓練しておけば、二回目の謀反者と接触したのときに十分対応が可能だったはず
・また謀反者が襲ってくるという情報をどこで手に入れたかが不明
・学園という設定が活かされていない
→ヒロインや異世界などについて学園の教師や生徒に相談は一切無し
・具体的な魔術の設定が無い
・名前だけしか決まってないのに物語を考えるなんて論外、少しは無い知恵絞って考えろ
結論、現状では世界観の創り込みが稚拙で、物語の展開にも無理が多々ある、つまりはおもしろくない
- 41 :
- >>37
暇だから考えてみたよ
主人公達とヒロインの住む世界は、元は魔術が盛んな一つの世界であったが、遠い昔に『ある事件』が切っ掛けで二つに分かれることになる。
二つの世界では魔術が一般的に認知されているが、主人公達の世界は魔術以外にも科学と錬金術が発達し、ヒロインの世界では生活の基礎になるほど魔術が発展している違いがある。
元は一つの世界であった名残で世界同士で隣接する空間があり、そこに条件付きで互いの世界を行き来することができる『門』がある。
ヒロインは追っ手から逃げる際、城の地下にある封印された一角に迷い込み『門』を発見し、主人公達の世界に迷い込む。
追っ手達の狙いは、ヒロインの血筋が封印を代々受け継いできた禁呪『絶対零度』。
『絶対零度』の能力とは、魔素(万物の構成を司り、魔力の根源ともなる)の流れを強制的に停止させ最悪魔素を破壊することができる。
『絶対零度』の能力を完全に掌握することができれば、時間を停止させたり空間を歪曲させることも可能である(使いこなせた者はいない)。
世界を二分した『ある事件』も、自身の能力を過信した狂魔術師による『絶対零度』の暴走が巻き起こしたものである。
ヒロインの先祖である初代王が、狂魔術師から『絶対零度』を奪い自身の血筋に封印したのがことの発端である。
- 42 :
- >>37
展開
よくあるテンプレ展開。よくある感じ
面白そうか
このあらすじには全く惹かれないが、あらすじが微妙でも面白い作品はある
その他
>実はローアは絶対零度を操る魔術師だった。
・仮にもタイトルにしているのにあらすじには絶対零度の記述が一箇所のみ
おそらく絶対零度を活かす戦い方を描くだろうけど、あらすじを読む限りは絶対零度の設定なくても変わらないじゃんと思った
・同じく咆哮がいなくても話は成り立つんじゃない?
以上より、まずは設定全般を書き出して、あらすじとプロットを作ってみよう
- 43 :
- >>37
俺も似たようなので今書いてるから思うところあるんだけど
言っちゃ悪いが主人公+聾唖より
最初のコンビの方がラノベ的には絶対にワクワクさせられると思う
最初の一行でちょっと面白そうだなあこりゃやべえなあって思ったら
その後の展開が最初のそれを全く活かしてないじゃんか
流れもそうなんだけど敵が一番酷いと思う
- 44 :
- >>37
> 展開が無理でないか。
この文章量のあらすじなので、不明な点はいくつもあるけど、逆に言えばどうにでも辻褄を合わせられる
>面白そうか
あらすじを読むかぎりではちっとも。
テンプレといえば聞こえがいいが、「勇者が魔王を倒すRPGつくるお!」とまだ大差ないレベル。
構成が普通でもものすごいギャグセンスがあれば大爆笑の小説にできるだろうけど、特にあらすじに魅力はない。
逆にどこで面白がってもらえると思ったんだろう
>その他なんでも
自分自身で、物語が面白くドライブするのはどこだと思ってますか?
アクションなら、どんな能力とどんな能力がどんな展開でぶつかるから面白い、
そこまで考えないとあらすじが面白いかどうか判断できません。
ただ能力アクションを描いても小説は面白くなりません。
絶対零度の能力でいろいろ切り抜けるシーンが面白いなら、それをあらすじで示さないと判断できません。
例えば、「絶対零度」について少しリサーチすれば、いろいろ特殊な状況を作れるとわかります。
低温物理学について研究すれば、何か意外な能力の使い方を思いつくかも知れません。
能力を中心に物語を展開させるなら、そういうこともやってみましょう。
人間関係のドラマで読者を惹き付けるなら、例えば咆哮が死んだときに読者を悲しませるように、
登場人物の悲しみが伝わるような物語が必要です。
それは「最強の相棒」という設定や、死んだシーンの書き方によってそうなるのではありません。
それまでのストーリーやエピソードで読者を感情移入させてこそです。
どんな設定でどんなキャラとどんなキャラが絡んで、ローアや敵の組織が何を望んでいて、何のために戦うのか?
なんでそんな風になったのか?
そういったものを、化学反応が起きるように組み立て、それをプロットにするのです。
ものすごい単純な例ですが、主人公の男二人を、一人を女好き、もう一人を女性恐怖症にして、ローアの国のあいさつをキスにする。
これでローアとののシーンを面白く書けるかも知れません。
これが設定で化学反応を起こすための仕掛けです。
なので、もうちょっと設定やプロットを練ってまた晒してみるといいと思います。
- 45 :
- まだプロットまでしか書いてませんが批評感想罵倒お願いします
・アイディアは
「SFファンタジー
交わると死ぬと言われる2つの種族の純愛
最後は結ばれて2人とも死ぬ」
・プロットは
少年(以下ヒーロー)が、行ってはならないとされている場所を
探検していて異種族の少女(以下ヒロイン)と出会う
↓
ヒーローとヒロイン口喧嘩になる
主人公が家に帰る
↓
なんだか外が騒がしい
異種族の少女が捕まっている
ヒーローの住んでいる町までヒロインが追ってきていた
↓
思わず助けに入るヒーロー
大人たちが2人の様子を見て、2人は二度と会ってはならないと
強く釘を刺す
- 46 :
- ヒーロー、夜になったら人の目を盗んで出かけるようになる
ヒロインも夜になったら人知れず出かけるようになる
秘密の場所で2人は夜な夜な会う
↓
見つかる
2種族が接することは法律で禁止されていた
捕まるヒーローとヒロイン
その際ショッキングな事実が知らされる
ヒーローとヒロイン、互いに違ったこの2種族は交わるとお互い死ぬ
↓
牢から脱走するヒーロー
ヒロインを助けに行く
追っ手に攻撃され、深手をおうヒーロー
- 47 :
- 邪魔されながらも、ヒロインを助ける
2人とも深手をおう
↓
必死の逃亡劇
いつのまにか2人の出会った場所に来る
追っ手はまいたようだ
↓
交わったら死ぬ
ヒーローは自分の腹を出して少女に見せる
腹にとても助からない深手
「どっちみちぼくはもうだめみたいだ」
少女も「私も」と言って背中を見せる
同じく致命傷を負っている
↓
省略
倒れている2人
して死んだんだと暗にわかるようにする
終
よろしくお願いします
- 48 :
- 交わると死ぬというのは
コンドームを付ければ解決する程度のものなの?
- 49 :
- レスありがとうございます
自分の頭の中ではコンドームの発明されてない
中世ってイメージでした
そこ掘り下げて、何がどうなって死ぬのか描くべきですか?
- 50 :
- それ表面的な設定がちょっと変わっただけで展開が完全にロミオとジュリエットだけど
そこは別にいいのかね?そういう前提で感想を聞きたいのならともかく
これではテンプレ的すぎて感想の言いようがないのだが・・
- 51 :
- >45
酉つけるより先に>1読んでね
んでこれ、一応>1に書いてある通り「ラノベの新人賞に送る」って前提で読むけど
・ラノベは基本、中高生向けなんだけど。主人公もヒロインもして死ぬのがオチな話、送るの?
・どう見ても短編だよねこれじゃ。余りに起伏がなさすぎる。20〜30DPあれば終わる。
普通の応募規定は単行本一冊前後が相場なので、既に薄い話を相当水で薄めないといけない。
悲恋の代名詞としてすら使われる「ロミオとジュリエット」すらもっと起伏がある。
・メイン二人以外が、完全に悲恋を演出するための舞台装置に成り下がってるよ。
なんでそんなヤバい異種族の近くで暮らしてんの。子供の行動範囲でついつい会えちゃうって
ほぼ対策ゼロでしょ。そして子供に忠告しても意味がないなんて当たり前。
即脱走される牢とか冗談にしか見えない。脱走者を殺そうとするくらいならどうしてさっさと殺さないのか。
全体的に意味不明。
根本的に、これにSFのガワを被せるのは相当大変だと理解して欲しい。
「その文化圏・環境で暮らす人が当然取り得る反応」が全然見当たらない。
単なる舞台装置ってのはそういうこと。ストーリーに都合がいい障害を作り出すだけの
行き当たりばったりの対応にしか思えない。
世界観すらないプロット段階でこんなに粗が目立つのは根っこの部分がおかしいから。
そんな感じ。
- 52 :
- とりあえず、名詞は全体を通して統一させましょう
“ヒーローとヒロイン口喧嘩になる
主人公が家に帰る”
“ヒーローは自分の腹を出して少女に見せる
腹にとても助からない深手
「どっちみちぼくはもうだめみたいだ」
少女も「私も」と言って背中を見せる”
プロットというなら主人公達の種族の違いや設定なども書きましょう
『何故、二つの種族が交わってはいけないのか?』という物語で最重要事項の説明をしましょう
アイディアにあるSF的要素ファンタジー的要素をきちんと盛り込みましょう
正直な感想、おもしろくない。お涙頂戴のケータイ小説程度の内容。ロミオとジュリエットのパクリ。
- 53 :
- >>45-47
テンプレぐらい読めば?
>【アドレス】 投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
これもそうだけど、何一つルール守ってないじゃんか。
まあ貼っちゃったからしょうがないけど。
これは短編かね。それにしては内容が薄すぎると思うけど。
長編として解釈するには、書かれているだけでは設定が不明すぎる。
内容に関しては描写次第なので何ともいえない。
- 54 :
- >>50
大衆受けするロミオとジュリエット以来の
ストーリー黄金パターンを採用してディテールは変えるということです
>>51
ありがとうございます
そこらへん訂正して書き直してみます
次は>>1のテンプレに沿って投稿します
- 55 :
- >>52
>>53
なるほど
- 56 :
- 百万回はくり返されてきたロミジェリの亜種ですね、としか
まぁもっとも、くり返されたのはそれだけの需要があるってことだから、うまく料理できればok
細かいどうのこうのもスルーでいいよ。メインはふたりの恋愛劇。ガジェットにぐじゃぐじゃと拘るタイプの作品じゃない
ただ逆に言うんなら、ふたりの恋愛模様はしっかりと書かないとアウト
エピソードはもっと練れ
この密度でロミジェリの亜種を目指すっつーんなら、それこそシェイクスピアレベルの表現力が必要になるぞ
- 57 :
- >>56
参考になります
意見を踏まえてプロットを書き直します
- 58 :
- >>45
あからさまにロミジュリすぎるとは思うけど、王道をやることは悪いことじゃないんでそれはそれでいいと思う
だけどこのストーリーにカタルシスはない
描写がダメなわけじゃない。
でも「したい」という衝動が最終目的になってるんじゃ普通は中高生の支持を得られない。
それは愛情じゃなくて欲望(現実的な倫理観でどうかはさほど問題ではない)
だいたいね、いかに見た目が致命傷だといえど、最後まで相手の生を願うのが愛情でしょう?
そこで足掻くから愛が伝わるんでしょ?
それを、「二人ともどうせ死ぬからした」で感動できるだろうか?
キスまでじゃダメなの?R入れるかどうかがそんなに大問題ですか?って話。
プラトニックを貫けば一緒にいても問題ないんだよね?
中高生向けなんだからプラトニックで問題ないはず。
ラノベだと愛情があっても性的関係にならない方が多いわけで。
あと大人たちはみんな「二種族が交わると死ぬ」ということを知ってるのに子供に教えてないのは異常。
だって死ぬんでしょ?しかも二人はできる&したがる年齢なんだよね?
ちなみに、本家ロミジュリで二人が死ぬのは事故だからね?
悲しい勘違いが重なってのことだからね?
ーーーーーーーーーーー
本当は全面的に作り直すのをお勧めするけど、叩くだけじゃ誰でもできるので改善案
1)別に、「二種族が交わると死ぬ」ということを主人公とヒロインが最初から知っててもかまわない。
だが恋に落ちてしまうから序盤をスリリングに描けるのである。
(読者に対しては必ずしも出会う前に提示する必要はないが、早めに提示する)
そんな二人が出会ってしまったから物語が始まる。出会わせ方を工夫する。
例えば、まず出会ったこと自体が億が一の超絶的な偶然=運命であったようにプロットを練る(ただし、実は必然性がある。それがキャラ設定である)
例えば、出会った瞬間は何らかの理由で互いに、若しくは片方は異種族だと気づかない。
2)ラノベとしてはまずキャラ設定を練ること。どうすれば面白い絡みが発生するか?
この作品はおそらくキャラを練らないとプロットとして成立しない。
何故ならストーリーが王道だからである。キャラ設定で独自性を生み出す。
キャラに変化をつけることで本家ロミジュリと差別化でき、逆に王道であることを強みにできる可能性がある。
3)クライマックスは主人公が傷つきながらもヒロインを助けるシーン。
ここを面白く描けるかどうかが勝負。単に乱闘の末に深手を追うだけではダメ。
なんで深手を負ったのか、を最大限に練って練って練る。
それが記述されてないのではプロットとして成立しない。
ロミジュリで勘違いが重なったように、ロジカルで意外な必然性があった方がいい。
4)「交わったら死ぬ」ではなく、「直に触れたら死ぬ」の方がいい。
その方がニアミスなどの緊張感のあるシーンも描きやすいし、中高生にリアリティがある。
で、ラストシーンでは手をつないで死んでるのを発見される。
ただし、これも既存の作品があったかも知れない。
オリジナリティを出すなら「異種族が吐いた息を吸ったら死ぬ」など、
他のパターンをいくつか考えてみて、最も面白いと思ったものを選ぶ。それでラストシーンも変わる。
ーーーーーーーーーーーーー
他にも問題はいろいろあるけど、今のプロットは面白いかどうかを判断できるほどの量が書かれてない。
特に重要と思われる部分において、考えることを避けたかのように書かれてない。
考えるという苦しい作業にもっと正面から取り組んで欲しい感じ。
- 59 :
- 頭に異星人が宿ってしまい太陽に突っ込んだ少女もいるんだ
投げやりでしちゃうのもいいかもしれない
- 60 :
- 蟷螂みたいに、したら「男」が(喰われて)死ぬ、が女は子供が生まれるまで不死身になるもいいかも
喰われるのは肉体的にとは限らず、霊的にでも、精神力でも
- 61 :
- いかにもラノベ、っていうものでないので評価していただきたいプロットがあるのですが、スレチでしょうか。
プロットで評価をいただけるところはここ以外に見つからなかったので。
- 62 :
- >>61
>>1
>ここはラノベ新人賞を目指すワナビがプロットやあらすじ晒して意見を貰うスレです。
これに当てはまるのであればOKなんじゃね
ただし評価はラノベとしての基準で判断されるよ
- 63 :
- 保守
- 64 :
- あれ? このスレって別なところに移動してないよな?
何でこんなに書き込み少ないの?
- 65 :
- 単純に利用者が今いないから
- 66 :
- ああ、そういえばと思い出しては覗いて「書き込み無いなぁ」とタブを閉じるのが日課
- 67 :
- >>66
お前は俺かwww
まあちょっと前はにぎわってたけど、そのさらに前はかなりの過疎スレだったからこんなもんじゃない?
- 68 :
- [ジャンル]バイオレンス
[タイトル]ただいま、戻りました
[評価基準]単純に面白そうか
以下内容
ばあさんが死んだ後、その老人は施設に預けられた。
ボケ老人どもと馴れ合うなど考えただけで虫唾が走るほど嫌だったが何も言わずに受け入れた。
施設には自分に似た寡黙な人間が他にも二人いた。
3人はそれぞれ孤立していたがふとしたきっかけで言葉を交わすようになる。
やがて互いに戦争の思い出を語り、家族への不満を語り合ううち、3人の激情は膨れ上がる。
ただいま、戻りました。
3人は玄関の前で敬礼し、中にいた家族を次々に殺して言った。
どうでしょうか?
よろしくお願いします
- 69 :
- >>68
>ここはラノベ新人賞を目指すワナビがプロットやあらすじ晒して意見を貰うスレです。
それ、どこに出すつもりでいるの?
- 70 :
- ありがとうございます。
まだ何も考えてないのですが、やはりこの内容だとラノベではありえないんですかね
ばあさん→両親
老人→少年
戦争の思い出→学校での武勇伝
タイトルはピンポンダッシュにして出てきた家族を竹やりで3方から突く
に書き換えたらラノベに近づくでしょうか?
- 71 :
- なんでの?殺して終わりなの?
何を描きたいの?
何を面白がって欲しいの?
- 72 :
- 【ジャンル】近未来SFバトル&ラブコメ
【タイトル】未定
【評価基準】とりあえず「SF」を主軸として自分が興味を持ったものをバンバン詰め込んだので、色々と滅茶苦茶だと思う。
その上短くまとめる技術も無いのでとんでもなく長くなった。とりあえず前半だけです。
単純に面白そうか、ここおかしいだろ等の設定へのツッコミ、その他誹謗中傷アドバイスなんでもください。
見込みがあるようなら後半も書きたいと思います。
・20]X年(具体的に決まってないけどとりあえず現代から数十年先)、とある科学者の台頭によって、日本は数十年足らずで世界随一の科学技術大国に上り詰めた。
・科学技術の発展によって、国内に様々な変化がもたらされる。
そのうちの一つが、子供の社会進出を助長した「インプラント型デバイスの導入」である。
十五年前を境に、脳に直接埋め込むインプラント型デバイス「ブレイン・マシン・インターフェース」のインプラント義務化が新生児を対象に導入された。
現在の十五歳以下の子供達は、大人たちには見えないホロキーボードをタッチし、宙に表示されたホログラフィックディスプレイを操る。
――「電脳世代」、それがインプラント政策導入後の子供達の呼称だった。
電脳化(サイバーウェア)によって圧倒的な情報処理能力を得、日本社会における子供の地位は激高する。「大人」と「子供」という絶対的な立場が崩壊した。
・一方、科学に傾倒した国の政策に反対する「過激派」が現れ、国内でサイバーテロが多発するようになった。
街中の至る所に緊急避難所(シェルター)が設置され、日常的に政府による避難警報が発令された。
・市民の生活とインターネットワークが以前に増して密接になったことで、テロ発生による社会的影響がより甚大となり、問題視される。
そこで、「サイバーテロの未然抑制や被害拡大の防止、過激派の制圧」を専門とする特殊部隊or特務機関(名称未定)が防衛庁の管轄下に設置され、サイバーテロに直接対処するため日本全国に配置された。
実際にテロリストの制圧を行うのは人型無人兵器。
民間用に開発中だった「介護用遠隔操作型アンドロイド」が流用され、「遠隔制御型(マニュアルタイプ)・戦闘用ヒューマノイド」と名前を変えて運用された。
ブレイン・マシン・インターフェース機能を用いて操縦者が遠隔操作するシステムなので、操縦者は必然的にインプラント型デバイスの施術者であることが求められる。
また、何故かこの機体に適性があるのは女性のみに限られた。
そのため、自費で電脳化(サイバーウェア)手術を行った成人女性を除き、その大多数は一般市民から選出された「訳あり」の電脳世代。
つまり15歳以下の少女達だった。
・主人公は平凡な男子高校生の一市民。
しかし、実は電脳化(サイバーウェア)の臨床実験の被験者の一人だった過去を持ち、インプラント義務化政策が公的に実施される前の試作段階のインプラント型デバイスが脳に埋め込まれている。
また、臨床実験における適性や人権等の問題を考慮して政府が生み出した「試験管ベビー」であり、主人公には「両親」というものが存在しない。
有体に言えば、政府によって作り出された実験台(モルモット)だった。
・被験の弊害として、臨床実験の被験者としての条件を満たすべく遺伝子操作を受けた結果、髪と瞳が銀に変色してしまっている。
さらに、試作状態のインプラント型デバイスには定期的なメンテナンスが必要であり、二ヶ月に一回通院しなければならない。
そういった影響を考慮し、毎月政府からの補助金が振り込まれるようになっていた。
現在は政府のバックアップで一般市民として平凡な生活をしており、主人公にはなんら不満はなかった。
・ある日、主人公が出かけた先で「避難警報」が発令された。
いつも通り地下に設置された緊急避難所(シェルター)に避難し、警報が解除されるまで待機していると、対テロ用の特殊部隊である「遠隔制御型・戦闘用ヒューマノイド」がいきなりシェルターを突き破って突っ込んできた。
テロ部隊の攻撃を受けたのか、大幅に装甲が損傷している。
主人公は今までにない異常事態に動揺するが、墜落してきた「遠隔制御型・戦闘用ヒューマノイド」を見て驚く。
その戦闘用ヒューマノイド(※見た目は女性型)の髪と瞳は銀色で、全体の色素や印象が主人公の外見とそっくりだった。
- 73 :
- >>70
しばらく前に高級老人ホームに入居してる老人達が
死んだ友人のアイデアをもとに銀行の金庫破りを目論む死に花っていう小説と映画があった
大御所役者が揃ってバカなことしてる絵面は非常に面白いのだが映画はヒットはしなかった
挿し絵込みで考えた場合、老人メインは厳しい
特に今のイラストレーターは少年少女は描けても老人がまともに描けない
さらに認知症の老人や老人ホームの描写はデリケートな部分があるので
仮に面白くてもラノベの公募ではテーマで却下の可能性が高い
それでも>68のアイデアは取調室や裁判シーンとかからはいれば面白そうだし
変更後の>70も一般文芸で勝負する力量があるなら問題作としてありかもしれないが
ラノベっていう中高生むけのお気楽な娯楽として通用するのか考えたのか?
その内容でポップな絵柄のラノベにマッチさせうるキャッチーな文章が書けるのなら一種の才能だろうが
- 74 :
- >>72
これ設定だけじゃん
この設定でどんな物語を書くのか
どういう結末になるのか
それを晒さないと評価のしようがないよ
- 75 :
- そりゃ、おい浅羽いるか、イリヤの胸に薬射て!って言われて揉んで
僕がエヴァンゲリオンのパイロットです!って叫んで出撃して
女性たらけのパイロットの中、機体に適性があるたった一人の男として女子寮に同棲して
(欲しいかって・・・・オレが欲しいかってこと?///)とか言い出す頭の緩いヒロインたちに取り合いされるんだろ
ラノベスレなんだから説明されなくてもそれぐらいわかれよ
んで、サイエンスフィクションだか何だかのことはさっぱりわかんねーから
『とりあえず「SF」』な部分に突っ込み入れて鑑賞に堪えるように構成してくれ、ってことだろ
- 76 :
- >>72
>大人たちには見えないホロキーボードをタッチし、宙に表示されたホログラフィックディスプレイを操る。
これをやるのにインプラントする意味がない。そういうゴーグルの方が簡単。
インプラントして何かを操るならキーボードを介さず直接操った方が早いでしょ。
主人公の設定はこれだけじゃ面白くなるかどうか判断不能。可もなく、不可もなく。
プロットとしては
○主人公はどんな性格、能力、欠点(重要)があり、そんな問題を抱えてるのか(重要)
○「平凡でなんら不満のない生活」ではない方がいい。もしそうなら、それが一変するところからストーリーが始まる
○どんな事件が起こるのか
○どんなヒロインが登場するのか
○主人公、ヒロイン、その他の登場人物は主題となる事件に対してどんな立場なのか
○それらの立場が事件にどう絡むから面白そうなのか
こういったことが明らかにならないと前半の設定としても面白いかどうかわかりません。
後半は
○それぞれのキャラがどのように係わり
○事件はどのように解決され
○それによって、キャラは何を得てどう変わるのか
○どんなオチをつけるのか
それに加えて、設定から導かれる面白そうなシーンの概要などがあればいいです
それ以外は枝葉末節です。
- 77 :
- インプラントするのは当然、政府からの操作で乗っ取られる展開のためじゃないの?
ヒロインや友人がラスボスとしてのマザーないしブラザーとして立ち上がってくる所までテンプレ
延髄にアイスピックぶち込んで物理的に接続解除、半廃人になったヒロインの車椅子押してラストシーンあたりで
- 78 :
- レスありがとうございます
>>72の方が仰る通り、やはり前半だけでは話になりませんね。すいません
後日後編まで書いて出直して来ます
>>75や>>77のようなお約束展開にはしないように気をつけますが……
>>76
>これをやるのにインプラントする意味がない。そういうゴーグルの方が簡単。
電脳コイルみたいなもんですかね
アクセルワールドをアニメで見たのですが、似たような感じのホロディスプレイみたいなのを操作してた気が。
まあたしかにブレイン・マシン・インターフェースの趣旨からはズレてるかもしれないですね
- 79 :
- 連レス失礼、>>72ではなく>>74ですね
とにかく後半まで書き切ってから出直します
ありがとうございました
- 80 :
- >>71
ありがとうございます
はい。復讐の話なので殺して終わり、後は余韻くらいです。
描きたいのはやり込められたプライドが激情に昇華していく様です。
↑こういう変化に同調して面白がって欲しいと思いました。
>>73
ありがとうございます。
その映画の話と被ってますね、感情の動機と方向性が違うだけで。
ちょっと凹みました。やり直します。
ラノベでもないみたいだし、ふさわしいプロットを新たに考え直します。
ちょっとお聞きしたいのですが、着信ありってラノベでいいんですかね?
1にホラーとありますがラノベっぽいホラーだとどのような作品になりますか?
>>72
プロローグのプロットって感じですが、普通に面白そうです
疑問に思うのは
壁を突き破ったのはさすがに人間ではないと思いますが、
ヒューマノイドは操縦者と同じ顔形なのですか?
政府が改良したのなら量産型の介護ロボットのはずだと思ってしまうのですが。
それがここからの肝になるのでしょうか。
- 81 :
- おいおい
しなくてどうするんだよ
自分の作品なんだろ、真面目に考えろよ
インプラントは、外部からの操作・干渉を避けられず容易に除去もできない事態を用意するため
少女しか適合しないのは、主人公が黒一点として少女達に取り巻かれる状況を用意するため
主人公の前に傷ついた兵士が落ちてくるのは、主人公が戦いを引き継いで出撃する舞台を用意するため
あんたが深く考えずにかっこいいと思って並べた借り物の設定群は
その「お約束展開」を必然として導くための意味付けを持った設定なんだぞ
持っていかなかったら、意味のないハリボテで終わるぞ
お約束を外し、かつその設定が生きるように持っていけるなら、そりゃいいんだがな
- 82 :
- >>72
攻殻って既に既存の作品があるけど
設定としてはまあいいんじゃね
問題は話の中身がねーよ
設定だけで書くつもりか
- 83 :
- >>80
着信アリはジャンルとしてはホラーかな
ラノベかどうかといとラノベレーベルからだしていないというだけでラノベの枠組みからはハズレてしまうんだろう
それと読者の不快感を面白さに昇華させるバッドエンド系のホラー、サスペンス、バイオレンスはラノベには不向きだと思う
子供はブラックコーヒーやワサビの効いた蕎麦とか寿司が苦手でしょ
ラノベっぽいホラーといえばそのケータイはXXがバカっぽくて面白かったが出版はこのミスからだったな
あとネタ被りは気にすんなとしかいいようがない
明治の頃からネタ被りだなんだって言われることは多々あるし
ライオンキングは手塚のパクりと批判されてもA.I.はそんなことないわけで
主題とアプローチの違いでどうとでもなる
- 84 :
- >>72
誹謗中傷がほしいとか、お前馬鹿だろ、いっぺん死んだ方がいいわ。
まあ挨拶はこのぐらいにして。
とりあえず、人体実験等の不要な新技術、それも当人の同意を得ることが出来ないものに関しては、
科学者の台頭だけじゃどうにも実現不可能。世界を相手に説得しなくてはならない。
外堀をどうやって埋めるのか、別に書かなくてもいいけど考えてあるの?
ガチな内容を書こうと思ったら、こういうところも由良がないように決めておかないと、底の浅さがばれる。
詰め込むだけ詰め込むのは誰でも出来る。それをどうやって整合性を保たせるか、それが重要。
そこまで考えて、話も考えた上で、次は後半も含めて全部晒すといい。
そこまで書くと多分1レスに収まらないだろうから、テキストファイルでアップした方がよさそうだけど。
>>80
ホラーは俺が前にどっかで質問したときは、一迅社の「黒水村」とガガガの「幽式」という回答があった。
その他メジャーなところは甲田学人、少女小説なら小野不由美。
- 85 :
- 由良がないて。揺らがない。
- 86 :
- [ジャンル]ホラー
[タイトル]魔女の住む村
[評価基準]ラノベかどうか、単純に面白そうか
よろしくお願いします。
以下内容
東京から地方の学校に転校した桃子はいきなり超人気者になる。
個人の趣味として心理学をやっていた桃子は
田舎者が東京への憧れをもって自分に注目している様子を傍観しながら
少しちょうしに乗っていた。
ある日クラスの生徒会長花園蓮美と音楽の趣味について口論になる。
とは言え、クラシック音楽を聴く聴かないという些細なことだった。
「え〜クラシックいいのに」と言いながらしかめっ面をしたとたんクラスが凍りついた。
とたんに蓮美は皆から敬遠されるようになり、先生からも冷たい態度をとられるようになる。
特に先生は黒板消しで頭をたたいたり、髪の毛を引っ張るなど酷いことをした。
そしてそのような行為の後は決まって、桃子にちらりと目をやる様が伺えた。
この様子をみた桃子はさすがにちょっと違和感を感じ、クラス全体が
なんらかの集団ヒステリーに取り付かれている気がしてきた。
その数日後、蓮美が学校に来なくなる。
週末、蓮美と話をつけようと思い蓮美の家に行くとお通夜が行われている。
誰かの不幸かな?と遠巻きから眺めているとクラスメートの竹千代がやってきて
桃子の手をとって学校の裏山の神社に連れて行った。
蓮美は自殺したよ。
竹千代の話によるとこの村では毎年5月に神事が行われ巫女の宣託によって
一人の生贄が選ばれる。
生贄という言葉は使われていないし、公には福来女(ふくりめ)と呼ばれ縁起物とされていた。
ただ選ばれた人間は一月以内に必ず死んでいる。
警察が動くこともなく事件はアンタッチャブル状態。
そしてその生贄を決めている栗持神社の巫女はクラスで一番目立たない
栗持亜紀だという。
栗持亜紀には変な特性があり、気に入った女子と顔の表情が連動する。
普段は下を向いているが、お気に入りの女子が笑うと栗持亜紀も笑うのだと言う。
桃子が転校した初日よろしくお願いしますの笑顔をみて栗持亜紀は満面の笑みになり、
音楽趣味の言い合いでは激しく顔をしかめたのだそうな。
本当だろうかと思い、クラスの様子を観察してみると、普段下を向いている
栗持亜紀が顔をあげるたびにピリピリとした空気が教室を包むのが分かった。
心理学観点から見ると愛情が大きければ大きいほど、それが裏目に出た時の
憎しみも深くなる。。。
しだいに栗持亜紀への恐怖がました桃子は心理学を応用し、機嫌をとり
貢物をするようになった。
しかし桃子は下手を打った。
差し出したクラシック音楽のCDケースの中にウルフルズが入っていたからだ。
5月、神事を前にして桃子は半狂乱になっていた。
親に訴えたが取り合ってくれない。
藁をもすがる思いで竹千代にそうだんすると、竹千代は力になってくれるという。
「簡単なことよ、あの子を殺せばいいの」
桃子は竹千代の提案にうなずき、栗山神社に火をつけ一家は焼死。
その年の神事は栗持神社に変わりに柿本神社が受け持ち、そこの娘柿本竹千代が宣託を受けた。
「今年の福来女は、松田桃子」
そう言うと竹千代はニヤリと微笑んだ。
- 87 :
- >>83
バッドエンド・・・
コレ読む前に書き出したので、やってしまいました。
その携帯はxx、ブックオフで立ち読みします。
>>84
ありがとうございます
チェックしてみます。
- 88 :
- >>72
ISの真似するなら細かいところはあえて変えていかないとパクリとしか思われないよ
>また、何故かこの機体に適性があるのは女性のみに限られた。
もうこの手の食傷気味の設定を今更あえてやろうと思ったらよっぽど他との差異化を図らないと
つまり「何故か」では駄目でしっかりした理由付けが必要だと思う
>「大人」と「子供」という絶対的な立場が崩壊した。
これもISの女尊男卑社会という死に設定と同じなんだけど
仮に現代が15歳未満しかPCを操れない世界だったとして大人と子供の立場が逆転してると思う?
社会は技術と情報のみで成り立ってるわけじゃないので、どんなに画期的な技術的革新があってもそれだけで秩序が覆るわけじゃない
>「サイバーテロの未然抑制や被害拡大の防止、過激派の制圧」を専門とする特殊部隊or特務機関(名称未定)が防衛庁の管轄下に設置され
細かいことだけど、こういうのって普通は警察庁の管轄なのでは
もしかしたら防衛庁と警察庁とで独立して対策チームができてしまって縄張り争いする、という展開にするつもりなのかも知れないけど
- 89 :
- >>86
ああそうだ、電撃の「Xトーク」ってのもあった。
そのXトークはバッドエンドの連作短編だから、バッドエンドが即カテエラってわけではないと思う。
あれを読んだらラノベにはあまりバッドエンドは向かない気はしたけど、
甲田学人の短編だと、あまり感じなかったから、作り方次第なのかも知れないし。
で、俺としては、このバッドエンドは駄目だろうなと思った。
連作短編くらいのものならともかく長編は駄目だろうとも思う。主人公に乗って世界を見るから。
個人的には作者の作為が入ったバッドエンドのためのバッドエンドは、ラノベで読むには向いてないと感じるし。それがXトーク。
どれだけラノベを読んでるのか知らないけど、本格的な後味悪いものを書きたいなら、角川ホラーとか一般向いた方がいいと思う。
- 90 :
- >>89
ありがとうございます。
そう聞くと
僕自身がラノベ向きではないのではないかという気がしてきました。
ちょっと考え直します
- 91 :
- >>86
カテエラに関しては既に結論出たようなので割愛。付け加えるなら、エンタメ性を強化してハッピーエンドにすればラノベにならなくもないよね、と思う。でもまあバッドエンドなホラーやりたいんだよね。
まず、心理学ってそういうものだろうか、という疑問が。
あなたが心理学を専攻している人ならば釈迦に説法だけど、
まともな心理学は人間関係を構築するのに役立てたり、
人を操ったり、心理を読むようなもの「ではない」はず。
もし心理学をプロットの重要な要素にするなら、ちゃんと研究しないと空々しいものになる。
ジャンルを一般に振るなら尚のこと。
いやまあ、調べたら確かに「カタストロフィ理論」ってのがあったけど、
これって心理学でなくても諺の範疇で理解することだし、
小説の要素として持ち出す心理学としては稚拙かと思う。
蓮美は何故死んだの?
5月に生け贄が選ばれるってことは、その神事の当日に殺されるんだよね?
選ばれた人間が一ヶ月以内に死んじゃったら神事に支障あるんじゃない?
そこんとこ関連性がよくわかんなかった。
いずれにせよ神事絡みで生け贄が殺されるなら蓮美はそれまで生きられるわけで自る理由はないはず。
栗持の設定はうまく不気味にできてるけど、
表情の連動=気に入られる=生け贄に「ならない」でいいんでしょうか。
このへんもなんか混沌としてませんか。
表情が連動する=生け贄になる、の方が不気味でいいと思う。
表情が連動「しなくなる」=生け贄になるって曖昧な感じ。
生け贄が村の中での公然とした事実であるなら、親に訴えたが取り合ってくれないなんてことはなさそう。
書き方がまずいだけなのか、ひぐらしみたいな世界観をうまく昇華できてないな、と思った。
- 92 :
- >>91
ありがとうございます。
まいりました、
実はこれ>>83を読む前に書き出したので
ラノベっぽいホラーとは何だ?と考え自分が知っているモノではヒグラシしか思いつかなかったので
ああいった感じのモノをと思っているうちにどんどんヒグラシ色が強くなってしまって
書き終わって眺めたら黄色信号が点っていたんです(苦笑)
指摘されたら恥ずかしいなあと思ってたのに見事言及されて赤面の至りです。
で、弁明もあります。
心理学についてですが、詳しい必要はないと思っています。
というのも桃子の趣味の範囲での心理学なので稚拙でも間違っていてもいいと思ってます。
ちょこちょこと心理学という言葉を挟んでいるのに違和感を感じておっしゃったのだと
思うのですが、これは意図的に挟んだもので理由があったんです。
これを一つの副題にして、桃子自身が心理学(間違い、稚拙、勘違いを含む)に追い詰められるというシーンを
描いてみたいという腹積もりがあったんです。
分かったつもりの心理学が自分に牙を剥くという感じのことです。
ホンマでっかTVの心理学者、植木理恵先生が「自身のテクニックを駆使してるうちにわけが分からなくなった」
と言っていたのを聞いて、ネタとして面白いなあと思っていたからです。
ただ、「心理学の観点から言うと・・・」という言葉は確かに稚拙だと気づきました。これをそのまま使うと完全にまずい。
↑これは植木先生がよく言う言葉で枕詞みたいによく考えずに使ってしまいました。
実は蓮美の自殺について、説明を書き忘れて、やっちゃったと思ってました。
神事までに死んでおけば、クラスメートの誰かが新たに生贄に選ばれるわけで怨念の自殺です。
でも、動機となる要素が少なすぎますよね;リアルにするためにクラスメートの蓮美への仕打ちを過激にしようと思います。
親に訴えて取り合ってくれないのは、3月の末あたりに引越しを終え、まだ2ヶ月目に差し掛かったあたりという事実、
それから警察もアンタッチャブルの事件では証拠となる情報もたいして得られないこと。
新築の家を建てたばかりで、引越しなど考えられないということを言い訳に用意していました。
栗持の連動について、その逆バージョンはちょっと、考察してみたいと思います。
>>91さんはなぜ連動する=生贄だと思うのか教えていただけら嬉しいのですが、、モジモジ
でもラノベ界からは追放確定っぽいので、自分の中のケリをつけるためだけなんですけどw
- 93 :
- スレチでしたらすいません。
書きなれないラブコメ用のプロットで煮詰まってしまって困っています。
今考えているのが、
主人公が美人な同級生が好きになり、どうにか告白成功させたいと友だち(男女二人)に協力してもらう話です。
ところがその協力してもらっている女の子は、実は主人公のことが好き。
それでも健気に主人公に協力してあげます。
最終的にはその協力してくれていた女の子の健気さに打たれて、二人がくっついて終わり。
主人公が惚れる。
↓
二人に協力してもらっていろいろする。
↓
上手くいきそうになったとこでハプニング。←ココ
↓
協力してくれた女の子の思いに気付いてくっつく。
そのくっつくまでのオチというか、展開(?)が思いつきません。
どなたかオチまでの展開を考えるアドバイスなどしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 94 :
- >>93
ここはプロットを晒して意見や感想を貰う場であって、
「今書いてるプロットのここが思いつかないから誰か考えて!」っていうのはお角違いなんじゃないかな
ある程度練った構想に対してのアドバイスや駄目出しを求めるならまだしも、
自分で考えもしないで他人に未完成のプロットの穴埋めをさせるのはちょっと違うと思うんだけど……どうなんだろう
設定だけでストーリーがないプロットを晒す人がいるけど、あなたはそれ以下じゃない?
とにかくあなたが提示した設定や流れだけじゃ「オチまでの展開を考えるアドバイス」もできかねない
あなたが言っている通りスレチだと思うし、現時点のプロットを見る限り、どっかの少女漫画みたいなありきたりな展開で惹かれる点が無い
とりあえずプロットを完成させてすらいないならお話にならないと思います
- 95 :
- >>93
ヨコレスすみません
聞きたいのは方法論だよね
まず一番簡単なのは自分でこの通りにやってみることだと思います。
次に簡単な方法として、主人公への協力方法はどのようなモノがあるか
思いつくもの全てを書き出して、
それぞれ脳内シミュレートしながら二人が恋に発展する要素はないか探るって方法で
運がよければ何か思いつくと思います。
こんなこと二人でしたらいい感じになって惚れてまうやろー!!って要素ならけっこう簡単な気がします。
現実にもありふれていることなんで逆にオリジナリティを出すのが難しいかもしれません。
読者としては、協力してくれた女の子の主人公に対する思いの表れってのを
濃厚に描いて欲しいと思うのかもしれません。
過激だったり、切なかったり、つんでれだったり。
ここを先に決定してしまえば、ハプニングは辻褄を合わせるために書くことになるので
オリジナリティのあるハプニングが望めると思います。
先に述べたような「惚れてまうやろー」のあるあるネタみたいになるのを回避しやすい反面
難しいし、苦労も耐えないとは思います。
頑張ってね
- 96 :
- >>94
いや、もうおっしゃる通りです。
一応、考えたのですがいくら考えてもありきたりなものしか出ず、
非難覚悟で書き込ませてもらいました。
本当に申し訳ありません。
>>95
わざわざ丁寧にありがとうございます!
> 読者としては、協力してくれた女の子の主人公に対する思いの表れってのを
濃厚に描いて欲しいと思うのかもしれません。
私もそう思います。
だから今回はあえて主人公の一人称視点でヒロインの心の揺れを書いてみたくて考えました。
難しいのは現在噛みしめてます。昨日から徹夜で考えてたのですが……。
改めて、凄く参考になりました!
ありがとうございます。
- 97 :
- >>92
>なぜ連動する=生贄だと思うのか教えていただけら嬉しいのですが
そのほうが面白いはずだからです。
まず、地味で顔を伏せている少女が、自分の表情に連動して同じ表情をする、というのは非常に不気味で良いと思ったですよ
しかし、それが気に入られているかどうか、ひいては生け贄にされるかどうかの指標になるということで
クラスメイトが顔色を伺うのは自分の表情と連動してる=気に入られてる=セーフを確かめるためだとしたら
何人クラスか知りませんが、これって栗持さん忙しくってしかたなくないですか
全員分いちいち連動させてたら実際の絵はもはやギャグですよ
たまにしか連動しないのであれば、連動しない=生け贄かも、というのが曖昧になるので恐怖感も薄れますね
それよりも連動する、ということが不気味な事象なので、それが不幸へのキーであって欲しい、というのはシンプルな読み方だと思います。
なので、気に入られる=表情が連動する=生け贄という図式であれば
1 栗持さんはクラスでものすごいアンタッチャブルな存在
2 主人公は知らずに転校初日に親切にしちゃったから気に入られた(親切にしたのに不幸になるという理不尽な恐怖)
2.5 又は、クラスメート(その時点での生け贄候補)に罠にかけられ、栗持さんに親切にしてしまう(生け贄候補が主人公に移る)
3 主人公は知らないけど生け贄=縁起物なので、周りは主人公にものすごい親切になる。でも知らないおばあちゃんに拝まれるなんて不気味なことも
4 いずれ気づいて主人公は栗持さんに嫌われようとする。ひどいことするけど栗持さんは主人公に好意を示す=ストーカー的な怖さ
5 でも主人公の優しい性格が仇になって決定的に傷つけるようなことはできない
6 栗持さんは巫女さんなので、あんまり酷いことしたのがバレると村民の報復も有り得るかも
7 ちなみに神事ではお供えもらうだけ。でも、その後数日後に必ず死ぬ。=呪いかも、逃げてもムダかも
8 でまあ、何やっても嫌いになってくれないから最後には竹千代にそそのかされて
この方が分かりやすくストーリーが流れるかな、って感じですかね。
かなりの鬱ストーリーになると思いますけど。
逆に、連動する=嫌われている=生け贄になるという図式でもいいと思います。これならば>>86さんのストーリーに近くなると思いますが。
1 栗持さんはクラスでものすごいアンタッチャブルな存在
2 主人公は知らずに転校初日に栗持さんの嫌いな音楽をかけるなりして嫌われる
2.5 又は、クラスメート(その時点での生け贄候補)に罠にかけられ、栗持さんに嫌われる
2.8 例えば、宿題で俳句の創作みたいのがあって、授業で席順に全員が発表するんだけど、主人公が栗持さんが作ったのと同じ俳句を先に読んじゃったとか(罠で)
3 いずれ気づいて主人公は栗持さんに好かれようとする。でもやってもやっても効果なし。むなしい努力が続く
4 仕方ないから他人が栗持さんに嫌われるようにもっていこうとする。でもうまくいかない
5 ちなみに神事ではお供えもらうだけ。でも、毎年その後数日後に必ず死ぬ。=呪いかも、逃げてもムダかも、呪いなら警察とか親もそりゃ無力だわ
6 でまあ、何やっても効果がないから最後には竹千代にそそのかされて
7 転校初日に栗持さんに嫌われたのは竹千代のせいだった、と気づく(他のクラスメートのウワサとかで)。元々は竹千代が生け贄候補だったのだ。
8 竹千代に巫女が移って、結局主人公が生け贄に、絶望BAD★END
でもいいかも知れません。
まあ生け贄候補の生徒会長が自殺したせいで誰が次の生け贄かわからず、みんな必死、でもいいかも知れませんけどね。
いずれにせよ、表情が連動=生け贄ターゲッティング、の方が絶望感が伝わると思いますよ。
表情が連動しないってのは指標になりにくいので、やってもやっても表情が連動するという怖さと絶望感の方がホラーとしては面白いと思います。
- 98 :
- >>96
不出来なりに自分で考えたものがあるのなら、それで組み立てて晒してみればいいと思うよ
ていうかさ、みんなそうしてるわけで、自分が面白いと思っている創作を人目に晒すなんてのは、
そりゃ恥ずかしいもんですよ。
でもそれをやって戦わないと人に見せられる小説なんか書けないでしょ
ここはラノベの賞を目指す人のためのスレなんでね。
まあとにかくプロット作って晒せば意見なりなんなり貰えると思う
- 99 :
- >>96
アイディアを出すための方法的なものはいくつかある
・方法1
適当にネタを決めて、そこから連想する言葉をどんどん提示していく
それを元に話を作る
・方法2
既存の作品を骨組みまで身をそぎ落として、そこから話を作る
要はパク(ry
・方法3
設定を先に細かく決めてしまう
いわゆる縛りプレイ
・方法4
枕の下に紙と鉛筆を敷き、眠る
夢で理想の物語を見ることができるので、それをそのまま書く
・方法5
アイディアが思いつかないのは感情が平坦になっているからなので、とにかく刺激する
旅に出る、危険に飛び込む、お酒を飲む、タバコを吸う、自殺してみる、薬はダメ、絶対
・方法6
アイディアが思いつかないのは運動不足のせいなので、とにかく走る
方法4〜はネタと思うかもしれないが、結構やってる人がいるという話なので難儀な職業だな、と思う
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【推薦スレ】小説家になろう8【PC・携帯対応】 (521)
オリジナルネット小説を楽しく語るスレ9.7巻 (456)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ42 (1001)
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2 (258)
【マイナーの集い】小説家になろう34【コテお断り】 (573)
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ (525)
--log9.info------------------
戦国無双は幸村を主役から降ろせ (181)
信長の野望・革新改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ14 (420)
信長の野望 天道 初心者質問スレ3 (678)
戦国BASARAを初めて見てどう思った? (543)
三国志\改造スレ 7 (254)
卑弥呼お姉ちゃんの脇の下3 (763)
天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】 (182)
真・三国無双4Empires Part37【エンパイアーズ】 (594)
しんぽっぽ (215)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Y (660)
三蔵法師が可愛すぎる (188)
真・三國無双6 オンライン専用スレ 8 (339)
戦国無双3猛将伝 謎の村雨城 (491)
歴ゲーの理不尽な点を強引に解釈するスレ 弐の陣 (119)
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ (883)
ここだけ無双OROCHI3発売後 ★2 (260)
--log55.com------------------
GP02ってMSである必要ないよね
こんなシロッコは木星に帰れ!
シーブックやバーニィの声優を務めた辻谷さんが死去
クロスボーンアニメ化させなかった無能
ジオン軍は何故あと半年間待てなかったんだ??
こんなギレン総帥は嫌だ3発目
アムロのリ・ガズィVSジュドーのダブルゼータ
アムロ×セイラに萌えるスレ2
-