1read 100read
2012年5月40代71: 若い頃ヘヴィメタルやってた奴いる?4th (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死刑制度についてどう思いますか (568)
( ^ω^)・・・パート62だお (235)
40代の風俗、人生を語る part.24 (113)
ハローワークに通っている40代part22 (177)
40代後半で同窓会あったら行く? (530)
日本海は東海なのか (163)

若い頃ヘヴィメタルやってた奴いる?4th


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/05/14
若い頃ヘヴィメタルやってた奴いる?2nd
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1276002572/
若い頃ヘヴィメタルやってた奴いる?3rd
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1317476877/

2 :
・・・需要ある?

3 :
ない

4 :
今のV系は昔のヘビメタ。

5 :
V系ってなに?ビジュアル系?

6 :
バレーボールのVリーグのことだろ。Jリーグ人気を横目に無理やり名づけたというw

7 :
                 ,、メミ彡ミ三彡川ミ彡モチ、,
               rシチミ川彡ミ三壬ミモ彡ミ彡ミモt,、,
             ,,ィオミ彡ミ彡ミ川三川彡ミ毛彡ミモミ彡ム
             《ヌ彡ミ壬彡ミ川三ミチ彡ケミ毛ミ彡ミモハ,
             リル彡ミ彡卅毛ミ三彡ミ毛彡ミ彡毛ミ彡王t,
            リミ彡彡ミ川ミチヘツハ川リ_}リ川彡リミミ彡ミ彡ハ
            マ彡卅彡彡チ''二ヾ:.:.:.:.:.;ァ'=ミlリ!彡ミ彡彡ミミl}
            ,》ミ彡ミミキヂ_,,ィッュ .:}L_,/_,ィォュ、ヾアミ彡ミミ彡ツ
             ミ三彡ミミチ{ ヾ二ィ /´¨゙;,ヾ二ゾ /l彡ミ川彡ミリ
             彡ミ三彡ミ': `ー-‐'゙ヾ´ )ヽ、__/ |彡川彡ミツ`
             メミ三三ミ:::::.:... イミニェニツ'ヽ、  .:l彡ミ彡三ヅ 
             ソミ三ミカ::::::.:.. ,ィオ卅川ミぇ}::....:.:::l彡ミミ彡''゙
              ヾミモハ::::::.,イチヌエエエエラl|{::.:.:.:.:,l彡ミ彡゙
               `゙ヌミム::::lチ'゙ / ̄¨ヽ:.ノ:lリ:.:.;.イ彡ミヂ
                 ,.ィ゙ヘ:::lミ;y'::.  .::;'゙ ,;l;:::':::iチ=''゙ 
               /.:.:.::::ヾミ;{ァ'⌒ヾミZ彡:::: ハ、    
              / .:.:.:::::::;-ミ/_ ..::/ミ彡': ./  `ヽ、 
      _,,.. -‐‐''"´/  .:.:.:./,.-‐-、`ヾヾ三ツ / ‐‐''  ヽ、
     /. . :'., : : : : : :..,'   ,.-'゙,.'´ '"´ヽ.ヽノ::::::l:. / .ニニ  ー ';:`~゙ー-..,_
   /t、 : : :., : : : : : :l   :l '´ 、,. -‐.、.ヾ)::ヽ..j,./ _______ ニニ  ';: : : : : : :`~ハ
  ./、.ヾt、: : :,: : : : : |  ク、::..  、_ッ、_゙)ハ:....,ノ/ ´    ー-、 .';: : : : : : :.,!: :',
  ./ヽ`: : :ヾ: :';: : : : :| ,ィヾ; l、:: 、/ニソチ,.-、ヽ ./ ,.ィzzzzュ、      ';: : : : : : l: : :',
 /ヾミ、: :`ヽ、: l: : : : lヾ;: ノ,::〉'゙ミl;;;;l!ォ>', ヽ`ー'"彡  `|: :`ヽ.、  .:l: : : : : ::l: : : :',

8 :
前スレの終わりの方で、85年のパープル来日の事で盛り上がっていたけど、
俺も武道館初日を見たよ。確か5月13日だったな。
ライヴの途中、ギランが何か説明した後に機材の修理の為に客電が灯いた時の微妙な雰囲気はいまだに忘れられない思い出・・・

9 :
同時期にちょうどクイーンも3年ぶりかの来日で、パープルに比べ結構パフォーマンスは
良かったとML誌等では評価してたっけな。両方行きたかったけど貧乏な学生だったのでパープルだけでした。
しかし「ラジオ・ガガ」がいまをときめく「LADY GAGA」にインスパイアすか・・w

10 :
やってたよ〜。もう青春そのものだな。
今も現役でベース弾いてるけどメタルはやらなくなった。
でもあのとき練習しまくったのが今も生きてる。
へヴィメタルは下手くそだとてんでサマにならないからな。

11 :
パープルも結構よかったけどね〜
レインボーも見てなかったから初リッチーだったし興奮した
初日行く前に電気店に寄ってカセットウォークマン(レコーダー)買って
懐にしのばせて録音した。いまみたら13日と16日のがあった。
もう一日あった記憶があったんだけどね。録音失敗したんだっけか。

12 :
確かに同時期クイーンもあったね。俺もパープルで金使い果たしていていけなかった。
寮の女の先輩がクイーン見に行くって言ってて、話した記憶がある。
ブレイクフリーとかラジオガガ聞きながらしゃべったな。

13 :
当時、クイーンは解散説が流れていたんだよな。この日本公演で最後じゃないかって。
しかし、その年の夏に行われたLIVE AIDでメチャウケしてモチベーション回復したとw

14 :
>>13
そーいえば、「アルカトラス」の1stのライナーで伊藤正則が、ロジャーテイラーが
(アルカトラスの)ドラムのオーディションに顔を見せたとか書いてたな・・

15 :
スレチだがクィーンなら謎の高画質モントリオール
今の大画面にも耐えられる奇跡のマスタリング
こんなことができるならRAINBOWのミュンヘン77
ジャーニーの武道館83
SLAYERの84年完全版
出せば1枚1万円くらいならこの世代は文句なく買うだろ

16 :
>>14
それは違うぞ
アルカトラス結成の時にコージー誘ったら、ホワイトスネイク入ったばかりだからとロジャーを推薦した。
当然ロジャーもクイーンがあるのでセッションだけならと返事をしただけ。

17 :
実際クイーンはこの85年5月の来日公演が最後の日本公演だったんだよね。
それでこの年はライブエイドあったねえ。徹夜でテレビ見てたわ。

18 :
当時活動停止状態だったサバスとオジーが一緒にやったんだよなあ>ライブエイド
アイオミとギーザーはキレが良かったけれど、ビル・ワードがヨレヨレだったw

19 :
ツェッペリンはフィルコリンズにドラムを叩いてもらって再結成。
MTVのマーサなんとか言うかわいいお姉ちゃんが司会進行してたような。

20 :
>>14どうでもいいけど、本名正則なの?政則じゃないの?

21 :
おれ学生の頃ゲーセンでバイトしてたんだ。先輩はヘビメタ系(あえてメタルと言わないw)多かったな。付き合いでライブ行ったら対バンがXだったよ!あとバイトのOBでブリザードの人いたな。

22 :
セーソクぜんぜんルックス変わってないんだよなあ。もう60近いっしょ?

23 :
86年のアクセプトのライブは最高だった

24 :
「B級メタル」いいね アクセプト俺も好きだった。あとクロークスとかヴァンデンバーグ
イギリス以外のメタル。髑髏の紋章とかネザーランド神話はジューダスプリーストの影響
かなり受けてるな。

25 :
スコーピオンズのヴァージンキラーの
旧ジャケは気合い入ってたなぁー
あれは買うのにレジで気まずいよw

26 :
>>24
ファストアズアシャークなんか今、聞いてもすごいよね。

27 :
スナイパーのOPEN THE ATTACKは名作だ。

28 :
■KARA
▲現実
http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1268959159/1296899458.jpg
■少女時代
▲整形しすぎて韓国ではパズルゲームと皮肉られてる
http://livedoor.blogimg.jp/weekchange-beronupes/imgs/3/e/3e77508e.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/27/0000266427/90/imgde9ef7b4zik3zj.jpeg

29 :
>>27
ELLでのLIVE名盤だな
クイック&デッド発売後のELLでのLIVE観に行った
酸欠で死ぬかとオモタ

30 :
俺は大阪で当時バーボンハウスやキャンディーホールに良く行った。プレゼンスやリアクション、サブラベルズなど色々観に行ったけどキニーのスナイパーが最高に良かった。

31 :
デブのギタリストは上手い(インぎー、ティモトル気、マイケルロメオ)という
方程式は日下部が元祖か

32 :
>>31
インギーは90年代初め頃迄は痩せてただろww

33 :
やせたギタリストが下手ってわけでもないしね

34 :
おまいら、どんなギター持ってた?
リッチーモデル、シェンカーモデル、インギーモデル・・

35 :
バーニーて呼んであげて

36 :
>>36
一番最初に買ったのはスクワイヤのストラト5万5千也
2本目はZEPUストラト、以降いろいろ買ったな10本ほど。
一番高いやつは黒のLPカスタム。中古で27万だった。

37 :
高崎のランダムスターに似せたトーカイのファイブスターってのを買ったよ。
確か7万くらいで一回払いしたな。なんでそんな金あったのかわからんが。
高一のとき。

38 :
二光のトムソン

39 :
有名になったギターリストって最初は譲ってもらったギターを弾いてたんじゃない?メタルに金持ちってイメージないなあ。

40 :
リッチーが好きだったんでフェンダージャパンST72-55のオリンピックホワイトを買った
ちなみに65だとスキャロップ仕様だったんだが15才の身に1万円の差は大きかった。
でもシンクロアームのチューニングの狂いに悩まされ、翌年フロイドローズ付きのクレーマージャパンのストラトに買い換えたw

41 :
普通のストラトを彫刻刀で削ってるアホいたなw
それほどリッチー人気は絶大だった

42 :
先輩からマイケルシェンカーモデルの
フライングVとワウペダルをセットで
7万(分割払い)で買ったなぁ〜
又に挟んでアームドアンドレディは
勇ましく弾いてたが、アリーナとか
難易度の高い曲は座ってミスりまくりの
誤魔化しまくりの自己満足弾きでしたw

43 :
もうすぐ40歳の返り咲きメタルおじさんだが
モーターヘッドやACDCとメイヘムみたいなブラックメタル足して二で割ったような
サタニックロックンロールバンドやる
これからの人生サタンに捧げる

44 :
>>42先輩ボリすぎじゃないの?

45 :
マイケル自身も体勢低くして弾いてるよねw
あれは弾きやすいってのもあると思う

46 :
>>42
GIBSONだったら優しい先輩
GRECOやFERNANDESとかのコピーモデルだったら腹黒い先輩

47 :
楽器って古ければいいのかなあと思ってた時代があった。
へたに金を持ってたら騙されるところだった。

48 :
全然ギター上達しなかったわ
音感がねーんだな

49 :
アリアプロとマクソンです><

50 :
リッチーのピッキングは、は常にアップダウンを守っているのかなあ?

51 :
やっぱりアイアンメイデンだろ?

52 :
俺はサクソン派

53 :
音感というよりリズム感かも
音と音との間が乱れる

54 :
ボスのエフェクターまだ持ってる。
フランジャーとフェイザーの区別がいまだにようわからん。

55 :
ちょっと亀レスすんません。
いつ頃だったか忘れたが、ロジャーテーラーって一時期のバウワウでも叩いてたよね。
深夜にTV着けたら偶然出ててビックリした。
ちなみにその時のベースはニールマーレーだった。
山本恭二は妙に張り切って演奏してたけど、ロジャーとニールは非常につまらなそうだったw

56 :
>>43
MAYHEM Live in Leipzigは名盤
DEADの自殺死体写真がジャケのブートは残念

57 :
メタルのアルバムってジャケットが
骸骨とか魔方陣とかシリアルキラー
あるいは地面にギターが刺さってる
そんなイメージがあるなぁ〜w
裏はメンバーが骸骨Tシャツに
袖無しジージャン着てドヤ顔で腕組み
メンバーの1人は死んだ魚の目をしてる
ジャケ帯には孤高の天才がお約束

58 :
いいえ、五人のドイツ人が駆け寄ってくるポーズの差し替えジャケットです。

59 :
サブラベルズのルルドの泉をYouTubeで久しぶりに聞いたら涙がでた。

60 :
サブラベルズといえばギターの松川さんをCharが出るライブで見た(特徴ある顔だからすぐわかる)。
メタリックなギターを弾くのかと思ったら渋いブルースっぽいフレーズを弾いてて驚いた。

61 :
>>57
シェンカーで車壊してるやつもあったね

62 :
ロックマイナイツアウェイのやつかな

63 :
神はマイケルが検査されてる?
神話はメンバーのメンチ切り
故 コージーパウエルの眼光が鋭い
この手のジャケは帯に隠れるメンバーが
出る場合があるw帯には最高傑作とか
沈黙破ったとか、帰って来た○○とかw

64 :
スキャロップって本当に弾きやすいのか?

65 :
安定はしづらい感じがあったが・・・?

66 :
サブラベルズで思い出したけど、サブラでドラム叩いていた石橋さんは亡くなっているんだよな・・・
ジャパメタ勢で鬼籍に入った人って結構多いような気がする

67 :
ドラムといえばREACTIONの人がメジャーデビュー時に40超えててオッサン頑張ってんなーと思ったけど、
今じゃ普通に40代で頑張ってるメタルドラマーいっぱいいるもんな。

68 :
つうことはいま何歳だよそのドラム

69 :
万太

70 :
今WikiったらREACTIONのギターの人も亡くなっていたんだな。

71 :
>>67
梅ちゃんは昭和31年生まれだから、当時は40超えていないよw
まあ、30は超えていたから珍しい存在だったけどねwww
ちなみに初めて行ったROCKコンサートが、1971年に雷雨の中で決行された後楽園球場のグランド・ファンクだっていうからスゲエ・・・

72 :
十年何年か前のライブで打ち上げに参加したら、梅ちゃんがグッタリと燃え尽きてた
たしか当時四十ちょっと、今の俺くらいか・・・
加減を知らないフルパワースタイルのままだった

73 :
チョト暗い話続きなので・・。
ジミーn日本人説が西洋でまことしやかに流れてたが(?
おれは寧ろ、イアンぺイスがどうしても日本人つうか岸部シローにしか見えない。

74 :
ジミーペイジと細野晴臣は兄弟

75 :
ブラックモアと宮崎勤が親子なのは有名

76 :
>>73
別に暗い話続いてないだろw

77 :
モンスターズオブロックでボネットがスターゲイザー歌ってた
やつはDVD化されてるの?

78 :
ブートにもスターゲイザーは入ってないな・・・
http://www.metal-legend-ltd.com/Rainbow_Monsters_of_Rock_1980.html

79 :
Gボネットって自分が在籍してた頃のレインボーの曲は今でも唄うけど
その時期以外は全然知ったこっちゃない感じw ボーカリストって
やっぱ楽器隊より自分の持ち歌としての意識が強いんだろうか。
ギランもサバスでなぜか「スモークオンザウォーター」唄ってたし・・

80 :
まあ自分のカラーで歌いこなせるかとか、曲のタイプが合うかといったこともあるからね
なんでもかんでも歌うよりはそのほうがまとも

81 :
ライブは客を沸かせてナンボだしな
アルカトラスの曲をやってもシーンとなるんじゃね?
いや、日本では受けるか…
やっさんのスターゲイザーも意外に悪くなかったよね

82 :
ライブは客を沸かせてナンボだしな
アルカトラスの曲をやってもシーンとなるんじゃね?
いや、日本では受けるか…
やっさんのスターゲイザーも意外に悪くなかったよね

83 :
友達との3Pはないわ
でも知らない男とやってるのを想像してオナることはある

84 :
いやアルカトラス時代の曲はふつうにやるでそ
そうじゃなくて、レインボーの他の時代の曲はやらないってことでしょ
スターゲイザーはよかったね
おれグラハムがハードロックボーカリストでは一番好き

85 :
俺はやっぱメイサットだな

86 :
イントゥジアリーナとかキャプテンネモには感動したな・・

87 :
やっさんは、スタジオだと声が出るよなw
インペリテリとも組んでたけど
インペリテリとかポールギルバートは
速過ぎて訳が分からないインギー位が
丁度の速弾きの頃合いなのかも
昔ツェッペリンのブラックドックが
ヤングギターで最高難易度のライオンだった
あれには驚いたが、ドラムと合わせるのが
難しいのかな?譜面だけ見ると猿マーク位

88 :
犬はリズムがちょい難しいかも
ギター小僧初心者にはスピードのある一直線のプレイならわかりやすいけど
ああいう譜割のやつはちょっと考えないといけない
ソロも出だしとか特に
頁はリッチーみたいにうまくないし、ごまかして弾いてるからw
聞き取ってコピーするのも大変

89 :
「ロックンロール」のイントロが未だきちんと拍子取れないw
連れのドラムは「ええかwこうや・・」とか言ってカウントとってちゃんと
曲進行させてた。

90 :
グラハムが一昨年に来日した時、アルカトラスの2ndに入ってた「Sky Fire」をやった。
俺はインギー脱退後もグラハムが好きだったので2ndも聴き込んでいたので、この曲は嬉しかった。
しかし、周りはシーンとしてたのが哀しかった。

91 :
おれはクリーナックリーのソロが好き

92 :
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l

93 :
ナヌげに来武千点酢の内都芸結のソロが好きだ

94 :
広島のイントロソロにビビった
本当にひいてるのかとオモタ

95 :
なにこのイングベーのフレーズ軽々と弾いてるジョー山中みたいなオッサン

96 :
おれもイントロの入り(というか最初のリズムから、他の楽器がはいってきて、頭のリズムが
変わるところ)がいつまでたっても把握できない歌があるんだけど
なんだったか忘れた
結構有名な曲なんだけどな・・・

97 :
♪ナァーイゲームス、デッケー声でナァーアイゲーム

98 :
>>96
アイ・オブ・ザ・タイガー?

99 :
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1327055954/l10?guid=ON

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大人のデートっと何処に行ったらいいですかね (909)
昔は暴走族やってた ルート5 (471)
日本にもキムヨナのファンはいる (303)
友達いない40代・・・独身者限定 10 (589)
ブルーハーツに酔い痴れた世代 part3 (473)
従軍慰安婦って本当はどうなの (925)
--log9.info------------------
林と大塚を巡るあれこれ (113)
終わってるよ (101)
やっぱだめ (170)
ニフ板名誉毀損で第三者を呼びかけます (502)
こいつはひと味違うぞランキング (113)
闘う教師・・・ヽ(゚Д゚)?ポリポリ (114)
こんにちは現役SYSOPです。 (334)
キチガイ板に名称を変更して下さい (153)
CR (113)
CGI (101)
40歳になった方たちへ (418)
なんで別名登録変更できないんじゃボケッ (126)
女掲示者に尻尾振る痛い奴 (198)
●懐かしの♯3を語ろう● (106)
BBS#8好感の持てる奴 (161)
龍王氏って? (174)
--log55.com------------------
【新・天上碑】PART☆8【武林独歩】
静岡のシンショウチンパンジー‼
三國志オンライン 徒党募集スレ
【カリスマ】MUMU奇蹟の大地Part236【カンスト2着】
FEZ ふぇz雑談スレ1098
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1361
黒い砂漠とFF14どっが二年後後悔しない?
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ89 [無断転載禁止]©3ch.net