1read 100read
2012年5月CD-R,DVD214: 【どうょ?】 M A T S H T A 【ドライブ】 (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶滅寸前!CD-RW専用スレ (156)
DVD糞メディアの寿命を報告するスレ (294)
いくらアンチが必死になってもRAMは安泰w (265)
【日立LG】DVD±R/RW/RAM対応DVDドライブ【6月】 (451)
ビデオCDの作り方教えれ (336)
【Blu-ray】BD-R/REメディア 24層目【ブルーレイ】 (364)

【どうょ?】 M A T S H T A 【ドライブ】


1 :03/08/20 〜 最終レス :12/01/15
このメーカについて語りましょう。

2 :
2

3 :
書き込めー

4 :
おらー

5 :
ヴぉ

6 :
ヴぉんがーす

7 :
ってどこのメーカーだ!?

8 :
読めん

9 :
MATSHITA
それは海外読みの松下電器なのであった。。。

10 :
>【どうょ?】 M A T  S H  T A 【ドライブ】
マット・シュ・ティーエー?
愛がなひんだなぁ…

11 :
どうせならPanas○nicって描け>1。

12 :
松下寿じゃないの?

13 :
MATSHITAなんぞで悦んでいるようではNECITSUを語ることはできんな…。

14 :
>>13
お、NECチェックだね

15 :
とりあえずMATSHITA UJDA710壊れました

16 :
ダサッ

17 :
>>15
俺のUJDA710も半壊状態です。
ブランクを誘電しかマウントしません。
DVD−Rもマウントしてくれなくなりました。
おまけにディスクに傷つくように・・・・

18 :
やっぱUJDA710ダメポ
俺はimationしか焼けなくなった
   _| ̄|○

19 :
松下のスリムは読み取り能力か弱いらしいですね…。
少なくともデスクトップ用のマルチは大丈夫なんですが。
スリムはどこ製? 九州松下かな?

20 :
漏れの部屋にTELESonicって書かれた壁掛け時計があります
仲間でつか?

21 :
PLXT

22 :
UJDA710仲間イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
漏れのノートも2年で2回死んで2回無償交換しますた。
(3年補償入っておいてヨカタYO)
次死んだら入れ替えかなあ・・・

23 :
UJ-812使ってるんだけど、
ファームウェアバージョンアップした後に、
CDの焼きこみエラー起こした後から、
一切のメディアが認識できなくなった。
ディスクが回転していないみたい。
これはもうだめでつか?

24 :
松下、九州松下、松下寿 の関係について 知りたいと 思っていた

25 :
340ヽ(´ー`)ノマンセー

26 :
東芝のDynabookについてた、Matshita UJDA730 DVD/CDRW ってのなんですけど、
DVDや、コピーCDで読めるのと読めないのが存在するんですが・・・
どなたか、問題の解決法知りませんか?(´・ω・`)

27 :
>>26
メーカーが動作保障してる正規のDVDとCDは全部読めるんだろ。
それでいいんじゃないのか。
プロテクト関係で規格外のメディアについてはソフトメーカーに
相談するのが筋。場合によっては対策品を送ってくれる場合もある。

28 :
マットシュタあげ

29 :
糞スレ晒しage

30 :
DVDだけ読めてCDは読めなくなった
ksg

31 :
だからマットシタったどこのメーカー?
SONY→SONV
NIKE→NIFE
のたぐい?

32 :
>>31
つ[デバイスマネージャ]

33 :
藍が足りないのな

34 :
脳が足りないのな

35 :
マットの下???

36 :
MATSHITA DVD-RAM UJ-810 (使用1年2ヶ月)
CD、DVDへの書き込みができなくなった。
読み込みは大丈夫なんだが。
補償期間は切れてるし。
修理代っていくらくらいかかるんだろう?

37 :
うちも壊れたっぽい。UJDA-720。
片面二層のDVD-Video(プレス)が見れない。
片面一層のDVD-R(Video)は見れるけど。

38 :
× M A T S H T A
○ M A T S H I T A

39 :
NECSHITA

40 :
UJDA-710を評して外人、MAT"SHIT"Aと書けり

41 :
KUSOSHITE寝ろ

42 :
宣伝ではないんですが
http://www.geno.co.jp/kakaku_img/UJDA730Label_A620.jpg
このドライブがマスター、スレーブ、C-SEL設定のどの設定かわかるかたいませんか?
もしくはUJDAシリーズのマスター、スレーブ、C-SEL設定の判別方法ってありますか?

43 :
>>42
基本的に設定変更できません。
47 48ピンら辺ショートしたりマスクしたり試行錯誤されたら如何でしょう?

44 :
>>43
スレーブとかCSELでもピンいじればいいんですが
加工に自信が無いのでマスター固定のを探していたわけで
UJDAシリーズのマスター、スレーブ、C-SEL設定の判別方法って
ぱっと見でわかりませんか?ラベルのどっかに書いてるとか

45 :
>>44
OEM先によって違うとも聞いたけど。東芝向けとかNEC向けとか等々。

46 :
ちょっと調べてみたんだが
少なくとも>>42のUJDA730(NEC向けOEM?)はスレーブ設定のようだ

47 :
>46
ついでに質問でつ。UJDA310のFJ2って書いてるドライブ持ってるんだけど、富士通の内蔵ドライブだったやつ
。なんか1,2,3でマス、スレ、ケブ、の順じゃないかって考えたんだけど、スレ固定ドライブでいいのかな?
てことだと42の言ってたNE-Aも富士通のスレ固定ノートで使えるってことでいいのかな?

48 :
MATASHITA
70cm

49 :
>>42 秋葉原で5800円でした。店員にはスレーブ固定と言われましたが、玄人志向のNLX-ATAPI変換ケーブルで
マスターで認識しています。ただ、RAMリード不可です。ファームで殺してあるのかも。
情報求む。(NE-A)でNEC向けです。

50 :
ツーか、CSELだろ?スレーブ固定なんて言う意味不明なチューニングってあるのか?

51 :
NLXの基本はケーブルセレクトかと思いますが、納入先の希望で、マスターまたはスレーブに設定されているドライブもあるようです。

52 :
MATSUHITA DVD-RAM UJ-811 (使用半年)
DVD-RAM/DVD-RWの挙動不審。
保証期間で1回交換したがなー。
今度は¥かかるし、修理出すと再セットアップしやがるので
外付けを買おうと思う。

53 :
>>52 ノートですか?

54 :
MATSHTA UJDA730じゃCCCD、LGCDの
プロテクトと相性が悪いですか?
どなたか、お教え下さい。

55 :
>54
そのドライブでのCCCDのリッピングは諦めたほうがいい
正攻法じゃまず無理

56 :
ツーか、UJDA7**は諦めた方が良い。

57 :
>>13
もれもそれなったことある
富士通のSCSIのMOを
panaのドライブについてたSCSI?カードで認識させたとき
NECITSU
ちょっと驚いた

58 :


59 :
KONISHIKI

60 :
>>57
55ボードプロテクト回避か…
懐かしいなぁ。

61 :
UJDA720 なんですが・・・
オーディオCDを焼くとき
完全に曲間のギャップをゼロにできるライティングソフトを知りませんか
どれを試しても無音の区切れができてしまいダメなんです

62 :

マナーが悪い韓国人選手、苦情は全て韓国選手に対して
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/ustour/20030827/col_____ustour__000.shtml
「韓国語がダメなら日本語なども禁止すべきである。当然、韓国人選手は猛反発した。」
なんで日本語が禁止されるんだよw
おまえらのマナーが問題になっているんだろうが

63 :
>>61
B's Gold7で、
ディスクアットワンス
プリポスト両方ギャップ0
で、至極普通に焼けるけど。

64 :
>>56
UJDA330は論外ですか?
富士通ノート内臓ですが、外付けのドライブI-Oとかバファロウの外付けを
買ったほうがなにかと便利でしょうか。

65 :
>>51
基本的にははCSELでファームもCSEL固定で作られてるんだが、
・ドライブにCSELのセレクトピンを強制的にマスター設定用の結線状態にするスイッチをつけているタイプ
・ファームウェアによってCSELセレクトピンの接続状態(オープン/GND落とし)とマスター/スレーブの対応を入れ替えることが可能なタイプ
がある模様。
自分が今まで確認したものでは、
Panasonic SR-8171F(ThinkPad iSeries1400:1476DVD-ROMモデルのドライブ)・・・Master/Slave/CSEL切替スイッチ付。おそらく前者
TOSHIBA SD-C2202 (バルク購入:標準白ベゼル、OEM先不明) ・・・後者

66 :
>>63
ありがとうございます。何かプロキシーがなんとかで書き込めませんでした・・。
ちなみにビーズ以外で試して上手くいったことありますか?

67 :
おっと・・・
書き込めませんでしたって
この2chに書き込めなかったってことです。

68 :
>>67
約10日遅れの補足乙。

69 :
ちなみに
>>66の 「投稿日:皇紀2665/04/01(金)」
ってどういうこと?

70 :
>>69
これ確かエイプリルフールに板がそれぞれ
こんな感じになった筈でしたよ

71 :
>>70
つまんないこと聞いてスンマセンでした。

72 :
昨年dynabookAX2528PDSを購入したところ、ドライブは
「MATSHITA DVD-RAM UJ-820S」でした。
このドライブと相性のいいメディアをご教示願えませんでしょうか。
よろしくどうぞm(__)m

73 :
だれか教えてちょ

74 :
教えてくれ

75 :
自己解決しました。お騒がせしました。

76 :
>>75
この人偽者
嫌なやつだな
ほんとに教えて

77 :
今度こそ自己解決したよ。みんなありがとう。

78 :
UJDA730がDVD読み専用機になったぞゴルァ!!
解決策キボンage

79 :
絵二位dvdに対応してないドライブは論外!

80 :
MATSHITA UJDA710は最強の糞ドライブですた
自分で書き込んだRやRWをマウントできないなんて・・・。
今はTEAC DV-W22Eでスキーリ(オクで落とした古いドライブだけどね)

81 :
01.作詞:香山リカ/作曲:朝日俊弘/編曲:水島康貴
02.作詞:桜並あかね/作曲:織田哲郎/編曲:大西勝憲
03.作詞:鵲久美子/作曲:永田充/編曲:綿貫正顕
04.作詞:Eyes Rutherford/作曲:Kanone Hilbert/編曲:鳴海清隆
05.作詞:米沢隆、映島巡/作曲:伊藤達也/編曲:家原正樹
06.作詞:Maria Ross/作曲:高村和宏/編曲:鴨下一郎
07.作詞:桜並あかね/作曲:洲崎春海/編曲:池田大介、`島邦明
08.作詞:藤村伊勢/作曲・編曲:鳴海清隆
09.作詞・作曲:Mick Jagger/編曲:Dr.Betty
10.作詞:花森ケイ子/作曲:浅海晴美/編曲:大西勝憲
11.作詞:鵲久美子/作曲:鴨下一郎/編曲:池田大介
12.作詞:都筑道夫/作曲:川崎博嗣/編曲:鳴海清隆
13.作詞:島田智哉子/作曲:三井辨雄/編曲:永田充
14.作詞:藤村伊勢/作曲:高村和宏/編曲:水島康貴
15.作詞:Winry Rockbell/作曲・編曲:伊藤達也
16.作詞:Maria Ross/作曲:Kanone Hilbert/編曲:土居真生
17.作詞:藤村伊勢/作曲:大西勝憲/編曲:久光正
18.作詞:桜並あかね/作曲:佐々木庸平/編曲:家原正樹
19.作詞:烏丸あおい/作曲:阿比留隆仁/編曲:喜多嶋俊介
20.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:鴨下一郎
21.作詞:中野崇/作曲:久光正/編曲:小澤正澄
22.作詞:香山リカ/作曲:`島邦明/編曲:水島康貴
23.作詞:鵲久美子/作曲:栗林誠一郎/編曲:家原正樹
24.作詞:Winry Rockbell/作曲:Eyes Rutherford/編曲:鳴海清隆
25.作詞:米沢隆/作曲:高村和宏/編曲:池田大介
26.作詞:桜並あかね/作曲:オオヤギヒロオ/編曲:Dr.Betty
27.作詞:映島巡/作曲:久光正/編曲:永田充
28.作詞:高井美穂/作曲・編曲:大西勝憲
29.作詞:烏丸あおい/作曲:`島邦明/編曲:鳴海清隆
30.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:池田大介
31.作詞:中野崇/作曲:佐々木庸平/編曲:Dr.Betty
32.作詞:五十嵐充/作曲:ichtys/編曲:五十嵐充、ichtys

82 :
B'SとNERO以外でギャップ0で焼けるライティングソフト知りませんかね

83 :
01.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:ichtys
02.作詞:桜並あかね/作曲:間島和伸/編曲:水島康貴
03.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:豆田将
04.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:池内春樹
05.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人
06.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:真柴真
07.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:石塚知生
08.作詞:桜並あかね/作曲:鮫島達夫/編曲:水島康貴
09.作詞:BOUNCEBACK/作曲:Eyes Rutherford/編曲:DAYTRACK
10.作詞:逸見彰彦/作曲:奥田民生/編曲:野田凪
11.作詞:桜並あかね/作曲:和泉一弥/編曲:ゴツボ☆マサル
12.作詞:桜並あかね/作曲:犬塚直史/編曲:池田大介
13.作詞:桜並あかね/作曲:紫川弓夜/編曲:豆田将
14.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:黒星紅白
15.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:真柴真
16.作詞:松井五郎/作曲:和泉一弥/編曲:池田大介、水島康貴
17.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:ゴツボ☆マサル
18.作詞:桜並あかね/作曲:間島和伸/編曲:島野聡
19.作詞:桜並あかね/作曲:野田凪/編曲:ゴツボ☆マサル
20.作詞:関えり香/作曲・編曲:黒星紅白
21.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:徳永暁人
22.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:DAYTRACK
23.作詞:山崎淳也/作曲:真柴真/編曲:石塚知生
24.作詞:桜並あかね/作曲:浅尾慶一郎/編曲:水島康貴
25.作詞:桜並あかね/作曲:鮫島達夫/編曲:ichtys
26.作詞:山崎淳也/作曲:奥田民生/編曲:徳永暁人
27.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル
28.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:島野聡
29.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:DAYTRACK
30.作詞:松井五郎/作曲・編曲:浅尾慶一郎
31.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:石塚知生
32.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:徳永暁人

84 :
UJ-811なのだが、ブランクディスクを認識しないことが多々ある
これはMATSHTAクオリティだと思って、諦めるべき?
ちなみにソフトはRecordNow

85 :
一応あげておく

86 :
UJDA-720がDynaBook買ったときのデフォだった。
4年目だが、1度修理に出した。
余り評判良くないんだね。

87 :
UJDA-7**って、古い型番のダイナブックに多いね
正直糞ドライブだったのでテアクに乗り換えますた

88 :
UJ-820Sって片面二層ディスク書き込み出来まつか?

89 :
DynabookE8/520CDEに搭載のUJ-810が読み書きできなくなった・・・

90 :
質問なのですが、DVD-RAM LF-D310は、WIN98でも使えますか?

91 :
UJ-810Bという型番が同じでも、差しゴミ口の違いがあるのですか。
Lavie MのLM550/5に装着されていたDVDドライブがだめになったので、
同じ方のものをネットで手に入れたのですが、差込口がちがっていて、
使えませんでした。
どなたか教えてください。

92 :
CDドライブって結構故障するんだね。
ライティングソフトの問題じゃないのか・・・
NECVC900H8FD、MATSHITA CD-RW8571なんだけど
CDRW書き込みエラー頻発。交換したほうがいいのかなぁ

93 :
俺はNECVL500-3D、MATSHITA CD-RW8572 だ。
買って一ヶ月もしないうちにCD入れても認識しなくなったり、
1年くらいしてトレイが故障したり、あまりいい印象はない。
書き込みは、どのライティングソフト使ってもエラーは出ないな。

94 :
MATSHITA UJ-810を使って1年半、何も認識しなくなりました。。。
修理出すと6万とかいって脅されたんですけど、これって外付けのドライブを買うべきですよね??
親切などなたか教えてください。

95 :
>>94
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1113676239/l50
参照のこと。

96 :
MATSHITA LF-M860(SW-9574)を使って2ヶ月位、DVD-R/RWが全く焼けなくなりました。
でも、DVD-RAMは使えます。(時々5倍メディアを3倍メディアと誤認識することがありますが。)
日立エルジーデータストレージ社製のドライブでもよく似た症状が出ます。(DVR-UEH16A。)
交換したほうが良いのでしょうか。
(今一緒に使っているND-3540AやDVR-110は全く無問題。DVDマルチドライブはパイオニアやNECのほうがいいかも)

97 :
MATSHITAのDVD MULTIドライブは、買ってすぐ書き込み不能になるので、
DVD-ROMドライブとして使うことをお勧めします。
MATSHITAドライブでは、DVDやCDの書き込みはしないことです。

98 :
>>96
つーか、R/RWに関しては確実にπやNの方が品質良いぞ。
Pは、カートリッジRAM使う為に買うような物。

99 :
>>97
何代もMATSHITAしか使ったことがないけどそんなことになったためしがない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VideoCD・DVD-Video総合スレッド (284)
プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart2 (127)
【2層】DVD±R DLの安い店 Part6【Double Layer】 (906)
やっぱりMO (631)
AExact Audio Copy を語ろうA (932)
DVDのレーベルを作ってる職人に一言 (104)
--log9.info------------------
【3092】スタートトゥデイ 5【ZOZOTOWN】 (917)
【7593】VTホールディングス【狙え1000円】3 (323)
【m9(^Д^)】おもしろ決算悪材料スレ260【(@u@.:)】 (1001)
5912 日本橋梁 トレンド変換? (685)
日経225先物オプション実況スレ10131 (1001)
【3858】ユビキタス41【iRemoMap】 (645)
【4330】セラーテムテクノロジー5【池田修社長逮捕】 (442)
【8308】りそなHD Part69【株主をストレステスト中】 (541)
【3660】アイスタイル (317)
【4680】ラウンドワン11【多分復活?】 (975)
【5002】昭和シェル part2 (635)
【3662】 エイチーム 【特攻野郎】 (474)
【7954】EMCOM HD 【本業って何?】 (348)
【9113】乾汽船 45隻目【見てくれ乾の底力】 (864)
★★★新興市場実況スレPart2539★★★ (731)
【3652】DMP 1【スレ建て天井】 (664)
--log55.com------------------
富山大学芸術文化学部Part2
大阪芸短伊丹学舎☆その2
【卒制展は】 東洋美術学校 part9 【国立新美術館】
究極の美大‡創造学園part6
【うんこ】愛知学院大学 オタク専用スレ1【Fラン】
【武蔵美】武蔵野美術大学☆PART49【ムサビ】
。゚+..。゚☆★!!留学専用スレ!!★☆。゚+..
【荒らし】美術・デザイン学校【吊し上げ】