1read 100read
2012年5月データベース58: RDBMS比較総合スレ 【サーバ】 (102)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】 (153)
UNIX DBMはこちら(GNU gdbm, Berkeley DB etc...) (255)
DBのキャラ、ここが好きだ! (117)
【新型】SQLServer2005【またか】 (261)
DB専用機はなぜでない (141)
RDBMS比較総合スレ 【サーバ】 (102)
RDBMS比較総合スレ 【サーバ】
- 1 :08/04/06 〜 最終レス :11/09/27
- 仕事だとDB選べることは少ないと思うけど、
各機能、SQL対応、方言、コストとかの知識を深めとこう
●主要RDBMS一覧
Oracle
IBM DB2
Microsoft SQL Server
PostgreSQL
MySQL
Firebird
- 2 :
- ●DB板の各本スレ
Oracle 総合 Session6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1162215948/
IBM DB2 総合スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1166153254/
Microsoft SQL Server 総合スレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1207377114/
PostgreSQL Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1196512717/
MySQL 総合 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1201632550/
Firebird関連スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1135527179/
- 3 :
- 安いのを教えてください
- 4 :
- 最近のDBMSは個人利用レベルなら無料。
SQL ServerだけWindows版しかないからOS費用(ライセンス費用)が要る
- 5 :
- MSSQLは結果の件数範囲一発で絞れるようになった?
- 6 :
- nからm行を取得なら、MSもDB2も無理。
- 7 :
- >>3
個人でやるならMySQLかPostgreSQLでいいのでは。
- 8 :
- MySQLはいい具合にいい加減で感激した
- 9 :
- >>8
同意。あんまりうるさくない感じが良い。
- 10 :
- でも仕事では使わせてもらえない。
そこまで使いたいわけじゃないが。
- 11 :
- いい加減DATE型無いDBは付けろといいたい
- 12 :
- Oracleはマニュアル車。プログラマが最適化できる。
DB2はオートマ車。システム管理者が最適化する。
- 13 :
- Oracle = CHAR日時
DB2 = INT日時
- 14 :
- >>12,13
SQLServerは?
- 15 :
- 軽自動車
- 16 :
- SQL Serverは1800年ぐらいからしか入力できない
smalldatetimeにいたっては1900年だから生年月日にも使えない
- 17 :
- 108歳以上の人は管理しないから関係ない。
- 18 :
- 歴史、教育関係にSQL Serverはお勧め出来ない
- 19 :
- 実際にはほとんど使う機会のない年代を省いて効率化しようとするMSの姿勢は好きだぜ?
- 20 :
- 日時型を大小2つに分けてるのに江戸時代も入力できないMSSQL
日時型扱うと紀元前のデータ範囲持っちゃうOracle
ちなみにMySQLも西暦1000年から
- 21 :
- 大きい範囲が必要なのはマスタだから文字列で十分だよ
- 22 :
- PostgreSQLとSQLiteは?
- 23 :
- 調べた。間違ってるかも
入力範囲 date time interval etc
Postgres BC4713〜 ○ ○ ○ 小期間版有
MySQL 1000〜 ○ ○ × Year型有。0000-02-31とかが通る
Oracle BC4713〜 × × ○ 高精度版有
DB2 0001〜 ○ ○ ×
MSSQL 1753〜 × ○ × 小期間版有。米グレゴリオ暦導入後〜
sqlite 型無し文字列か数値で スレ違い
- 24 :
- BCから日付を持つのはさすがにどうかと思う。
- 25 :
- CHAR使いに馬鹿にされるのも仕方ない
- 26 :
- BC4713頃に何があったか分からないんだが、誰か覚えてる人いる?
- 27 :
- 私も気になって・・・
ttp://koyomi.vis.ne.jp/doc/mlwa/200610160.htm
BC4713年にこだわりは無いみたい。
太陽章 (28年周期)
太陰章 (19年周期)
インディクティオ (15年周期)
これらは 7980年周期で近いのが BC4713年だそうです。さらに 7980年遡ってもいいのだけどそこまで遡らなくても歴史上の出来事の記述に問題ないという判断らしい。
- 28 :
- MERGEよりMySQLのREPLACEのが便利だな
- 29 :
- まあ各DBいろいろ変な仕様あるけど
ORACLEの空文字NULLだけは何とかして欲しいTOPだわ
- 30 :
- Firebirdは西暦100年1月1日から32768年2月29日
- 31 :
- >>29
ああ、確かに。
なぜ空白をNULLと見なすかな〜
- 32 :
- Oracle 多数派。
DB2 業者がIBM系。
MSSQL MS系。
Postgres フリーで上記DBの代替。
MySQL 軽い。DB側機能要らない。
Firebirdって何がいいの?
- 33 :
- >>32
>Firebirdって何がいいの?
・Delphiとの親和性が高い
・1DB = 1ファイル
・embedded版はSQLiteみたくインストール不要。(単純にdll等のファイルの配布で済む)
- 34 :
- 3強DBみたいに扱われるけどDB2ってホントIBM系だけだよな
この板のスレも全然伸びてねえし
- 35 :
- オフコンが生き続けていてくれる限り安泰
- 36 :
- これからも開発サイドがORMに流れていきそうだから
OracleがSun MySQLに食われるんだろうな
- 37 :
- >>34
DB2のiSeries版はマジでいいと思うが、PCで動くDB2はあんま使う気しないよなぁ。
もはやDerbyでいいじゃないか?って思えるし。
- 38 :
- DB屋が関わらなさそうなDBはいいのう
- 39 :
- DB屋(?)の総人口がプログラマやSEに比べて圧倒的に少ないと思うので
コメントが難しいが、SE&PG&DB屋の漏れは、正直「この案件にOracleはいらんだろ」
思う事は多々あるがそこでDrebyとかをお勧めするかは微妙なんだよな。
個人のちょっとしたテスト環境や分析にはよく使うけどさ。>Derby
んまあ、部署単位の案件とか中小規模の会社のシステムでも
運用を工夫すれば十分使えるとは思うよ。
- 40 :
- 普段オープンつかってる会社がOracle使うなんて単なる客の要望だろ。
- 41 :
- 普段は別にオープン使ってる会社でもないけど。
鯖はWindowsだし。
WebのバックエンドのDBになぜかOracle使うと言ってきた。
Windowsの鯖なんだから普通にSQLServer使っとけ、と思ったが、
おそらく担当者がOracle信者か営業的数字を挙げたいから提案したか、
そんなトコだ。
- 42 :
- SQLServerって普通っていうほど圧倒的シェアか?
- 43 :
- ただ単にWindows鯖でOracle使う事ないって意味だろ。
UNIXやらで運用しているシステムならともかく。
- 44 :
- >>42
新規に始めるならこれほどWindowsにぴったりなDBはない。
- 45 :
- MySQLのWin版もGUIツールが日本語されたらゴミ開発者でも扱えそう
- 46 :
- 別にODBCドライバがあるならGUIはAccessでいいと思う。
RDBやOSの管理を日本語GUIでやりたいなら、iSeries(AS/400)を買っとけ。
商業高校卒業の10代のOLでも扱える。
と言うか某地銀はそんな感じだった。
- 47 :
- いくらすんだよ
- 48 :
- オープンソースのDB使うなら、SQLServer、OracleもしくはDB2の無償版じゃだめなの?
オープンソースのDB使うメリットって何よ。無償版が無かった頃と違うんだし。
- 49 :
- 無償版ってそれは開発者向けのお試し版で商利用しちゃダメなケースが
多いはずだが。
- 50 :
- >>48
ソースコードが手元にあれば問題解決が早い。
自分専用に最適化したバイナリも作れる。
とにかく小さいのとか、iPhone で動くのとかね。
世界中のユーザがコードレビューをしているから、
ソースコードを読めないしコンパイルもしない
という人にもメリットがある。ベンダーに
ロックインする事も無いから、好きなバージョンを
永遠に使い続けられる。
値段は重要なファクターだけどオープンソース
=無料という訳ではない。仕事で使うなら
サポートフィーが掛かるし人件費も掛かる。
自分できちんと評価してみれば良さが分かるよ。
- 51 :
- >>48
Oracleは期間限定、期日を過ぎると再インストールするしかなくなる。
事実上商用には無理。
IBM DB2
IBMは評価版ではなく、1つの製品として「DB2 Express-C」を公開している。
ただしサポートなどは一切無いので、困ったときにどうするかはあなたの会社の腕の見せ所
規模が小さいとか、サポートがいらないなら悪くはないのかもしれないけど、
ここまで手間暇かけて評価版でDB作るくらいだったら、MySQLやPostgreSQLの方が保守にも向いてる。
--
個人で何かしたいなら、別に何でもいいんだけどね。
Windows全盛期のいま、Microsoft SQL Serverとかはちょっと触っておきたい。
- 52 :
- DB2もOracleもMSSQLも無償版で商用利用可だろ
Express版なら
- 53 :
- >>50
昔Postgresで問題が発生したときに追いかけたことがあるが、「ソースがドキュメント」
状態だからそれなりに苦労したぞ。他人のプログラム弄ったことがある人間なら
わかるだろうが、読める=理解できるというわけじゃないからなぁ。
「自分専用に最適化したバージョン」てのも、なんつーか……
- 54 :
- >>53
普段ソースを読みなれてない人なら苦労するかもね。
まさか当たりを付けずにいきなりソースを読んだ訳じゃないよね?
- 55 :
- 今のPostgresならユーザーも多いし資料も多いのでソースを追うって事はあまりないと思うが。
あとDB2のExpressってローカル接続しか許さないと思ったけど、
今は外部からの接続無制限なのか?
アレはホントに評価か勉強に使うモノかと思ったが。
- 56 :
- >>54
そうだねw
それなりの規模の他人が書いたプログラムのソースを読んだだけで理解できる
くらいスキルがあれば全然苦労しないんだろうけど。
自分はそこまでの能力はないから、ふつうにデバッガをサーバープロセスに
アタッチして問題箇所を追い込むまで結構大変だったよ。
- 57 :
- >>56
今なら DTrace を使うと問題の追跡が楽だよ。
- 58 :
- どこもRDBMSの基本機能の制限はなし。
商用利用可。ライセンスの細かいとこは知らんけど基本的に利用制限無しっぽい。
あとSQL Serverは必然的にWindowsのライセンスも守らないといけない。
Oracle 10g Express Edition
1CPU メモリ1GB
DBサイズ 4GB
インスタンス数1
SQL Server 2005 Express Edition
1CPU メモリ1GB
DBサイズ 4GB
インスタンス数制限無し
DB2 Express-C
2コア メモリ2GB
DBサイズ制限無し
インスタンス数制限無し
>開発者、パートナー様あるいはお客様が、無償で信頼性の高いDB2 Express-Cを評価、開発、使用することができます。
>コードはダウンロードして入手可能ですが、製品保証および保守サポートは提供されません。
- 59 :
- >>55
DB2 Express-Cをインストールしたとき、Windowsのアカウントを勝手に作ったのはびびった。
- 60 :
- Linuxも勝手に作るはずだから、DB2はそういうモノと思うしかないが。
ただUbuntuにDB2入れたら、環境間違えて作るのでちょっとハマった。
DB2はiSeriesで使うのが一番楽だ。
- 61 :
- そりゃ自社製品だからだろw
- 62 :
- DB2なんてAS400関わってないと使う理由がない
- 63 :
- まあ、商用RDBを選択するのは、サポートやら安心感を金で買う意味があるのだから、
そういった意味でDB2はAS/400でないとあんま意味ないだろな。
じゃあOracleはどーすんだ?って話になるとビミョーだな。
AS/400に比べるとやっぱサポート弱いし。
- 64 :
- >>58見ると、オープンソースよりDB2 ExpressCでいいんじゃね?
とりあえず、DBサイズ制限ないし、2コア、2GBメモリまでなら
小規模なサイトとかなら余裕で耐えられる?
- 65 :
- なんというか小規模Webサイト程度(?)に使うならそれこそMySQLや
Postgresの方が制限もまったくないし、使用例や対応アプリも多いと思うのだが。
OSSとの比較としてDB2の方がオプティマイザや自動チューニングの性能、
XML対応やらGUIな管理ツール等や日本語対応(?)やらIBMのサイトの技術資料を
漁れる点とかで、有利な点があるのは解るけどRDBの性格がWebサイト向けと言うよりかは、
社内システム向けだとは思うのだが。
小規模なサイトにベクターインデックスやマテリアライズ照会とかDB連合とかイラネーしなぁ。
- 66 :
- アプリケーションの開発機能はやっぱ、商用データベースの無償版の方が上じゃないかな?
最近のMysqlなどはトリガーとかもサポートされてるのかもしれんけど。
PL/SQLやTransact-SQLなどの手続き型言語も、無償版の方がリッチだと思うし。
構造化型とかのオブジェクト・リレーショナル機能も然り。
接続インターフェースのODBC,JDBCドライバや,OLE DB,.NETプロバイダも
有償版と同じだから安定してると思うし。
問題はDBサイズ、CPUコア数とかの制限だな。もうちょっと制限、緩めろよと。
そういや、MySQL、Sunに買収されて今後どうなるのやら。
- 67 :
- OpenOffice.org やらと一緒じゃないの
- 68 :
- >>66
商用の無償版でトラブったときにどう解決するかだね。
金がないから、惜しいから無償版使うわけで、(高額な)サポート代なんて払えないでしょ。
オープンソースDBでも同じかもしれないけど、PostgreSQLとかMLとかコミュニティが
あってそこには優秀な人が結構いるから、質問(相談)できる安心感があると思う。
有志が直ぐにパッチ等を作って公開してくれたりとか、マニュアルにない、実際使ってる人の
生の情報量とかは利用者が多いオープンソースDBの方が上なんじゃない?
- 69 :
- >>68
トラブルの解決と言ってもOracleにはOTNもあるし、DB2もフォーラムはあるんだが・・・。
あと誤解があるみたいだが、IBMも個別のパッチはマッハでリリースするぞ。
FixPackなんかは数ヶ月毎にリリースだけど、「企業システムはやたらとVerUPしない」
のが多いのでああいうモノではあるし。
それにIBMのdeveloperWorksもオープン系記事満載なのだが。
つかここだとガチの博士級がゴロゴロいるわけだし。
オープンソースつっても企業が大きく貢献(?)してるぞ。
商売っ気があるのは仕方ないにしても。
- 70 :
- >>68
コミュニティとか言っても、開発者本人が参加している場じゃなけりゃ
たいして役に立たないからねぇ。Postgresなんかだと英語がハードルになる
人はいると思うよ。
- 71 :
- 無料で使えて、不具合があったらマッハでパッチがリリースされて、
当然そのパッチは誰でも入手出来て、開発者本人が参加している
日本語のフォーラムがあって、情報が充実しているデータベースが
あるって事?
- 72 :
- とりあえず、DB2とOracleはそうだったが。
一応会員登録しないといけないページもあるので、無料で会員登録しとくけど。
まあ、IBMとかでサポート契約している方が「その会社環境特別パッチ」を
作ってくれたりもするけど。
これはバグ報告する方が人柱モードでIBMに協力しないとダメだから、
変な期待はしないほうがいい。
- 73 :
- Oracle の開発者って日本語喋れたんだな。てっきり外国人だと思ってたよ。
- 74 :
- なんか頭のおかしい人がいるな
- 75 :
- >>74
自己紹介乙
- 76 :
- TRUNCATE
- 77 :
- なんつーか、無料につられるクレクレ厨ほどウザいモノはないな。
- 78 :
- 自分の時間を投資する事を考えたら無料の方が高く付く可能性もあるよね。
取り敢えず始めやすいという意味では無料である事はほぼ必須用件だけど。
- 79 :
- ttp://www.mysql-partners-jp.biz/license.html
MySQLってほとんどのケースでライセンス購入しなきゃいけないんだね。
君たちちゃんと購入してる?
- 80 :
- >>79
>ほとんどのケースでライセンス購入しなきゃいけない
はずれ
- 81 :
- MySQLなんて多田野データの入れもんだろ
- 82 :
- あなたはDROPだ。
- 83 :
- SQL Server 2008にDATE型とTIME型が追加。西暦1年から管理できるぞ
- 84 :
- >>79
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、わかりました」を略して「はい」なんだよ
頭だけでわかったって言わねんだぞ?学校の勉強じゃねえんだから
社会では?お?実際に出来て初めて「わかった」言うんだ
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ
すいませんじゃねえよこら。お?申し訳ありませんじゃねえんだよ。
申し訳ありませんってのは本当に反省した奴だけが言える事だろうが。
反省してるって事は今度は必ず出来るって事だ。
お前今できんのかよ。今日のお前は出来てたのかよ?お?
出来もしねえ癖に口だけ一丁前な事言うんじゃねえよ。
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗ってんじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに?あ?
- 85 :
- MySQLに一番近いのどれ?
- 86 :
- Oracle
- 87 :
-
岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
- 88 :
- >>20
そうだ宇宙世紀使えばよくね
- 89 :
- >>26-27
単にこれを採用してるだけなんだと思う。
ユリウス日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E9%80%9A%E6%97%A5
- 90 :
- ところでコンピューターで出てくる日付って単に計算した物だよね。
実際の日付って何十回も変更されてるけど、補正してないよね?
- 91 :
- >>90
実際の暦って言うべきだろうね。
国によって違ったて言うのも問題。
- 92 :
- Postgres使ってる既存の基幹システムをOracleに変更させる提案書作れと言われているのだが、Oracleのメリットがわからんorz
- 93 :
- PostgreSQLできちんと動いているならOracleに変更する理由がないな。
Oracleの高価格に便乗して開発費をボッタクれるぐらいじゃね
- 94 :
- それがきちんと動いてないのです。オンライン業務なのに、ボタン押してから30分処理とか。全面リプレイスならいっそOracleって事のらしい。
- 95 :
- チューニングできるやついないならどんなRDBMS使っても同じだと思うが
- 96 :
- 性能トラブルの原因が分からないなら、同じことを繰り返すだろうね
原因が分かって、その原因がPostgreSQLでは取り除けないが
Oracleなら取り除けるということを証明して初めて予算がおりる
- 97 :
- かわいそうとしか言いようがない。
- 98 :
- むぅ。とりま、このスレのみなさんと、そんなに感覚が違わないので安心した。提案書には、オフィシャルサポートとか、技術者の数とか書いてみた orz。
- 99 :
- 俺に500万くれたら俺がPostgreSQLのままなんとかしてやるよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
データベース関連資格スレ (191)
MQ板もつくれ (133)
CSVファイルのスレ (219)
DB板のみんなでUDやるぞ! (411)
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】 (129)
OODB - オブジェクト指向データベース (296)
--log9.info------------------
モリゾー!キッコロー!! (395)
人生やめたいお( ^ω^) 3 (382)
訪れてくれて・・・ありがとう (385)
<l●□─おでんと焼き鳥始めました―{}@{}-四 (794)
何も悪い事してないのに負け組に転落したアスペ (222)
多汗症の人いる?・・・ (317)
辛い時どうするよ? (335)
もし生まれ変われるならどんな人間になりたい? (105)
働きたくないのに仕方なく嫌×2働いてる人 (459)
働きたくねェなあ…。 2 (294)
中卒の人へ (138)
ちょっともうダメかもと思ったらぶちまけてみるスレ (256)
のほほん野球雑談スレ (371)
ハーピー (735)
のほほんダメ板出席簿 22冊目 (894)
天然って言われる人集合!! (352)
--log55.com------------------
研究職を目指す海外組院生
アメリカに未来なんてないじゃん
アメリカで数学の授業についていけないヤシが質問・語るスレ
アメリカで出産した子供の名付け
■■■■日本人部落民のスレ■■■■
アメリカで日本男はモテる街はどこですか?
アメリカ人が本音を告白!日本は人種差別大国!
ハワイ在住のイタイ日本人情報 6
-