1read 100read
2012年5月家ゲーRPG214: ダメージ1ってどれくらい痛いの? (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】 fallout3 フォールアウト3 vault237 (222)
なぜJRPGはここまで衰退したのか…17 (984)
■□■□聖剣伝説3■移植・リメイク懇願□■□■ (601)
幻想水滸伝総合スレPart481 (154)
【PS3】白騎士物語 オンライン募集スレ LEVEL1 (372)
エロ度が高いRPG (578)

ダメージ1ってどれくらい痛いの?


1 :07/07/21 〜 最終レス :12/05/10
タンスの角に足の小指ぶつけるくらい?

2 :


3 :
陰毛がの皮の間に挟まったときぐらいの痛み

4 :
>>1
と言われた時の心の痛みぐらい

5 :
じゃあチン毛がRの皮の間に100回ぐらい挟まれば死ぬのか

6 :
違うよ。それは1ダメージに相当する痛みの例えであって、決して死ぬことはない。

7 :
1995年、国際標準化機構(ISO)は、人間の痛みの感じ方について
統一単位「ハナゲ」(hanage)を制定しました。
1ハナゲは「長さ1センチの鼻毛を鉛直方向に1ニュートンの力で引っ張り、
抜いたときに感じる痛み」に相当します。
痛みの単位「ハナゲ」の制定以来、各制作会社は
ゲーム中でキャラクターが感じる痛み1ハナゲをダメージ1としているようです。

8 :
Wikipediaに「痛みの基準はハナゲ」という頁があってわろた
物知りだな

9 :
素足で画鋲踏んだくらいじゃね

10 :
>>4
マジで痛い・・・

11 :
したペニスを折られた時

12 :
じゃあ9999ダメージってどのくらい?

13 :
肘の皮をつまんだくらいじゃね

14 :
>>12
一撃で絶命するくらいだから
そりゃもう、言葉に表せないような・・・

15 :
焼き串を爪の間に押し込むのってどれくらいのダメージなんだろ?

16 :
イオラぐらい

17 :
意外に痛いと思う
常人ならキツイくらい
ミシン針で刺されるくらいかな
と、思ったらDQどくばりのダメが1だったな

18 :
転んで膝すりむいた程度じゃね?

19 :
つまようじでプスプスされるくらい

20 :
その前にお前らのMHPがわからんと話にならんだろ
MAXで2だったらダメージ1でも半身不随レベルのダメージだぞ

21 :
>>20言ってる意味がわからん
例えば、DQのキャラがMAXHP2でダメージ1でも半身付随になる訳ないだろ
おまえは見たことあるのか!!

22 :
ダメージ1…股間を軽打
ダメージ9999…え?俺、死んでるーっ(痛みなんぞ光の早さ)
ダメージ一周(サガフロ版)…痛いってモンじゃないぞ!またキター!!!ギャアアアアアアアは約殺してくれー、え?俺、死んでるーっをループして死ぬ

23 :
ロープレのキャラってHPが1になっても普通に攻撃したり魔法使ったりするよね。
本当なら絶命寸前なんじゃないの?

24 :
300程度から見た1と10000から見た1では違いがあるんじゃないか。

25 :
DQとかは別だがあくまで"戦闘不能"つまり戦う力が無いだけでまだ生きてるんじゃね?
必敗イベントとかもそう考えれば生きてる理由も分かるし。

26 :
HP=やる気
ゼロになると無責任な発言して不貞寝

27 :
>>23
復活魔法やアイテムがあるから
仲間血だらけではぁはぁ言ってても
『まぁ生き返らしてやるから、死んでこい』
ぐらいの気持ち

28 :
つーか
HP100のやつが1ダメージを100くらったら死ぬわけだよ
なんかわかんねーよな

29 :
何かもう、どうでもいいな

30 :
一般人よりはタフなはずのLV1主人公でも1ダメージを十数回くらうとやばいから
成人男性に思いきり殴られるくらいだと思うよ!

31 :
>>28
蜂に一杯刺されて死ぬようなもんじゃね?

32 :
ダメージは累積するだろ。
K-1とか殴られたりしてダメージを受けて
同じ攻撃でも明らかに体の状態で違ってくる。

33 :
髪の毛抜かれる感じじゃね?

34 :
全部抜かれたら戦意を失い倒れるのか・・・。

35 :
恐ろしい・・・

36 :
一本ずつだとどうか知らんが一気に抜いたら気絶するんじゃね?

37 :
どんだけ最初主人公弱くて最後打たれ強いんだよww

38 :
>>37
長い

39 :
>36
でもHP100のキャラなら毎回1のダメージを100回与えたら逝くじゃん。
一本ずついこうが百本一斉にいこうが同じことだよ。
つーかHP1の状態でも普段と変わらず行動できるのが不思議だ
普通に考えてHP1とか危篤状態だろ

40 :
>>39
脳内の出すぎて痛みすら分からないんだよ
きっとね

41 :
HP1でも動ける奴らはヒュンケル並の漢

42 :
俺の命は人形などに

43 :
HP1で動けるってことは、身体的に何の支障も無く動かせる限界値なんじゃないだろうか
HP0になったら、支障が出る可能性がある(実際に出た場合じゃないでも)っていう扱いでさ
つまり、半身不随レベルまでなったら既にHP0なんだよ
右手のみに軽度の打撃を連続して受けても、HP0になるのか?といわれてしまえばなる
右腕が使用不能っていう状態が戦闘不能扱いとして出すならな
と、とんでもない前提を出した上で言って見る

44 :
血が数滴出るくらいなんじゃね

45 :
HP99999だったら9999ダメージくらい何ともないんだろうな

46 :
十発で死ぬダメージやんけ

47 :
一般人てHPどれくらいなん?

48 :
>>47
ナッパがスカウターで見た農夫はHP5だった

49 :
このスレおもろすぎ(笑)

50 :
>>46
(´・Д・)

51 :
>>48
菜っ葉じゃなくてラディッツだよ
あとHPではなく戦闘力

52 :
耐久力を数値化する以上1がベースになるよね、これは結構大事なことな気がする
何をもって1としたのか。HP1000だと10が平気というより1を1000回耐えられるという表現の方が適当だろう

53 :
鼻毛抜いたときくらいじゃね?

54 :
逆にHP1000からではなく
既に傷だらけで瀕死のHP1から考えると
1ダメージって感知可能な最小ダメージって考える事もできるんじゃないかな

55 :
人差し指で押すくらいのダメージかな?

56 :
命が縮まる=寿命が縮まる
と勝手に解釈した場合だと
煙草吸うとかでもダメージになるし
寸止めでパンチされてもダメージになる
何も物理的ダメージだけじゃないと思った
マジレスしてるよ俺www

57 :
メタルマックス2、メタルマックスリターンズでは、
宿屋で蚊に刺されると1ダメージ食らう

58 :
じゃあHPは200だと仮定したときのダメージ1を考えてくれ。

59 :
ダメージってのは出血量だぜきっと

60 :
HP0の時の状態も決めとかなきゃだめだろう
ゲームによって死亡だったり戦闘不能だったり瀕死だったり微妙に違うし

61 :
技を使うとHP減るゲームもあるし、
あれは単純に体力で、痛さは関係ないのでは?

62 :
一晩寝ると回復するってことも含めてHPってのは体力なんじゃない?

63 :
wizだとHPは「どれだけ攻撃を防ぎきれるか」っていう能力らしいな

64 :
銃で撃たれると熱したフライパンで叩かれた感じらしい。

65 :
それ以前に熱したフライパンで叩かれる感触が実感できないんだが

66 :
車のドアに指はさむくらいじゃね?

67 :
1ハナゲーでFA

68 :
一晩寝ると完全回復するんだぜ?HP残り1って案外体力が残った状態かもしれない。

69 :
フォアダイスを無理矢理潰そうとしたくらい

70 :
ごめん>>22面白すぎるwww

71 :
>>46
タンスの角で足の小指を10回殴られたら
死にはせんまでも泣いて許しを請うよな普通。

72 :
HP=基本はスタミナだが、薬草や傷薬で回復することから外傷等のダメージに対する抵抗力も含むと思われる。
防御力は敵の攻撃を防ぐ能力でスタミナの減少と外傷を抑えていると思われる。

73 :
HP10ぐらいでダメージ1だとけっこう痛い
腹に一発もらうぐらいか?
HP999とかでダメージ1だとな…
蚊に刺された所をひっかきすぎて痛い!
…ぐらい?

74 :
足つったくらいの痛みじゃね?

75 :
最大HPがHP999やHP9999のやつはダメージを食らってHPが1に減らされても
999や9999のときと全く変わらない働きが出来るのに、
HP1からHP0になった瞬間に死亡とか瀕死とか戦闘不能になる
似たようなことが格闘ゲームの体力バーでも言えるけど、あれもギリギリの1ドットまでは
キャラクターは体力満タン時と全く同じように動き回れるのに、0になった瞬間突然ぶっ倒れる
つまりゲームの世界ではHP1とHP0の差こそが重要であり、
HPの数値が999とか9999とかいくら大きかろうが、その1と0の絶対的な差は覆せない
ひょっとするとHP999や9999というのはHP1とそれほど大してかわりがないのかもしれない

76 :
>>75
>>63

77 :
>63のとおりだとゴブリンとかスライムみたいな雑魚敵の攻撃も
もし当たれば一撃で人間を殺めるくらいの威力を込めていることになるな

78 :
>>63って、ベニーが「ウィズのすべて」で展開してた論じゃなかったっけ。
HPの上昇は単純な体力増加だけではなく、危機回避能力が高くなるということ
そのため、以前は致命傷になってた一撃もうまく避けて軽傷に抑えられるようになり
相対的に攻撃を何度もくらっても死なないようになっていく とか

79 :
猿渡哲也の漫画(傷だらけの仁清だったか?)で、
敵の銃弾を手のひらをかざして受けて、胸とか頭部への致命傷を避ける場面がある。
RPGの熟練の戦士は、これと同じように
敵の攻撃が当たりそうになったら、まずは手のひらとか腕とかの致命傷にならない部位で受け止めているんだろう。
これがHPに相当する。
でダメージを受けているうちに激痛に耐えられなくなったり腱をいためたりして体を動かせなくなり、
胸部や頭部へ狙われるようになって、死亡あるいは戦闘不能となる。
これがHPゼロの状態。

80 :
>>78
過去にも何度かこの手のスレが立っていて、その度に登場する説だね。
wikipediaのヒットポイントの項目でも記述されているけど、
1HP単位あたりの実際の傷の深さが小さくなると、
宿屋などの定量回復では実際の傷の治りが鈍くなるという矛盾が発生してしまう、
というのがベニ松説の弱点だな。
最大HPのn%分回復という方式のゲームならベニ松説で十分説明可能だが、
wizのほとんどは定量回復だから、
(「危機回避能力が高くなる」というのはOKとしても)
1HP単位の実際の傷の深さが変化するというのは矛盾が発生してしまうという。

81 :
vの器1個をHPに換算するといくらくらい?

82 :
痛みじゃなくて出血量とか考えてみた
HP100のときの1ダメージは戦闘不能(気絶とか)になるまでの 1/100みたいな
HPが増えるのは致命傷を避けてより出血量が減るから
でもこれだと回復アイテムとか魔法とかは増血作用があることになる

83 :
痛みじゃなくて出血量とか考えてみた
HP100のときの1ダメージは戦闘不能(気絶とか)になるまでの 1/100みたいな
HPが増えるのは致命傷を避けてより出血量が減るから
でもこれだと回復アイテムとか魔法とかは増血作用があることになる

84 :
ブシドーブレードとかいう格ゲーを思い出した。

85 :
痛みじゃなくて出血量とか考えてみた
HP100のときの1ダメージは戦闘不能(気絶とか)になるまでの 1/100みたいな
HPが増えるのは致命傷を避けてより出血量が減るから
でもこれだと回復アイテムとか魔法とかは増血作用があることになる

86 :
痛みじゃなくて出血量とか考えてみた
HP100のときの1ダメージは戦闘不能(気絶とか)になるまでの 1/100みたいな
HPが増えるのは致命傷を避けてより出血量が減るから
でもこれだと回復アイテムとか魔法とかは増血作用があることになる

87 :
痛みじゃなくて出血量とか考えてみた
HP100のときの1ダメージは戦闘不能(気絶とか)になるまでの 1/100みたいな
HPが増えるのは致命傷を避けてより出血量が減るから
でもこれだと回復アイテムとか魔法とかは増血作用があることになる

88 :
HP=体を纏う気の壁。本来1ダメージで致命傷。
毒=気の壁を侵食する物質、もしくは気が毒を肩代わりしてくれてる。
薬草、傷薬=元気が出る飲み薬や気の壁の傷を修復する薬。
つまり0になる時だけ痛い。

89 :
タンスの角に足の小指を何回ぶつけても立っていられるかで
俺たち自身の最大HPを測定することができるな。

90 :
十五回でした

91 :
1ダメージってどのくらい痛いの?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1168240799/l50
ダメージ1ってどれくらい痛いの?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177818542/l50

92 :
>>1にマジレスすると、場所によって痛みの度合い違うんじゃね?同じ1ダメージでも

93 :
ダメージ1って、奥歯で銀紙噛んだぐらいじゃね?

94 :
ダメージ1でも吹っ飛ばされて倒された方がもっと痛そうだが

95 :
おまえら例えば水を少し服にこぼしてみろ。
少量じゃ何とも思わないだろ?
だけどその染みが100ケ所あったら水浸しだろ?
つまり1ダメージはあまりいたくない。

96 :
>>1
どうみてもクリティカルです。本当にありがとうございました。

97 :
|切られたらダメージ100くらいかな。

98 :
1ダメージあたりの痛みの大きさって決まってるのか。
じゃあスパロボとか、敵になるとHPが味方のときと比べて10倍以上になるときあるけど、
あれはなに?敵になると頑丈になるの?

99 :
昔、堀井がダメージ1は骨折したときの痛みって言ってたのをどっかで読んだ気がするが
それはないか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホモが出てくるRPG (102)
【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 106 (464)
白騎士物語オンで見かけた中二病コンボ名を晒すスレ (957)
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 459曲目 (525)
スターオーシャン Till the End of Time Part365 (544)
†女神転生 メガテン総合スレ187 (607)
--log9.info------------------
【PSP/PSV】実況パワフルプロ野球2012 Part1 (138)
【PSP版】 GTA LCS&VCSスレ☆4 (930)
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】 (175)
プロ野球チームをつくろう!アドバンスpart20 (399)
PSP質問スレpart82 (769)
【PSP】リトルウィッチパルフェ 黒猫魔法店物語 (857)
【3DS】パチパラ3D大海物語2【パチプロ風雲録】 (100)
【PSVITA】シェルノサージュ シャール総合スレ10人目 (238)
スペースインベーダーエクストリーム総合 part5 (166)
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ41 (618)
【PSP VITA】パワースマッシュ4 切断厨報告 (205)
【3DS】熱血硬派くにおくんすぺしゃる Part3 (983)
【2012】クソゲーオブザイヤー part42【携帯】 (100)
PS vitaで欲しいソフト呟くスレ (583)
【DS】魔女になる。 (824)
【PSV】真・三國無双 NEXT part9 (279)
--log55.com------------------
Nintendo Switch 新モデルが8月30日から発売開始、旬が過ぎた今からでも買う価値ってあるの? [121914467]
【悲報】日米首脳共同記者会見、異例の「日本記者団抜き」だった…一体どうして…安倍ちゃん [663933624]
一番コスパいい犯罪ってなに? [376356433]
ツイッターが正論。「24時間テレビはなぜ身体障害者ばかりで精神障害者やADHD、アスペルガーを取り上げないんだろう?」 [304868982]
【兄さんさすが!】韓国警察、日本人女性に暴行の男を立件! 韓国ネットでは「国の恥」と批判の声 [738765952]
今期アニメ総合 [757453285]
すまんが「パプリカ」って言うほど良い曲か?玄米本人も作曲しながら「この曲微妙だな」って思ってそう [908299345]
【音楽】LGBT支持を掲げたテイラー・スウィフトの新アルバム、爆売れ  発売わずか2日で全米で今年最も売れたアルバムへ [372775825]