1read 100read
2012年5月携帯ゲーソフト171: 乙女@文明開華葵座異聞録 攻略ネタバレスレ2 (857) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ACE COMBAT X(エースコンバットX)part34 (314)
【PSP】ぼくのなつやすみ4 13日目【瀬戸内海】 (192)
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター総合561喰目 (1001)
【DS】 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ 104F (756)
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【58】 (889)
【3DS】ルイージマンション3DS (838)

乙女@文明開華葵座異聞録 攻略ネタバレスレ2


1 :11/08/18 〜 最終レス :12/05/22

2011年08月18日発売『文明開華葵座異聞録』の攻略ネタバレスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ
◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
  >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい
◆公式サイト
ttp://www.cs.furyu.jp/aoi/index.html
◆関連スレ
乙女@Hunex ヒューネックス総合4【アルカナ/葵座】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1313582482/l50
◆前スレ
乙女@文明開華葵座異聞録 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313470155/l50

2 :
>>1
変な人来なくなってまともに感想語れますように
私はさっき届いたところなので今からだー

3 :
>>1乙ー
鬼格√スチル付のED見れた人いる?
何度も選択肢変えてやっているんだが見れなくて挫けそうだ

4 :
同じくキカクが見れてない
どこが分岐なんだろう、まったくわからない

5 :
>>1乙!
帰ったら届いてたので、今からやります。
2週目の軍人まってろよー

6 :
>>1
前スレで言われてたけどダジャレって好感度に関係ないでいいんだよね?
好感度の上昇はわかるようにしてほしかったなあ

7 :
葵座、まだ冒頭なので、乙女ゲーとして萌えるか萌えないかはよくわからないけど、ダジャレがひどいwww
主人公と主人公のおかあさんがダジャレ好きで…wwww

8 :
葵座1キャラだけで何とも言えないですが、
SYKっぽいって言うかビタミンっぽいって言うか各話進行みたいに進んでいくので面白いですよ。
急展開過ぎる部分もありますが

9 :
ひと月単位で話が区切られていてプロローグからはじまって4月⇒12月でEDになります。2周目からはプロローグは飛ばせます。
プレイ時間はひとり4〜5時間といったところです。
ボイスはしっかり聞くタイプではないので適当に飛ばしてました。
プロローグが終わるとキャラの選択がでて、お目当てのキャラをメインにその月を過ごすことができます。
以降、月が終わるごとにキャラ選択になる。
セイジは攻略制限がかかってるので、2周目から選ぶことができます。
デフォ名プレイだと名前呼びあり。

10 :
これって個別シナリオ…?
4人クリアした段階での話ですが、一座の行動は最初から最後まで一環しています。
巡業も東京の上野からはじまって、銀座、横浜、伊賀、みたいな感じで誰のルートでも同じです。
演目もずっと一環していて、選んだ相手次第で演目が変わる、といったことはありませんでした。
でも舞台台詞に若干の演出はありました。
敵もずっと同一です。選択した攻略キャラにかかわりの薄いシナリオはナレーションだけですっ飛ばされます。

11 :
共通のテンプレ会話は台詞ごとに既読がきいてないので既読スキップで飛ばすことができず、同じ会話を何度も聞くことになりました。
一貫した一座の行動の中で、選んだ攻略キャラ専用の話が織り交ざっている感じです。
選択肢はそこそこあるけど、好感度の上がる選択がどれなのか正解はわかりません。
ピロリンと☆がでてきたりとか、わかりやすい表現はなにもなし。こんなとこで難易度あげないでw

12 :

良くも悪くもキャラたちの行動にブレがないので、ひとりルートをすすめると必ず他キャラのネタバレの欠片がちらほらと見え隠れします。
・ナナミとホウセン⇒誰のルートいってもナナミとホウセンの過去の軽いバレあり
・リン⇒ケンスケ、キカクルートでリンの抱えてる問題の一部バレあり
・ケンスケ⇒キカクルートで謎の一部のバレあり(というか、ケンスケルートの補完的イベントあり)
・ハチとキカク⇒このふたりの問題は共通。誰のルートにいっても必ずバレがあります

13 :
1人で頑張る虚しさwwww

14 :
うーん、好きなものは後にとっておくタイプの人でも、好きなキャラからプレイすることをオススメ。
キャラの謎や抱えてる問題は知らないでプレイしたほうが楽しいと思います。
が、これはあくまでも個人的な意見ですが、初回プレイに剣助はやらないほうがいいかもしれないです。ただでさえよくわかんない神器とか家紋の話が中心だから、ひたすらクエスチョンマークが浮かぶばかりで、まったく萌えられなかった。

15 :
テキストですが、会話でストーリーがすすんでいくタイプで、状況説明はあまりないです。
なので、いつの間にこんなことに?と思う瞬間が何度もありました。
しかし会話のテンポはよく、小気味の良い会話は楽しませていただきました。
戦闘描写は戦ってる雰囲気を味わってください、といった感じで、ほとんどなにが起こってるのかわかりませんw

16 :
虚し過ぎるTTTT

17 :
キャラによっては端折られるエピソードがあるので、初回プレイはなにがどうなったのかさっぱりわからなくて「…え?」という反応をしてしまったシーンが多々ありまた。
ふたり目プレイしたときは端折られてなかったので「ああ、ここはそういう話だったのね」みたいな。
全員やらないと全貌が見えないタイプの構成です。
ストーリーもテキストも、好みの差がばっちり出てしまいそう。

18 :
バレ投下1人数wwwwwww

19 :
積極的に人にすすめられる作品ではないと思いますが、キャラががっつり好みにはまれば楽しめるんじゃないかな。
テキストは全体的に軽いので、キャラたちの掛け合いを楽しみたい人に向いてると思います。
物語の核になってる神器とか家紋は、ぶっちゃけわしもよくわかってないので説明はできませんw

20 :
家紋、ーー家紋!!にフイタw

21 :
乙乙
参考になるわー

22 :
バレ連投し過ぎだろ
マジうぜぇ

23 :
最後の捨て台詞を見るに、やっぱりあっちはヒュネ安置が荒らしてたんだな
特典CD2店舗分聞いたけど
メーカー特典の各キャラのバックステージドラマなんだね、これ
公式の言い方が最悪で誤解してたけど、全て聞かなきゃ分からない訳じゃあなくて安心した
あの公演にはこういう裏話があるんですよってCD

24 :
>> ID:lRgeD6Fn0
おつです(´∀`)ありがとー
ということは、すきそうなのは初めにクリア
……だけど初めにやると全体がわけわかめ、という感じなんだね
まあ、ネタバレのほうがアレだし好きなのから最初がいいだろな〜
デフォ名呼びは知らなかったので嬉しい知らせだ

25 :
家紋・家紋は勘弁して欲しいw
セイジ狙いで購入したので、やはり1周目に出なかったのは残念。
カクさんが気になりつつもハッチを攻略中。
前の人が書いてた
>キャラたちの掛け合いを楽しみたい人に向いてると思います
ってのがばっちりだと思う。
が、どういうやり取りかはやってみないとわからないから
購入を考えている人は難しいよね。
自分は発売前やフラゲ情報に、予約を軽く後悔してたけど
やってみればそれなりに楽しんでます。
月々でキャラ選択できるのが区切りになってプレイしやすい。

26 :
ID:lRgeD6Fn0
個人のブログの内容をこんなとこにコビペすんな

27 :
>>26
本人?
なんか御愁傷様wwww

28 :
座長クリアしてきた!
個人的に座長はとても好みだったんだけど
思いの外情熱的でビックリしたw
所々で場面が省略されるのは、全員をクリアしたら
話の全体が見えるんだろうな〜と思ってたから
そこまで気にはならなかったよ

29 :
あれ、珍しいな。>>21とIDかぶりだ
2ではじめてIDかぶったw

30 :
コピペ投下悪質〜(・∀・)

31 :
hHNt4u8d0
乙しといて非難w
ID被ったとか恥ずかしい言い訳wwww


32 :
今やりながら説明書見てるけど説明書の文章ミスにビックリです

33 :
キカクとセイジのスチルが1つ欠けてるんだけど、ED分かな?
分岐の仕方がいまいちよく分からない

34 :
やっと鬼格のスチル付ED見れた
選択肢は全部メモしながらやってたけど、何がきっかけで見れたか全くわからないや…

35 :
内容が薄いとか説明不足とか感じなかった。萌えた。
これで理解できないとか、頭悪いんじゃないの?
なんでクソゲーで期待されてるのかわからん。

36 :
>>35
お前みたいな馬鹿にお似合いの
薄っぺらいゲームなんだよw

37 :
うーん、神器や家紋についてはちょっとわかりにくいとは思う
というか、そんな事よりいちゃいちゃさせろ!という思いが強いw

38 :
>>37
イチャイチャはFDに期待

39 :
話は薄いしキスは唐突で厨二な感じは否めない
絵はやたらキレイだけど

40 :
リン4月終わった。
システムすげー快適だし、話も(今のところ)面白いな。
主人公のおかんがいいキャラしてるw

41 :
座長の残留EDしか見られないw
選択肢わかり辛すぎる

42 :
初回プレイ座長攻略したけど、現代帰還EDしか見れなかった……。
他のキャラ攻略すると残留ED見れるとか、そういう縛りはあるのかな?
しかしどこでED分岐するのかさっぱりなんだぜ。

43 :
>>42
自分は初回で残留EDだったけど……
少し戻って選択肢違う奴にしたけどED同じだった
かなり前から分岐してるのか?
ボリュームからいってそんなわけはなさそうだから
選択肢トータルで分岐?

44 :
>>43
10章から選択肢変更したら残留ED見れた……。やっぱり分岐がわからないんだぜ……。
トータルで何かがカウントされてるのか、特定の選択肢だけがEDに影響するのかなぁ?

45 :
何でこんな選択肢がわかり難い仕様になったんだ…

46 :
選択肢選ぶときにでる主人公の表情は一体なんなんだろう?あれニッコリしてると正解ってこと?

47 :
今キカクルート入ったとこだけど、ナレーションが「仇やおろそかに」を「かたきや〜」って読んでてあれ?ってなった
「あだ」じゃないのか?

48 :
攻略スレは携帯攻略板でやりましょう

49 :
>>48
すみませんでした
次はそっちだね
スレタイも乙女@とって

50 :
ケンスケ現代ED終了
うーん、話的には好きなのにシナリオ薄っぺらい
最萌え候補だったけど萌え切れなかったわ
あと何気に立ち絵がブサくて駄目だ。スチルは綺麗なのに

51 :
ここも本スレもやっぱりID出る板はちょっと無理があったね、住人の人数的に
もっとスルースキル鍛えてからどっちも元の板に戻りたい
セイジかわいいよセイジ

52 :
キカク残留ED(スチルつき)出た
とりあえず、四月から選択肢後の反応全部見ながら良い反応選んでやり直した
メモった選択肢を見る限り、選択肢に仲間〜があればそれを選ぶ
選択肢後の反応が大差ないときもあって、そこは適当に選んだ
基本的には、キカクが照れるか姫を持ち上げたらその選択肢は合ってるみたい

53 :
一人クリアしたけどご帰還ENDだった寂しい
空気読めない駄洒落言うとダメなのだろうか
とりあえずリンと風呂、ワロタ

54 :
駄洒落言うとだめなのか
あの二択どうしたらいいか分からなくていつもボケてたよ
まだ8月だけど修正きくかなあ

55 :
立ち絵のバラつきと目、口パクがちょっと不自然…
好きなキャラが特にひどくてちょっと凹んだw
好きキャラ後回しにしようと思ったけど最初に選んだ方がいいのかー

56 :
諭吉さんの真正面の立ち絵怖いんだけどww
しかし声優豪華だな
もにの声優ダレだろ?

57 :
>>54駄洒落は全部言ったけど、鬼格残留ED見れたから言っても平気なんじゃない?
しかし駄洒落は何のためにあるんだろう
好感度あがってるのかな

58 :
キカク残留だと七月十月は駄洒落言っちゃだめだと思う
ハッチの章のレモン駄洒落のくだりには笑ったwww

59 :
>>56
幼少期の中の人も豪華でびっくりした
現在のキャラの中の人が頑張るか、モブの人が兼ねるかだと思ってた
>>57
まじでか
ならこのまま進めてみる、dd

60 :
>>58
自分は言ったけれど見れたのだが…
うーん、わからん
残留なかなか見れなくて、こうなったら全部駄洒落言ってやるって思ってやったら出来たと思うw

61 :
ケンスケ残留ルート終わった
私もわりと積極的に駄洒落言ったよw
でもさすがにシリアスでは空気読んだけど
これ、本当FD欲しいな
設定好きすぎるし、ヒロインも頑張り屋でいいと思う
脇役もいい味出してるし、FDで攻略できるといいな

62 :
>>58
今キカク残留ED見てきたけど、自分は7月の駄洒落は言ってて10月自重してた
駄洒落はやっぱり好感度に関係ないんじゃないか

63 :
確かにキャラの掛け合いは面白いけど
肝心のストーリーが薄っぺらすぎてなんの感動もない…orz
個別ルートに共通会話あるせいで何度も同じ内容聴かなきゃならないしところどころ端折りすぎ
共通ルートから個別ルートに別れる仕様ならこんなことにならなかっただろうに
どうみても変な設定詰め込みすぎ
公式が言うほどボリュームもないと思う
助さんとリンとナナミ終わったから王道と言われてるカクさんやってくる…

64 :
ホウセンが攻略できないなんて…orz
リンの過去がくぎゅううで可愛かった。

65 :
こっち移動してたか
落ち着いて感想見れていいね
自分はこれからやるわー

66 :
>>64
FD出るんかね?

67 :
62だけど、ダジャレを全部言った時と全く言わなかった時でEDに違いが出るのかを、キカク残留ED時の選択肢で試して来た
結果、ダジャレを言っても言わなくても同じ残留EDだったよ
ちなみに選択肢は
4月
じゃあ今回だけ
5月
カクさんでも緊張するんだ
私はちゃんと人間だよ
カクさんありがとう
6月
何か心配
私のことも聞いてみて
もっと褒めて
7月
私は大丈夫だから
8月
目を見つめる
まずはみんなと合流しよう
9月
心配じゃないの
みんなを信じて待とう
10月
…持ってもいいのかな
11月
ごまかさなきゃ
大人しくしている
やっぱりお節料理
大丈夫ではなかったかな
12月
答えは出ている
もしかして…私のこと
カクさんは全然違う

68 :
キカク→ハチ→リンとクリアした
全員難なく全スチル回収グッドエンドだったのでそんな難しくないと思った
自分の乙女ゲー歴が長いからか?
ちなみに駄洒落はほとんど全部言ってた
とりあえず三人クリアして思ったのはいきなりキスの展開多すぎだ!
あとカウンセリングゲー
一番萌えたのはキカクかなー

69 :
>>64
なんだとぉぉぉ!
ホウセン目当てに予約した自分涙目…公式の不親切さが恨めしい
攻略はしたいがFD出して欲しいと言うほどメーカーに尻尾振りたくないのも事実
まだ受け取りしてないけどキャンセルしたら店に迷惑だろうな

70 :
>>67
五月、七月、八月、十月が全部一緒だった
単に好感度の問題みたいだね
そう考えると各ED見るのも楽かも
キカク、ハチと帰還残留四週して見たけど、全部で涙出たw
涙腺緩いんだな…

71 :
>>63
開発スタッフは個別ルートを勘違いしてるとしか思えないよな

72 :
何人かクリアしての感想。
他の人も言ってたけど、好感度が分かりづらい
某乙女ゲーメーカーの愛キャッチシステムに慣れてしまったからだろうか
設定、ストーリーは、好き(ただしキャラごとに大きな違いはなし)。
しかし、好きなキャラをクリアしてしまうと、それだけで他キャラはもういいかと思っちゃいます。
駄洒落は必要なかった気が。
(ここから超個人的感想↓)
どのキャラでもいえることですが、いきなりのキスが意外と平気だったww
糖分はキャラによって違うのかな?
自分のお気に入りはリンです。

73 :
>>69
自分は密林で予約してたけど
バレさん達のレスと密林レビュー見て
キャンセルすることしたよ

74 :
ジャングル的なライオンキング的なBGMが流れるたびものすごく気になる
全体的に音楽好きだけどな

75 :
>>74
音楽良いよね
サントラ買ってしまいそうだ

76 :


77 :
リンよかったと思うよ。
というか、一番最初に攻略したのがスケさんだったのが間違いだった。

78 :
ハチから始めてみてるけど、戦闘シーンってどのルートもあんな感じ?
とにかくしょぼいな…
掛け合いは楽しめてるが

79 :
自分もリンルートが一番気に入った
お風呂でばったり会いすぎだろ〜と、ニヤニヤしてしまったんだぜ
しかも風呂場でのリンのセリフが最初の「出ていけ」から「出て行くか入るかさっさとしろ」に変わっていく辺りがまたね
葵座オカンのキカクに見つかんなくて良かったよね

80 :
連投スマソ
というか過疎り過ぎてないか
今フルコンプしたので感想を…
内容はみんな書いてる通り薄いし、大筋も同じなので確かにダレてしまう
でも画像鑑賞でスチルを見ると、その時の心情等を攻略キャラが語ってくれて意外と楽しい
また現代・残留の2つのEDを見ていれば、人物名鑑にチビキャラが表示され選ぶと中の人が良い意味でかなりしゃべる
システム面も方向キーの上ボタンを押すと、次の選択肢(未読文のがあればそこまで)へジャンプできる機能も選べるし、周回プレイ(あくまでも同一キャラで)もストレスを感じることなく出来る
けっこう丁寧に作られた作品だな
その分いろいろ惜しいのだが、ほぼ一目惚れみたいな状況で全ての攻略対象に愛されるのが大丈夫ならオススメしたい

81 :
発売後に来た人は板移動してるの知らないだろうから
スレ立ってないと思ってるんじゃないか?

82 :
ヒュネはクイックセーブロードの快適さと読み込みの速さとオマケの充実さは優秀なんだけど
正直それ以外特に売りってないんだよね今のところ
他の乙女よりギャグ多めなのもいいと思う
でも葵座はシリアスぶち壊しすぎ
まあ移植ばっかやってるとこだから仕方ないと思うけど
あとハチとナナミだけだけどリンは萌えたかな
神器が鈴ってのが納得いかんが…
もっと番傘振り回して欲しかった

83 :
システム周りとボイスはやたら充実してるんだよな
ボイスはバックログ押すと本編の声と被るんでoffにしたけど
問題なのはその他が総じてお粗末だということ
立ち絵の別人っぷりと戦闘のショボさ、シナリオの薄さに泣いた
ケンスケが物凄く好みのタイプで期待していただけに自分的にはホント残念なゲームだ

84 :
カク→ナナミやって今リンの途中
自分はそれなりに楽しんでるけど、確かに戦闘はショボいね
あの、立ち絵トントン相撲はどうしても笑ってしまうwww
あれならいっそ暗転(シャキーン!)でよかったんだがな
あと「え?そこはスチルで見せてくれよ」ってのがちょいちょいあるな
キャラはどれも気に入ってるだけに、ちょっと残念

85 :
戦闘シーンは「あくまで乙女ゲーであって戦闘がメインじゃない」って割り切ればなんとか
描写もないからほとんどプレーヤーの想像まかせだけど
ところでED三種類って聞いたけど、帰還と残留ともう一つが分からない

86 :
ハッチルート行ったけど、帰還しちゃったよorz
残留への別れ道がわからない…

87 :
>>86
私も一回目で帰還だったのでやり直したら残留になったよ
選択肢の変更で思い当たるところといえば、月を忘れて申し訳ないけど
・諭吉を追いかけない
・(セイジは)嫌な仕事をしているのかな
くらいかなぁ
後は駄洒落は全部言った
上の方でも出てるけど、駄洒落は言ってもペナルティーないっぽい
むしろ言わないと好感度の上がりが少なく(足りなくて?)残留できなくなる気がして
それで失敗したかと思われるキャラが一人いたので・・
そっちも駄洒落全部言ってやり直したら残留できた
駄洒落はぜひ全部言ってみた方がいいw

88 :
>>87
やり直してみたら残留行けたよ
ありがとう!

89 :
あれだけ荒らされたら逃げたくもなる
スレどころかゲーム自体から離れてしまった人までいたし…
私は4人クリアしたところで手がとまってしまった

90 :
姫がどんな顔をしたらいいか分からないという度に
笑えばいいと思うよと言いたくなる
しかしこれ、本当に正解選択の難易度高え

91 :
>>88
おお良かったね〜
こっちは今ナナミ2周してダメだったorz
ツワモノすぎる

92 :
どの選択もほとんど差がないうえに好感度上昇アクションがないからわけわかめ
淋は女形とうたっているのに女役やらないのはなぜなんだぜ
ハチが全ルートで盛大なネタバレ
ギャグは何のために入れたし
結局諭吉って何がしたかったの?
結局残留後裏門は消えたの?

93 :
>>92
淋やってるとこだけど結局女装ナシなんだ?
じゃあなんであんな設定にしたんだろうww
選択肢ほんとわかんないね
どれ選んでも同じかと思ったらなんか違いあんのか
かったるくてもう投げたくなってきたよー

94 :
せめて好感度がわかるとかならいいのにね…
リンの選択肢が分かりづらいんだが

95 :
座長残留EDが見れん…orz

96 :
これナレーションって誰の声?

97 :
>>96
宝船というか子安

98 :
テラオリヴィエ

99 :
>>89
>スレどころかゲーム自体から離れてしまった人までいたし…
それは被害妄想強すぎるw
過疎ったっていうよりは
元々10人に満たないくらいの数人で
スレまわしてたって考えれば納得行く
ID出るから連投できなくなっただけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】 ファイアーエムブレム 覚醒 【デュアル】 (179)
【PSP】ナノダイバー 3ダイブ目 (854)
【3DS】 ファイアーエムブレム 覚醒 【デュアル】 (179)
【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【2D】28UP (767)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv65【SEGA】 (813)
マリオカート7で会った上手い奴らリスト (607)
--log9.info------------------
【2/14】隊長に戦果を報告せよ!!【第6作戦】 (121)
ドラゴンであるぞ 3 (559)
黒執事 (399)
【ゲッチャ】世界名作劇場なりきりスレ【前々】 (477)
北斗のノビタ (265)
翠星石 (124)
博麗霊夢ちゃんとお話するスレ 漆 (526)
みさえのお部屋 (116)
はかせだにゃん (455)
劇場版のジャイアンだ (846)
侵略!イカ娘です (421)
メッサーシュミット ツヴァイ (353)
■Axis Powers ヘタリア なりきり総合スレ■ (427)
SOS団員緊急募集中!そのB【by.団長:涼宮ハルヒ】 (302)
(∵)前田敦子だよー (648)
【ファンタジー世界の酒場で恋愛】★ギルド総合 24 (174)
--log55.com------------------
【本場】阿波踊りスレッド11本目【徳島】
宮川町の今 その7
海老蔵はブログに物申す 〜part.6〜
☆今月の歌舞伎【IP表示ワッチョイ有】★其の二十九★
■□■ 国立劇場 第8棟 ■□■
歌舞伎の後援会 其の四
設定等が似ていて区別がつかない落語演目
なぜ昭和の落語会は名人揃いだったのか