1read 100read
2012年5月携帯ゲーRPG112: 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 1【ととモノ。】 (936) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エーリス萌えスレ (109)
【DS】少年サンデー&少年マガジン WHITECOMIC 3 (335)
したいテイルズキャラは誰? 11発目 (210)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】 (361)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 3 [テスト] (964)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第390章 (1001)

新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 1【ととモノ。】


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/05/23
「学園×青春×ミステリー」
転入生がきて、僕らの一年間は狂い(ループ)はじめた。
■タイトル:新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園
■ジャンル:学園RPG
■対応ハード:プレイステーション・ポータブル
■CERO:A(全年齢対象)
■発売日:2012年7月19日発売(予定)
■価格:5980円[税込](予定)
□「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」公式サイト
http://totomono.jp/tokigaku/
□公式ブログ
http://blogtoki.totomono.jp/
□剣と魔法と学園モノ。ポータルサイト
http://totomono.jp/portal/
※次スレは>>950で、>>960を超えても反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください

2 :
豪華予約特典
1.スペシャルドラマCD
ゲームでは語られない転入生の秘密(?)を収録!
2.プレミアム応募券
超レアな”何か”が当たる!詳細は後日!!

3 :
記事
PSP「新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園」が7月19日に発売。
“1年間”が繰り返される学園で,3人の転入生を中心とした物語が描かれる
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015375/20120419007/
『新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園』新たな“学園シリーズ”がPSPで登場
ttp://www.famitsu.com/news/201204/19013309.html

4 :
公式が出来てたのでとりあえず
スレタイやテンプレに関しては良い案があれば適時修正でお願いします

5 :
乙乙
不安だ……
キャラメイクは悪く成さそうなんだが3人とか……

6 :
>>1
楽しみだぜ

7 :
パーティは3人で+NPCってことなのか?
果たして・・・

8 :
もともと少人数PTが好きだったから人数は個人的に問題ない
後はキャラメイクの自由度と学科間のバランス、それとNPCのでしゃばり具合

9 :
>>1
まったくの別ものになるのか、過去作のテイストを引き継ぐのか、
何はともあれ眼鏡バハ子は既に俺得であるとして、
戦闘システムはいきなり剣闘士システムを流用してテイルズになったりはせんだろうな

10 :
正直無謀すぎる
しかもこの時期に

11 :
楽しみ

12 :
この時期ってなんかあんの

13 :
ちょっと前に世界樹4
ちょっと後に英雄伝説

14 :
デジモンと発売日一緒なのが個人的に困るな
どっちも買うけど

15 :
ステ画面見る限りサブ学科も無さそうだしかなり不安

16 :
脱wizして普通のRPGとか大丈夫か?
ストーリーもいつもカスだし売りなんて何もないぞ

17 :
ととモノにあんまりストーリーとか演出は求めてないけど
キャラメイクとアイテム掘りくらいかな

18 :
本編に関わるクエストでは3人の転入生の誰かがパーティーに強制加入して
NPC同士でベラベラ喋って進行とやめてくれよ
図書委員様と愉快な仲間たちのファンネル役はもういいです

19 :
3とファイナルではプレイヤーが最終決戦兵器でぶれなかったから大丈夫だと思いたいが……

20 :
画像見る限り4人目の枠に3人の転校生が入ってくるというのでいいんだろうか
ただこれ3人から1人選ぶタイプに思えないからLV差とかこっちで調整しないときつそうだな

21 :
とりあえずパーティメンバーの名前は決めた
1 フリオニール
2 マリア
3 ガイ

22 :
せっかくのキャラ3Dなんだから装備品で見た目が変わるかも、と思ったが
ttp://www.famitsu.com/images/000/013/309/l_4f8e670a4f964.jpg
↑を見る限りその可能性はなさそうだ・・・orz
製品版では出来るようになってるかなと期待したり、
せめて武器・盾関連だけでも何とかならないかな、
と思いつつ不安要素の方が多いけどとりあえず予約はしてきた

23 :
コレ見て一丸ギンのあかんのAA連想した

24 :
>>22
今回防具が駄目だったとしても、更に次の作品では
ブルマ・スク水・メイド・ふんどし姿に出来るよう目指して欲しいな。
男女問わず!

25 :
だいぶ変わってるし実質的に一作目みたいなもんだからな

26 :
パーティ3人に加えてループ物
不安しかねぇ

27 :
転入生3人とやらに何の魅力も感じないから困る
とりあえず続報を待つか

28 :
売れないだろうけど俺は買う
ループもの好きだし

29 :
>>27
後々他のキャラクターも紹介されるだろうけど、その中にprpr出来そうなNPCがいたら予約しようと思ってる
いなかったら様子見

30 :
迷走してるなーって印象

31 :
内容良かったらPS3版かVITA版出るまで待つわ

32 :
PSPシリーズがファイナルで
次はVitaで新シリーズとか思ってたのにこれとは
しかし何故、こんな新システムでPSPなのか
とりあえず買うけど
次はいい加減Vitaにして装備の反映を頼む

33 :
いっそのこと頭身をアトリエ系くらいまで引き上げて高画質なハードで・・・とかも考えたけど、うし・病兄弟の絵とかけ離れちゃうかな?

34 :
VITAって言うけど
現状を見る限りよほど余裕のある会社じゃないと
VITA市場ってのはリスクが大きすぎるんじゃないかな
アクワイアは墨鬼でずいぶんアレな事やってるし

35 :
素直に3DS行っときゃいいんではないかい

36 :
>>22
まだ一部の特殊な装備を身につけるとグラフィックが変わる可能性も否定できない
DQ3の水着とかのようにな
そうゆう見た目の変わる装備をDLCで売ったりして

37 :
キャラメイクの幅は広がってるのかな
ループ物とか不安極まりないジャンルで攻めてきたから
ストーリーはいつも通り残念な出来だろうと思っておくとして

38 :
セブドラ2020が職業減らしたり3人PTにしたりでキャラメイク要素尽く削ったけど
結果的に成功したからあれの後追いしたいんだろうな
と思ったが、発売日的にセブドラ見てから作りはじめたら遅いか

39 :
>>38
ナナドラ2020はキャラメイク消えたが死に職無しで前作までのストレス要素をほぼ消した結果だからな
ボス戦きつめだけど全体的なバランスが取れていたからやりがいがある難易度になった気がする

40 :
ととものにも良い所はいっぱいあったが、全部「wiz系の割には」って但し書きが付くんだよな・・・
うし絵は別として

41 :
これからはフィールドRPGと比べられるようになるわけだな

42 :
Finalとは難だったのか…
せめて名前位変えてほしかった

43 :
セブドラ2020の3人PTは5職の性能が絶妙で皆糞強かったからよかったが 
今までのとモシリーズの糞調整であれが真似できるか疑問 
とりあえず火力だけとか回復だけの職は話にならないんだよな 
大ダメージ与えながら味方回復とか敵の防御下げるとか回復魔法と攻撃魔法が使えるとか 
ついでに再行動システムもあるから不満があんまりなかったわけで

44 :
仕様が違うから変えてくるだろ3,4人PTの一般的なRPGに
でもPT人数減るからキャラがフィールドや戦闘で動くようになるかわりに
数ある職や種族を組み合わせる要素が薄くなるな

45 :
>>40
逆じゃないか?
悪い感想はwiz系として見たときのものばかりだったと思うぞ

46 :
やっぱりどうしても病さんの絵に違和感

47 :
セブドラ2020は身の丈を自覚して、あえて不評を買うだろうPT人数削減とかを
思い切ってやっていたのが良かった
最近のゲームは、売り逃げ上等で耳触りがいい言葉を並べてくる物が多かったから余計に

48 :
昨日のファミ通見た人いる?
ファミ通のサイト以上のことが書いてあるなら買ってこようと思うんだけど

49 :
ピンク髪のフェル子と青髪の男装女子のNPCが書いてあるぐらいか

50 :
セブドラ2020はオワコン職なかったし声優も豪華だったし最高だったな
まぁこっちに声優は期待していないがどんな出来でもせめてバグだけは無くしてと願うのは高望みですか?

51 :
>>49
有難う
そうか、迷うな
でも、ととモノ。好きだし買っちゃおうかな

52 :
>>45
それはそうかもね
あんま具体的なアレじゃないんだけど、wizクローンの中では丁寧な作りだなって思うのさ
でもダンジョン興味ない層から見て、他の国産RPGと比べると厳しいな

53 :
>>52
でも、最近のRPGってキャラが最初から決まっていてキャラメイク出来ないのばっかだから
キャラメイクが出来るってことでプレイしようと思う人もいるんじゃないかな
自分もキャラメイクが好きでととモノ。やってるし
とりあえず、VitaでやりたいのでDL版よろしくお願いします>アクワイアさん

54 :
マップとかエンカウントの戦闘のロードが遅いとかバグだらけで
プレイが苦痛にならなければなんでもいいや

55 :
ととモノは死にジョブのバーゲンセールだもんな…
調整が甘いせいでサブ学科システムもイマイチになってるし

56 :
どちらかというとキャラ設定のための学科だからな
ツンデレメイドとか

57 :
キャラ立て要素とジョブ性能は切り離したほうがいいと思う 割と本気で
今のシステムは「思いつきをノリで形にしてみたらグダグダになりましたテヘペロ」な代物だし

58 :
今回は出来るみたいよ
サブの代わりか、役職っていうのがあって
、生徒会長、マドンナとか在ったし

59 :
おお

60 :
折角の3D化なんだから、GEBやPSPoみたいにキャラの着せ替えが出来りゃいいんだが望み薄かねぇ…。
せめてアキバズトリップぐらい頑張れよ。

61 :
>>50
むしろ他がどんなにすばらしくてもバグだけは無くならないのがととモノ。クオリティだろ

62 :
Finalあたりはあんまりバグ無かったと思うけど

63 :
海岸のスクショ、空がオレンジ色だけど昼になったり夜になったりするんだろうか
発売が待ち遠しいゲームは久し振りだから楽しみ

64 :
Finalは致命的なバグはほとんどないね。初代からやってる身としては
ととモノもついにここまで来たものだと感慨深いものはあったけど
やっぱ1と2は文句なしにクソだったと思い起こしてイヤな気分になったなw
新は正直期待3割不安5割、残り2割は前作でFinalじゃなかったんですかー!
って感じだなあ。PT人数減らしたフィールド型RPGの調整がここの開発力でできるのかと

65 :
本気でFinalが最後だと思っていた人って少ないんじゃないか?
どうみてもシリーズを止めるタイミングじゃなかったし
こうやって続くだろみたいな予想はFinalの発表時に結構お合ったと思う

66 :
Finalと言いつつ新作でるだろうなって思ってはいたけど
今度はWiz系ではないんだね
Wiz亜種としてのととモノが好きな身としては複雑な思いだ

67 :
2は擁護しないけど1は文句なしにクソとまで言われる出来じゃなかっただろ

68 :
無印final、、か
しかし「Wizライク名なゲームじゃなくなる+3D」って、不安要素しかないな
積み重ねがなくなる部分も多そうで
発売日に買うけど

69 :
>>65
まあガメツイ会社だからそう考える人もいたとは思うけど、Finalはハケが悪かったのと
(数自体はかなり出たけど、ショップで新品投売りになっちゃってるし)
仮に新作が出るにしてもVitaかなと軽く思ってたんだ
>>67
元ゲーやってたらあの全面的劣化には到底耐えられん
一切知らずにバグにも目をつむって絵だけを愛することができる聖人君子ならともかくね

70 :
wizじゃないなら画集だけ欲しいなんていう自分みたいなのも居ます。
wiz好きだったからこのゲームに入ったのに…

71 :
確かにジャンル変わるとそういう意見は出るな…
別ので代用はダメかい?

72 :
うし病絵が本体という人と、今や貴重なWIZ系である事が本体という人がくっついてたゲームだから、
半分はふっとぶわな

73 :
wiz系は少ないからなあ。PSPで本気でこっち系やってるシリーズなんて
他にあったっけ? 箱とかパソゲーならチームラとかが張り切ってるけど。
何はともあれ、とりあえず新作のために今度はキャラ数を抑え、
4PT分考えて名詞交換用の挨拶も考えておかないと

74 :
>>73
エルミナージュ

75 :
エルミなら、うし病絵で遊べるしな、、ってのも違うしな
シナリオも杜撰だったけど結構好きだし

76 :
>>72
wiz系じゃないならいいやと離れる人もいればwiz系じゃなくなったなら手を出してみるかって人もいるさ

77 :
期待?のととモノ。新作なのに、後ろ向きなレス多くて笑える…

78 :
そりゃタイトルと絵が同じなだけの
完全新規ゲーだし色々あるさ

79 :
>そりゃタイトルと絵が同じなだけの 〜
真理だけど何気にグサリとくる言葉…まぁDL版あれば買うんだけどね

80 :
そりゃタイトルと絵が違うだけの略

81 :
もう少し情報が出るまでなんとも言えないな…

82 :
とりあえず俺は人柱組の予定。UMDの座はグラディウスポータブルが
永久王者として占拠してるから、DL版が同時発売してくれないと
泣くが。
こんどこそスタートダッシュを決めて、たくさんの中毒者と名刺交換するんだ……

83 :
人柱をお前だけに任せられるかよ!俺もやってるぜ
しかしフィールドタイプのRPGで3Dグラも作っちゃうとかこの次は調子に乗って
RPRかなぐり捨ててアクションゲームとかに走っちゃったらどうしよう

84 :
ストーリー性を重視するならいい加減作ったキャラのうちの一人に主人公を設定させてはどうなんだろうか

85 :
またNPCに手柄横取りされるんだろうな

86 :
>>83
それだ!次はモンハンだなw

87 :
相性システムで好きのみを設定できるなら買う

88 :
俺も嫌いを設定したくないわ

89 :
3人パーティーだったら、相思相愛+嫌われものか、全員片思いのどっちかしかない。

90 :
>>89
相思相愛の二人組みの側に嫌われてる1人とかその嫌われてる1人が可哀想だからやめて差し上げなさい
3人PT相性なら俺ならセレ子を二人から慕わせてその二人を嫌い同士にする、セレ子からは線を引かない
これでセレ子を取り合うライバル2人がお互いツンツンしながらセレ子の為に頑張る素敵なPTになる

91 :
見える・・・全ての期待と理想を粉々にする糞システム搭載の図が・・・

92 :
まず初めに二人で相性引いてだな
バカップル+当て馬が出来上がるじゃないか

93 :
今回は好き・嫌いを両方引かなくてもいい
片方でもいい

94 :
まじで?なら買うわ
キャラメイク結構いろいろできそうだし

95 :
ファミ通の画像を見る感じ
好きを二本引いてたり、好きを一本だけ引いたりしてる

96 :
あのシステムはマイナス要素もある方がゲームとして面白いと思うんだが・・・

97 :
嫌い線を引いてある方が経験値がたまりやすいとかそういうのならいいけど、
好き線と嫌い線が抱き合わせなんていうのは妄想の邪魔

98 :
ただ引けるだけとか無理やり好き嫌いを引かせるじゃなくてちゃんと意味を持たせて欲しいわな
異性キャラ二人に好き線引いてると二股発生で二人の好感度がどんどん下がっていって
最終的に2人の方からそのキャラに好き線が引けなくなるとか
そういうのを打ち消すために学科やスキルによってハーレム線が引けたりとか

99 :
むしろそれなら2までの相性度を復活させてくれれば……
あれがなくなってノームの種族的特長の大部分が削られてる気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファルコム総合 その24 (238)
なぜFF・ドラクエ板はあるのにテイルズ板が無いのか (199)
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part103 (431)
【PSV】イース セルセタの樹海 part4 (345)
【PSP】 Fate/EXTRA総合 061 (1001)
【PSP】真・女神転生 デビルサマナー 召喚2匹目 (868)
--log9.info------------------
海外旅行で使うオススメクレジットカード教えろ (696)
◆フランス旅行(パリ以外)に関してのスレッド 21◆ (224)
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料金高過ぎ13 (528)
【新加坡】シンガポール旅行 Part26【昭南島】 (528)
ミャンマー旅行のスレッド・第8部 (548)
ロシア旅行・その13 (869)
CANADA カナダ旅行 Part7 CANADA (246)
子連れDQNの海外闊歩 その6 (143)
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part29【ハノイ】 (473)
バリの情報きぼーん -Part56- (939)
イラン (621)
日本は新ブラジル大統領でオリンピックを (138)
初心者等に怒濤の勢いで行き先を薦めるスレ Part.9 (740)
阪急交通社ってどない? Part3 (328)
ポルトガルスレ (593)
【海外旅行前】成田空港周辺のホテル3【ランバイ】 (413)
--log55.com------------------
じゃあ、木梨憲武はどうなのよ?
株式会社電通とテレビ界
◇視聴率情報提供専用スレ1◇
青森県民はなぜテレビが大好きなのか?
■■■広島のテレビ雑談スレ 6■■■
山形のテレビスレ 11
FNSの日 27時間テレビ2014 大予想
◆ワイプで演技するだけでお金もらう人達◆