1read 100read
2012年5月レンタル鯖36: 【問答無用の】csx.jpの攻略法を考える【垢デリ鯖】 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
使えないぞ!!「使えるねっと」 part3 (551)
geocities ゲオシティーズだと思っていた人の数→ (259)
【安定?】学生の運営するサーバーを挙げよ【評価】 (164)
ファイル置き場にできるレン鯖ない? (153)
共用のレンタルサーバでとんでもない事やってる奴 (114)
******匿名でドメイン取得できますか? (443)

【問答無用の】csx.jpの攻略法を考える【垢デリ鯖】


1 :03/08/18 〜 最終レス :12/05/21
ただぺーじ
http://csx.jp/
規約
http://csx.jp/form/kiyakutxt.htm
5分で消えた・2分で消えた・UP中に消えた・消えてた...etc.
などで有名。速度はそれなり。容量制限なし。CGI不可。
<確定情報>
現在メンテナンス時にホームページフォルダにデータのないアカウントは
削除されることが公式に告知されている。
つまりメンテナンス直前に取得してしまったアカウントは
速攻で何らかのHTMLをアップしないとメンテナンスで自動的に消える。
<未確認情報>
・アカウント取得後数日〜数週間は24時間徹底的な監視をされていると思ったほうがよい
・安定期に入ってもどうやらHTMLとそれ以外のファイルの比(数?容量?)が設定された範囲(現在不明)に入らない場合も消えるらしい
<対策など>
・おそらく画像一切なしHTMLのみのコラム系サイトは消えないだろう
・画像1枚に対してHTML1つにすれば…?

2 :
2

3 :
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8181/f/ta.html

4 :
>>1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50
に書け
-------------------------------------糸冬 了-------------------------------------

5 :
>>3
ソース見たらガクガクブルブル。ダイスケて…
最高の攻略法はCSCなんて取らないこと。

6 :
俺使ってるんだけど、デリられたことない
しかも、少し重めだとは思うけど、快適だよ
メールフォーム使えるし、結構気に入ってる

7 :
>>6
アドレス晒して下さい。

8 :
俺も速攻消された覚えが…
心当たりといえば、Warezサイトへのリンクだったんだが…

9 :
厨房的使い方なら十分かw

10 :
すぐ消えるのを逆手に取って
アプロダ代わりに使うのはどうだ?

11 :
>>10
取得後10MBのAVIと単純なINDEX置いたけど1時間も持たなかったぞ。

12 :
どう使えば即デリになるかと小一時間

13 :
ここ普通に使えるじゃん

14 :
いま、鯖が落ちてる?

15 :
>>14
落ちてるみたいだけど、いつ頃からなの?
更新できず・・・

16 :
やっぱり落ちてたのか・・・。
デリられたのかと思った

17 :
深夜の12時から既に落ちてたのか
まだ落ちてる・・・

18 :
復活したYO!

19 :
あ、ほんとだ!
今回長かったんで焦ったYO

20 :
12時間近く落ちてたのか・・・
マジで長かったな

21 :
一ヶ月も書き込みがないのに、このスレは生きてるのか…

22 :
過疎板なんてこんなもんですよ
山崎とか広告荒らしが来ない限り

23 :
ほっしゅほっしゅ。

24 :


25 :
今落ちてるらしい。
てか、だれかいないのかw

26 :
落ちてるの?

27 :
(´<_` )上げてみる

28 :
ttp://ID.csx.jp/
ttp://csx.jp/~ID
ttp://csx.jp/user/ID
どれでもページが開けるからイイ

29 :
いつの間にかサブドメイン対応してたのか
>>28
漏れのアカウントだと最後の1つは開けなかった

30 :
>>29
あれ・・・最後の1つは開けないみたいだ
スマソ

31 :
2.csx.jpの人は
・2.csx.jp/users/アカウント名
・2.csx.jp/~アカウント名
のどちらか
csx.jpの人は
・csx.jp/~アカウント名
・アカウント名.csx.jp/
のどちらか
ということらしい
http://csx.jp/change.html

32 :
>>28
ttp://csx.jp/user/ID
ではなく
ttp://csx.jp/user"s"/ID
ttp://csx.jp/users/ID

33 :
>>32
2鯖じゃないほうは/users/でもアクセスできない
サブドメイン表記があるから不要って判断か
「アカウント名.2.csx.jp」も使えるようにしてほしいが

34 :
!!!20時にex鯖にチョンがF5攻撃してくるから撃退しよう祭り開催!!!
超田代砲改 Ver.1.2
ttp://members.at.infoseek.co.jp/nichkiral/tasiro.txt
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5201/
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5692/zatu/tashiro2.html
@発射時間
20時
@発射方法
目標アドレス:http://dcinside.com/

発射間隔:0.1秒

発射
作戦本部
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073702278/
そこらじゅうにコピペ汁!!

35 :
Sage

36 :
FTPつながらn

37 :
田代砲やF5アタックに負けるようなサーバー使ってられないよね。
それならロリポップがお勧めですよ。
ナウくてヤングで安くて高機能、
ついでにチャットも充実しているし、
安い、早い、高機能の三本拍子!!!
さあ登録しよう!!Inspire The Next
http://lolipop.jp/
ちなみに社員です。ご協力してくれると有難いです。

38 :
ウチの近所のメキシコ料理屋なんだが・・・
商用なのに、なんで無料鯖使うかなぁ(w
http://csx.jp/~domingo
味は結構いいと思う。少なくとも悪くはない。

39 :
そんなサーバーあるなんて?
知らなかったよ。知らなかった自分が恥ずかしい位知らなかったよ。
穴があったら入りたい気分です。
女の子80%のレンタルサーバーがあるなんて(・∀・)イイ
じゃあ私lolipopに今から登録します。
ちなみに私は社員でも北朝鮮工作員でもカンボジア人でもありません。

40 :
csx.jp2年近く持ってたけど、消されなくて困ってる。
画像置き場にしてからも消される気配がない。
18禁画像を置いてるからまずいかとは思ってるんだが、あだぺーじの規約が厳しすぎて登録できないし。

41 :
これってどうよ?
●ノン(885) 題名:どぉも〜♪ 投稿日 : 2004年2月9日<月>00時08分
ノンです★
こんばんわぁ〜♪
友達探してるんでよかったらホームページに遊びに来てください★
http://adult.csx.jp/~non_chan/index.html

42 :
パーティーを開こうと思ってます♪
なので参加してくれる人を大募集中です(*^o^*)
注意なのですが、パーティーとかではないです!
あくまで「ちょっとな」パーティーです♪
こっちの方で参加手続きとかを行ってるので
参加したい人はコチラまでどうぞ〜〜〜☆
http://adult.csx.jp/~ainouta/
↑↑↑
携帯へ送信してくるアドレスは info@sugarlip.jp 識別に使用するサーバーは
www.sugarlip.jp サーバー業者はヒュ-メイア。問合せに対し、「客が何をしようが一切関係ないとのこと」
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SUGARLIP.JP
[登録者名] 片島 玲
[Registrant] Katashima Rei
[Name Server] dns1.web-rental.net
[Name Server] dns2.web-rental.net
[登録年月日] 2003/10/29
[有効期限] 2004/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2003/11/28 16:24:46 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] ドメイン名管理者への連絡
[Name] Contact
[Email] invalid@email.address
[住所] 以下のURLでドメイン名管理者への連絡が可能です
https://ssl.humeia.co.jp/domain/Contact.cgi
[Postal Address] Contact Form:
https://ssl.humeia.co.jp/domain/Contact.cgi
[電話番号] 01-2345-6789
csxって田代砲で潰せるんですか?

43 :
重いなしかし・・・・。

44 :
デリられたよ・・・。
ああ半年間幸せだったのになああ・・・。
おれのサイトは100メガ以上ある上にアクセスは一日1万。
重いファイルが多かったから転送量は大変なものだったろう。
いきなり削除もつらいが、デリったよのメールもないとは残酷だ。
これからどうすりゃいいんだ。悲しい。

45 :
デリられたよ・・・。
ああ半年間幸せだったのになああ・・・。
おれのサイトは100メガ以上ある上にアクセスは一日1万。
重いファイルが多かったから転送量は大変なものだったろう。
いきなり削除もつらいが、デリったよのメールもないとは残酷だ。
これからどうすりゃいいんだ。悲しい。

46 :
>>44
そりゃアンタが悪い。自業自得。

47 :
CSCは容量無制限、転送量無制限じゃないのか。

48 :
建前だから。

49 :
ブックマーク繋がりでちょっとお尋ねしたい事が…
あるサイトさんにお邪魔したらそこの管理人さんが
「ブックマーク・お気に入り登録は絶対INDEXページに!
何のためにINDEXページがあると思いますか?
INDEX以外に登録されると鯖に負担がかかって
最悪の場合、鯖からサイトを抹消されます」と日記に書かれていました。
CGIに直接ブックマークするのいけないとかは他でもよく耳にするのですが
これはこのサイトさん以外では見た事のない意見だったので
驚いてしまいました。
サイトや鯖については恥ずかしいくらい無知なので自分では分からないのですが
この管理人さんの発言って正しいのでしょうか?

50 :
すいません
誤爆しました

51 :
>>49
その管理人さんの迷信です。

52 :
>>49
んなこたーない、嘘八百。

53 :
>>49
好きなとこにブックマークすればよいです。

54 :
ここ借りて失敗だったかな…
昨日の24時頃微妙に鯖落ちしなかった?

55 :
キャプ動画とか置きまくってるがまだ生きてるぞ

56 :
今鯖落ちてる?

57 :
>>47
大人の世界には、本音と建前が存在します。

58 :
普通のテキストサイトなのにデリられた
なんでやねん?

59 :
ここは携帯用は基準甘いぞ。

60 :
宛先サーバーに十分なディスクスペースがありません。
サーバーからファイルを削除してください。
ってなるんだが、容量制限ないはずだし普通のHTMLで作ってる
サイトなんだけど。。。

61 :
漏れもアップロードできんのだが・・・

62 :
こういう無料サービスがあるんだな
これつけてみたらどうよ
ホームページのサーバーがダウンしていると電子メールでお知らせする
無料のASP型ホームページ監視ソフトウェア / サーバー監視ツール
http://www.hp-monitor.com/register.php

63 :
>>60
>>61
おまいらもか。今サポートに「直せゴルァ!」ってメールしてやった。
今月2回目だぜ。なんとかしろよぉ。
>>62
なるほど。利用してみる。

64 :
63っす。
約一時間で復旧。落ちたと思ったらすぐ突かないとダメだな。
まぁ空白の時間帯はあまり人が来ないときだったから不幸中の幸いかもな。

65 :
1時間なんて落ちたうちに入るかヴォケ。

66 :
また消されたかも。
新規受付中止って書いてるし、大掃除中?
しかし、俺のは単なるテキストサイト。人が少ない(200HIT/日)
から消されたのか?今回駄目ならこことはさよらなするよ。

67 :
自サイトアクセスできねぇ・・・
本家も駄目だからただ単に本体ごと落ちてるだけか?

68 :
うちもだ・・・。
困ったもんだよ。

69 :
同じく
消されたか思った

70 :
アクセスできなくなって、どのくらいなんだ?
消されたわけじゃないみたいで、チョット安心だが。

71 :
>>70
アクセス解析見た限りでは3時間位前からみたいです

72 :
よく落ちるね

73 :
>>71
サンクス!
そっかー、夜には戻るといいんだが・・・。

74 :
だからサーバ増強だのに

75 :
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/05/25 15:52
DNSサーバでトップくらい他に置いとくべきだと思うけどね。
潰れたかと勘違いしちゃうよ。
昨日見た時点だとこんな感じ
【CSCサーバー緊急メンテナンスのお知らせ】
以下の日程で大規模なメンテナンス作業を行います。作業時間中は、
ただめーる、りすめーる、ただぺーじ、あだぺーじ、ただもーど、たださーば、
その他のサービスも含め、全面停止いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
【対象】CSCで運営中の全てのサービス
【日時】5月25日(火) AM10:00 〜 翌朝まで
【理由】バックボーンの増強を兼ねたサーバー移転
    現在のバックボーンを束ねて、さらに10倍に増速いたします。
増強らしいからいいべ

76 :
メールぐらい寄越せって

77 :
>>76
まったく同感だよ。
そんなことも出来ないのかねぇ。
つながるようになったらサポートに文句タラタラしてやるか。

78 :
>>76
無料で借りてるからありがたいのだが、同感。
離れていく人多いかもね。
復活と同時に消されてるところもあったりして
はたしてなんのためにメールアドレス聞いて
るのやら・・・こういうときのためではないのかね??

79 :
復帰したね。
なんかディレクトリ丸見えなんですけど。
ttp://2.csx.jp/

80 :
自分は駄目だった
でも解析みると数人アクセスできてるから復活はしてるのかな?

81 :
朝になってもまだみたいです、自分のところは。
翌朝まで…ってことは、昼には戻ってるよな?頼むよ・・・

82 :
>>81
俺のところは完全に大丈夫みたい
早く繋がるようになるといいね。1回違反してないのに消された
ことあるからかなーり不安。

83 :
■ご注意■
・著作権侵害のページを発見した場合は、最寄の警察署に
 ご相談ください。
いきなり逮捕ですか・・

84 :
ワロタ
ttp://2.csx.jp/img/

85 :
繋がったかい?

86 :
ここはFFFTPでミラーリングアップロードは出来るのですか?

87 :
はぁ?

88 :
繋がったが重い・・・。

89 :
まだサーバ全部繋がってない?

90 :
俺かなり快適に繋がりますよ
一部不安定なのかな?

91 :
兵庫だけどアクセスでけへんよ

92 :
順調にアクセス来てるよ。
なぁおまいら、どのくらい容量使ってる? ウチは13MB。殆どが動画。

93 :
普通のペットサイトが消されてたみたいだが、
規約違反なんだろうか。
トップに写真数枚使ってたからかねぇ。

94 :
自分で消したみたい。わざわざあげてすいません。
ディレクトリ削ったらアクセスアップやらお金儲けやら・・・

95 :
>>87
更新していないファイルまで(つまり全部)アップロードすることになってしまう
業者があったから。
>>93
トップに写真使ったら駄目なの?(汗

96 :
>>95
タイムゾーンの設定すればいいんじゃない?

97 :
何の誤爆かな?

98 :
誤爆じゃないんだが。
わからないんならいいよ

99 :
>>93
テキストサイトで消されたことあるよ。
ヒット数少なかったからかな?
400HIT位だったけど、全く基準が分らないです。
ルール違反は何もしてなかったんですけどね・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここより安くていいサーバーってありますか? (156)
【無料・無広告】立花商会【容量20MB】 (588)
ポップケイマートってどうよ? (535)
ポップケイマートってどうよ? (535)
【移転】ChuChu*Baby【鯖解約】 (596)
【日本ラッド】SaaSesってどうですか 8 (742)
--log9.info------------------
Superπベンチスレ(自作PC板別館) 1回目のループ (247)
Linux使ったことない人にその魅力を語るスレ (469)
Coolなペンギン画像スレ (236)
最強のフリーDB、PosrgreSQLについて語ろう!! (215)
日本政府はSolarisを標準に (294)
お前らLinux+オラクルってどうよ? (300)
おまえらのLINUXマシンのスペック教えて (605)
SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ (361)
ATI Part2 (700)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) (719)
【ubuntu】 NetWalker3【ARM】 (783)
【時事】生越昌己についてあなたの意見ください 11 (293)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (618)
DebianとCentOSってどっちが鯖向きなの? (376)
Linuxを徹底的に軽くするスレ 1グラム (231)
【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2 (319)
--log55.com------------------
ミュージカル「忍たま乱太郎」Part24
石丸幹二さん vol.17 劇場支配人様 祝30周年
【梅芸】ミュージカルファントム2019 PART2
☆早霧せいな Part4☆
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」48振目【マーベラス】
北翔海莉12
劇団プレステージ part2
人狼TLPT(ザ・ライブプレイングシアター)41