1read 100read
2012年5月Web制作118: 【地道】着メロサイトの管理人【打込】 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ch発ホームページ製作会社立上げ【模索】 (913)
HTML5はオープン、Flashはクローズ (210)
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (695)
手とり足とり教えるスレ part3 (287)
FLASHだけあれば良い(HTML&CSS不要) (156)
ホームページZEROスレッド その1 (909)

【地道】着メロサイトの管理人【打込】


1 :02/06/17 〜 最終レス :12/04/12
最近どうよ?

2 :
ぼちぼちでんな

3 :
ホームページ制作王を使えば、着メロ作成も簡単ラクラクだ。
体験版は無料。使えば分かるさ高性能!

4 :
私はシンガーソングライター使ってるよ。結構便利。
ね、リクエストとかどう対応してる?

5 :
ブッブー ソュュュ

6 :
32和音対応の着メロ作成ソフトって無いんでしょうか?
どなたかご存知ありません?

7 :
つーか、リクエストって既存の曲を作るんだろ?まずくないのか?

8 :
良スレだけどいまいち盛り上がってないなあ…。
今後に期待sage

9 :
>>7
いや、だって作曲者の死後50年以上経過してれば
著作権は無くなるでしょ。
クラシックとかなら平気だよ。
ただ、戦勝国加算とかで、オーストラリアとか、イスラエルとか?の作曲家は死後70年経過しないと
著作権は消滅しないらしいです。
詳しい事は良くしらないけどね。

10 :
>>9
おいおい、着メロのターゲットって主に10代か20代だろ?
それなのにクラシックの需要なんてあまり無いよ。

11 :
>>10
うちはクラシックやってるけど、100000hits行くよ。
結構年配の人とか、吹奏楽経験者とかが利用してるっぽい。
j−popよりはマターリ気味だけどね。
邦楽は作るの下手だとどうにもならない。
それ考えるとクラシックは簡単で楽だよ。

12 :
あ、ごめんなさい、ageちゃった。

13 :
>>11-12
つーことはだ、何はともあれ
”着メロ”として何かを置く事に意義があると言うことかな?
クラシックもそうだし、オリジナルの音源とか。

14 :
うん。
てか、思いっきり自分の趣味でやってる。
自分が欲しい着メロ(クラシック)を作って、せっかくだからと
サイトに掲載してるって感じなの。
感想とか貰うと嬉しいからね。
彼氏に手作り料理を食べて欲しい心境に近いかも。

15 :
おー、こんなスレが。
レトロゲーム関連の着メロ作ってます。
俺も>>11と同じで、自分の趣味をせっかくだから公開している感じ。
著作権がらみで後ろめたい気持ちがあるので、
せめてもの罪滅ぼしに、ランキングとかには登録せずマターリやってます。
おかげさまでTOPが1日10hit(w

16 :
おぉ!!
>>15いいじゃん、レトロゲーム。
欲しいな、着メロ。
何処のサイトだろ?アブノ?

17 :
クラシックの著作権切れが分かるサイトってない?
JASRAC見たけど書いてないし

18 :
>>16
アブノじゃないですよ。そこ見に行ったら、だいぶ品揃えがかぶってますね。
うちはファミコンとスーファミの着メロです。
ランキングとかに登録してないから、見つけるのは至難の技。
頼みの綱はgoogleですね。
さすがに2chでURL晒す勇気はないです(w

19 :
>>17
一応知ってる事は知ってるけど…
あんま情報は豊富じゃないです。
アドレス晒して平気かな?
>>18
ヒントは?

20 :
>>19
晒しはやめれ
この辺境の地でも近頃荒らしやら、だんぼうやら増えてきてるから

21 :
>>19
17だけど、googleで検索するからヒント教えてくれない?(分かり易い

22 :
>>19
鯖はxreaです。タイトルは英字4字+英字8字。
これ以上は勘弁。
こないだマターリしてるスレで別のページ晒したらアクセス跳ね上がってびびったので。
ここもそれなりに見てる人いるんだろうし。

23 :
>>20
はーい。
>>21
○○○名簿で検索してみ。
>>15
ありがと。探してみるね。
見つけたら感想書き込んでおくよ。

24 :
>>22
俺17じゃないけどわかっちゃったよ。
前一曲おとしたことあるーYO!

25 :
わかんなかったよ・・・

26 :
>>19
なんかせっかく探してくれてるのに申し訳ないので、もう少しだけヒント。
「小さいオルゴール」を英語に直して、それで検索。
「小さい」ってニュアンスの単語はいくつかあるけど、まぁ、ものすごく小さいんです。
あとは22を参考に。
>>24
あら。こんなところに知ってる人がいるなんて。
これからもごひいきに。

27 :
おぉ!!>>15優しい。
じゃ、もー一回検索行ってきます!!

28 :
k-paraの管理人ウザい

29 :
>>15
見付かったよ。
ありがと。掲示板にお礼書き込みしときました。
ゲームの曲からして、同世代なんかなーと思った。
ちなみに私は23です。どう?

30 :
>>28
そうかも知れんが、ととろに比べれば問題にもならん。
あと、そういう書き込みは他のスレでやろうや。

31 :
>>19
こちらこそ、わざわざ探してくれて嬉しいです。
今後ともよろしく。
年はつい最近22になりました。同世代ですね。
ゲームの全盛期というかなんというか。
小学生の頃とか友達と家でわいわいファミコンやってた時期ですね。
これ以上スレを私物化するのも何なので、このくらいにしときます。

32 :
ギガヘルツに馬鹿が馬鹿丸出しの投稿してる。
何か言いたい奴がいたら、話してやったら?(藁
From: "a" <akuma@aku.jp>
To: <ghz@odekake.net>
Subject: [GigaHz:6399] はじめまして
勝手サイト悪魔の館を運営しているDOR@といいます。
ここで啓太情報などを聞けば、すごい人が教えてくれるかなと思い、利用さして
いただきます(^^♪
さっそくでなんですが(^_^;)FOMAなんですが機種別のMIDIの規格を知っ
てる方がいたらおしえてもれませんか?
悪魔の館
http://aku.jp

33 :
>>32
スレ違い。

34 :
>>15
こちらこそ、宜しく(・∀・)

35 :
寂れたね。

36 :
ね。
もうだめぽage

37 :
クラシックの版権がOKかどうかわかるサイトってないですか?

38 :
>>37
JASRACにメールしてみれば?

39 :
>>38
答えてくれるかな?とりあえずしてみる。

40 :
あったあった。

41 :
>>14
あ〜そういやそうだよな。
漏れも最初はそうだったんだ。
最近はすっかり初心を忘れちゃってたね。
なんかここをマターリsage進行で存続させたいんだけどいいかなー?

42 :
いいんじゃないだろうか。

43 :
自分が欲しいメロディを作る、
確かに最初は携帯で自分の好きなメロディを流せるのが楽しいと感じてたんだけど、
最近はあまりそういう感情も湧かなくなってきて・・・過渡期なんだろうか。

44 :
>>43
俺も最初は好きなメロディが流れるのが楽しかった。
今も楽しいけど、そこに至るまでの工程が非常に面倒に感じられてきた。
元ネタ聞きまくって、打ち込んで、試聴して、修正して、また試聴して…
飽きてきたのかな。

45 :
>>44
昨日ちっくら打ち込んでみた。
FM音源(4オペ機種)だから音作るのが大変。
16小節のテストに5時間以上。
完成までに試聴100とか200は当り前。
 これじゃ出来上がる頃には聞き飽きてて当然だな(藁

46 :
このスレのスレタイ【地道】ってのは的を得てるよな。
たしかにそうだよね。
うちら着メラーは地道に頑張るしか道はないんだよな。頑張ろ

47 :
あ、地味にレスが増えてる…
このスレ終わったな、とか思ってたんだけどw
私も最近打ち込みが面倒でかなわんです。
掲示板も厨多いし疲れた。

48 :
>>47
打ち込みでMIDIを参考にしてたんだけど、
なんか普通に耳で採ったほうが早かった気がするYO(藁
打ち込みはしんどいね〜
でも久々に良い表現ができたんで今は充実してるよ

49 :
私、昔は耳コピで作ってたんだけど、最近はダルイから楽譜見て打ち込んでるよ。
それでも薄い場合は耳コピでカバー。
楽だよ。

50 :
MIDIは楽の構成を知る手段ぐらいで参考程度に留めるのがいい。
コードが解かればある程度でっち上げで仕上がるし
目に頼ると耳が育たない。

51 :
>>50
プロっぽい意見だ。
つか、最近の公式サイトの着メロの質って結構悪くないか?
参考の為に聴いてみたんだが、こんなんで金取るなって感じだったよ。
昔と比べると大分安くなったみたいだけど、こんなのなら公式サイトより個人サイトのほうが全然いいよ。
まぁ、公式だと色々制限あって作りにくい場合もあるらしいけどね。

52 :
>>51
そう感じるのは貴方の耳が肥えすぎてるから。
公式なんてMIDI作成から携帯用ファイル調整の最終段階まで同じ人間が関わる事なんて稀。
せいぜいnamcoの一部クリエイターかYAMAHAのKクリぐらいのもの
(自分の知る限りでは)

53 :
>>52
そうかぁ。kクリでは知り合いがクリエイターやってるけど、
すごい面倒くさいらしいよ。説明書みたいのが10センチくらい送られて来たとか。
その割にkクリ自体のアクセスが少なくて全然稼げないんだって。
もう辞めるって言ってたな。

54 :
age

55 :

あがってる

56 :
>>53
お、偶然〜自分の知り合いもKクリやってたよ。
もう辞めたらしいけどね。
DL数に応じた歩合制だからサイト自体がマイナーだとキツイやね。
結構良い所なんだけど・・・
504の作成は以前の16和音にも増してキツくなってきた。
FM機種なんだけど、音源の性能をちゃんと使いこなそうとすると
すごくミニマムというかストイックな作業を要する。
それだけに表現できた時の喜びも大きいんだけどね。
#ここに来てる人でN504な人っているかなー
>>54
すみませんが、sage進行でよろしく…

57 :
>>56
もしかして、そのkクリの知り合い同じ人だったりして…w
だったらオモロイな。

58 :
>>56
保守ageでしょう・・・

59 :
>>57
ん〜、せめてどこの店舗の人だったかわかればねぇ(藁
社内規約かなんかで技術的な情報はもちろん、
所属なんかも漏洩できないとか聞いたような気がする。

60 :
>>59
癒し系のトコ?

61 :
>>58
sageで書き込んでりゃ落ちねぇYO!!
ageたら荒れるから保守ならsageで書き込みしる。

62 :
>>59
そこまで徹底する必要あるのか?あのサイトは(w

63 :
        ∩
 \      ( )                 ∩         /
           | |               (ヨ )
     ( `Д)|               \ (Д´ )
     /⌒   |    \   ボッキアゲ /   (  ⌒ヽ
_    < く\ \   \     /    ノ ).ノ\\___
     \( ヨ 、 つ             ⊂  )  \   ) ─
       / //     ヽ(`Д´)ノ     ω \     ̄
     / / ./       ( ∩ )       ヽ\ \
 /  (  ̄)  ̄).     /ω\     ( ̄( ̄  )  \

64 :
もうネタ切れかな…?

65 :
自分J-PHONEで着メロ配信したいんですけど
着メロファイルにリンクはっても携帯から
DLできません・・・
誰かJ-PHONEの着メロサイトやってる人いませんか?

66 :
>>65
.htaccessになんかのソース書かなきゃいけないって聞いたことある。
ソースわかったら教えたあげる

67 :
>>65
.mmfをapplication/x-smafとして出力するようにすればいいと思われ。
.htaccessなら、
AddType application/x-smaf mmf
と書けば良い。
それか拡張子を.smdか.smzにするだけでもいいハズ。
自分も質問なんだけど、SMAFファイルをストリーミング配信(端末に保存不可)するにはどうしたらいいの?

68 :
>>67
smd(mmfを偽って)は、もはや使えない
結局アレを3にするのが…
それでも画面コピー?でキャッシュ保存されたら不可ではないが(w

69 :
>>68
転送禁止にするだけならわかるんだけど・・・

70 :
携帯電話のiモードで接続できるインターネットのサーバー内に動画ソフトで動くわいせつ画像を記録し、ホームページ(HP)にアクセスしてきた不特定多数の人にわいせつ画像を閲覧させた疑い。
 同室によると、携帯電話に送られるメールマガジンにHPアドレスを張り付け、わいせつ画像が閲覧できるよう設定。そのHPに系サイトの広告を掲載していた。
1日約15万件のアクセスがあり、今年1〜7月に広告料約2000万円を売り上げていたらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020822-00000006-mai-l26
その内着メロ管理者も手が後ろに回るかもね。

71 :
>>70
なんてことを言うかこの子は…w

72 :
>>70
いきなり逮捕ってのはないだろ。
まず警告なりを受けて、それからじゃない?

73 :
つーかわいせつ画像と着メロじゃ、全然違うジャソ
着メロに恨みでも?w

74 :
つーか今はココ
アンチな奴は来ないだろ?
>>70はカマをかけてる。

75 :
>>70
知り合いが著作権違反の着メロサイトやってて、
じゃすらっくから警告メール来たそうです。
>>72の言う通り、いきなり逮捕ってのは先ず有り得ないかと。
それでもやめなかった場合、更にまた警告メールが来るらしいよ。
「ウチの支配下になるか、サイト閉鎖かどっちか選べ」的な事言われるんだって。
つまり金はらわないならやめろって言われるみたい。
あくまでもやめないヤシは警察ではなくプロバイダに通報されるんじゃないの?
そんで強制削除。
とゆー訳で、>>70は下らん脅しかけるのはヤメレ。
お前、職人じゃねーだろ?

76 :
>>75
ウチは邪巣羅突ドメインのメールはフィルタリング&自動不承認メール返すから安心だぜー
enixやkonamiも全部拒否!
掲示板も拒否

77 :
>>76
やるじゃねーか!!(ワラ

78 :
著作権侵害すると逮捕されるよー
ソースhttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090206.html
つーかやばいな。どうよ?

79 :
>>78
着メロってもっと微妙だと思うんだけど、どうなの?
俺も>>75のみたいな話は聞いたし。
どうあっても言う事きかないってような状況になって
初めて逮捕とか裁判とかになるんであって、画像みたいに
いきなり逮捕はまずありえないと思うよ。
画像と違って、そのままを配布してるわけじゃないから。
つかさ、>>78はどこの回し者?
なんで着メロスレで画像の話なんだよ。
マジレスする俺も俺だけどさ。

80 :
とりあえずストリーム再生で申請してがんばろうと思うがやり方がわからない漏れ。

81 :
>>79
データは自分が打ち込んでんだから、著作権侵害には抵触しない、という能書きは
過去の話。

82 :
>>81
だから【微妙】って言い方したんだよ。
ちゃんと読めや。
著作権侵害にならないワケねーだろ?
なんねーならじゃすらっくから警告なんか来ねーよ。

83 :
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090206.html

84 :
>>83
>>78でガイシュツなわけだが。

85 :
ネタないねー
mldcがバージョンアップしたけど
不具合発生しまくりで使える代物じゃなさそう。
もう少し様子見だな。

86 :
>>85
そうなんだ?
他に使えるのってないんかなー?
フリーソフトって殆どが使いにくいんだよね、俺的には。

87 :
mldcて使い勝手どうなの?
どんな感じ?

88 :
で結局10曲でいくらなの?
広告アリの個人非商用だと
年額6万+リクエストx5円?

89 :
>>88
んなもん払ってねーよ(藁

90 :
音符読めないage

91 :
>>89
払う必要ないと思われ。ガムバレ!

92 :
ネタねーなー
mldcも音色定義できなきゃ使う意味ないっつーの。
しかも別ライセンスだし…
萎え(´_`)

93 :
それじゃ、ネタ提供っていうか質問をいいですか?
うち、ゲームの着メロ配信をやっているんだけど、
ゲームの曲って著作権に対する考え方が、ゲームによって
バラバラじゃないですか?
著作権フリーのところもあれば、厳しく追及するところもあるし
ジャスラックにメールしても、対応外ですっていわれるし本当わからない
そういうの調べるにはどうしたらいいですか


94 :
匿名で直接ゲームメーカーに問い合わせてみてはどうか?
無駄かな?

95 :
>>93
単純にJas管轄か?って事を調べるなら↓
ttp://www.minc.gr.jp/
ここでどんな曲も検索できる。
曲自体が無信託でも、
収録アルバム,アーティストの関係でJas扱いになってる事もあるので注意。
それ以外の(Jas管轄外)については、
著作者に問い合わせるしかないね。
でも、ゲーム系でOK出してるのって、葉っぱぐらいのもんでしょ?

96 :
>>95で補足
>収録アルバム,アーティストの関係でJas扱いになってる事もあるので注意。
作曲者がJas無信託でも、
出版社で信託表記があれば
それはJas管轄曲。
結構複雑に絡んでる場合がある。

97 :
>>94、95、96
どうもありがと!
さっそく、music forestで検索してみたら
ほとんどが無信託だね
いちいち、ゲーム会社にメルしなくちゃいけないなんて…
Jas管轄にしてもらったほうがよっぽどマシだよ
でも、たいていのゲームは駄目っぽいですね
FFとか、スクウェア系はフリーって聞いたけど…

98 :
エニクスあたりはかなりうるさそうだ。

99 :
JASでFFのテーマソング(素敵だね)とか検索しても出てこないんだが…
検索すげぇ使いづらい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Webサイト制作初心者用質問スレ part229 (812)
モバイルスペースで携帯サイトを作ってる人 (707)
楽天でHP作ってる香具師 (183)
◇ツール関連総合スレッド・Web制作方面◇ (363)
楽天市場むかつく人の数 → (593)
お前らのサイトを4文字熟語で表そう!其弐 (417)
--log9.info------------------
鉄拳タッグトーナメント その1 (376)
★栄冠は君に2004甲子園の鼓動★4年目 (320)
SIREN2(サイレン2)攻略〜31:00〜 (737)
ワンダと巨像詳しい人ちょっとこいよ (933)
FARCRY2攻略スレ (767)
バンピートロット(人、殴れません!) (438)
ザ地球防衛軍超糞ゲー (197)
【DEAD】デッドライジング2攻略vol.8【RISING2】 (369)
【ACE】Another Century's Episode攻略 Mission001 (529)
WRC4 攻略 (717)
バイオハザード クリーチャー強さ議論スレ (524)
バイオハザバードで好きな武器 2 (531)
クロックタワー2 (713)
バイオハザード5マーセナリーズリユニオンSOLO専用 (675)
コールオブデューティーMW2 攻略スレ9 (147)
アーミーオブツー雑談 (103)
--log55.com------------------
【社会】韓国へのヘイトスピーチを繰り返す国際弁護士の八代英輝が人権講師…日本の市民が抗議へ 電話やメールは30件に[10/8]
【自民党】元民主党の長島昭久衆院議員、対韓輸出管理の解除を提案「分断工作の思うつぼに陥る」[10/8]
【朝日新聞】「外国籍市民に大阪都構想の是非を問う投票権を」国会や市議会へ請願…呼びかけ人に在日コリアンのカクチヌンさん[10/8]
【聯合ニュース】「表現の不自由展」再開 制限付き公開に批判も 抽選で各回30人ずつ選ばれた来場者は事前に教育プログラムを…[10/8]
【全方位失敗】支持率・底なし沼 文大統領 民意は聞こえないふり! 悲惨な末路か[10/8]
【韓国政府】「月城1号機早期閉鎖」方針に460社超の原発企業が「涙」確定すれば、古里1号機に続き2番目の永久閉鎖原発[10/8]
【あいちトリエンナーレ2019】不自由展再開 河村市長が座り込み「不自由展でなく不愉快展」[10/8]
【朝日新聞・詳報】不自由展再開に会場行列 批判し合う知事と市長[10/8]