1read 100read
2012年5月ライトノベル16: ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part34 (976)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
笹本祐一 Part 19 (976)
〜今野緒雪 323〜 (103)
吉宗鋼紀20[マブラヴ トータル・イクリプス] (817)
【マージナル】神崎紫電スレ 2【ブラック・ブレット】 (155)
【月光】間宮 夏生 (798)
【東京レイヴンズ】あざの耕平 三十五神将【サリエル/BBB】 (982)
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part34
- 1 :12/01/25 〜 最終レス :12/05/24
- ここは、ライトノベルにおける武器や兵器についてマターリと語らうスレッドです。
ありふれた武器もトンデモ兵器も熱烈歓迎無制限。
※ライトノベルにからまない雑談はほどほどにしましょう。
※知識を嵩に煽ったり、偉ぶったりするのは虚しいことです。
武器・兵器に関する常識は、日々変化する儚いものだから。
※次スレは950ぐらいで話し合いましょう
※思想を語る前に新スレを建てましょう
前スレ
ライトノベルの武器兵器研究考察スレッド Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323102996/
- 2 :
- 次スレが立つ前に、前スレがdat落ちしたようなので立てました。
不要なら削除願います。
- 3 :
- >>1乙
なんかいつの間にか落ちてたな
- 4 :
- ガンダムってやたらと貴重な射撃平気であるビームライフル捨てる奴いるけど、
アレフリーダムやストフリみたいにケツや腰にマウント出来ないのか?
初代とかF91とか、宇宙世紀はやたらと捨てるorすぐ壊される印象あるけど
でもF91は後半ラフレシアの時いきなりあきらかにF91のカラーリングに合わせた様なビームライフル?持ってたけど
アレ設定上全然関係ない機体の装備なんだよな・・・?ワケワカラン
宇宙でザムスガル破壊する場面でビギナギナの手で握る部分が横にはみ出してたけどアレロボだからこそだよな
人間であの持ち方すると疲れるなんて問題じゃないし
あとセシリーとザビーネの持ってた種類のわからない銃撃ってたが実在の銃は宇宙で撃てるもんなの?
初代のシャアはレーザーガンみたいなのだったのになんでリアル銃になってるんだ
- 5 :
- >>1乙
さすがに980越えて放置すると落ちるか…
- 6 :
- >>1乙
>>4
ラノベに絡めないならシャア専でやったら?
- 7 :
- 一応ガンダムは小説も出ているのでラノベ板の範疇にも入る
ただし「小説版での描写に限る」とするべきかもしれないが
- 8 :
- どっちにしろ>>4みたいのはガンダム板だかシャア板だかに行ったほうが双方にとって良いと思うが
- 9 :
- 回答は簡単だがそれ以降スレがグダグダになるのが見えているしな。
とっととシャア板に行け。
- 10 :
- ISって以外と語られてないのか
あの小型ビットにある謎の推進力とか、ビームや慣性制御への干渉(ラウラの升結界)の原理とか
実弾平気なのに湧きだしたり、箒に至ってはNJCも真っ青な無限動力だけど
- 11 :
- >>10
考察するのもあほらしくなったんだよ……
- 12 :
- 熱膨張さんとどこで差がついたんだってばよ?
あっちはすげえ人気有ったじゃないっすかー
新約一巻の丸鋸ビットは攻略法がアホっぽかったけど兵器の発想は良いと思ってたり
ただAPFSDSだから半蔵が助かったのは謎。どっち道戦車レベルの弾なら傍通り過ぎた衝撃だけで人死なない?
戦艦で表に居た人が大砲の衝撃で死ぬだとか前スレで言われてたし
あと電子を操る人間がレーザーとか撃って電子まき散らすと、空間にある電子を
効率よく再利用できるからすげえ強くなるっての見たことあるんだが、これって
実在非実在問わず兵器でやってるのとかあるのかな
- 13 :
- >>10>>12
原理が不明すぎるから語るべき所も考察すべきとことも食い込んでいくべきところも無いんだよ
ちなみに戦車砲の場合、主砲の真横にいても衝撃波では死なない
マズルブラストで火傷を負い、鼓膜は破裂するかもしれないが、衝撃波では死なない
- 14 :
- 戦場では鼓膜はしょっちゅう破けそうなイメージがあるなあ
坂の上の雲見た時よく思った。あの爆音はビビる
- 15 :
- 戦艦大和の主砲とか命中しなくても発射音と風切音で戦意喪失できるレベルだったらしいな
- 16 :
- >>12
軍板の質問スレだけど、以前書いたことを再掲
以下は『戦艦入門』(光人社刊、佐藤和正著)よりの引用。
-----引用ここから-----
戦艦の巨大な主砲を発砲すると、砲口から伝わる爆風は想像以上のものである。
もし物陰にかくれていないで直接この爆風を体に受けると内蔵はおしつぶされ、
体は空中にふきとばされて即死するほどである。
(中略)
爆風の威力はたとえば人間の意識が一時もうろうとなるときは、一平方cmあたり1.16kg
の圧力がかかった場合である。ところが、46cm砲一門を発射したときの圧力は5mはなれたところで
一平方cmあたり10kgの圧力がかかる。三連装で斉射すると20kgになる。これでは人間はおろか、
カッターや飛行機など、艦上に搭載されたものは全て破壊されて、あとかもなく飛び散ってしまう。
爆風の圧力に対して、人間が耐えられるのは、一平方cmにかかる圧力が0.5kg以下の場合である。
この数値にたっする距離まで避難していれば無事だが、46cm砲の単装発射でさえ、砲口から50m
はなれていなければならない。三連装の一斉射撃では77.5mを要する。
つまり「大和」型戦艦の艦上では爆風が全艦をおおってこれから逃げる場所はないということになる。
-----引用ここまで-----(数字、単位に関しては漢数字より書換)
- 17 :
- 砲兵の難聴は職業病
- 18 :
- つまり『斉射する度、対空要員は全員死亡か気絶してしまう』と
・・・ 対空兵装の意味無いじゃん。航空機にコテンパンにされたのも宜なるかな
(マジレスすると 目視だけに頼ってた当時としては夜間攻撃にドウ対処する心算だったか?)
(照明弾? 逆にむこうさんが有利に為るだけだろう? そういう部分のマニュアルが見てェ)
- 19 :
- マジレスすると対空要員は主砲発射前には警報が鳴るので避難する
もしくは、衝撃波から身を守るカバーが機銃座や高角砲についている
(もっとも、資源不足で全ての機銃や対空砲にカバーは取り付けられなかった)
あと、夜間攻撃に必要な性能はごく一部の航空機にしか付いてない
というか夜間攻撃が可能な航空機なんてものは大戦中に実現した技術であり
敵味方共に戦艦の建造当時には想定してなく、それに対処するには後付けで対空用電探(レーダー)を追加装備するしかない
- 20 :
- >>18
それ以前に敵機に群がられている状態で主砲は撃たないでしょ。
すdに撃つ状況下じゃないと思うのだが。
その筋の作家が愛好している三式弾は近距離で撃つものでもないし。
- 21 :
- 戦艦の主砲なんて、それこそ波動砲のごとく全艦耐ショック防御。各員は所定の位置へと退避せよってノリで撃つような感じでそ。
射程とかkm単位なんだし。
航空機にわらわら群がられてるような状況では、もうそんな状況じゃない。
- 22 :
- いや、つまり『三式弾を使う時は=通常兵装はナシ』&『対空射撃中は三式弾に用は無い』
・・ ナンの為の三式弾なんだ? とツッ込んで欲しかったんだがσ( ̄、 ̄=
- 23 :
- >>22
そもそも三式弾と対空機銃や高角砲では有効射程が違う
(もともと高角砲の射程で届かない敵機に対応するため開発された対空用砲弾)
同時に使うことはあんまり無い
- 24 :
- うん。 で主砲で撃つ遠距離攻撃=目視で狙うのか? 未来予測はカン?
取り敢えず10kとして換算しても、船、対地と違い、速度のみ為らず方向も。
天高く馬肥ゆる秋晴れの空』なんて気象条件下に為るまで待つ訳にも行かん
だろうし、砲塔の回転速度。 当時としてはドウイウ心算だったのか? と。
(弾道計算して、狙ってるウチに目の前に来ちゃうゾ!?)
〜金融、景気、今後の日本はどう稼ぐ?みたいなニュ^スと対比するトコまで
逝くとスレ違って来るかもしらんが、「設計、運用」を考えた連中の思考を追うと
『イラン事、役に立たない事にばかり精力使ってた』 と言う間違いを
繰り返して無いか?ちゅう疑問
- 25 :
- >>22
元々対地攻撃用だったものの転用で対空砲弾としての三式弾は評価が分かれているし、実際の戦果も結構イイカゲン。
ほとんど珍兵器分類だぞアレ。
- 26 :
- >>24
そこまで知りたいならこんな所でじゃなくちゃんと自分で勉強しろこの低能
とりあえず対空にしろ対艦にしろ、そういうのは目標に当てるための
未来位置を予測する計算式や計算装置と、測定器具が存在する事だけ言っておこう
- 27 :
- 有名なアイオワの主砲斉射時の様子
ttp://www.navy.mil/navydata/ships/battleships/iowa/ia-1984guns.jpg
- 28 :
- 海面がへっこんどるパサー
- 29 :
- ついでに別角度から
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564110.png
- 30 :
- うーん凄いな、まあ拳銃程度ですらちゃんとした使用法でないと
持ち主がケガしたりするわけだし
大砲ともなるとさらにってことか
- 31 :
- と言っても、最低でも30cm級の戦艦と大きくても120mm級の戦車砲を同列に扱っても意味内。
150mm野戦重砲をぶっ放しても、別に砲兵は衝撃波で死んだりはしないし。
- 32 :
- ぶっぱなしただけで回りの歩兵が死ぬ戦車砲とか隊列組めねえよ
- 33 :
- まあ逆に随伴歩兵が要らないかもしれないけどなw
- 34 :
- 逆に考えるんだ、ぶっ放しただけで被害甚大の戦車砲詰んだ戦車を重戦車として、
そして、随伴歩兵ならぬ、随伴主力戦車で・・・
アレ? 戦車の部分をロボットにしたら、ラノベ的にいけるんじゃね?
- 35 :
- 刀とかの柄に鎖付けて振り回すって強いのかな
ライトセイバーとかでやったら実体刃と違って切れる部分をちゃんと当てる必要もないから強そう
多節棍とかってパーツが分かれてるわけだけど脆くならないのかな
禁書でも五和の槍はアックア戦でなんか塗って補強してたけど
- 36 :
- >>35
どこがあたっても切れるってのは間違えて自分や見方にあたってもすっぱりいくって事で。
あの手のフリーダムな武器は予測外のことがおきやすい戦場とかではほとんど使われんよ。
- 37 :
- >>35
実体剣は「切る」力や動作を鎖を伝って出来るかどうか怪しいな。
無理にそんな武器使うより、モーニングスターぶん回したほうが確実。
もしくは鞭でも持っとけという話になる。
ビームの刃でやるなら、「最初からビーム刃の槍でおk」になる。
投擲用ナイフにワイヤー(糸)を仕込んで、「投げつけたあと即座に回収」とやってたラノベは記憶にあるけど。
多節棍系は実際問題、「脆い」。
特に合体ギミックとか仕込んでるなら尚更脆いと思われる。
- 38 :
- >>35
実際には、その手の紐でつないで振り回す系の武器は扱いが難しいうえ、
味方を巻き込みやすいので戦場ではほとんど使われてない。
個人の武芸ではまああるけど。
実戦では槍とか弓とか、シンプルな武器のほうが有用だよ
- 39 :
- そう思うと『だいたーん ! ジャベリン !』<「ザンバー !」 とかは実は良く考えられてた/と。
30年経っても「やっぱ1st」なのも頷ける。 ガッチャマンにもカリフォルニウムなんてセリフ有るし
あの辺の脚本、Tカントク、安彦さんとか凄い勉強家だったんだなぁ
- 40 :
- 合体ギミック仕込むと脆い、というならロボット兵器は結構やばいの多いな
最近だと輪廻のラグランジェの主役三機か。あれは流線型だから実弾被弾時ならガンダムよかマシそうだけど
種のPS装甲みたいな設定の装甲とかの技術って無いのかな
HOの多重装甲は電子云々関係なくただ「いくつも板を重ねることで衝撃を拡散する」だけだそうだし
まあそれでなぜレーザーを何発も止めれるのかは知らないけど
- 41 :
- 弾種にもよるが最近の弾では流線型だろうが傾斜装甲だろうが大差無い効果を発揮する
- 42 :
- >>40
> 種のPS装甲みたいな設定の装甲とかの技術
現実に研究されてる装甲で、電磁装甲とかあるぞ。
装甲表面に電磁場を発生させて、飛来してきた金属製砲弾の威力を減衰させるっていう、
厨二病心をくすぐる代物。
- 43 :
- >>12
レーザー誘雷があるよ
大気をプラズマ化して、落雷を誘導する
>>32
APFSDS撃ったら、装弾筒のせいで歩兵が死んだことあるよ
現行の射撃統制装置は、目標を自動追尾して勝手に砲塔が回るから、ぼーっとしてる歩兵はやばい
- 44 :
- >>42円環少女の無尽の光壁みたいな感じ?
フェイズシフト系って電圧調整して衝撃を和らげたりするんだっけ
SEEDならどちらかと言うとゲシュマイディッヒァーのがチート臭気がする
デカいゲシュマイディッヒァーでコロニーレーザーみたいな巨大レーザーを捩じ曲げて月の裏に当てる兵器があった気が
禁断さんがフルバーストのレールガン弾いたのは作画ミス臭いが…
SEEDはサイクロプスとかもだけどMS以外の巨大兵器がえぐ過ぎて内部なんかあったら大変そうだけど
- 45 :
- >>44
SEEDはビームと荷電粒子とレールガンで色分けをしているに関わらず
実際には劇中どれもビームであるかのような扱いをしているので、
それは「作画ミス」なんてものではなく「設定しておいてちゃんと反映させてない」の類
根も葉もないようなことを言えば「いい加減に作っている」
- 46 :
- あー、すまん。電磁装甲は勘違いして覚えてた部分があるようだ。
詳しくは
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E8%A3%85%E7%94%B2
- 47 :
- 今季のアニメ業界はロボットやメカ系が結構豊富なんだけど
ラノベは相変わらず能力者と萌え主流でスレ燃料が足りない気がする
モーレツが想像以上に丁寧な描写なので原作のミニスカ買ってみようかと思ったけどね
- 48 :
- ミニスカ宇宙海賊は結構丁寧に書かれてた記憶があるな
1巻じゃろくに海賊船に乗ってなかった気がするけど
- 49 :
- >>44
フォビドゥンはトランスフェイズ装甲っていうPS装甲の亜種を採用してるからレールガンの砲撃を弾いても別におかしくはないぞ?
ビームサーベルによる接近戦を行わなければ有効打を与えられないのが強みであるんだし
- 50 :
- 運命は正直MAには強いけどMS戦弱そう
なんであんな大ぶりな武装しかないんだアレ
∞正義は逆に対MSタイマン向き過ぎて対多数はストフリに劣るし
- 51 :
- >>49
フォビドゥンはトランスフェイズ装甲ではなく、ビーム曲げる装備でなぜか実体弾のレールガンを防御した場面が存在するらしい
まあその装備はフォビドゥン自身の武装であるレールガンの加速誘導にも使われてる設定だそうだけどね
- 52 :
- >>50
運命はある意味ロマン機体だからな
ストライクやインパルスの流れを次いだ強力な武装全乗せの
シャイニングフィンガーや光の翼みたいな演出もあるし
- 53 :
- 熱く語ったりシャア専でやれっつったりお前らどっちなんだよ
- 54 :
- 戦闘機とかと同じ全長&体重を意識してるんだっけ>ガンダム
アナザー(UCも?)は軽過ぎて歩行中風吹いたら倒れる、倒れる問題を解決しようとした種は常に飛んでる割に重い、とか言われてた気がしたが
小説版シャイニングガンダムも本編Gガンのと体重違うらしいけど
- 55 :
- 81年発行のストーリーブックだと重量60トン、出力65000馬力、速力地上走行時速130キロ
公式ではないが、81年発行のガンダムセンチュリーでは、ガンダム 自重53トン、全備重量110トン、出力38000馬力
ザクマシンガンを跳ね返してるから装甲はかなり厚い
- 56 :
- >>47
モーレツの船内演出は、作者が「俺にとっちゃ御褒美だけど、視聴者楽しめるのか?」と言っていた位だしな。
ドンパチ多めで読むなら、過去作だけど「星のダンスを見においで」はお勧め。
- 57 :
- 星のダンスの対艦戦闘は燃えるな。確かに。下巻の最初の戦闘とか、ドッグ突き破って逃げ出すとことか。
- 58 :
- 最終回は、アスランが主役だったな妙なことに
シンにけっきょく勝つしな
まあ、アスランは一度、キラを倒してるから
場合によってはキラより強くなるわな
アスランってどっちかっていうと、単なるMSのりじゃなくて
父親と同じで、もっと大きな存在、政治家向きだと思う
- 59 :
- それとよく
空中戦では戦闘機つよいというやつがいるが
それは間違いだ、光線兵器を狙ったところにあてるためには人型である
必要がある
マッハを超える速度で、正確な地上に対する射撃などできるわけもないし
お互いに対する射撃もできない
つまり、光線を正確に打つためには、人型の方が有利だし
また、光速で打ち出される破壊兵器の方が、互いに高速で移動する物体同士の
戦闘では、有利にきまっているからだ
マッハで移動しようが、あっさりロボットは戦闘機を撃墜できる
- 60 :
- 戦闘機と違って、空力特性なんて必要としないから、装甲もいくらでも
ぶあつくできるし、迎撃もやはりビームでやれば、完璧
戦車だろうが、戦闘機だろうが、十分に武装したロボットにはかなう
わけがない
ではなぜロボット兵器がないのかというと
単純に、まだ、科学技術水準がそれをつくれるまでにいっていないからに
すぎない
たとえば、空気中でも減退せず、何キロ先までも光速で威力が伝達
できるビーム兵器だってまだ作れない
- 61 :
- >59
>空中戦では戦闘機つよいというやつがいるが
>それは間違いだ、光線兵器を狙ったところにあてるためには人型である
>必要がある
>マッハを超える速度で、正確な地上に対する射撃などできるわけもないし
>お互いに対する射撃もできない
AL-1と言ってレーザー積んだ航空機で弾道ミサイルを撃墜するのは既に成功してる
- 62 :
- >>61
ふーん、もうそんな時代になったのか
じゃあ、空中戦ではやはり、飛行機にぶがあるのかなあ
- 63 :
- そもそも前提が有り得ないほどおかしい
マッハを越える速度では攻撃は不可能?装甲はいくらでも分厚く出来る?
現実とは別の物理法則でも働いてるのか
- 64 :
- 当たり前だろw
ラノベなんだからww
- 65 :
- それにこの間、不確定理論も覆されたし(電子の位置はきちっと特定できる)
物質が光速を超えないというのも覆された(ニュートリノは光速を超える)
つまり、現実の物理法則も、絶対的ではないということ
つまり、私の前提は、現実に照らしてもべつに絶対におかしいというほどではない
- 66 :
- >>59
>マッハを超える速度で、正確な地上に対する射撃などできるわけもないし
超音速爆撃機は冷戦時代に既に存在してます
(音速で進入して爆弾投下して目標に命中させて離脱)
というかレーザーにしろビームにしろ、「掃射」は可能だろ
レーザー撃ちっぱなしにして目標の上空を通過(ものの数秒)すればいいし
>お互いに対する射撃もできない
アニメだと何故か遅い光学兵器や粒子加速兵器だが、実際にはその速度は音速なんてどころじゃない
(レーザーは文字通り光速だし)
照射したら一瞬で相手に到達する訳で、1秒以上レーダーロックできれば充分すぎる
その前に、お互い音速出した状態で数十km先の相手を、さらにマッハ数十出せるミサイルで
撃墜するのが現代戦闘機だが?
- 67 :
- >>59
で、そのロボットを飛ばすための推力は?
航空機は揚力で飛んでいるけど、空力考えないロボットなら推力頼みになるし推進剤の搭載量と搭載方法は?
それに、いくらレーザーがあってもそれに見合ったセンサーとFCSがなけりゃ素人が巨大な野太刀振り回してるのと変わらないぞ。
- 68 :
- ついでに言っておくと、俺は奇跡を起こせる人間にもあったことがあるぞ
俺の親が信仰している宗教の教祖で
自分が神だとか、自分が宇宙を創造したとか言っていたが
本当に神なのかもしれんぞ
もっとも俺は神様には死んだ後で会えばよいと思っていて、親の宗教にはお義理
でつきあってるだけだがな
- 69 :
- >>59
とりあえず、戦闘妖精雪風のフリップナイトに謝れ
そして、OVA版のレーザー掃射シーンに燃えろ
- 70 :
- >つまり、光線を正確に打つためには、人型の方が有利だし
フレキシブルに稼動する砲塔の形態として「腕」は有利かもしれないが
「頭」「胴体」「脚」まである必要性はどこにもないな
ムダの極み
>マッハで移動しようが、あっさりロボットは戦闘機を撃墜できる
その理論でいくとヘリでも別に戦闘機をあっさり撃墜できることになるけど、
実際にはヘリでは戦闘機に勝てない
なぜかというと、音速出せる戦闘機は、音速の出ないノロマなヘリに対して
幾らでも有利な位置取りで攻撃を仕掛ける事ができ、ヘリが戦闘機を攻撃できる方向を向く前に
撃墜してしまうからだ
それと、人型兵器は音速出せないからな
音速なんて出したら衝撃波で手足がもげるし、その前に空気抵抗が邪魔すぎて音速出ない
そもそも人型兵器は飛行に向いた形状をしていない
(戦闘機だって衝撃波に破壊されないような翼の位置と形状をしなきゃならないし
空気抵抗が邪魔にならないようにデザインされてる)
- 71 :
- 話はやや横道にそれるが
なんで科学がこれだけ発達しているのに、いまだに宗教というものが滅んで
いないのか
教祖に何回かあってよくわかった
たまに本当に、ああいうやつが生まれるからなんだ
- 72 :
- >>68
なんだ、いつぞやのキリスト教がどうの真実がどうのくんか
入院してたんじゃなかったのかい? 退院おめでとう、もっと悪化してるようだね
ちゃんとお薬飲んでる? 虹色の奴
- 73 :
- >>69
OVA、そんなものあったのか?
いや、わかっているけどね・・・
- 74 :
- ライトノベルで音速出せる人型兵器っつーと、コールドゲヘナのデッドリードライブがあるな。
あとは、川上稔の作品では人型兵器が部分的に音速超過するな。重騎しかり、武神しかり。
- 75 :
- 奇跡があるかないかということに関していうなら
奇跡は実在するよ
ただ、笑っちゃんだけど、その教祖は、二年くらい前に、壮絶にインフレンザに
かかってたなw
宇宙創造の神様にしては、体が弱いみたいだなww
- 76 :
- ここは構ってちゃんが来るようなスレじゃないぞ
- 77 :
- 上遠野のナイトウォッチの中にも人型のタイプがあるな
- 78 :
- >>59
超音速で飛び、強靭な装甲を持ち、光線を放つ人型の兵器……
つまり、ウルトラマンだな!?
- 79 :
- デッドリードライブはそこまでやっても普通はリンドブルムには勝てないという切ない設定もあるわけだが
- 80 :
- >>54-55ガンダムも戦車戦闘機戦艦の重量もよく知らんからワカラン
- 81 :
- >>80
戦車が50トン〜60トンくらい
戦闘機が15トン〜30トンくらい
だよ
戦艦……いまの地球上に戦艦というものは無いんだが、
世界で一番大きい軍艦はアメリカの空母ニミッツ級で9万トンくらいだ
- 82 :
- >>73
なんなら、まんま人型のメイヴちゃんでもいいぞ?
- 83 :
- >>74
川上世界じゃ人が音速超過するから人型兵器なら当然だろ
- 84 :
- ちょっと前のSFとか読んでるとデータをフロッピーディスクで管理してたりするけど
もう何年かしてから今のを読むとそんな大量のデータを光学ディスクで管理とかねーよとか思っちゃうんだろうか
- 85 :
- 今でも実際にSDとかUSBメモリなんかのシリコンデバイスの方が優勢で、光学メディアは配布メディアとしての位置づけになってるしなあ。
そのシリコンデバイスもネットストレージが充実してきて、ナンセンスになってきてるし。
実際に攻殻のコミック版とか光学メディア割と出てくるけど、そこだけ妙に古くさく感じるんだよな……
(が、攻殻の一巻ってもう20年も前だったりするわけだが。冷静に考えてみれば、それが今でも通用しているのってすげえ)
- 86 :
- >>84
今でもフロッピーディスクで管理している所は多いが?
大容量が必要になるのなんて動画データとか音楽データとか、そんなもんだしな
本当に必要な情報を管理するだけならFDで充分足りてたりする
- 87 :
- >>81舞HiME小説版で戦艦の重量並みの剣劇とかあったがあれデタラメってレベルじゃないんだな・・・w
ニミッツってのウィキって画像見たら艦載機すげえぎゅうぎゅう詰めっぽかったんだが大丈夫なのか
- 88 :
- FDって結構、経年劣化キビシイんだよな……
テープメディアもそうだけど、よっぽど管理が良くない限り磁気メディアは年月に弱い。
そんなわけで、最強はパンチカード。これ最強。ただし、たまにネズミにかじられる。
- 89 :
- 紙って意外と保存性いいよな
平安時代に書かれたものが未だに残ってたり
- 90 :
- >>87
空母が艦載機ぎゅうぎゅう詰めなのはデフォルトなので問題ない
- 91 :
- >>88
紙媒体での情報保存といえば、とあるゲーム(エロゲ。コンシュマー版あり)で、
「電気的・磁気的情報記憶媒体は改竄が容易だが、紙媒体は残り易い」って理屈で、
重要情報が本で保管されてたのが凄く印象に残ってる。
そういう点ではラノベって後世に残るかもしれんのか。
- 92 :
- ラノベで使われてるような紙ってそこまで保存効くのか?
- 93 :
- 今は中性紙が主流なので、かなり長く保つはず。
ざっと、300年ぐらい。
昔の酸性紙は100年保たなかった。
- 94 :
- >>88
石板に貫通穴で・・・
- 95 :
- >>65
ニュートリノが光速を超えるという話はまだ不確定だ
むしろ間違いの可能性が高い
それに、「相対論に矛盾せず光速を超える粒子」は以前から予測されていた。
相対論は「光速より遅いものが加速して光速を超える」ことを禁止しているだけ
「最初から光速より速いもの」はあってもいい
かりにニュートリノが光速より速かったとしても、相対論はまったく覆っていない。
- 96 :
- >>86
いまでもフロッピー使ってるところは多いだろうが、
あらたに買って導入する人はいないだろう? メリットが何一つないから
つまり機械の寿命や人員の入れ替わりによって、近い将来、消滅することは確実
テープのように限定用途で生き残ることもないし、
アナログレコードや真空管のように、懐古趣味のマニアが愛好するということもない
それとも、おれのしらないだけで、フロッピーマニアという趣味があったりするのかな
- 97 :
- >>96
メリットはあるよ
FDのドライブを標準で持ってるパソコンが少ないから、
機密情報が書き込まれたFDを入手してもそれ単独ではデータを引き出せない
そしてそれは、あんたも言うとおり機械世代更新によってこれからもどんどん加速していく
FDを読み取れる外付けドライブは、FDを使用している公的機関のみに継続して卸されるようになって
民間への情報漏えいができなくなるだろうね
そしてネット経由では漏えいしてしまうというオチ
- 98 :
- ちなみに小説版ガンヘッド1〜2巻でも、>>97で書いたのと同じように
古いタイプの記憶媒体でデータを渡されたので、紛失したり盗まれても中身が知られる事はないという場面があり
渡された主人公は「貴方ならそれを読み取れるツテを探せるでしょう?」と言われ
実際に今は使わなくなった旧型の機器を唯一使用できる老技術者の所に持っていって中身を読んでいた
おお、ラノベに一応繋げられた
- 99 :
- 「さあ、このメっセージを受け取るがいい」
「βテープ・・・」
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
PHP研究所スマッシュ文庫総合スレッド2 (327)
SW - ソードワールド短編集 -その126- (829)
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (560)
小野不由美&十二国記 其の163 (490)
杉原智則17 【烙印の紋章】 (747)
弓弦イズル 84 IS〈インフィニット・ストラトス〉 (1001)
--log9.info------------------
【Zepp】ハナレグミ【大阪】 (270)
伊達晃二8 (108)
↑↑↑soulja↑↑↑ (372)
堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドpart24 (117)
Chage Vol.3 (102)
木山裕策 (676)
藤井尚之 part2 (213)
ユニコーンの手島いさむを語れ!! part3 (702)
delofamilia part3 (101)
★ナイス橋本★ (338)
木暮"SHAKE"武彦(元REBECCA、RED WARRIORS等) (717)
樽木栄一郎 (409)
樋口了一を語るスレ (922)
■青山陽一スレッド■ (802)
菊地EMMA英昭 part【2】 (878)
高野寛 part13 (323)
--log55.com------------------
【VANK】 米シカゴ美術館に「日本海」単独表記地図…バンク「歪曲された認識を与える」と是正要請[07/23]
【韓国】韓国のスター政治家 飛び降り自殺か=衝撃広がる
【韓国】「通貨危機より深刻」…ソウル店舗賃貸物件30%急増
【韓国】アシアナで「機体の欠陥」が多発、新しい航空機でも=乗客らに不安広がる
【西日本豪雨】韓国、被災地へ義援金1億円★2 [07/23]
【話題】香山リカがKAZUYAに謝罪 @rkayama
【朝日新聞】安倍1強政治 民主主義の危機は一層深まった
【中国】急展開! 習近平「没落」で中国政治のリベラル化がやってくる? 習近平の看板に「墨汁ぶっかけ」で女性失踪の恐怖!
-