1read 100read
2012年5月ライトノベル30: 【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ21【電蜂】 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さがら総 王子と笑わない猫。 16匹目 (360)
内堀優一 第1幕 (216)
【影執事マルク】手島史詞 (155)
ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり 19 (279)
蒼山サグ ロウきゅーぶ! 49本目! (765)
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド36 (854)

【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ21【電蜂】


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/05/24

兼業作家石踏一榮の作品について語るスレッドです。
ハイスクールD×DアニメBDDVD好評発売中
2012年01月現在ドラマガに短編連載中。
ネタバレは公式発売日の翌日(通常は21日)0時解禁。
次スレは>>970が立てて下さい。
■既刊
電蜂 DENPACHI
SLASH/DOG(1) スラッシュドッグ胎動
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス
ハイスクールD×D2 戦闘校舎のフェニックス
ハイスクールD×D3 月光校庭のエクスカリバー
ハイスクールD×D4 停止教室のヴァンパイア
ハイスクールD×D5 冥界合宿のヘルキャット
ハイスクールD×D6 体育館裏のホーリー
ハイスクールD×D7 放課後のラグナロク
ハイスクールD×D8 アクマのおしごと
ハイスクールD×D9 修学旅行はパンデモニウム
ハイスクールD×D10 学園祭のライオンハート
ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス
ハイスクールD×D12 補習授業のヒーローズ
■関連スレ
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335921883/
■前スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ20【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336392915/

2 :
■関連サイト
作者ブログ
イチブイ
ttp://ishibumi.exblog.jp/
富士見書房
ttp://www.fujimishobo.co.jp/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/
結賀さとる(電蜂 DENPACHI)
結賀さとるオフィシャルサイト:RR-FRACTAL
ttp://rr-fractal.net/news/
横溝大輔(SLASH/DOG)
ZombieDogs【腐レタ犬達】
ttp://www.zombiedogs.net/
みやま零(ハイスクールD×D)
零G大陸
ttp://miyama0.dragon.gr.jp/

3 :
>>1乙帝ドラゴン

4 :
■過去スレ
石踏一榮スレ 電蜂・SLASH/DOG・ハイスクールD×D
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224070184/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 2【電蜂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255158970/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 3【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268777197/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 4【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276908755/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 5【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283950160/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 6【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1303739526/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 7【電蜂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316490424/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 8【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321979635/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 9【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327054021/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 10【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327571426/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 11【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328700713/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 12【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329349866/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 13【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330050381/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 14【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331307978/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ15【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332232964/

5 :
■過去スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ16【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333058367/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ17【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333984083/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ18【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335023704/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ19【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335620311/
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ20【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336392915/
■新刊情報
ハイスクールD×D13 イッセーSOS
2012年9月20日
ドラゴンマガジン7月号の付録(?)
ハイスクールD×D12.5 はじめてのおつかい[オーフィス編]
2012年5月19日

6 :
スレ立て乙

7 :
文庫未収録短編
2010年3月号 「ポーン・アイデンティティ」(ドラマガふろく下敷きの裏のSS)
2010年5月号 「特撮の悪魔」
2010年7月号 「イッセーSOS」
2010年9月号 「聖☆おじょうさん聖地へ!」
2010年11月号 「あぶだくしょんERO!」
2011年1月号 「アクマのカクラン」
2011年3月号 「蘇らない不死鳥」
2011年5月号 「運動会はハルマゲドーン!」
2011年7月号 「魔法少女リーア☆マジか!?」、無題短編(ドラマガふろく文庫「えろコメアンソロジー」内に47ページ)
2011年9月号 「太陽が!」
2011年11月号 「龍帝漫遊記」、「ストップ!!祐斗くん!」(ドラマガふろくポスターの裏のSS)
2012年1月号 「生徒会の所存」
2012年3月号 「冒険でいこう!」
2012年5月号 「特訓でいこう!【地獄編】」
2012年7月号 「はじめてのおつかい【オーフィス編】」(ドラマガふろく文庫)

8 :
ドラマガに毎回短編載せてたらそりゃ溜まるわな

9 :
スレ建て乙です
ホント、全部短編収録してほしい・・・・
昔はドラマガなんて買おうとも思わなかったから・・・・

10 :
12巻では難民になったので、ドラマガは予約してあるから死角なし

11 :
あ、いかん。この油断が敗北を呼ぶ。

12 :
>>9
禁書途中組と同じ悩みだな。
短編も出来が良いものだからこれがまた。
あと厄介なことに円盤SSも短い割に出来がいいぞ。
2巻にはウリエルが出てきたのには吹いた。

13 :
どんだけ気を引き締めるんだw

14 :
>>13
一応研究に研究を重ねたはずの曹操が最後のイッセー戦で「人間だから」って
理由で大ポカやらかしたから、その二の舞にならない位気を引き締めないと駄目だろww

15 :
メデューサ以外のいい眼は無かったんだろうか。

16 :
直死の魔眼とか妖精眼みたいなのか

17 :
バロールの魔眼とかか

18 :
スリーサイズスカウター移植なら
サマエルの血で不覚をとることもなかったろうに

19 :
フェニックス使わなかったのにあっさり移植してきたからなぁ、対策しっかりやるくせに
肝心なところで甘いというか必死さが無いからな、何回もイッセー殺せてたし
典型的な成長させるための敵キャラだったな、中ボスって呼びたくなる

20 :
ドラマガの値段がゲーマーズだけ980円なんだけど何で?
店舗特典もそんな高価な感じしないんだけど…

21 :
>>20
それただの間違いだよ
正しくは↓
http://www.gamers-onlineshop.jp/pn/pd/10026644/

22 :
ハイスクールDxDのためにドラマガ買うとか作者が見てたら喜ぶな。

23 :
べ、べっにハイスクールD×Dのためじゃないもんね!オーフィスのためなんだからな!

24 :
誰かメインヒロインたちのカップをまとめてほしい
脳内妄想のときに役立つから

25 :
いや、ぶっちゃけ5月号は生まれて初めて買ったドラマガだ
朱乃さんの話が見たくて買ったものの、部長のフィギュアを
ニヤニヤ顔で組み立ててしまい、親相手に苦労してる
んで質問したいんだけど…ドラマガって隔月刊なの?

26 :
>>25
ラノベ雑誌は隔月だよ

27 :
>>26
情報ありがとう、そうだよな毎月誰かしらの
作家さんに短編書かせてたら死んじゃうよな

28 :
>>25
俺もだよ……しかしばらきーいい表情してんな

29 :
>>25
アニメ3月末くらいに撮り貯めてたのイッキ観したから原作買ったのもその後だし、気づいた頃にはドラマガ5月号なんてどこにもなかった…
でもまさか今までラノベ一切読まなかったのに、HDDをきっかけにもう80冊もラノベ買うようになるとは思わなかったな

30 :
>>27
しかし2008年3月号までは月刊で普通に連載があったというw

31 :
>>27
昔は毎月短編の他、長編を連載とかしてたもんだ
SWリプレイが懐かしい

32 :
>>29
俺も4月から読み始めたけど、中古含めて100越えたかも。
代わりに漫画がガッツリ減った

33 :
他は東京レイヴンズと機巧少女は傷つかないしか読んでないな
漫画だとアカメが斬る!がHDDをシリアスにした感じで面白い

34 :
>>33
東京レイヴンズと機巧少女は漫画版しかないな…アカメは、持ってる。
D×Dは最近集めた。12巻がなかなか見つからなくて困ったが今週やっと買えた

35 :
>>28
奇遇だな俺もだ。
バラキエルさんあんなコワモテ顔だったのか。だったな
なのにM属性
イッセーが嘆くわけだわw
そしてその血は朱乃さんにも流れてるわけで…ゴクリ。

36 :
アニメも期待されてなかったけど良かったみたいだし。原作も相乗効果だし。いしぶみ先生は無理せずやってほしいね。みんなで幸せになろうが合言葉。

37 :
アジュカ様とサーゼクス様はどんなライバル関係だったんだろ。
アジュカ「」モクモクと方程式解くのに夢中
サーゼクス(コソコソと背後に忍び寄る)
サーゼクスいきなりハリセン取りだし「スパーン」
アジュカ「何すんだよ!」(怒)
サーゼクス「お前、魔力をカウンターで返すの得意だけど、物理的攻撃弱くね?」
アジュカ「」

38 :
偶数月は2次元ドリームマガジンを読んでいるから、ドラゴンマガジンが奇数月発売でよかった

39 :
二次元ドリームでのドラゴンの活躍にご期待ください!ってかww
いやね、某赤毛の死神さんがヒロインの作品の作者さんがそっち方面でも書いてたから……うん
でも、ドラマガ読んでつっこみたくなったよ。ちょっと小ぶりってちょっとじゃねーだろちょっとじゃぁぁ!と

40 :
>>39
でかくてゴメンナサイ。
ナイ子もいるのでユルシテネ。

41 :
なんか子猫ちゃんが、ものすごい勢いで>>40の方に向かって行ったんだが。

42 :
え、小猫ちゃんの子?
一番乗りなの?

43 :
真の紳士イッセーさんは、おっきいのが一番好きではあるけど
小猫ちゃんのみたいな小ぶりなのも好きだよ!まあおっきいほうが嬉しいけど

44 :
も身長も小さいのが駄目でなく、単に巨が好き一択で
庇護欲的な背徳感が対立するだけみたいだしなあ

45 :
小猫はまだ将来性が有るからな
たぶん成長しちゃう

46 :
各キャラの実年齢って何歳だろう?
人間からの転生組はそのままの年齢だろうけど

47 :
メインはみんな若そう
ロスが一番年上のような気がするけど彼女もかなり若いだろうし

48 :
ルシファー眷属の沖田総司って150年前の人だよな
だからサーゼクス様はそれより前に生まれてると思う
レヴィアたん様も同年代かな
リアスや朱乃や蒼那とかは高校生で実年齢っぽいけど
兄妹や姉妹で100年以上も歳が離れてるんだろうか

49 :
兄妹が100年以上差が付くなら少子化といってもいいのかな?

50 :
悪魔の出生率は低いから普通にありえるだろな
女性悪魔は死ぬまで外見はピチピチを保つだろうからギシアンは普通にヤるだろうが
人間で例えると種族全体が不妊症ぎみなもんかね?

51 :
>>47
ロスさんには生徒という選択肢もあったみたいだから、
18歳じゃないかな?

52 :
高等教育に上限年齢はないわけで

53 :
>>45
仮にちっちゃいままでもイッセーなら愛してくれるさ。

54 :
ちっパイには感度の良さという武器がある
余計な脂肪にジャマされない分敏感なんだぞ

55 :
微、美、巨、爆全部とり揃えられるな、ドラゴンであれば!
しかし最初にサイラオーグさんとやりあった時の読み返したら、イッセーさん
封印状態のサイラオーグさんをリアスの十倍は強いんじゃないかって言ってたけど
実際激戦くぐりぬけて、相手の力量も有る程度測れるようになってるであろうイッセーの評価だし
それなりに正しいんだとしたら、そりゃリアスも自分の力不足に悩むよなと納得した

56 :
>>52
けど、二十歳の子を生徒にしようとは思わないだろ。
18,19くらいだと思うが。

57 :
>>55
オーフィスがほぼ無と微の間くらいか
サイラオーグとステータス総合で10倍ってわけでも無いんだろうけど、驚異度かね
下手な魔力なら通じない、当たらない、殴られたら終わりじゃなあ
リアスの魔力は当たればデカいんだろうけどね

58 :
リアスの年齢は普通の高校3年生と一緒だとおもうぞ
冥界の高校もでてないし、そもそも20歳以上だったらレーティングゲームに正式に参加してるし

59 :
>>55
12巻でリアスとアーシア以外が底上げされたか、隠された力が出たからなあ。
小猫も仙術と妖術習う予定だし。
>>57
魔人化したジークフリートの腕を消滅させるほど強いけど、テクニックが加わればさらにいいな。
ちょうど木場が眷属の技術不足の深刻さを嘆いているし。

60 :
レーティングゲームの皇帝が魔王級と聞いたときは、
魔王たいしたことないなと思ったけど、
その後、2人の魔王は化け物とわかり、皇帝の格が
がた落ちになった。

61 :
ジークフリートの魔剣いくつも所有した木場は将来曹操級のテクニックも可能だと思うが
エクスカリバーの聖剣能力が使える筈のゼノヴィアはパワーだけを追求とかもうね

62 :
二人の魔王>グレイフィアさん>レーティングゲームの皇帝
リアス母はどこだろ?

63 :
>>61
でも清々しいまでの脳筋ってのは嫌いじゃないぜ
むしろ好きだ
木場の魔剣ってグラムだけじゃ駄目だったんかなぁ
強敵相手だと聖魔剣が砕けるってのが木場の味だったんだけど
魔剣何本も持ってたらますます聖魔剣wになってしまうではないか

64 :
>>59
多分木場の言ったメンバーのテクニック不足を自分の事と勘違いしてそう。
結果としてテクニックタイプは2人に増えるけど、そう言う事じゃないって、
木場が頭抱えそう

65 :
木場の竜騎士が強くなったらそれぞれに魔剣持たせて底上げとか

66 :
後書きとか見るとロスヴァイセさんは17、8歳って設定らしい。
本来、高3か高2なんだけど飛び級で学校出る才女だから指導できます。だと
酔っぱらいゲロキリーのイメージ強すぎw

67 :
>>60
一応タンニーンのおっさんがパワーだけなら魔王級って言われてたぞ
そしてそのタンニーンのおっさんは元龍王だ
そう考えると魔王とタメレベルの皇帝も強く見えるな

68 :
初代孫悟空が「アザ坊」発言でアザゼル先生がサーゼクスに「俺は年寄り」で聖書に載る位
無難に考えると
アザゼル先生が3000才〜5000?でサーゼクスたち魔王が1000〜500。リアス世代は実年齢(10何年しか生きてないと言われてた気が)
妖怪、悪魔の年齢を10000年とした場合だけどね。
悪魔って生殖機能なくて、魔力が精子卵子代わりじゃないのかな?サーゼクスの本来の姿とか見ると魔力が母体で上手く融合しないと子供にならないとか。

69 :
SSSSS級各神話の神様
SSSS級魔王二人
SSS級魔王級(イッセー真・女王、サイラオーグ、べリアル、ギャスパー覚醒)
SS級最上級悪魔、ゲームトップ10
S級 上級悪魔(木場、イッセー禁手)
A級 上級悪魔(リアス、朱乃、ロスヴァイセ、ゼノヴィア)
B級 中級悪魔(イッセー)
こんな感じ?

70 :
>>69の分類は有る程度当たってそうだけど、
じゃあ、ヴァーリはどの辺りに分類されるんだ?SSSとSSSSの間あたり?

71 :
>>69
イッセー魔王級はまだ早いんじゃない?

72 :
フリードは中級悪魔くらいなら狩れるんだよな?
殺したい悪魔トップ5が全部下級悪魔ってことはないよな?

73 :
>>70
ヴァーリは掴めないよね。相性あるかもしれないけど、SSSSはあるかも。「極覇龍」発動したらSSSSSまで行くかもね。
>>71
真・女王は安定してないしいいんじゃ?

74 :
>>72
フリードの言うトップ5という数は、その時のノリで言ってみただけじゃないかな。
数に意味はないような気がする。なんたってクソ神父だし

75 :
>>73
安定して魔王級じゃないかな?

76 :
>>56
そのくらいの年齢だろうけど20代のほうがよかったな
欲を言えば20代後半くらい
一人くらい大人の女いてもいいと思うし、生き遅れとか最高じゃないか
単に俺の年上趣味だけど

77 :
ここでややこしいのが、アース神でありながら、同時に氷霜の巨人であるロキと
その子フェンリルとヨルムンガンドこと龍王ミドガルズオルムさんの位置づけ

78 :
>>66
17〜18で飲酒→泥酔ってのは富士見的にOKなのか
なんかロスさん大学出たての新任教師みたいな年齢のイメージなんだが

79 :
人間じゃないからいいんじゃね

80 :
>>78
日本では20歳なだけでゲロさん、北欧の出身だし
あっちの方ではそのぐらいの年齢から飲酒OKとかなんじゃないかな

81 :
>>80
北欧というか、ヴァルキリーの元ネタ的にドイツでは
16歳からビールが飲めるらしいな。

82 :
>>81
補足サンクス
休日の夜にビール片手に
ソーセージとジャガイモ料理食べている
ヴァルさんの姿が脳裏に浮かんだw

83 :
じゃあ問題ないな

84 :
ただ、京都でよく酒飲めたな。

85 :
人間なら一ヵ月続けたらハルユキ君だなww

86 :
アザゼルとサーゼクスって友達みたいな感じだけど
アザゼルのほうが遥かに年上でいいんだよな?

87 :
>>86
Exactly(そのとおりでございます)

88 :
>>86
うん。
だから今彼氏がいなくても大丈夫だぞ。エライ年の独身いるんだからな。
自信をもてロスヴァイセさん。

89 :
>>69
巨大イッセー(GR合体)なら、鍛えれば魔王二人級に届きそう

90 :
>>54
アザ☆ゼル先生に頼んで3番の歌詞に
「ちっちゃいのも好き」を入れてもらわないと・・・

91 :
>>89
いやあれは余裕でSSSSSS級が出るレベルだから除外した方がいいんじゃね。

92 :
てか、このままだと続編アニメ化が難しいような…
文章で読むにはかなり面白いが、映像になるとかなりシュールになりそう…

93 :
あにめって原作より過激だったイメージだが。

94 :
過激っていってもお色気ぐらいじゃない見てなかったからわからんが

95 :
過激だけど、エロメインって感じもしなかった不思議

96 :
結構忠実なイメージだったけど…まぁATX放送シリーズにしては穏やかだったような

97 :
ライザーはかなりエロい男に思えたな

98 :
アニメは上手く作ってたな
放映前は爆死確定みたいな雰囲気で誰も期待してなかったけど蓋を開ければ成功だからね
スタッフが原作を理解してくれてるってでっかいわ

99 :
はがない……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さがら総 王子と笑わない猫。 16匹目 (360)
妹好きにおすすめなライトノベル 2妹目 (640)
【エロくなきゃヤダ】エロいラノベ3【ヤダヤダ】 (516)
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (131)
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part30 (496)
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ−スタツア33回目 (326)
--log9.info------------------
天才ピアニスト萩原麻未 (586)
★★★ロシアン・ピアノスクールin東京★★★ (607)
§国際ピアノコンクール総合スレ3【〜chopin】 (504)
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part6 (725)
ドビュッシーのピアノ曲ファンクラブ3 (653)
●アコーディオン総合スレッドPart6● (979)
マリオをピアノで弾いてみた (422)
キーボードスタンド (388)
今から自分で調律してみる (241)
【気軽に】好きな曲をうpするスレ【自由に】 (101)
【新曲】耳コピした曲を披露するスレ【楽譜イラネ】 (969)
ペダルのコツを教えてください (189)
次世代ピアノを考える (149)
【珠江】エピアノってどう?2【英昌】 (233)
【ピアノを弾ける】有名人芸能人【女性編】 (641)
革新的ピアノを作りたい (347)
--log55.com------------------
【ダルビッシュ有】渡部建の不倫を叩く人に「人の浮気とか関係ないのに叩きまくってる人やめましょう」「あなたが浮気されたわけじゃない」 [1号★]
【芸能】アンジャッシュ児嶋一哉「新しい相方です!」テレビで生披露 [臼羅昆布★]
【芸能】佐々木希、渡部の騒動でコメントを発表 「まだ彼のことが好き」と関係者に吐露★2 [アブナイおっさん★]
【リベンジポルノ】#武井壮、渡部の騒動に「相手の女性も被害者ですってんなわけない」「人との性行為を第三者に話す下劣な行為」★4 [アブナイおっさん★]
【フィギュア】紀平梨花が羽生のコーチ・オーサー氏に師事 メインコーチ浜田氏変わらず [あかみ★]
#ダルビッシュ有、渡部建の不倫叩く人に 「人の浮気とか関係ないのに叩きまくってる人やめましょう」 「あなたが浮気されたわけじゃない★2 [1号★]
享年46 三沢光晴死去から11年いまなお語り継がれる名勝負の数々 [牛丼★]
【芸能】久米宏 「ベストテン」での“ささやき戦術”明かす 女性歌手の緊張ほぐす一言 [臼羅昆布★]