1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両55: JR宇都宮線(東北線)スレッド Part61 (651) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大晦日の終夜運転・ダイヤについて語るスレッド (224)
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 38 (846)
【普通】東武野田線を語ろう41【大宮⇔船橋】 (374)
/// 京急スレッド271 /// (351)
【はやぶさ】 謹賀新年2011 【さくら】 (110)
  西 寒 川 5 番 線 (672)

JR宇都宮線(東北線)スレッド Part61


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/05/17
このスレッドは、東北本線の上野 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯間、
いわゆる「宇都宮線(東北線)」についてマターリ語るスレッドです。
○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。
前スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325288611/

2 :
グリーン定期ユーザーなんだが、ホームライナーのグリーン車にも乗れるようにしてほしい
東海道線の湘南ライナーみたいに
湘南ライナーはグリーン車扱いで、ホームライナー古河は普通車扱いなのは何か理由があるのか

3 :
前からそうだから、とかじゃね?

4 :
東北本線

5 :
ひがし北本線

6 :
みなみ北本ってどうなったの?

7 :
この電車は東北本線快速ラビット宇都宮行きです。

8 :
新スレ記念で作ってみた
ttp://muryoudeai.sumomo.ne.jp/up/src/up1602.png

9 :
>>8
色位は合わせろ。30点

10 :
東海道線に導入されてるE233はこれないんだろ?
電光板は二段式らしいが

11 :
宇都宮線は3扉で十分 なきがす

12 :
>>8

13 :
>>8
雰囲気はよく出てるね

14 :
>>8
くー、なんで近郊型にはこれがついてないんだ

15 :
11:10過ぎに見慣れない白い電車が通過していったんだが、
あれは何だったんだ?@東大宮下り
全体が白で、ヘッドライトの周囲だけ赤。
5両以下の短い編成で、あっという間に通過していったので
よく分からんかった。
教えてエロい人!

16 :
たぶんEAST iじゃね?

17 :
Easti-Eだった
http://railf.jp/car/jr/east/e491.html

18 :
タウンワークには宇都宮線が無い

19 :
>>17
次の185系の特殊メイクはこれでおながいしまつ

20 :
>>16
ありがトン!
窓がやたら少なかったのは、そういうわけか。

21 :
この電車だっけ。
夜になるとめちゃめちゃ明るく発光しながら走るやつあるよね。

22 :
211系の後釜となるE233系3000番台は、高タカになったらしいな。

23 :
ソースは?

24 :
>>23
高崎線スレとか車両更新予想スレとか覗いてみ

25 :
餃子線(鬱飲み屋線)は、22時13分頃 蓮田〜東大宮駅間での人身事故の影響で、宇都宮〜上野駅間の上下線で運転を見合わせています。
(3月1日22時18分現在)

26 :
当該列車乗務員が救出活動中だそうで。
当方上り古河で見合わせ中。

27 :
ヒガハス撮影地踏切
上り通勤快速
遺体?バーツ?が見つからないのか
オーライオーライ掛け声かけながら照明てらし付近捜索中

28 :
古河では「負傷者の遺留品捜索」って言ってる
パーツを遠回しに言った感じか

29 :
233高崎配置なのは当たり前だろ?211の置き換えなんだから。
そんなこと考えなくてもわかるだろうに。

30 :
踏切路面は汚れてない
踏切から飛び込んで、はね飛ばされたみたい
先頭車両のみ踏切停車中
捜索は先頭車両より前を特殊照明車で照らしてる

31 :
>>29
まあ順当だよね。
でも、車両更新予想スレ(だっけ?)で「恐らく高タカ。もしかすると宮ヤマの可能性も?」なんて書いてる人がいたから、
そんなことがあったらラッキーくらいには思ってた。
それでも、今の211の運用と同じくらいは宇都宮線にも入るんでしょ?
乗れる可能性がゼロじゃないだけいいかw

32 :
>>22
それってわざわざ書き込むほどのものなのか?
と思ったらやっぱりみんなそう思ったんだなw

33 :
>>30
線路内に立っていた人が急にしゃがみこんだ
ブレーキをかけたが間に合わなかった
男性の身元確認中

34 :
>>31
宇都宮〜黒磯のシャトルもE233系になるんだな

という夢

35 :
>>34
全否定する気も別にないけど、そりゃないな。

36 :
あの踏み切りで飛び込んだのか?
バイト行くとき午前三時くらいに通るからあの場所はやめてほしかったな
ただでさえ気味悪いのに・・・

37 :
>>36
新聞配達?

38 :
いつの間にか間々田と古河の乗車位置案内新しくなってる
間々田はベンチも新しくなってる
よく考えるとかなりしばらく前から新しくなってたような気もするけど
あと野木→間々田の下り線の架線柱の碍子に工事用のオレンジの絶縁巻いてあるね

39 :
>>34
ちょっと言葉足らずだったか・・・ゴメン。
「宇都宮以南の」211の運用はE233になるんだろうけど、
「宇都宮以北」は、205が来るんだっけ?
宇都宮民の俺的には、その2車種の並びが見られるのが楽しみ。

40 :
>>39
同感だ

41 :
上野で乗ろうとドアの前で待ってたら隣のが
ドアが開いた途端すっげえ勢いで乗り込みボックス席一番乗りしてた

42 :
>>38
石橋駅も貼り替わった。
栃木県内の駅も、点字ブロックと同時に新しくなってきてる。

43 :
>>41
本当に坐り心地が良いのは、ロング座席!
ということを知らない、残念ななんだよ!
相手にするな!

44 :
>>41
なんか、やたらボックス席に固執する人いるよね。
夜の上野発の快速に乗るとしょっちゅういる。
だいたいはだいぶ年上の人だなw
まあ、そういう人の多くは某大半の下り快速が緩急接続する駅で降りていくんだが

45 :
歳を取ると横Gに抵抗する筋力が衰えるんだよ。多分

46 :
>>43
二十歳だけどボックス席はよく乗るな〜
座り心地がかなり悪いのは知ってるし夜は乗らないが

47 :
>>43
トイレ脇のクロス席が一番(`・ω・´)

48 :
107系の時はトイレ脇の横向きシート座るな
E231のクロスは公園ベンチ

49 :
>>47
トイレの近くって臭いじゃん…
服に臭い付くし

50 :
おまえんちのぽっとん便所と一緒にするなよ

51 :
昔は115系のトイレから枕木が見えたな
あれぞ正真正銘ぽっとんトイレ

52 :
これ、宇都宮線も人ごとじゃないな。
改名「東武スカイツリーライン」が物語る東武鉄道の窮状
http://fukutoshin.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
だいたい今の「東武伊勢崎線」という名称も甚だしく悪い。
実質的には利用者のほとんどが東京都心への通勤・通学や行楽で
利用するための路線なのに、なんで「伊勢崎」なんて群馬だか
栃木だかもわからないような地名を冠しているのか?
まったくもって理解不能であり何ら営業面でメリットがない。

53 :
東急は各路線で渋谷始発電車を廃止するなど長距離客は
あまり優遇しない向きがあります。そのかわり都内のネットワークを
充実させることに関しては右に出る私鉄はありません。
副都心線に対する姿勢においても、東武鉄道の東武東上線は
地下鉄直通の優等列車を設けず、それどころかTJライナー
などという有料電車を設定して長距離客を自社線内で
いかに囲い込むかばかりに執着しています。

54 :
今頃何言ってんだか・・・

55 :
17:02頃久喜〜東鷲宮間で踏切支障の警戒ランプ点灯
8009レが旧幸手街道踏切を通過した先のあたりで機外停車

56 :
黒磯でE721からE211に乗り換えた時の絶望感は、、、。
自動放送のボックス席4両から手動放送のオールロングシート5両

57 :
>>56
E211なんてないぞ。
211系5両にはオールロングとオールクロスの編成があるので、
クロスシートに乗りたいからって211系の姿を見てがっかりするのは間違い。
児童放送フェチだったらがっかりしてもよいが。

58 :
E231のトイレって、たまーに隣の車両まで臭うくらいひどいときあるよな

59 :
黒磯発快速ラビット上野行き
10両で宇都宮到着時で満席
小金井で15両にならないの?

60 :
>>59
古河で各停に乗り換えればいい。

61 :
>>57
オールクロスではなくて、セミクロスでは?
宇都宮ローカルは、211系が来る間は、クロスに乗れる可能性もあるが、
205系ばかりになったら、流石にオールロングかな?
房総209系みたく、先頭車だけでもセミクロス化するのだろうか?

62 :
>>59
また18きっぷのシーズンが始まったからね。
普段は宇都宮以北で10両なんていうとあんな感じだけど、春夏冬は時々やたら混むんだよね。
東海道線の大垣駅ほどじゃないけど、黒磯で階段猛ダッシュする連中がいたりw

63 :
JR東北線ってこんな電車なのか
http://satake.bglb.jp:81/cap/120301-2230150677-1440x810.jpg

64 :
宇都宮のLRTは東北線伸ばすのか知らんかった

65 :
7年前の黒磯発
快速ラビット15両は良かった。

66 :
水郡線の券売機
宇都宮線じゃなくて東北本線になってた

67 :
>>66
水郡線なら東北線サイドが郡山の方に行く路線なんだから
東北本線に決まってるだろう。
何を言っているんだ?

68 :
>>67
大宮、小山、宇都宮が東北本線表示

69 :
正式名称で表示しただけ

70 :
>>68
どこの駅でどういう形態で表示されてるかわからないとそれだけじゃ判断できないのだが。

71 :
宇都宮ー黒磯
益々、非冷遇に??宇都宮ー黒磯は宇都宮線愛称廃止??

72 :
>>71
非冷遇って・・・優遇?
まあ、今が冷遇されてるだけだ(昼間はあれでいいけど)。
宇都宮〜黒磯なんて栃木県内だけを走るんだから一番「宇都宮線」にふさわしい区間だろうに。

73 :
確かに、かつての黒磯駅は良かったよね。
駅弁の「九尾の釜めし」も旨かったし、上野へ直通する快速ラビットも
設定されていた。

74 :
九尾の釜めしなついな
今は車使うか那須塩原駅まで迎えにきてくれるから黒磯駅なんて10年以上使ってない

75 :
黒磯駅東北本線福島行き
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_K_zBQw.jpg
ここでガラッと印象が変わる(=´∀`)人(´∀`=)

76 :
Suica(定期期限は切れてますが、お金をチャージして使ってます)で自販機で飲み物買おうとしたんですが、
エラーになって買えなかったんですが、なぜでしょうか?

77 :
自動券売機に入れて認識する?
認識しない場合、なかのICがいかれてる可能性があるので、窓口で無料で交換してくれると思う

78 :
>>77ありがとうございます
とりあえず、まず、自動券売機(お金チャージのやつ)に入れてみたいと思います

79 :
>>76
自販機が通信異常か何かで買えないとかもあるね

80 :
久喜って偉そうにしてるけど、元々の久喜は何の話題にもならんところなんだな。
神社(アニメの舞台)は旧鷲宮
ゆるキャラ(しょうぶパン鬼)は旧菖蒲
地盤沈下(南栗橋)は旧栗橋

81 :
そんな話題になどなりたくもないだろw

82 :
合併してもなかなか別々の町という感覚が抜けない
久喜に限らず

83 :
>>76
皿とかの多重債務歴があるとSuicaは通らないよ

84 :
>>76ですがSuicaのチャージ(1000、2000、3000、5000、10000)のはできました。
自販機は五カ所ぐらいで試しましたが、すべてエラーでした
ちなみに、カードをチャージ機械に入れたら、チャージしないでそのまま取り出すっていうのはできないんでしょうか?
料金確認だけしたかったのですが…

85 :
>>84
券売機にいれれば画面に残額出るでしょ…

86 :
>>84
チャージ金額選択の画面で残高見れなかったっけ?
それで取消ボタン押すと吐いてくれるはずだが

87 :
>>82
自治体として一緒になっても「街」まで一緒になるわけじゃないでしょが

88 :
大宮支社のダイ改300円時刻表はいつ頃から発売するんの?

89 :
>>84
まさかまさかのペンギン無しSuicaじゃないよね?(電子マネー非対応)

90 :
小山ー宇都宮
宇都宮ー黒磯
乗客多いのは宇都宮以南?

91 :
>>90
宇都宮駅で見てるとどっち方向も同じくらい。
以南の方が気持ち程度に多いくらいかな?(編成長いから客の密度は低く見えるし)

92 :
黒磯発通勤快速上野行き
車掌も嬉しそうに車内放送してた。。。

93 :
通勤  黒  磯
 快速 For Kuroiso

94 :
さっき古河駅で時刻表見たら、ダイヤ改正のため書き換え中って書いてあったんだが
宇都宮線ってダイヤ改正するのか?
日中の古河発着が増えるなら、利用者としてはうれしいが・・・

95 :
日中なんて乗りもしねえくせに

96 :
>>94
一部列車の時刻が数分変わるだけ。
古河始発は増えも減りもしない。

97 :
終電
快速ラビット古河行
古河留置で始発転用
ってダメなん?

98 :
終電が快速とかアホな事いうなよ

99 :
>>97
乗務員の仮眠施設が無いから無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな東急はいやだ! (250)
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】 (442)
【銚子〕成田線・鹿島線スレ7号車〔千葉〕 (922)
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16 (294)
東海地区の臨時列車を語る part16 (831)
石北本線 Part17 (692)
--log9.info------------------
なぜビー板には池沼が集うのか (101)
【邦題の不幸】ぼくが泣く&君はいずこへ【曲傑作】 (200)
ポールとジョンが出会った日 (153)
アルバム「PLEASE PLEASE ME」のスレ (572)
名曲として挙がるのは必ずHey Jude、Let it Be (216)
人前で言えないけど実はいまいち良さが分からない曲 (173)
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の七十三【限定】 (701)
【YOSHIKI】White Poem 2ch Part9【X JAPAN】 (446)
【動員】ガラガラのライブ23公演目【予想&報告】 (130)
VISUAL系の訃報一覧 (250)
ゴールデンボンバーアンチスレ (572)
ROXXANE高橋和弘50歳!36 (718)
BUCK-TICKで一番の曲を決めるとしたら (133)
もし帰宅して家の中にgazette(ガゼット)がいたら (299)
YOSHIKIのドラム破壊や倒れる行為はもはやプロレス (117)
【実況厳禁】ヴィジュアル†ニュース速報98【雑談OK】 (140)
--log55.com------------------
10神アクターPart.4
< FlowBack > FBFについて4
中河内雅貴アンチスレ1
【タンブリング王子】Lead中土居宏宜
【男性アイドル】-西島隆弘24
【AAA】日高光啓【SKY-HI】8th Flight
【美しすぎる19歳】ニコラス・エドワーズ
夕輝壽太 ★2