1read 100read
2012年5月SF・FT・ホラー9: SF系アニメを語る 第33話 (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早川ちゃんとやるお!20 (817)
ピアズ・アンソニィ【魔法の国ザンス】その5 (381)
[過去ログ倉庫から]今日泊亜蘭[来た男] 2 (165)
小松左京賞&日本SF新人賞 出身作家スレ2 (124)
さよならジュピター TOKYO-3 (293)
「高度に発達したAはBと見分けがつかない」第6章 (124)

SF系アニメを語る 第33話


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/05/24
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。特にAGE
前スレ
SF系アニメを語る 第32話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331520676/

2 :
SF系ぬるぽを語る

3 :
私の娘の小学校に今すごいワルがいるらしくて、
ローラースケート登校してるらしいんだけど
私達の世代だったら確実にクラスの半数以上から
お前さくらちゃんかよwwww
ほえーって言ってみろよほらwwwwww
とか言われるからNHKは娘の小学校の治安の為に
早々にCCさくらの再放送を始めるべき

4 :
>>1
おつ

5 :
ロリコン乙
うわぁSFオタ最低

6 :
大丈夫か?

7 :
大丈夫か?

8 :
いちもつ

9 :
CCさくらの声優さんにひどいことしたアニオタ

10 :
ばっか俺の頭の中ではさくらたんにもっとひどいことしてるブヒよ?

11 :
桜さんは、あの段階で一旦アニメから身を引いたのは結果的には正しかったな
現在は独自の地位を築けていて、CCさくらの名声で若手からも慕われている
CCさくらレベルのタイトルは未だに中々思い付けないし 桜さんレベルの魅力有る声の持ち主も稀だ
ってか無限のリヴァイアスでの扱いが一番腹立ったけどな当時

12 :
>>1乙 >>2ガッ!

13 :
ムラチューのミニ文庫捨てたのは失敗だった

14 :
夏色つまらんぞ
友人同士の意識を交換したぞ
どうせ最終回まで設定を説明しないで終わらせる気だな

15 :
つり球のオチが分かってしまった
最終的にあの主人公がビキニのブラを釣り上げて地球を救うんだな
妹のじゃなくて婆ちゃんのを…

16 :
>>13
ガサラキのだな
野崎透はちゃんとした学識の有る貴重なライターだったのに
何やってるかも知らんな

17 :
>15
まさかのうる星やつらリスペクトかよ!

18 :
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1335657334397.jpg

19 :
プリキュアオタが淋病で苦しみますように

20 :
いや今回のプリキュア面白いだろw

21 :
修学旅行回はそれなりに面白い
どれみは良かった

22 :
性病は渉がないと伝染しないのだよ。

23 :
>>22
そうとも限らない

24 :
バルガス爺さんはキャプテンフューチャーのサイモン教授みたいになってないかな?ないよなw
まあ、裏の娘の性別の方が気になる

25 :
なんてでっかくて邪魔なサイモン教授なんだww

26 :
梅毒は銭湯でも感染します

27 :
なにげに恐ろしい事を知ってしまった。温泉怖い

28 :
よくレーダーにエネルギー反応とか生体反応とかあるが
具体的に何を感知しているんだろ

29 :
エネルギーは熱とか放射線とか磁気とか・・・
生体反応はよくわかんない・・・生体の観測能力による確率の収束値とか

30 :
ビーコンを常に作動させてる
理由は国際法が云々

31 :
地峡型生体なら体熱あるからその赤外線、とか言い張ることも可だが
そこそこ遠距離とかだとそんなの判別つくか?とは思う・・・w

32 :
>>28
望遠鏡と一緒だろうから赤外線やX線だと思うよ
広範囲を監視しつつ判別する機構とプログラムが困難だと思うけど、将来的には可能かもしれない。
それでも疑問になるのは、高エネルギー反応とか言った後に光線兵器が届くシーンとかだね
光速より速く探知出来ないと思うから探知した時点でもう光線兵器は当たってると思うんだ

33 :
つ「レーザー照準」

つ「導波のための事前レーザー」

つ「本番レーザー」

34 :
よくある、衛星軌道上から惑星表面での未知の生命体を検出…とか
未知の知的生命体のエネルギー活動を検出…とかってのはちょっと難しいだろうな。
つか、既知であっても困難きわまる作業だw

35 :
ハリウッドサイエンスならすでに、
アメリカの人工衛星は個人をピンポイントでマーク出来るレベル

36 :
それは個人を追ってるだけで>>34の言ってる内容とは違うんじゃね

37 :
それよりシャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜 が波動砲売って海賊船撃沈したんだぞ
お前らもっと叩け
パンだけ焼いてるアニメと思ったら

38 :
まじかw見なきゃwww

39 :
>>29-32
でも宇宙船とかの壁越しに赤い人形がくっきりでて生存者がいます
とかは赤外線とかじゃむりだな。
逆に高エネルギー反応は赤外線含めた電磁波じゃ説明できないかね?
発射前から(光線と別に)放射がみられるとか。
高エネルギー反応接近となると謎だけど(粒子ビームならありだけど有意な差にはならないし)

40 :
焼きたてジャパンみたいなアニメだとばっかり思ってたわ

41 :
あれはEDでこねこねするアニメ・・・

42 :
>高エネルギー反応接近となると謎だけど
チャフなどの何らかの防御手段を排除するための射撃を感知してるのであれば…

43 :
>>42
高(運動)エネルギー体接近てことか。

44 :
運動エネルギーでなくても…
宇宙空間ならヤワなチャフを光圧でも推せる。
地上でも、目標までの空気を加熱してやると、それが
光ファイバーのように働いて、散乱しにくいそうだ。
その加熱を検出しても可笑しくない。
チャフにも効果的な波長は無いかサーチしてるとか。
チャフ無くても、チリ等の障害物の排除をすることは有りうる。

45 :
>>44
撃つ前に何かしてるとしても撃った物の威力が判るわけがないでしょ
測距レーザーやゆがみ修正計測レーザー事前に照射した所で攻撃する光線の威力が高いか低いかなんてわからないよ

46 :
ボトムズ幻影編を見たんだが・・・
ワイズマンて全人格を機械に転写きるのに実際の肉体に拘るのな・・・
異能者も難儀な奴だな・・・

47 :
>>37
あれのどこが波動砲よ?
むしろお前を叩くよ。
>>44
話の肝は>>32からの流れで光線系の高エネルギー反応「接近」てのは
どういうことかってことなんだけど。

48 :
>>32
まあ粒子砲とかも光学兵器といいはる作品があるぐらいだから
粒子砲なら色から分析かけりゃある程度は推論できると思うが。

49 :
>>45
事前に照射した何かよりは強力だと推測できるのでは?
大気加熱効果の場合は、その規模から攻撃の規模は計算できそう。
>>47
>高エネルギー反応「接近」
何らかの妨害を玉ねぎの皮を剥くように外装から破壊していく訳で
それは、接近してくる、と表現しても良いのでは?

50 :
粒子加速ビームなら光速より「ほんの少し」遅いから彼我が数光分〜数光秒離れた距離で
撃ち合えば粒子ビームの到達以前に励起発光したビームを観測することは可能だと思うよ
まあそれが観測できても着弾までの猶予はほんのナノセカンド単位でしかないと思うけど

51 :
確かに光学兵器は「見えた」若しくは観測できた段階でもう観測側に到達(着弾)してるわけで
地上戦での航空機やミサイルの接近警報宜しくアラートを出したところで無意味だわな
かと言って仮に探知手段に超光速のオーバーテクノロジを使ったとしても
やはり着弾までの猶予は殆ど無いだろ、砲戦距離が30万キロ離れてても着弾まで1秒なわけだし

52 :
>地上戦での航空機やミサイルの接近警報宜しくアラート
多くはこれも照準用のレーザー当てられたとかだよな。
ミサイルのロケット噴射の熱などで警報出す場合も有るのか?
銃砲の火点レーダーは実在するが…

53 :
>>52
航空機の場合だけど
アクティブレーダーのミサイルならロックオンのレーダー波と追跡時のレーダー波で警告が出せる
レーザー誘導の場合レーザー警戒受信機に引っかかると”狙われてる”のはわかるが発射されたかどうかはわからない
だけどレーザー警戒受信機は全方位カバー出来ないんで"狙われてる"のさえ気が付けない時もある
サイドワインダー等の赤外線誘導だと狙われてるのも判らないし、撃たれたのも判らない
ただしレーダーの探知範囲(進行方向)で敵機が撃ては、撃ったミサイルもレーダーには映るんでそれは探知可能
後方等レーダーの範囲外だと全然わからん、最近は慣性誘導で最後だけアクティブレーダーとかできるんで警報出ても間にあわない

54 :
>ミサイルのロケット噴射の熱などで警報出す場合も有るのか
こないだの北朝鮮のミサイル発射を感知したのが米軍のDPS衛星に搭載された
赤外線感知システム

55 :
>>54
へー、
戦略レベルでは有るんだ。
戦術レベルでも有るの?

56 :
FLIRでググれ、航空機から艦載、陸戦兵器まで広く普及してるしコストも格安

57 :
モーパイ
監督「恋愛はありません」
百合展開じゃん

58 :
またミリオタが来てるのかよ

59 :
>>55
ICBM相手に戦術レベルってのもアレだが、今の偵察衛星は十分に戦術レベルでも使えるし
普通にイージス艦とか偵察機でもミサイルの熱探知くらいやってるだろ。

60 :
AKB0048はマクロスのパクリ

61 :
百合じゃ無いよ。ビジネスパートナーだよ

62 :
影響されたマリカとグリュンヒルデが…
そして星関紛争

63 :
>>54
ミサイル発射は事後じゃないと判らないよ、北朝鮮の場合発射時期と発射位置が判っているのでリアルタイムで対応出来ただけ
どこにミサイルがあるかも判らない地域のリアルタイム発射の感知は不可能に近い
発射された事実が確認された後該当地域のログで判る程度
衛星大量に上げて常時広大な地域を全部カバーしてそれをリアルタイムで監視するプログラムでも組めば可能だろうけどね
あと多くの大陸間弾道ミサイルは1段目に液体燃料を使うので発射前に注入しなきゃいけない
注入には時間がかかるし、長期間入れっぱなしが出来ないのでこれも衛星で探知が可能
ICBMの基地が地下サイロになってるのは燃料注入を察知されない様にする目的がある
移動式の奴は燃料入れてる間に衛星に見つかる時間を稼いで発射するため

64 :
0048は「芸能禁止!」とか寛政の改革ですかww
まあ歴史に例がああるんで未来社会でも無いとはいえない

65 :
あれAKBってAV嬢出しただろ
アニメでもやるのかなぁ

66 :
AKB0048
種のオーブマスドライバーでのフリーダムとジャスティスを
公共交通機関使って生身で再現してたのはどうなの?
走り出したら止まれないんだろうけど
そもそも発進後に客が簡単に開けられるハッチとか…

67 :
AKB0048のラストは999のパクリ

68 :
>>65
連中は、AV女優にまで身をやっした彼女の存在を抹消している下衆どもだ
ソニーと系列各社は死に絶えろー

69 :
>>62
チアキ「………」

70 :
AVごときにここまで過剰反応してるあたりがここの血中濃度の高さを示しているな

71 :
>>68
最悪だな・・・

72 :
一世風靡したアイドルやタレントの様々な末路なんて、もう三週ぐらい見てきてるんで
ごときで動じないのじゃ むしろ眼福 ありがてぇありがてぇ・・・

73 :
眼福というが、1作目のパブならともかく、数作後は悲惨なことになってるぞ。

74 :
ボーイフレンドを見捨ててアイドルなって
ろくに寝られず肌がぼろぼろになりながら
枕営業するアニメを作成してください

75 :
件の元メンバーは枕営業をホントに始めちまったから除籍されたのではないかと思ったり…

76 :
なわけ無いだろw
PVもどう見ても立ちんぼか婦だろ
下着姿でダンスとか、集団で水着でPVとか、海外じゃ児童ポルノ扱いだろw

77 :
熱心に見てるなぁ

78 :
真のAKBオタならちくのうアニメ「ICE」の良いとこ探しからやらないとな

79 :
もしかしてスマキュアのアカンベエとは…

80 :
akbって「努力の人ってことになってる子」とか「天才ってことになってる子」って感じの
ラベリングが特徴というか、あんまりそういう部分が乗れないんだけど、
未来世界で行き着いたら「前田敦子ってことになってる子」とか「高橋みなみってことになってる子」
になるんだなあ、と思うとちょっと面白かった

81 :
そんなギリギリまで追い詰めた偶像で喜ぶアイドルオタがキモイ
彼女らだって不幸だろ
その上に安月給とか
企画してる奴が呪われろ

82 :
AKBが高給取りだったら誰も応援しないお

83 :
脳波制御型のアバターで鼻水や涙まで出るのって正直どうなんだろ?
ネコミミとか人間に存在しないアクセサリーが脳波で動くのは
リアルで商品化されちまったが

84 :
>>81
全員集団食中毒でポックリ、なんて筋書きはどう?

85 :
今季のノイタミナはどーでもいいって感じだな

86 :
AKBに本気で怒ってる人って何というか、若いなぁ…

87 :
俺が怒ってるのはSONYに対してだ!
アイドル自体は大好きなんだよ
頑張ってる若い子を、嫌いになる男がいるかよ

88 :
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴は普通に見かけるけどな

89 :
最近ではQBか

90 :
>>85
つり球は江ノ島ステマアニメ

91 :
なんでAKBの事でソニーを恨む人がいるんだ?
秋元とか電通なら分かるが

92 :
ソニーはオワコン

93 :
>>87
「頑張ってる姿」を商品にしてる時点で商売の必死さしか伝わらなくなる
頼んでもいない事を頑張ってるのはお前らの勝手と営業方針だろ、と
まあ、「あの夏」「鴨川」「江ノ島」などの「必然性のなさ」に通じる鬱陶しさは拭えないな

94 :
途中沖縄行くってw

95 :
AKBはステマ
まあ偉い奴と一晩泊まった奴も出たんだっけ?雑誌のスクープ
肉体営業て慣行がある業界だからな〜 どうなのやら
【話題】 ベテランタレントが暴露 「テレビで 「AKB」 と言うとお金がもらえる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335859732/
960 名無しさん@12周年 New! 2012/05/02(水) 01:54:51.44 ID:9FJd/HLV0
AKBは元々はB級アイドルオタク狙いで秋葉原に劇場作った。
アイドルオタクを研究した結果が「会える」を売りにした劇場での握手券ビジネス。
を見せてCDを売っていたが、数年前にメディアジャックで視聴者を洗脳してトップに登りつめた。
今のファンはメディアジャック洗脳で生まれたファン。
電通プロデュース。
吉本芸人と韓流も電通。
つまり、メディアの出演者ほとんどを電通が仕切ってる状態。

96 :
みんな知ってるようなことをドヤ顔で言われても…

97 :
老人の家を焼き討ちとかしちゃう沖縄はコワイです・・・

98 :
あそこってそんなもんだろ?

99 :
俺がゾンビ物のホラーに疎いだけなのかもしれないけど
死後硬直するゾンビって初めて見た。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[過去ログ倉庫から]今日泊亜蘭[来た男] 2 (165)
愛媛の河南病院について語るスレ (213)
ニューロマンサーについて語るスレ (174)
怪談全国【東殿下と幻想文学の仲間たち32】アンギャアー! (278)
灰崎抗 / 狂気太郎 Part2.5 (147)
【クラジョウ】高千穂遙【ダーペ】 (119)
--log9.info------------------
1で風が吹いて1000で桶屋が儲かるin邦サロ (737)
★倉木麻衣の整形疑惑について★ (672)
【堂本剛の音楽 112】 (581)
加藤ミリヤって邦楽女性アーティストで一番不細工 (116)
あったら嫌な山崎まさよし part4 (845)
【勘違いブタ】misonoアンチスレ【歌やめたら?】 (437)
ミスチルって神過ぎるお(。・ω・。) (354)
今死んだら神扱いされそうなアーティスト (214)
BOOWY/松井常松/雑談スレ Part2 (591)
Superfly VS 福原美穂 (502)
【最後の】松田聖子☆雑談スレッド【スター(キラッ】 (168)
パフュームvsチャットモンチー、どっちが上? (808)
EXILE新メンバー(JSB)アンチスレ part4 (470)
【邦楽の雄・ミスチル】Mr.Children【mixi22万人】 (392)
【バサラ】西川貴教の新しい寄生先【完結】 (145)
凛として時雨に萌えるスレ#14 (131)
--log55.com------------------
●●●何となく腹立つもの・3●●●
【SOHO】のほほんと1人で仕事 その4【内職】
【1983年】昭和58年度生まれのダメ人間【1984年】
今年の夏を乗り切れそうに無い Part2
知らなかったことをひたすら書き込むスレ 第2巻
のほほん癒される詩
どうでもいいことを書きこもう!
レッドストーンのスレ