1read 100read
2012年5月新シャア専用62: ガンダムAGE・00の可変機のダサすぎ (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アセム編が神の件について (102)
IDにFが出たらデカルトが風俗に行けるスレ (506)
ガンダム見ようと思うんだけど (134)
機動戦士ガンダムAGE世界の艦船について語る (512)
ガンダムで頭部が一番イケメンなのは (302)
カンダムAGE>>>遊戯王ZEXAL (210)

ガンダムAGE・00の可変機のダサすぎ


1 :12/02/16 〜 最終レス :12/05/13
http://zip.2chan.net/2/res/938379.htm
糞デザイナー、特に海老川はガンダムから消えろ

2 :
うんまぁお前がそう思ってんならそうだろうお前の中ではな
人の好みにもよるからね、うん

3 :
ところで「ダサい」の語源ってなんだ
どっかの方言なのか?

4 :
やっぱり昔のガンダムの方が引き出しが多くていいですね
http://blog.livedoor.jp/gundam2ch/archives/51896824.html?1329348260#comment-form
00(笑)AGE(笑)
AGE-2糞ダサい

5 :
AGE-2、ゼダスは歴代最悪の変形だな

6 :
>>3
昔どこかで聞いたんだけどな
英語かなにかが由来だった気がするけど忘れた

7 :
ぶっちゃけZZとかこの世のモノとは思えないほどダサい

8 :
ヴェイガンさんちはゲテモノ変形でも全然かまわん

9 :
>>3
「だから埼玉」の略

10 :
どうすんだよ・・・・・

11 :
というか可変機なんて昔からダサいもんだろ
ダサくないのなんてハンブラビくらいじゃないか

12 :
海老川は00だと可変機は扱ってないんじゃあ…?
フラッグ系は福地、キュリオス系は柳瀬だろ
Ζの変形とか正直構造的に無理あるし、00もAGEも無難な変形だと思う

13 :
ガフランのドラゴン形態は個人的に大好き
>>11
いやいやハンブラビこそダサいだろ。
かっこいいのはUFOロボアッシマーだけ

14 :
>>10
しりとりしようぜwww
ID出しで

15 :
キュリオスだけはカッコいいだろ
あとはないが

16 :
>>15
あ”!?ハルートかっこいいだろ
あとアリオスを下から見てはいけない

17 :
可変メカは致命的にダメだね・・・このデザイナー・・・

18 :
>>12
リボガンだっさいじゃん

19 :
>>16
いいと思うよ、キュリオスもアリオスもハルートも
だが、アスカロンだけは訳が分からないよ

20 :
>>19
アスカロンって背中にミサイルとソード付けてロングライフル持ったやつか?
あれ以上にキュリオスガストのほうがゴテゴテだと思うけどね
まー特殊任務用っぽさが出ててアレはアレでなかなか素敵よ

21 :
キュリオスは1/100のプラモ作った時に、飛行機形態もこれはこれで格好良い、と思った
アリオスはない

22 :
プラモ売れれば文句ない世界なんだからここで何いっても仕方ないだろ

23 :
ハルートはもう非変形でいいだろ
てかZにしたってあれバルキリーの構造ぱくったもんだしガンダムは変形しないのが一番かっこいいよ

24 :
フラッグは傑作

25 :
AGE(笑)
クアンタ(笑)

26 :
>>12
フラッグが柳瀬じゃないのか?
>>24
しかしオーバーフラッグに限る

27 :
海老の可能性を殺してるクソAGEに擦り寄った種厨が擦り寄ったクソスレか…
AGEもリマス種も打ち切りはよ

28 :
27の後ろの擦り寄った無しにして

29 :
じゃあレス内容丸ごと無かったという事で

30 :
糞スレでの便乗叩きとかマジでNO THANK YOU

31 :
>>26
AEUとユニオンの機体は福地さんですよ
(フラッグやイナクト等)
フラッグの可変機構を福地さんが熱く語ったのは有名

32 :
ダサいっつうなら、やはりインパルスははずせない

33 :
フラッグの飛行形態は「う〜ん、イギリス機がモチーフ?」
みたいな味わいがある

34 :
>>33
個人的にユニオンフラッグやリアルドはイーグルとかトムキャット的な
イナクトやヘリオンはミラージュ戦闘機みたいな感じに

35 :
トムキャットモチーフの可変機だと
マクロスのバルキリーになっちゃうぞ

36 :
じゃあホーネットモチーフの可変機で

37 :
それむしろガンダムでやらずにマクロスでやったほうがいいと思う
ガンダムの変形は無理やり感と角ばってるのじゃないと違和感あるわ

38 :
変型パターンはデザイナーの力量しだいだからなあ
石垣とかまるでダメだし

39 :
知能の低いパクり専門の海老川にスラスターとかは高度過ぎるから求めちゃいかんぞ
海老川のデザインはまっすぐしか飛べない、曲がれない、止まれない

40 :
>>39
?

41 :
最近のガンダムタイプでダサいの

・フリーダム
種死
・フォースインパルス
・ガイアインパルス
・カオス
・ガイア
・和田
OO
・キュリオス、リボーンズ以外全部
AGE
・AGE3以外全部

42 :
AGEの海老川の場合ダサいってよりも既視感がすごい

43 :
海老川のデザインはどっかでみたことあるものばっかり・・・柳瀬デザインはまだ自分流にアレンジしてるしガンダムフェイスじゃないけどガンダムフェイスっぽく落とし込んでるキュリオスは許される。
しかし海老川ガンダムはなんでこう引き出しがないんだ。肩アーマー、ヒザパッド、四角い腰周り、偏平足、どれもこれもどっかで見たものの劣化コピーじゃねーか

44 :
00はひどかったなぁ
AGEもそうだけど

45 :
海老川糞

46 :
>>42
AGE→既視感が凄い、ダサい
ユニコーン→既視感が凄い、かっこいい
Z→個性的

47 :
既視感ってのはムラサメMAみたいなのを言うんじゃないの?

48 :
既視感というか前作で出したデザインに酷似したのをあまり間をおかずに出た次回作でも使うのか…って思った
大河原さんと比べちゃうのもあるけどね。あの人の引き出しは本当に凄い

49 :
マルチすんな粕

50 :
ユニコーンは過去作から引っ張ってきてるだけだからな。パクリというかそのまんま。

51 :
>>1
海老川叩きたかったらどうぞご勝手にとおもうんだが、スレタイが見当ハズレにも程ある上
他のデザイナー陣にまで迷惑かけるのはヤメロや
でもジンクスシリーズは許す
そもそもアゲの可変機ってAGE2の海老川とUE機体のガンダムXでやってたデザイナーぐらいだろ

52 :
あげ

53 :
てか可変させなくてもいいじゃん。バルキリーじゃないんだしバルキリーみたいにドッグファイト専用、格闘専用、ホバー機動専用とちゃんとした各形態の用途も描けてないんだし

54 :
禿がバルキリーをパクったTFをパクったのが始まりだからな

55 :
おとこのこは飛行機と巨大ヒーローにあこがれるもんなので
両方の願望を満たそうと変形機をもちこむのは
マグマ大使、もしかしたらそれ以前からのものですよ

56 :
それをリアルロボット()でやろうとするからおかしいことになるわけだよ
ボトムズくらいストイックに量産機として描いてみろってんだ

57 :
オカルト超能力が入り乱れるスーパーロボットガンダムが、リアルだと・・・!?

58 :
世間的には聖戦士もリアルロボットなんだぜ!

59 :
もういっそスーパーロボット路線でガンダムやろうぜ。物理法則ガン無視のゲッターとかイデオンとかガンバスターとかグレンラガンみたいなの

60 :
AGEの機体は武装も戦闘もつまらん
ビームサーベルとビームライフルだけの機体飽きた
AGE-2とかGなんちゃらとか
敵も似たりよったり
売れない理由はダサいのとこれなんじゃないの?

61 :
AGE-3は嫌いじゃないがウェアAがまんまセラヴィすぎて黒歴史
こいつだけは1話で退場して欲しい

62 :
海老川の引き出しが少ないのは感じる

63 :
ガンダムは元からスーパーロボットだが…何言ってんだ?

64 :
リアルロボットは職場でたくさん見ているから
基本的にはもういーです
・・・と思ったがそういう産業ロボットや
建設重機の操作を競い合うアニメも
結構いけるかもしれないなあ

65 :
パトレイバーが偉大すぎてそういった作品がすべて二番煎じになりかねないリスク

66 :
もうモーフィング変形すればいいんだよ。

67 :
>>63
ガンダムはスーパーロボットというには強さが足りんのよねぇ
まぁミノフがなけりゃ成立しない存在ではあるが

68 :
>>66のやる気のなさにワロタw
AGE-2、頭隠せばここまで叩かれなかっただろうにw
まー素人でも考えることを、「敢えてやらなかった」のは
なんか意味があるんだろうけど…。
その理由がメカ演出的なモノだったらいいけど。

69 :
>>68
Vガンダムを貶すのやめてよ

70 :
ハンブラビとか何か理由有ったっけ

71 :
>>69
V2でフタつけただろ

72 :
>>66
懐かしいなヨッシーアイランド

73 :
>>1はフラッグディスってんの?

74 :
海老川デザインじゃねーよあれ
キュリオス系列は柳瀬だし

75 :
スレタイの日本語ダサすぎ

76 :
こんな糞スレ立ててる時点でダサ過ぎ

77 :
>>69
Vガンは理由があるからいいんだよw(センサー+バルカン砲有効活用)
劇中でも頭だけピョンと出してバルカン射ちまくってたの燃えたし。
AGE2でそんな演出あればいいなと思ってただけ。
>>71
V2でフタつけたのは根性無し。

78 :
変形するにしても何で飛行機なんだよクソが
そんなんなくても飛びっぱなしじゃねーか。状況に応じての書き分けも出来ねーのに変形させてんじゃねーよ

79 :
種以降のアナザーはマジで飛びっぱなしだから困る。地に足着いてない

80 :
AGEは今の所ガンダム空飛んでねえけど

81 :
地上戦って難しいよな。重さを演出してもっさり気味になったり
テンポを重視したら今度は動きが軽すぎる演出になったりするからな
ファーデーンのAGE-1とエグゼスを見てそう思った

82 :
00のダサさが半端なかったせいでAGEはどうでもよくなってる

83 :
走るより飛ばしたほうが作画も簡単だからなあ

84 :
0080とか0083地上戦とか08小隊の地上戦の作画はもう見れないんだろうな・・・

85 :
重力下での戦闘を描こうとしてるだけでAGEは評価できるわ。
ピョンピョン飛んでカッコ悪いのは、計算してのことだろうし。

86 :
バンシィに比べれば大体のMSはマシ

87 :
>>85
AGE2が可変機でカッコ良く飛ぶのを強調するために、それまでは
地べたを這いずり回らないといけんかったのさ。

88 :
なんでガンタンクじゃだめなんだろうな
なんで空飛ばなきゃならないんだろうな。ガンダム全般見ててそう思う。
説得力が無い

89 :
戦闘機が必要なら別にMAなり戦闘機なりを作れとは思う。

90 :
変形が必要な理由が欲しければマクロス見れ
ロボが兵器らしい作品が見たければガサラキとボトムズ見れ
スーパーロボットが見たければアクエリオンとかゲッターを見れ
群像劇が見たければキングゲイナーや銀河英雄伝説を見れ
あれ?ガンダム見る理由が無くなっただと・・・?

91 :
>>88
空を自由自在に飛べる機体とガンタンクどっちに乗りたい?

92 :
海老川はガンダムに関わるなよ
マジ消えろ

93 :
>>91
現実問題としてMSには乗りたいと思わない。
もはやビルだぞ。狙わんでもあたる。

94 :
そもそも二足歩行兵器を使用する理由が見いだせないもんな

95 :
アニメでは、演出レベルの話ですし、兵器が人型か否かの必要性は…。
単に戦車のキャタピラがぶっ壊れるより、
ロボットでの脚がもげた方がダメージでかいと感じますし。感覚的に。
実世界での兵器として運用がリアルかどうかじゃなくて、
作劇的は、その状況にシンパシー感じるかどうかのリアルさの方が
重要視されるんだから、はっきり言ってどうでもいい事ではないでしょうか?

96 :
その演出面のうまさ、へたくそさに拍車をかけるのが可変機の存在だしどうにもならん。
うまくかみ合ったときはこう使うのかと感心できるがそれ変形する意味なくね?と思われたらアウト。
特にリアルロボットとかいうフィルターアリキで見ちゃうとひどいもんだぜ・・・
可変機はリスキーなのは間違いない。
明確な運用ビジョンとそういった描写がないことには説得力もないしシナリオの足を引っ張る要素になりかねない。
シンパシーを感じている場面にいきなり水をさす場合だってある。
ちなみに戦車がキャタピラ外れたときのほうがよっぽど絶望的な演出だと思う。

97 :
>>90
ガンダムはもう見なくてもいいと思う

98 :

http://apr.2chan.net/dat/44/src/1330002877687.jpg

99 :
>>98
今初めて見た、ナニコレ?
変型てゆーか折り畳んだだけじゃんwww
デザイナーの奴、これ格好いいて本気で思ってんのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラッセの体温が残るシートに座ったリボンズ… (424)
【節電しない】ガンダムSEED裏話14【覚悟はある】 (279)
IDにGNが出たらラッセにドッキングされるスレ 33 (918)
【ガンダムAGE】ゼハート・ガレットを語るスレ2 (896)
生真面目で賢いオートマトンたんに萌える (514)
ガンダムEXA Part1 (316)
--log9.info------------------
ブギーポップは笑わない〜Boogiepop Phantom (918)
ルパン三世 ワルサーP38 (818)
アイドル天使 ようこそようこ★Part4 (120)
【おジャ魔女どれみ】総合スレ Part 1 (237)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ アンチスレ (298)
R.O.D -THE TV- & -READ OR DIE- 101枚目 (819)
だぁ!だぁ!だぁ! だいありー61 (595)
ふたりはプリキュア++Splash☆Star++114 (673)
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十四 (116)
聖ルミナス女学院 失踪2人目 (413)
地獄先生ぬ〜べ〜2 (711)
光と水のダフネ -Daphne in the Brilliant Blue-40 (357)
KEY THE METAL IDOL ver.6 (357)
学校の怪談、続編作成をぴえろに頼むスレ (302)
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.8 (567)
HAPPY★LESSON ハピレス29時間目 (117)
--log55.com------------------
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1235枚
グランブルーファンタジーマグナスレ294
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1019
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart41
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3022
なしなしなし
ありよりのあり
名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚