1read 100read
2012年5月新シャア専用33: 【ガンダムAGE】フリット・アスノを語る part2 (795) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
種死がなければ、今頃種の評価はどうだっただろう (113)
もしAGEが両澤作品だったら (172)
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ6691 (757)
ガンダム達が一言愚痴るスレ 34号機 (452)
IDにGNが出たらラッセにドッキングされるスレ 33 (918)
【ガンダムAGE】メデル・ザントさんのスレ (136)

【ガンダムAGE】フリット・アスノを語る part2


1 :12/03/17 〜 最終レス :12/05/14
ここは、アニメ「機動戦士ガンダムAGE」に登場する、
フリット・アスノ(CV:豊永利行『第1部』、井上和彦『第2部』)のスレです。
第1部では主人公、第2部ではアセム・アスノの父親として地球連邦軍
総司令部ビッグリングの司令官を務めるフリットについて語りましょう。
<前スレ>
【ガンダムAGE】フリット・アスノを語る【主人公】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1308238977/
<関連スレ>
【ガンダムAGE】アセム・アスノを語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1319118999/
【ガンダム】キオ・アスノ【AGE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1308661756/
【ガンダムAGE】エミリー・アスノさん part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1328158330/
【ガンダムAGE】ユノア・アスノを語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1327826990/
【ガンダムAGE】アルグレアス参報のスレ【子安】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1327314464/

2 :
>>1

3 :
流石フリットさんや
自分の意見ごり押しなところは少年期に
UEの攻撃予測をドヤ顔で出してた頃から
全然変わってないなw

4 :
キオ編でもMSに乗ってそう

5 :
痴呆入ってかっかしながらMS動かして周囲に怒鳴り散らしたりしてたら嫌だなw

6 :
キオ編だと65歳か

7 :
フリット閣下万歳!

8 :
天才発明家にして天才司令官にして天才パイロットである完璧超人フリット様が1人いればヴェイガン殲滅できそうな気がする

9 :
で、この人はどんな性格な人物なんですか?

10 :
唯我独尊
天上人

11 :
復讐心にとらわれた努力の天才
一つのことに没頭すると周りを考えられなくなるタイプ
子どものうちなら許せるんだけどさ

12 :
天才天才と持ち上げられているけど、実際どう天才なのか描写されたことはない
しかし、逆の描写はいっぱいある
人の話は聞かず、自分の主張だけをする
そして、都合が悪いとすぐ嘘をつく(ただし本人に嘘をついている自覚はなく、本気で嘘を信じている)
……あれ?
もしかして、米眼が交渉の席に着かないってのも……

13 :
クズ

14 :
>>12
天才技術者 7歳から自らの設計及び開発指揮でガンダムを開発
天才パイロット 両軍においても最強クラスの強さ
幼稚園児でもわかるような「ぼくのかんがえたさいきょう主人公」の描写なのに、これでもわからないとはお前の知能は猿並か?

15 :
28話でオルフェノアを失脚させて地球連邦政府首相に就任か
さすが閣下、果てない高みへと上っていくな

16 :
>>12
天才って自分の圧倒的才能にほれ込んで他者を見下すタイプが多いだろ
人の話は聞かず、自分の主張だけをする=天才によくいるタイプ
そして、都合が悪いとすぐ嘘をつく(ただし本人に嘘をついている自覚はなく、本気で嘘を信じている=これも天才によくいるタイプ
フリットは才能的にも性格的にも典型的な天才タイプ

17 :
>>14
設定の羅列と描写はぜんぜん違うものだぞ
武器はドコだ〜とか、開発者のセリフじゃねーぜ……
開発者なら、機体の特性(柔軟で頑丈な関節系だっけ?)を生かした戦い方を魅せてくれよ

18 :
>>17
何か武器は、的な台詞はあったが、あれは遠距離武器を所有してなかったためと思われ
結局落ちてたビームスプレーガンを使った
それから普通にビームダガーを出してたから、積んでる武器は把握してるはず

19 :
>>14
後UEの攻撃パターンを予測、ってのもあったな

20 :
>>19
100年近く延々続いてたザラムとエウバの内輪揉めを終結させ
「地球圏を守るため」という大同団結の成立に貢献
も忘れちゃいかんな。
設定上「話術の天才」ではないが、出した成果としては重要だ。

21 :
>>17
お前は救いようの無いアホだな、「天才」=なんでも完璧な人間だと思ってるだろ
「天才」ってのは特定の分野に並外れた圧倒的能力を持っている人間のことであって、何でも器用にこなせる優等生のことではないぞ
「天才」はその特定の分野ばかりに没頭してしまって、その分野以外では一般人以下の能力しかないケースが多々ある
まあそもそもお前の言う武器云々は、最初の搭乗に最初の実戦だったんだから天才関係なく誰でもテンパるだろ
しかも14歳の少年だぞ
フリット憎しでなんでもかんでもイチャモンつければいいってもんじゃない

22 :
>>21
いや、フリットの天才はあらゆる分野で天才って意味で使われてるが……
実際の描写はともかくな!

23 :
>>21
テンパるぐらいだったら乗らなきゃいいのに……
流石、万能の天才は考えなしですな
なんか致命的に矛盾してる気がする

24 :
なるほど生身で戦いを挑めばよかったわけ
さぞかし楽に勝てただろうね

25 :
フロイ・アノフェレスは19話の演説で軍服着てたから
現役軍人の首相ではないだろうか
つまり25年間でフロイ・アノフェレスがクーデターを起こし
フリットはそれに協力した為にこの若さで今の地位にいる
25年の間に連邦政府がヴェイガンに和平を申し出たこともあったそうだから
そうしたハト派の政権をタカ派軍高官のフロイが政変で転覆した
そう考えればヴェイガン殲滅という過激思想のフリットが上層部にいるのも筋が通る
そして今、クーデターで権力を握ったタカ派の首相が
超強硬派のフリットによって失脚させられようとしている
歴史は繰り返す

26 :
今後もMSで出撃しまくるようならアセムがかすんでしまう

27 :
>>26
今回も息子の出番を余裕で奪っていましたね^^

28 :
フリットがAGE2の乗れば、ゼハートに対抗できんじゃね?

29 :
こういう使い方するなら司令官よりMS隊の隊長にでもしといた方が

30 :
MS開発に、防衛戦略要綱作成に、基地司令に、前線MS隊長に、何でも出来るのが我らがフリット閣下である

31 :
代打オレの人の方がまだ可愛げある

32 :
>>24
ラーガン腕いいからな

33 :
>>30
現場ばっか出るから裏切り者がやりやすいんじゃないのかと…

34 :
アセム編なのに主役なアセムより活躍しているな。
AGE-1が妙にカコイイ活躍しまくりだか、もうAGE-2にフリット乗ればいいんじゃないかな・・・。

35 :
ウルフさんの「ガンダム取られないようにしろよ」って伏線だったのか

36 :
死んだグルーデッツクに
父親ってこういう人のことを言うのかな? と
27年前のディーバで過ごした日々を思い出したのだろうか
あの涙は

37 :
フリットの父親代わりと言えばブルーザー司令じゃね?

38 :
ノーラ基地のみんなが家族だったんじゃないかな

39 :
>>37
たしか2話か3話で死んだおじいさんだったっけ?
出てきてすぐ死んだ印象しかないなぁ…

40 :
唯我独尊天才フリットが唯一尊敬し頭が上がらなかったのがグルさん

41 :
前回の印象だと
もしかしてヴェイガンとつながってるのはフリット?

42 :
フリット
「グルーデックさんは私の父になってくれるかもしれなかった
 男性だ!」

43 :
フリット中将ばんざーい

44 :
非常な火星人どもは俺様が直々に駆除してやるぜえええぇぇぇぇぇ!!!
といった歪んだ心情で戦ってると思ってたから
マックスを爆風から助けてトラドのコクピットを回収する場面は好印象だった

45 :
あれなんでコクピット回収しようとしたんだろ?

46 :
グルーデックから、連邦内部に情報を流してる者がいるという話は
聞いていたから、ヴェイガンのパイロットを生け捕りにして
情報を聞き出そうとしていたのではないか

47 :
身柄を拘束して拷問かけてでも吐かせようとしたけど
途中で酸欠でくたばったのかもな
しかしながら、あのXラウンダーヘルメットは予想外の収穫でしょう

48 :
いやあれは危険な物な予感が・・・。
ミューセル被って強くなるだろうがヴェイガンから洗脳もしくはコントロールされる恐れが・・・。

49 :
つーか、ベイガン機を確保に時間かかりすぎだよな……

50 :
最近になってようやく機体の確保が出来るようになったようなので、
戦力がある程度充実した段階になって、やっと敵のMSを
自爆させずに捕らえられるようになったのではないか

51 :
>>48
被るとイゼルカント様の声がして
地球種は地球種は…ってエンドレスで流れてそう

52 :
>>47
あのメットXラウンダー機じゃなければ付いているみたいだ、22話でそれっぽいこと言ってる

53 :
>>46
ヴェイガンのパイロットが死亡していた時
フリットがなんとも残念そうな微妙な表情をしていたのはそのせいか

54 :
>>53
あの後で遺体を解剖して切り刻んだと思う
あの親父なら躊躇無くやれそうだ

55 :
>>54
フリット様は冷徹な堅物人間だが、デシルのような鬼畜人間ではないぞ
フリット様は言動がストレートすぎてきついだけで、心根はすごく優しい
ヴェイガン憎しと言っておきながら、火星に侵攻するわけでもない
侵攻してくるヴェイガン相手に専守防衛してるだけの理性派である
100年以上前の怨恨を理由にイチャモンつけて攻撃してくる無法国家を相手に大人の対応を冷静に採っている実直な軍人

56 :
実際のところは攻めることができないだけじゃないか?
ビッグリングまで迫られてる時点で地球マジヤヴァイ状態だぞ

57 :
火星種との間に身体能力の差があるかどうかは地球種として気になるだろうし
司法解剖自体はするだろうな
将来火星に攻め込むつもりならマーズレイ?の影響は特に調べておかないとといけないし

58 :
甘ちゃんな主人公が多いこの頃フリットがやけに輝いて見える

59 :
魔に取り憑かれた味方を躊躇無く撃ち殺したのも居たな
あのくらい突き抜けてると気分良いねだろう

60 :
>>58
中に人が乗ってる事が分かってても、躊躇なく敵を殺せる
フリットやアセムは俺としては嬉しい
不殺主義などファッキンである

61 :
AGEの2大巨頭のフリット閣下とグルーデックさん
片方が退場してしまった今、閣下にはよりいっそう覇道を突き進んでもらいたい
薄っぺらい中身カスカスのキャラばっかの中で、信念を持った漢は今や閣下だけである

62 :
ヴェイガン兵士の遺体を電柱に吊して一般人の前に晒すフリット指令
遺体には「コノヤカラ、コクミンノテキ 、キチクベイガンナり」
と書かれた看板が掛けられてる

63 :
>>62
フリット司令かっこいい

64 :
>>50
自爆装置は完全じゃない
むしろ、不発が少なくないと思われる
そして戦線には大量のベイガン機が投入されている
にも関わらず、今まで一度も捕獲できなかったのはあきらかに不自然
ゆえに、捕獲できなかったのは何者かの作為があったと考えるべき

65 :
>>57
解剖した兵士の目をスキャンしたらイゼルカントの顔がはっきり映ってたりしてな

66 :
なんと言っても中の人が良い

67 :
フリットって一歩間違えれば、バスク司令のような地球至上主義者になったりして…

68 :
火星種と地球種という対立構造において
イゼルカントが「火星種・至上主義者」だから
フリットは「地球種・至上主義者」ではある
もっともそれは劇中の大半の人物に当てはまるが

69 :
フリットとバスクをワンピースのキャラに例えるとこんな感じかな?
フリット=アーロン
バスク=ホーディ
魚人であるアーロンとホーディは二人とも人間嫌いであるが、アーロンは同族を大事にする
ホーディの場合は自分にとって邪魔な奴は魚人だろうと人間だろうと皆殺し

70 :
直接知ってるヴェイガンの人間がデシルや一期のラスボス(と取り巻きの部下)じゃ
地球至上主義つーか話し合いの通用する相手だとは思えないだろうな
ヘルメットの件で人間を物扱いするヴェイガンへの心証は更に悪くなっただろう

71 :
プレゼントクイズの電話の声が優しかった

72 :
>>67=69
ワンピース()の例えとかスレ違いすぎるだろ
あと強いていうならば、フリット様はバスクではなくジャミトフ閣下だな
バスクはsラ小物臭が強すぎるからフリット様とは全く当てはまらない
まあそもそも正確にはティターンズとフリット自身が全く当てはまらない
ティターンズは毒ガスや暗殺など積極的な軍事行動をするが、フリットはヴェイガンの攻撃を迎撃してるだけの実直な軍人
ティターンズのような鬼畜さはフリットには全くない

73 :
http://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/3/e/3e95f2a5.jpg
フリットくんだけが異様にかわいいw

74 :
ごめん、73歳のメタルせっちゃん様にお茶吹いた (^0^))
傍ら痛いわ!!てか、刹那って4回も登場してるおーはぁはぁ可愛いなーせっちゃんさぁーん
今のフリット・アスノ指令もめちゃくちゃ格好よく成長してオカズっぽい(爆)けど
声が渋いなぁ・・あれじゃ50歳くらいのお年に聞こえるしなんか介護プレイみたいに(Hするとき)
・・いやいやwwwwwwwwwwwエージでエロな妄想は厳禁だおーww
不謹慎な場違い話だけど大人になったフリット・アスノ指令とマジでセxxスしたいんだ
抱かれたいし抱きたい 00のせっちゃん様並みに あーーーーーー欲求不満!!

75 :
メタル刹那さんは彼自身の体感では、あんまり時間経ってないんだろう
なんせ外宇宙に居た訳だから

76 :
このフリットとエミリーは何歳くらいなんだ?
凄い美男美女だなこの時代www
http://pic.twitter.com/bHXH2eRG

77 :
最初からこの頭身でやってりゃ
こんな現状になってなかったかもな
過去編やるかもしれないらしいけど、後の祭り

78 :
>>75
そういうの浦島効果って言うんだっけ?
>>76
18〜20くらいか

79 :
浦島効果は光速航法とかしない限りは関係ないぞ

80 :
フリットがおかしかったのってアセム編1話がピークで後は普通だよな
今回もアセムにミューセル使わせないしニーサン来ても淡々とお仕事してるし

81 :
ヴェイガンに対する憎悪や復讐心は変わってないと思うぞ
ちゃんと優しい心もあるし軍人としての役目をしっかり果たしてるだけで

82 :
復讐心より指揮官として動いてる時点で復讐鬼とかではないなぁと思ってさ
最初はそっち系キャラだとばかり思ってたから

83 :
相変わらず心遣いが微妙にあさっての方向向いているけどなw

84 :
復讐心は忘れてないが、エミリーや二人の子と一緒に過ごすことでそれ以外も芽生えた結果
敵と決めた相手には冷徹だが身内にはやけに甘いアンバランスなのが出来たんだと見ている

85 :
超甘々なのに本人はアセムに厳しくしてるつもりで、しかも甘いのも厳しいのもどっちも明後日の方向っていう誰かツッコんでやれよ状態なのに、
偉い中将さまなので誰もツッコめないという割と詰んでいる状況……

86 :
フリットの明後日っぷりは元々だがそれに付き合えるエミリーは凄いわ
そう考えたらフリットってエミリーに子供の頃から凄い甘えてるよな

87 :
ヒゲットさんがスパロー乗ったらデシルなんか瞬殺なんでねーの?

88 :
>>86
アセムの育ち方見てると、エミリーがいかに頑張ったかわかる
フリットはもう少しエミリーに感謝するといいんだがな

89 :
>>84
フリットは生まれつき純粋で真っ直ぐで優しすぎるから、身内が害されたら激しく憎悪するタイプ
母親を殺された7歳の時点で、味方には極めて優しく敵には極めて冷酷というゴッドファーザー的な性格は形成されてるはず
>>88
面白爺さん・優しい母親に囲まれて育った金持ちのボンボンだから世間知らずの優しい甘ちゃんなのは当然
フリットがいたらグレてたかもしれんが、不在がちだっただろうことが幸い

90 :
>>89
味方じゃなくて身内だろう……
の扱い基本的に酷いし

91 :
アセム編のEDを見る限り、アセムの幼少期には
フリットも相当構ってあげてたみたいだが

92 :
フリット育児放棄してたわけじゃないでしょ
忙しくても時間つくっては子供の相手してたんだろう
じゃなきゃアセムもユノアも父親の帰宅をあんなに歓迎しないよ
アセムにとっては学生時代は無条件に敬愛と憧憬を向けるだけだった相手が今は超えるべき壁になってる
父と子の関係としてはまともで健全だと思うけどな、状況が特殊なだけで

93 :
ヴェイガン倒すためなら手段を選ばないと言うが
ミューセル持ち出したアセムの方がよほど手段を選んでない件

94 :
アセムの暴走っぷりはフリットに似たんだと思うw
人の話聞かないとことか

95 :
>>91
最強のXラウンダーで世紀の天才エンジニアで神の目を持つ指揮官で不敗を誇る鋼の司令官様に、ぶっちゃけいつ家族サービスをする暇があったんだろう?

96 :
フリット編以降あんまり戦闘無かったんじゃないの
ガンダム途中で隠しても誰も気付かないくらいだしw

97 :
ヴェイガンも拠点を失ったから、しばらくは
体制建て直したり計画の練り直しで精一杯でしょ。
アセム幼年期はそんな小競り合いの期間だったのでは?
と想像している。

98 :
>>91
まだフリットが若いだろ 出世する前って事でしょ

99 :
>>97
アンバットは拠点のひとつに過ぎないし、
その後も他の拠点からベイガンが着実に勢力範囲を広げてた時期にのん気な話ですな
>>98
出世するための根回しとか士官教育受けるとかアデルの設計図引くとかやることいっぱいだぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スメラギ・李・ノリエガ 8予報目 (738)
【ガンダムAGE】ディケ・ガンヘイル (418)
キラさんとシンが生身で喧嘩したらどっちが勝つの? (444)
色々な漫画アニメキャラがキラ・ヤマトに一言 (125)
種リマスターBOXが00箱に圧勝 遂にAGEは計測不能に (254)
機動戦士ガンダムAGEの大爆死の冥福を祈る part331 (1001)
--log9.info------------------
剣桃太郎 Part.3 (585)
HALCALI Vol.15 (426)
MURO Part.10 (181)
JAZZY HIPHOP 5 (701)
B系(黒人のマネ) (158)
B系(B-BOY)はクソ (222)
ファッション、帽子、服、靴 Part.6 (888)
ICE CUBE Part.3 (115)
KEN THE 390 Part.3 (678)
N.W.A Part.3 (136)
ラッパ我リヤ Part.9 (124)
D.L a.k.a. BOBO JAMES Part.18 (251)
SIMI LAB (242)
bmr、wax poetics、groove、remix等音楽雑誌 Part.9 (591)
Shing02 Part.20 (752)
ラップが好きな芸能人って誰がいる? (109)
--log55.com------------------
テレビサロン板ID・ワッチョイ・LR議論スレ
SBC信越放送のスレ
2020年まで続いていそうなTV番組
横澤夏子よりもブスの浅田真央(失笑)
もう身をひいて欲しいレギュラーメンバー
頭に「ぞっこん!」をつけて萎える番組を作れ
テレビ東京は地方差別
ハゲタカの台詞だけで謎な会話を繰り広げるスレ12