1read 100read
2012年5月メンタルヘルス218: うつ病で療養中の過ごし方 76日目 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人気(ひとけ)がするトイレで小便できない男性 (851)
東京武蔵野病院 (170)
ジアゼパム/セルシン/ホリゾン/ソナコン その7  (174)
【断酒会】アルコール依存の自助会【AA】 (273)
今まさにうつ病で就職活動してる人 22人目 (233)
γ-GTPとか高いアルコール依存症 (341)

うつ病で療養中の過ごし方 76日目


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/05/30
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
うつ病で療養中の過ごし方 75日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336536929/
≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も禁止です。
・コテハンを攻撃するストーカー行為も禁止です。

2 :
◆◆以下の回復への流れは「どのように回復するのかわからない」という方は参考としてください◆◆
休職してから2年で寛解された方の経験です。
4年後にうつ病を再発され再発後は回復のペースが遅く、また好不調の波も大きく多く苦戦、一時期は入院生活も経験されました。
つまり完治された方ではありません。
※寛解:(ごく簡単に言えば)うつの症状が消失する事、良くなった状態が続いている事で、感覚として完治とは異なります。
◆◆回復の仕方、回復の波には個人差があります◆◆
回復への流れは万人に共通するものではありません。
あくまでモデルケースですので服薬や療養方法などは医師の指示に従いましょう。
★うつ病とは風船が破裂した状態★
初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての簡単な説明です。
風船を想像して下さい…その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します。
「矢」とはストレス…風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です。
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態…
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。
★うつ病回復への各段階と療養のポイント★
□は具体的な生活や症状、■は療養方法や過ごし方です。 
【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあったそうです。

3 :
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
【第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
7 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 17:16:43 ID:87y+L8tg [3/5]
【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

4 :
【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、
 順調なこれまで の回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
 会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど
 希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
■症状が安定していればいいのですが、
 この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で
 第六段階に戻ってもいいかも知れません(自分の場合は半年くらい戻りました)。

5 :
■通勤の練習も忘れずに!
 勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を!
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは
 翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
★最後に★
一般論ですがうつ病は再発しやすい病気と言われています。
まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、
また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]
ほか様々な人達がうつ病と闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、多くの方々の
「うつ病で療養中の過ごし方」について良い情報交換ができればと思います。
このスレを訪れた人達がより良い療養生活を過ごし、
病状が良い方向に向かって行きますように…。
それでは張り切らずにどうぞ

6 :
あ〜しまった、>>3の10行目を消すの忘れてた。
一応テンプレは以上です。

7 :
>>6
ありがとう。
お疲れ様でした。
あなたのお陰でまたこのスレと過ごせます。

8 :
>>1
乙です
うつ病になって5年ぐらいひきこもり気味
どうしたらいいですかね・・・
外に出るのも怖い始末

9 :
精神科に行け

10 :
なんか家に居るのも不安で公園でじっと座り込んでた。
このままホームレス近いかな。野宿の練習w

11 :
乙です。
今ぐらいの気温なら室内より外にいた方が気持ちいよね。
もう6月入ったらすぐ梅雨になるかもだし
それ過ぎたらもう逆に熱いよ。

12 :
>>1
ありがとう。
体調はどーだい
体調を気にしない日もあるかい
自分は休職してから毎日気にしちゃうよ

13 :
今日は一日お腹痛かったよ。
便秘ぎみでさ、困った困った。
整腸剤はどれぐらい飲めばいいのやら

14 :
そういや自殺も考えたけど、結局死ぬなら、今死んでも、もがくだけもがいてから最後二心でも結果は同じって結論に至ったな。
今遣れる事を氏ぬ気で遣ってみるって思ったら、ちょっと気持ちが楽になった。
何もかもやろうとして全部中途半端で終わって自分ってなんて駄目なんだって気持ち折れちゃってたし。

15 :
思うんだけど、うつを良くしようとするからストレスになるんじゃないかな
もっと毎日をいつも以上に最低の気分な日々にしようとすれば、その予定よりはよい気分の日々になるので気持ち的には楽かもしんない
無理か

16 :
>>15
あーそうかも。無意識のうちに自分に高いハードルを課してる節があるから、むしろ逆の発想? みたいな
いろいろやってみたいね。もがく日々は変わらないかもしれないけど

17 :
今日は映画を一人で見に行ったんだけど、暗い階段を降りる時につまづいて転んだ。
スネと膝を強打、スネはボールペンで穴開けたみたいな傷。あと足首捻挫した。
気分落ちてとにかく痛くて涙。
最近動けるようになっていたから、調子にのっていた。週末まで何もしたくない。

18 :
だいぶ元気になってきたけど通院日が辛い
前の日から憂鬱が強くなって食事抜いて寝たきりになったりする
先生と合わないとかいうことじゃなく外の世界に出るのが嫌だ
このまま引きこもりになりたい

19 :
映画はまだ働いて収入が有った頃には水曜日とかの安い日に、気分転換に逝ってみたけど、
わざわざ前方開けて座って見やすくすると、団体が酒や肴持ち込みでやってきてがやがや騒いでくれるのですっかり気分ぶち壊しで楽しめなかったわ。
映画館に行かずにどうがダウンロード販売で家でヘッドホンして見てたほうがよっぽど集中して楽しめる。
いまは動画サイトでせいぜい10分程度の動画見る程度で、映画なんて流すぐるのは苦痛過ぎてさっぱり見無いけど。
友達居ないから映画見ても話題にする相手が居なかったしw
元気になったら友達と映画見に行ったりして、話題にしてみたいよな。

20 :
今日は大学行く!

21 :
バイトしたいな

22 :
雨の日はホント低調子

23 :
目は5時30分から覚めてるが頭がボーッとして動けない
今日も一日中寝てるのか
笑おうと思っても感情がなくて笑えない

24 :
おはようございます
総合病院や大学病院の精神科に通ってる方っていますか
個人経営のクリニックから大きい病院に移ることになって明日が初診なんですが
今まで大きい病院にかかる機会がなかったのでどうなるか不安です

25 :
ごめん吐き出させてください。
我慢できなくなって逃げるように休職してしまったけど、今さらながら後悔している。
ただでさえコミュ障なうえ仕事のできが悪く評判が悪いだろうにいきなり休職して迷惑かけて…
人目が怖すぎて会社に戻れる気がしない。
このまま辞めて実家に帰ってしまいたいけど社内恋愛中の相手が結婚を考えてくれてるようで、できれば復職、それでもダメならキリのいいとこまで勤務後に辞めさせてあげられる(寿退社?)と言ってくれている。
こんな状態の私と一緒になったら相手の肩身が狭くなるだろうに、ここまでしてもらってまだグズグズしていて本当に申し訳なくて情けなくて悲しい。
自分が甘えたこと言ってるのは重々承知してるけど、頭が混乱していてつらい。
頭空っぽにして休んだら少しは冷静になれるかと信じて休むしかないとは思う…

26 :
今日は朝イチで病院行ってきた。
病院行くだけでひどく疲れた…
これから一日のやるべきことをできるような気がしない。
同じような方いますか?

27 :
寝過ぎで脱水症状になるかとおもた
頭痛い

28 :
>>24
大学病院に行ったことあるけど、医者の態度が悪すぎて1回でやめた

29 :
>>25
はやく結婚しちまえよ、チャンスなんてなかなかないぞ

30 :
>>24
大学病院へ通院中。
自分の場合は個人病院よりも良くしてもらってる印象。
人事異動で毎年主治医が変わるのがネックと言えばネック。

31 :
>>25
かなり我慢しましたね。しばらくは何も考えず頭をカラッポにして休養に専念してください。
落ち着いて完治したら、復職しないで別の所で働いてもいいじゃないですか。
お大事に。

32 :
>>29
自分でもここまで好いてくれる人はもう現れないんじゃないかって思います。
>>31
ありがとうございます。
もとを辿れば未熟な自分が悪くて自業自得なのがまた情けないのですが、今は頭を休めることに専念します…

33 :
結婚するとまでは確約は無し?
まさかじゃないよね?
結婚後に家に居るとして一切家事出来ないとか、たまに体調いい時だけで、逆にいろいろ面倒見てもらう事に成りそうだけど大丈夫か
ちゃんと確認しといたほうがいいと思うよ。式とか新婚旅行も、同棲の用意も無理そうな体調なんだし。
今更恥じ描いても大丈夫ぐらいなら、一緒に受診して今どういう状況なのか今後の治療方針とか医者から説明受けて聴かせてみたら。
薬飲んで寝てれば数年で直るって感じの単純な病気とは違うしねえ。
仕事してた経験では、休職してしまう様な人が、日常生活でも逃げ出さずに続けられるのかなあとか思っちゃうけど。
実家に逃げ帰って同棲休止とか休婚生活に成るんじゃないのとか思ってしまう。
健常者的な振る舞いを求められて、振り回されたあげくに、こんなつもりじゃなかったなんて一生抜けなさそうな鋭い毒針刺されたらかなりヒキヅッちゃうと思うけどな。
仕事止めてすっきり。
今彼と同棲してラブラブで幸せとかなら、お幸せにwwww
で価値組なんだろうけどねえ。

34 :
どこか南国で、グァムとかでのんびり暮らしたいな
日本はダメだ、窮屈すぎる

35 :
日曜の午後から、いままで、ほぼ、寝てた。
それまでは、出かけられるほど、調子よかったのに。。。
今日は、夕方、病院だ。
行くぞ、行くぞ、キャンセル続きの病院、今日は、絶対行くぞ。

36 :
>>34
同じく南国にいって逃避したい。ハワイとかの一ヶ月滞在とかついみてしまう。
英語できないけどハワイならなんとかなりそうだし。

37 :
昨日調子に乗ったせいで午前中ダウン
とりあえず布団をたたんで着替えた
さて今日はどこまで動けるかな

38 :
>>35
薬なしで寝てたのならいいけど、薬飲んで寝てたのなら薬が合ってないのかも
病院行くのもしんどいだろうけど、とりあえずお医者さんに相談した方がいいと思う

39 :
なんだ、このやる気のなさ。
働いてる主人に申し訳ない

40 :
療養中の者だけど、実家の建て替えを機に引っ越したら調子が良い。
今までの家は古くてネズミやらシロアリやらカビやらに悩まされてきたけど、築10年くらいの綺麗な家に引っ越してきたらここ数年が嘘のように調子が良い(ちなみに療養8年)。
お金があるなら移住もありかもね。

41 :
今日の午後は雨降りのせいか、いつもより多少気分が楽だ。とりあえず、動かない理由は付くから。
それでも不安は消えないんだよな。厄介だな。

42 :
早く買い物行けばらくになるのに、何時間も行けないでいる。
行けばらくになるのに
なんで行けないの
もう自分やだ

43 :
ああ、午後から行こうとしたのに直前で寝てしまった・・・
もうダメだ

44 :
>>26
私の先生の言葉だけど
1日1つやる事出来た!って思うと良いらしい
私は今からスーパーに行って買い物が出来たって思いたい
まだスーパーに行けずどんどん時間が過ぎていく(汗)

45 :
スーパーには買い物にいくけど
周りが俺をみて笑ってるから嫌なんだよな
それでストレス溜まってドカ食い
あいつらの目が全部潰れればいい

46 :
>>17
映画館に行けたなら大丈夫だよ

47 :
体が鉛のように重くて仕事を休んで夕方まで眠り続けた
気分の沈み込みは少し改善したけど体が動かない、頭が全く働かない
大学教員なのに、これではもうだめぽ

48 :
>>36
お金かかりそうだけどハワイいいね
ハワイ島とオアフ島なら日本語通じるから買い物程度なら不便しないって言うし、行ってみたいね

49 :
南国行きたいって言ってる人は環境のせいでうつになったと考えてるからなんだろうけど、ちなみに今の環境はどんな感じ?

50 :
私も買い物に行かないともう食べ物がない
まずお風呂に入らないといけない

51 :
>>49
埼玉の東京寄りで、周りに自然が皆無。よって引きこもり。海の近くに住みたい。

52 :
>>49
独居で孤独と寂死してる

53 :
前はハワイに移住考えてたけど今は何をするにも億劫で嫌になる

54 :
南国かぁ、いいよね。
友人が沖縄に移住したから俺もたまに行っていたが、
沖縄といっても、本島は都会で住宅街はゴチャゴチャしてて、
部屋から自然が眺められる物件は低層ならあんま期待出来ない。
海沿いのマンションの高層なら景色はいいが、賃料が高い。
宮古とかの離島はゆるい感じで好きだ。
移動手段に車か原付は必須だと思う。
でも外へ散歩しに行くなら自然(特に海)があるとこは好きだ。
そんな場所なら外へ散歩する気も出そうだ。

55 :
昔はあんまり考えてなかったら亜米利加領でも良かったかな。
いまはやっぱり日本住みがいいや。
大島、三宅島あたりでもいいけど、米軍基地返還させて硫黄島とか、大規模造成して沖ノ鳥島辺りがいいかな。
海の近くは実際は汐風でべたべたして結構不快。山頂近くとかの人や生き物があんまり居ない所の空気のほうが好きだわ。
山頂の強い日差しのほうが体調も気分もいいし。今は登れるほどの元気も無いけど。

56 :
>>28
>>30
教えてくれてありがとう!
毎年先生が変わるのは初めて知りました
いい先生に当たるといいんだけど・・
お二方の治療がうまくいきますように
初診怖いけど症状が伝えられるようがんばります

57 :
>>49
毒親の嫌味を毎日ききながら、部屋にこもってる。外に出れるのは傘で顔を隠せる雨の日だけ

58 :
昼に寝るときは気にならないのに夜寝るときは時計の針の音が気になって寝れない

59 :
美容院に行きたいけど待ち時間と鏡がある状況やその他諸々が原因で中々行けない
むしろ無理
行かなくちゃなのは理解してるんだけど

60 :
無理して散髪する理由がわからん。
ここの人って療養中=無職なわけでしょ?

61 :
>>49だけどレスどうも
毎日公園や海岸などに出かけてみたら?
そういうのとはまた違うのかな

62 :
今日は起きてから着替えが出来た。
初めて植木の雑草抜きが出来た。
頑張った自分。

63 :
>>62
大変良くできました
明日は私も何か出来ますように

64 :
もう長い長い闘病生活です。
声が出ないのはどうしてなのか、
苦しみに耐え続けている日々なので頭を使っていなく、何かを説明する事がてまきません。
的を射て話す事ができません。語彙も単語も表現も忘れてしまっていて
人と話す事ができません。死にたい。

65 :
>>64
回復すれば頭も回るようになる。
俺も13年この病気してるが、しっかり休養することだ。
死に急ぐな。

66 :
私も言葉が出なくて困ってるけど、言葉だけじゃなくて身振り手振りもしてる
顔を横に振れたり縦に振れたりするだけでもだいぶ違うよ

67 :
なんとか病院行けた…アモキ消えてリフレックス?になった。
薬代ヤバい。正直どの薬が効いててどの薬がどの副作用もたらしてるのかわからないよ…もうわけがわからない。サインバルタも飲み始めたのに気分が重くて涙でるよ

68 :
ストレッサー上司の姿を見て、いきなり声出なくなりました。
医師はストレスでよくあるけど、治りますからと言ってくれた。

69 :
>>67
カルフォルニアロケットというやつか
効くといいな
俺はリフレックスの眠気に耐えられなかったが

70 :
>>69
カリフォルニアロケットというのか。知らなかった。ググってみたら組み合わせで効果上げるみたいだね。調べてみるものの薬の知識が乏しく、SSRIとNaSSRI?両方の処方って大丈夫なのかとぼんやり思ってたがちゃんと意味があったのかー

71 :
今日は洗濯と散髪に行けた
普段は元気だけど、ちょっとしたことで気分が落ち込む
こんなんで社会復帰できるのか

72 :
会社に行くのが怖くて、また休職期間をのばしてもらった。
避けて通れるわけないのに、働かないと生きていけないのに。
今日、先生に本当に会社の休職規定に合ってる期間休んでるか調べた方が
いい、会社の規定が変わってる事あるから、と脅され今も鬱状態にもどって
しまった。自分は結局会社員という身分じゃないと生きていけないとわかった。
でも会社に行く気がしない。
もう、休職期間終了でもいいや、と思ったり、生活苦で塞いだり、どうすれば
いいのか。
休職中に羽を伸ばせる人が羨ましいよ。2ヶ月延長だわ。

73 :
休職できる会社っていいなぁ。
おいらは半ば強制的に辞めさせられたわ。

74 :
もう10ヶ月も髪切ってなかった
伸び放題
コンビニも挙動不審なのに美容院なんてとても行けない

75 :
また眠れなくなった 
やだなあ

76 :
寝れないのは、うつでなく昼間に覚醒していないせいでは。
あと、寝れないんだったら、眠たくなるまで寝なきゃ良い。
眠らず一生すごした人類はいないとおもう。誰でもいずれ寝る。

77 :
>>73
自分もほぼ強制的に辞めさせられました。
まだ悔しい。

78 :
眠剤飲んだら眠れるようにはなったが、
クスリが残るせいか、午前中は使いものにならない。。。
9時出社の会社員になんて、とても戻れる気がしない。。。

79 :
眠剤なくても朝はだめ。
強い不安と倦怠感で動けない。

80 :
薬のおかげか、午前は動ける。問題は午後だな。
何もする気になれない。

81 :
休職しててももう戻ることはないな。パワハラ部長が辞めないかぎり再発するだけだし。一年半の間に少しでも症状軽くして次の所を探さないと…

82 :
焦らず、ゆっくり過ごしていきましょう。
動けないときは、きっと動かない方がいいんですよ。
私の主治医は、普通の人間でも、起床後2時間は
頭の回転が鈍くなっているものだと言ってました。
うつの時はなおさらなので、朝は読書やテレビ等頭を使うことよりも
軽い運動や室内を歩いたり等体をなんとなく動かすだけの方が
回復の助けになるそうです。
布団から起き上がれなければ、寝たまま身体を捻って軽いストレッチなんかも
おすすめだそうです。

83 :
復職して閑職にまわしてもらうというのが理想だね
出世も昇給もないだろうけど、ストレスがかかるよりいい
うつは一度発症すると元には戻れない気がする

84 :
割れた風船って表現がまさにぴったしだわ

85 :
風船が割れて30年、、

86 :
起きなくては。
ダラダラ生活に終止符を打たなければ

87 :
毒親だと思ってたのに「そんなに嫌なら辞めてもいいんよ」と言ってきた
自分が情けなくて涙出た、今まで散々酷い事言ってごめん
今まで散々酷い事言ってごめん、もう少し頑張ってみるよ

88 :
頑張って病院来たけど激混み。家からとおくて、先生が高圧的で話すのが苦手。
休職したときにこの先生に診断書出してもらったから簡単に転院するのもマズイかな。
パワハラ会社に戻る気はないから傷病手当金さえでればそれでいいんだけど。

89 :
>>88
ちゃんと話せる先生の方が楽になるけど…
手当て金だけって軽い鬱なのかな?

90 :
サノレックスで鬱が悪化して断薬したのに体がダルい

91 :
>>88
マズイってことはないでしょう。
医者との相性次第で、病状は良くも悪くもなると思います。
悪くなると感じたら転院できるうちに転院しちゃった方がいいと思いますよ。

92 :
2時間も待たされてたら先生が待合室にでてきて、医療行為が今日から出来なくなりましたと言われました。
みんな?で聞いてみると、法人の理事長?がそこの医療行為が出来ないように届け出たとか。確かに医療費の過払いがあって調査で指摘されたとかで過去二年分がこの間返金されたけど…
今日の薬も紹介状も出せないとかでみんな呆然と出てきました。
これから新しく病院を探さないといけないけど、主治医が変わる事を特に会社へ連絡しなくても大丈夫ですよね?

93 :
すいません慌て過ぎてレスもしてませんでした。
>>89
軽くはないとはおもうのですが家庭もあるため、手当金だけは途切れないようにしないといけなくて
>>91
そんなんですね。転院てすごく大袈裟に考え過ぎてたかもしれません

94 :
皆さん病院にはちゃんと予定通りいってますか?
私今日病院なんですが、体調悪くて迷ってます
薬もまだ結構余ってていいかなと‥

95 :
薬も切れるし予約時間に行かないと結構待たされるから必死で行ってる
でも体調悪い時は予約時間を無視して行くけどね

96 :
お金のことが気になるから休養出来ない。
傷病もないし、この先の不安ばかり。
もう死ぬしかないのかな。

97 :
今の病院はきっちりしか薬をくれないから、ちゃんと通ってる。
以前行ってた病院は薬を多めにくれたので、ルーズに通ってた。

98 :
>>93
良い先生に会えて私はコンビニや犬の散歩に行けるようになったの
薬の調整や希望も聞き入れてくれるし何より通院が苦にならない
良い先生に会えるように願ってます

99 :
>>94
今のところ予定通り行っています。
薬が変わったりすると一週間後受診とかもありますが、行っています。
どうしても今日行けそうにないのなら、少しだけがんばって
病院に電話だけでもしておいた方がいいと思います。
すっぽかしちゃう患者さんは、病院側から見て
真剣に治す気がないのかな、と誤解されてしまうかも知れません。
今日連絡もできず行けなかったとしても、明日以降のなるべく早い内に
電話して、病院の指示を仰いだ方がいいですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2 (828)
【躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環障害 67 (898)
ギャンブル依存症(パチスロ以外) (313)
【発達障害】高機能自閉症総合スレ5 (716)
【障害年金】何で等級落ち? part5 (321)
【花火】岐阜の精神科を語ろうPART6【ぼうや】 (338)
--log9.info------------------
【PSVITA】高橋名人のVitaがフリーズ (151)
カプコン2011年3月期事業戦略 PS3のソフト売上を大幅に増やす方針 (367)
【落雷君涙目w】 ITmedia Vitaは「ワンダースワン以下の販売数」「誰も買いたがらない」 (172)
PS Vitaの CPUと液晶は韓国サムスン製と判明 (119)
【ハゲ】 穴狢◆IR8CPL0Iqc面白発言コレクション 【荒らし擁護】 (156)
3DSの不具合をまとめつつ任天堂信者のゲ速荒らしを観察するスレ (887)
レベルファイブ、2011年10月15日に「レベルファイブワールド2011」開催 10本以上の新作を発表 (124)
【PSVita/PSP/3DS】レベルファイブ、『タイムトラベラーズ』をVitaとPSPでも発売! (103)
【PS3】レベルファイブ、芦田愛菜の『二ノ国』プレイ動画を公開!「ふわぁ〜 ブタだらけっ」 (161)
【3DS】レベルファイブ 「30分に15分ずつ休憩をはさみながら3Dをオンにしてプレイしてほしい」 (783)
カプコン小野氏がソニーカンファレンスに登場し、PS VITA版 『ストリートファイター X 鉄拳』を発表! (257)
【ステマ終了】アナリスト「VITAは欧州と米国でもどんくらい持つか微妙」 (153)
【ハゲ】 落雷◆wMjZvrwex/H9面白発言コレクション 【千葉so-net】 (118)
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】(2012年04月16日−2012年04月22日) (439)
SCEサポートセンターにVITA不具合問合せが殺到! (339)
【話題】『任天堂ショック』で業績悪化懸念広がる ―東京株式市場 (584)
--log55.com------------------
☆車中泊★ らんたいむ┌(┌ ^o^)┐ 半額シール10ハッテン目★YouTuber★
【ID無し】 うきょちアンチスレ Part71
【気持ち悪い】ちょりチャンネルPART5 【豚飼い主】
【陰部露出狂YouTuber】cocoチャンネル アンチスレpart45【勝負下着は980円】
【Twitch】PUBG総合スレ part.185【Youtube】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1458【ZIZAI】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2818【虚言癖乞食】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ606【コテハン禁止スレ】