1read 100read
2012年5月孤独な男性265: 【肉】孤男が牛丼を語れ【玉ねぎ】 (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安楽死施設の建立はまだですか? (953)
日本語喋る機会も少ないし異国の言語でも学ぶか (388)
45歳以上の高齢の孤独男M (291)
会社のを好きになっちゃってる奴 9人目 (125)
地獄の集団生活 (287)
孤男とぬいぐるみ おむかえ二体目 (543)

【肉】孤男が牛丼を語れ【玉ねぎ】


1 :10/10/03 〜 最終レス :12/05/12
吉野家が一番好き
紅生姜が美味いから

2 :
コストパフォーマンスの高さは「なか卯」がダントツ
味も良い

3 :
すき家のチーズ牛丼が最強

4 :
俺もすきやのチーズ牛丼が最高だと思う
小食の俺でもメガを食ってしまう

5 :
吉野家のキムチ牛丼にコールスローに味噌汁の組み合わせがやめられません

6 :
牛丼なら吉野家だな

7 :
にちゃんじゃ割り箸に戻せってレスよく見るけど
潔癖ならもっと気にするところあると思います

8 :
俺お牛丼が好き
割れてんの

9 :
御三家のうちのひとつが出す牛丼は玉ねぎに味が染みてなくておいしくなかった。

10 :
吉野家の290円の奴旨いよな

11 :
吉野家の牛丼の肉まんがスーパーで100円で売ってたから買って食ってみた
あまりおいしくなかった

12 :
さっき、すき家でチーズ牛丼食べてきた
確かに美味かった

13 :
すき家は好きだが
チーズ牛丼はギトギトに濃くて微妙に生臭いので好きじゃない

14 :
ちなみに、>>13兄貴のオススメは?
俺は今のところ
チーズ、おろし、ネギ玉、セロリしか食べた事が無いんだけど

15 :
もう無くなったけどニンニクの芽牛丼は美味しかった。
レギュラーメニューだとトロロやまかけ牛丼と五目丼かな。
人によって味覚は違うから異論は勿論認める

16 :
いまのチーズ牛丼よりも以前あったハーブチーズ牛丼?のが美味かった

17 :
なんだチーズ牛丼てw
なんか気持ち悪ぅ…

18 :
すき家のネギ玉豚丼なくなった?
豚の方が好きだったのに。

19 :
吉野家でもトッピング牛丼やってたけど不人気だったのかすぐ消えたね

20 :
紅生姜とか福神漬けとか嫌い。私は自宅ですき焼き丼を作って食べてるよ!!
            __
      , - ' ´ ̄     ̄` ー- 、
     /               \
   /                   ヽ
  /               、 \     ヽ
 /              、 ヽ \ ヽ\ ヽ   l
 !      │   |  l  l ヽ ヽ _ヽ|   l
│       | l  │__| ノ  |イ´_ |   l
│       l | , イ ノ    ´r个ヾl   /
. |   \   ヽl'´ / ´`      !_j! jト  |    マイアハッハ〜♪
 ヽ   ヽ    l '  , =‐     、‐ '"ト‐'l
  ヽ、_ ノゝ   l、 '"       '   |∧j, -─-、
    ヽく \ _ト、     , ‐7  / | |##/ ヽ
      `‐-ゝ| ヽ ト      ヽ′/  l |  / # # l
         ヽ,厂ヽ` ー‐---r '   ! \_ , -'´ `ヽ
             ヽ  \----イ   __j !  | 7 /   \
          | ヽ  \ 〈 ト--r´、 j  | 人| //   ヽ
     , ´  ̄ ̄ ヽ、 ヽ  \ `  \ `ー、__r'´ |ヽ乂 /-、 l
    /        ヽ ヽ 、 \    \_   ヽ `ゝ_ヽ  ヽ l
    |         ヽ ヽヽ  ヽ __   `ヽ、  ヽ ヽヽr_'ノヽ
    .!       ヽ  l  ヽ ヽ  l   `\   \ ,ゝ、ヽ  ヽヽ
    !       ヽ |   l l  |   、 \   ヽ ヽ l   l ヽ
     ヽ       ヽ    リ|  | \  ヽ /   l /`l    |  l
     ヽ   _ - -‐ヽ    iノノ    ̄ ̄´   /   !   l  |
      ヽ/     ヽ            r   /    j     |
       ヽ   , - -‐ヽ          ノ  / `ヽ         l
        ヽ/    ヽ        ____ イ    \     /
         ヽ     ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄    |      ` 、 _ /
          ヽ     ヽ          l

21 :
肉じゃがを丼飯にかけて、その上に溶き卵かけると旨いよ。

22 :
吉野家がベストだね

23 :
やっぱ牛丼は吉野家だろ
すき屋も安くていいんだけど、味は吉野家の方がいい
それにやっぱりあの紅生姜
あれだけは吉野家の右に出るものはない
ちなみに松屋では豚のしょうが焼き定食しか食ったことない
松屋の牛飯ってどうなんだろ

24 :
牛丼に、卵(or半熟卵)にしょうゆを多めに混ぜたものをかけて
卵掛けご飯状態にするのが自分の中ではやってる
これだといまいちぱっとしない松屋の牛飯も旨い

25 :
学生の時は牛丼は大盛を持ち帰りで買って、
タレのかかったご飯だけ半分食って、空いた場所にご飯と生卵入れて肉と一緒に食ってた

26 :
吉野家なんか肉が少ない、特盛りなのに並盛りくらいでしたの飯が見えてた 仕方ないから生卵頼んで食ったよ

27 :
>>26
お持ち帰りは特に酷い…気がする。
萎えるよなあ

28 :
味は他の牛丼屋より一歩抜けてるんだから肉のケチりさえなければ吉野家いいんだけどね
もう肉を節約しながら食うのはいやだお

29 :
ここ2〜3年は地方でもすき家の出店攻勢が凄いな。結構ブラック企業ってウワサがあるが…やはり貧乏だとすき家に偏りがち

30 :
店の白飯って旨い、やはり釜で炊いてるからかね

31 :
牛鍋丼だと肉少なめで満足しないね。
100円足しても、普通の牛丼のほうがいいなぁ

32 :
今はもうないんだけどさ
俺が学生だった頃、個人でやってる牛丼屋があったんだけど美味かったなぁ・・・
あの味、忘れられねぇ

33 :
思ってたより牛鍋丼よかったわ
あれくらいなら許容範囲

34 :
秋葉のサンボに行ってみたい

35 :
サンボの牛丼は何度か食ったことあるよ
最後に食ったのは去年の12月ぐらいの事だったかな?
牛丼を作ってた爺さんが居なくなってて、若い人しか厨房にいなかったから、爺さんは引退したっぽい
吉野家の牛鍋丼を超大盛りにして、味はもっと上品で薄味な感じかな
サンボでは牛丼よりも皿を頼んだ方がいいよ、そっちの方が旨いし量もある

36 :
牛鍋丼売れまくってるらしいな
あれすき焼き丼だろ
安くても食う気しないわ

37 :
牛鍋丼美味かったよ
豆腐と糸こん好き
ただ牛丼全般って量が少ないよね

38 :
牛鍋丼食べてきた
美味いんだけど俺はすき家の牛丼のが好きだな

39 :
ぶっちゃけ味音痴だから
各店の味の違いなんて大してわかりませぬ

40 :
今日はすき家で山かけ食べてきた
あと食べてないのは、キムチと明太高菜だけかな
その二つには食指が動かないから、今度は牛丼以外のメニューを食べるとしよう

41 :
朝どうしても牛丼が食いたくなったので、吉野家の牛鮭定食食ってきた
うまかった

42 :
どうしても食べたくなる時ってあるな

43 :
牛丼というより紅生姜丼食っている奴いるよな
無料とはいえそこまで乗せなくても

44 :
>>37 自分で作ったほうがおいしいよ。めんつゆで味を付ければいい

45 :
>>44
肉は普通のバラ肉でいいのかな

46 :
名前は分からないけど牛肉の薄いやつ。牛肉とタマネギは必須だが、できれば木綿豆腐と白滝と
ネギと椎茸も加えて、麺つゆと一緒にフライパンでゆでる。最後に卵を乗せて完成だ。
麺つゆは好みに合わせて薄めたり、砂糖を加えて味を調整すればいい。

47 :
おいしそうだね
今度作ってみる

48 :
なかうで うっううっうっ

49 :
ちゃいながまともなこと言ってるな

50 :
ちがうよ!!だれかがわたしのPCを乗っ取ってるんだよ!!
                 .イ´ ̄ヾ¨ヽ
.              / 厶ュ≠ミヽV^i , -‐、
            「`ヽ、 厶''"´ ̄ ̄`ヽ.V  lく   ヽ
           !  / /       ヽ |ハ    }
          `7〃/___ /i    ヽ   ?ハ}`i    ヽ
.          ′ iL」 /i | `ヽ.  i   iTヾY{    '.
.            i |iNf::ri从L.厶Liハ !  从  `ヽ、   '.
.            | |iリ弋ソ   f::rcYiリ  ムi≧ァァ¬   ノ
.            |i从::: '    弋zソリ ,/ レル'     /
.            | { ヽ 、    :::: / /_.ノ〃    ヽ
          乂>-≧┬一 7 /   〈        ノ
           /孑kく{イリ  〃 へ   \  、 /
            iイ/i」从{こフル{′,〃\   >、 ヽ
          , ⌒ヽ、 f厂`}斗zく   ヽ ( r‐┘
          .′     `^ヾ-、/イ厂    i ヾ
.        !            `Y      .′
        '.          ノーi   ′
         `ト-、_,__,_,_, ィ´   |   i
            !_          |   |
         //>、 ______...ィ7∧  |
         / `ヾ //////ノiく  ̄i
.      /     `ブ≠≠¬´  ノアヽ. |
    ≠zァァァァア了ル'´     /'Z  iト、
    /                  _.イル'    !}ハュ
.  rハ             _.ィア''´    ノヨ {Y
  弋x≧zzァァァァァアア了¨^       .イア ノZ
   ^V>、                 〃´ .イル'
.    `^ヾ≧、__          _,.ィレ'_∠r'´
.          ^ト-<こァ┬=≦孑ヒうイ
           |     `T^^¨^^´   |

51 :
昨日お持ち帰りですきやのチーズ牛丼食ったけど確かに旨かった
並じゃなく特盛にしとけばよかった

52 :
今ってネギ抜きとか頼めないの?
玉葱が死ぬほど嫌いなんで中々牛丼店に行く踏ん切りがつかない

53 :
牛鍋丼並、なんなのこの肉の少なさ…

54 :
玉ねぎの味は好きだけど食感が嫌いなので取り除いて食ってる

55 :
>>53
普通の牛丼頼もうぜ!

56 :
吉野家に好意的なスレって珍しいな。
俺の住んでる所の吉野家は、潰れたよ。
末期なんか、店員中国人女2人だけとか。
どんだけ終わってんだよ、って状態だった。

57 :
牛丼は吉野家が一番美味しい気がする。
ただ広報で損をしているね、キン肉マンの件とかでも。
ブームの頃とかにスポンサードしていれば良かったのに。

58 :
肉とかご飯の量って、盛り付け者によってかなり左右されるよな

59 :
たぶん人による盛りつけ量の差は吉野家が群を抜いていると思われ。
まあ社員教育放棄した結果なんだろうがな

60 :
あれって重量を計って入れるかポーションにしといて入れるかとかじゃないんだ
なんか意外だな
ああいう安さが売りのチェーン外食なんかしっかり使用量の管理を細かく徹底してそうなイメージだったが

61 :
牛鍋丼作ってみた

62 :
若い頃は牛丼特盛り、みそ汁、生卵を
かっこんでいたが、今は健康を考えると
とてもできない。
並盛り食うだけだ。塩分控えてるのでみそ汁も頼まない。
また金も馬鹿にならない。
ある程度投資の知識が増えて運用が上手くなると
一円でも多く投資に使いたい。

63 :
牛丼

64 :
吉野家の旧けんちん汁復活しる

65 :
松屋のチゲ鍋が好き

66 :
松屋には行った事がないんだけど
そういうメニューもあるのか

67 :
焼肉定食とチゲ鍋、シメとしてとろろかけご飯食ったときには幸せを感じた

68 :
しかし、近年の牛丼屋の安さに慣れてしまうと
ラーメンとかファミレス程度でも高く感じて行く気がなくなっちゃうな

69 :
それより寿司の安さの方が気になってしまう。
一皿120円で上質の寿司を食える。
牛丼特盛り食うくらいならあと数百円上乗せして
回転寿司、ってなっちゃう。

70 :
吉野家の牛キムチクッパ美味いな
これからは牛丼とクッパを交互に食べよう

71 :
牛丼は並しか食べない
並でも腹にたまる
あと牛鍋丼は味しなさすぎ

72 :
すき家の「わさびやまかけ牛丼」
メガ盛り+やまかけ単品+温たま単品+健康セット
至福だわ

73 :
つか、よく吉野家は肉の量が少ないと聞くが
俺の場合は少ないなんて事はまずないし
むしろ、周囲の客と比べても圧倒的に多い
これってつまり店員が俺に気があるんだろうか?
あの可愛い男店員

74 :
アッー

75 :
牛丼は肉の量なんか少なくていい。
紅ショウガ食いに行ってるようなもんだから。

76 :
ドカ食いしたい気分だ すき家行ってくる

77 :
松屋と吉野家の納豆定食を比較
めし ドロー
納豆 吉野家
卵 ドロー
ネギ 松屋
おしんこ 松屋
のり 松屋

78 :
キムチクッパ駄目だわ。卵無料がなくなったら終わるね。肉が少なすぎる。
牛丼なみにいれろ!とはいわないが四、五きれはないわ

79 :
牛鍋も肉が少ないらしいな
肉が少ないから安いのか

80 :
>>75
病的にしょうがを盛る
おっさんの動画思い出したw

81 :
一回ヨウツベで見たトロダク ツメシロ 食ってみたいのです
どこの吉野家でも出してもらえるのかな
教えて知ってる人

82 :
キムチクッパって量少ないよね

83 :
今日の晩飯は牛丼でも食いに行こうかね
ちなみにすき屋
お勧めある?

84 :
牛鍋丼は肉の量以前の問題
薄すぎて味がしない

85 :
確かに味の薄さにびっくりした
それはいいとして、豆腐の食感が許せない

86 :
松屋の定食が最強っ!
異論は認めんっ!

87 :
牛鮭定食「まちなよお兄さん‥」

88 :
久しぶりに牛丼に紅生姜てんこ盛りの、紅生姜丼食いたくなってきたぞ

89 :
牛鍋丼で一切文句のない俺は神

90 :
吉野家は紅生姜はうまいけどキムチはあんまりうまくない

91 :
吉野家でキムチは食べません

92 :
>>86
俺は松屋って定食よりも牛めしの方が好きだな。
あの定食を580円とか払って食べようと思わないんだよねぇ。
まあ2005年の冬にあったキムチ系の定食はうまかったけど。

93 :
間をとってキムカル丼でここはひとつ

94 :
松屋の豆腐チゲ美味い

95 :
浅草の今半ってうまいのかな?
なんかきどったかんじするけど
やっぱり単純に吉野家の牛丼つゆだくが一番うまいと思う

96 :
吉野家は昔はほんとに美味かったな・・、味噌汁も含め。
豚丼が昔の牛丼の味に近い気がするけど世間ではどうなんだろう。

97 :
どん亭スペシャル大盛が好きです

98 :
松屋スープカレー復活せーよ

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【早い!安い!うまい!】男の料理スレ!!! (162)
孤男が好きな声優 (134)
性欲ほどうっとうしい物はないpart2 (427)
千葉県の孤男 2人目 (428)
TOEIC900点、英検1級を目指す孤男 (242)
孤男からみてカッコイイと思う男象 (370)
--log9.info------------------
【SCSIから】外付けHDD 76台目【USB3.0まで】 (166)
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part10【LED】 (230)
【1.1】IDにUSBが出たヤシは神!【2.0】 26ポート目 (493)
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?32枚目 (524)
5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 7台目 (733)
【危険】コレガのルーター友の会Part10【地獄】 (168)
Lenovo ThinkServer TS130 (297)
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part64 (112)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 9ポチ目 (610)
BenQ液晶総合 その4 (1001)
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】 (682)
【品質】USBケーブルスレッド【端子】 (258)
【Intelli】マイクロソフトマウスPart52【Mouse】 (443)
Happy Hacking Keyboard Part34 (141)
Quadroが熱過ぎる (440)
【Logicool】ロジクールマウス132匹目【Logitech】 (274)
--log55.com------------------
既卒・社畜スレ 9
既卒・社畜スレ 10
既卒・社畜スレ
女子高生とセックス出来なかった人生
雛鶴あいちゃん(10)ステーキハウス。
既卒・社畜スレ 3
黒森峰女学園次期隊長の逸見エリカさんのスレ 4
【咲-Saki-】清澄高校の原村和さんとその仲間達のスレ 検索:部長 ワカメ 咲ちゃん タコス 須賀君