1read 100read
2012年5月孤独な男性112: 孤独な男の独り遊園地・独り動物園・独り水族館 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分の今の気持ちを書き留めるスレ part11 (474)
フィリピーナと結婚したい孤独な男たち (240)
Ths・新名古屋 (805)
弧男なら独りでレトロゲームやってるよな (160)
孤独な男なら格闘技や武道やるよな? (177)
仙台・宮城の孤男42人目 (564)

孤独な男の独り遊園地・独り動物園・独り水族館


1 :11/01/29 〜 最終レス :12/05/15
孤男にはまず無縁な遊び場所であろう遊園地や動物園、水族館。
遊園地や動物園って子供の時に親に連れて行ってもらった時、
それか学校の遠足などで行ったきり以来だ。
水族館はオレの県にはないので行ったことがない。
この歳になって言うのもあれだが、再び行ってみたい気がするな。
これらの施設って大人でも楽しめると思うんだけどな。
まあオレは精神年齢子供だしw
遊園地のアトラクションもいろいろ乗ってみたい。
県内の小さな遊園地や動物園しか行ったことないので、
それらを行って懐かしんだ後、県外の有名な遊園地や動物園も行ってみたいわ。
大きくて田舎の遊園地にはないたくさんのアトラクションや動物がありそう。
しかしなぁ・・・行く相手がいない。
行くなら独りで行くしかないんだが、ここが問題点だな。
やっぱり独りで遊園地やら動物園やら水族館って敷居が高いかな?
ちなみに独りカラオケは余裕でできる。
孤独で友達がいないやつで
遊園地や動物園、水族館などが好きで独りで行ってる人って既にいる?
または行きたいと思う気持ちがあるが独りで行くのを躊躇してるオレみたいな孤男いる?

2 :
美術館とか博物館なら普通に一人で出かけるよ

3 :
カメ飼ってるしね!

4 :
うん

5 :
一人旅の事ならなんでも俺に聞いてくれ。
水族館は独りでも全く問題ない。
そもそも歩き回って見学するだけなんで
一時的に別行動とってるのか完全に独りで来てるのか
まわりから見たら区別がつかない。
むしろ自分のペースで好きに移動できるんで
独りの方が楽しいかもしれない。
ただ、やる事ないから結構飽きる。
美術館と一緒で魚を愛する心を持てるかどうかってところに
別の意味で敷居がある。
遊園地は水族館や動物園より若干敷居が高い。
混んでると行列に並ばないといけないのだが
大抵リア充の集団かカップルに挟まれる。
その間話をする相手がいないんで本当にやる事がない。
で、大抵「あれ、あの人・・・(ニヤニヤ」みたいな感じで
ヒソヒソ言われる。
逆に有給使って平日に行けば列には並ばなくていいんだが
自分しか乗る奴がいないと係員の人に声をかけづらい。
また、アトラクションによっては前の集団が3人組だったりすると
稀に知らない連中と同席させられてしまう事がある。
すると隣の奴に「え、私アウェーじゃん・・」みたいな事を言われて
気分が悪くなったりする事もある。

6 :
>5
同じく独りで来ている女子に声をかけたりしないの?

7 :
オレ、一人遊園地したことあるけど辛いなw
ジェットコースターとかに並んだりするときとかすごくストレスが溜まる。
でもジェットコースターみたいな大人数で乗るアトラクションはまだ我慢できて
並べるほう。自分の隣の席が空席なのはやはり寂しいが。
あと、周りをぐるって囲ってみんなで乗る乗り物とかはぜんぜん平気。
傍から見ても一人で来てるなんて思われないし、左右に他の客も乗ったりするので結構いける。
本当に辛いのは、完全に2人乗りのアトラクション。
これはさすがにPASSした。
並ぶストレスに加え、二人乗りのアトラクションに一人で乗っているのを周りに観られるのが
ハンパないので無理だった。

8 :
動物園水族館ははぐれたとか別行動と思われるだろうが
遊園地はやばいな。おれは_

9 :
そもそも独りで遊園地に行く理由と言えば
ジェットコースターの爽快感とスピード感以外に用はないはず。
観覧車とかコーヒーカップに独りで乗る訳がない。
なので単純に風を感じたいだけなんだったら
スノーボードとかジェットスキーやった方が絶対良い。
孤男スキルが修行者以上なら
自転車のトレイルなんか始めても良いと思う。
ともかく周りの人が孤男に友好的な視線を向ける訳がないうえに
孤男にとっても周りの人間ってのは全く関わりたくない人達なんで
あんまりヘラヘラしてると危ない。
黙々と「トレーニング中ですけどなにか?」的なオーラを出し続ける事。

10 :
凄い精神力だね。私はヒトカラですら行く気がなくなってしまったのに。一人遊園地だなんて。

11 :
一人遊園地は無理だわ。
寂しさが楽しさを圧倒的に上回る。
学生の頃のぼっち飯に比べればマシだろうけど。
あれはただただ惨めだからな。

12 :
水族館や動物園や美術館でも
「いかにも女や他人と縁が無さそう」な、ダサいファッションや髪型だと
別行動やはぐれただけとは見られないから注意
ユニクロのチラシくらいのファッションは必須

13 :
水族館、動物園は一人でも全然大丈夫、俺は頻繁に行くし。
ただ一人で遊園地は無理だ

14 :
実は最近一人で富士急ハイランドに行って来た。感想はもう二度と行かない。
まあ俺自身が絶叫系の乗り物に興味があってフジヤマとかええんじゃないかとか
一度でいいから乗ってみたくてまあ一人とかそういうことあまり気に
せずに行った。乗り物自体は楽しめたがやはり遊園地は一人で来るべきじゃないなと思った。
一人飯、一人カラオケ、一人映画館、一人美術館、一人水族館とかは全く大丈夫だったけど
さすがに遊園地だけは違った。何ていうか遊園地って一人でいること自体が不自然で惨めだって
雰囲気とシステムだから。それこそリア充集団とカップルに待ち時間で挟まれるってことはしょっちゅ
で前の3人組の一人のはみりと自分が隣の同席になったときすげー険悪な空気になるし、こそこそ
指指されて「え?あの人まさか一人w」みたいなことがありありなシュチエーション。
そもそも客層自体が若いリア充の集団とかカップルとかが多いから余計に目立つしウザイ。
1月の中旬の平日に行ったのになぜか学生風の奴等や若いカップルが多かった。街歩いてて
一番視界に入れたくない鬱陶しい連中と長いこと至近距離で挟まれながら待つことは屈辱で
しかない。普段は全く他人の目なんか気にしないけど、遊園地だけは無理だった。もう二度と行かん。

15 :
>>9
すまない。
読んでその通りかも?と痛感したんだが
ジェットスキーってどんなの?
調べたら水上バイクみたいだが難しそうだな。
>>14
これからヒトリ遊園地に挑戦しようとしてるのにこういうの読むと気が沈むなw
どうしよう・・・

16 :
井の頭公園の動物園なら余裕。
上野動物園も空いてるときなら入れるかな。
遊園地は無理というか一人で乗り物乗っても楽しくないだろ。

17 :
>>15
水上バイクで合ってる。
難しい事は全くないよ。アクセル吹かせば360度どこ行ってもいい。
道に沿って移動するんじゃなくて
360度本当に自由に動けるのは幸せな気分になるよ。
たまに波とぶつかって「うわっぷ」となる事があるけど
構造上絶対にひっくりかえる事は有り得ない。
独り遊園地はそもそも克服したところで利点が無さ過ぎる。
人のいない公園探してブランコ思いっきりこいだ方がマシ。

18 :
休日の動物園などは一人じゃ無理だな
俺と同じ年代の奴らが親になって子供つれてきてるから
いたたまれなくなる

19 :
上野動物園に行きたくなった

20 :
一人海
これができれば何もこわくないw
夏に、海の家まで歩いていって軽く食事しようと思ったけど無理だった

21 :
「獣医」って挫折する人間の多い職業らしいね

22 :
誤爆

23 :
>>19
上野動物園に一人で行くなら
カメラとかスケッチブック持って行けば
趣味で来てる人かと思われるから余裕だよ。
実際一人で来て、撮影したりデッサンしたり
してる人多いよ

24 :
動物園や水族館はひとりで行ったって楽しい
けど、遊園地に関しちゃ>>16と同意見
いまさらそんな子供じみた娯楽に執着しなくていいんじゃない
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25856.jpg

25 :
一人で美術館や博物館に行ける人間になろうと思う。
年齢のせいか落ち着いた施設でまったり鑑賞するのが好き。

26 :
>>25
そんなとこひとりで来る方が普通だってば!
どうせなら河原でひとりバーべキューとか、ひとり和民とか、
ひとりプリクラとか、あえて高いハードルを課してみてはどうか。
全然やりたくないだろうが、
わざわざ一人で挑むことに意義がある、みたいな

27 :
いや、単純に楽しいか楽しくないか。それだけ。
意義もなにもないだろ。
ハードル高い事をわざわざやるこたぁない。

28 :
河原でバーベキューは皆でワイワイやるから
楽しいんだろ。あれは味を楽しむんじゃなく
雰囲気を楽しむもの。
キャンプで食うカレーが美味しく感じるのと一緒。
プリクラも携帯の写メが高画質になったこの時代に
使ってるのはギャルくらいなもんだろ。

29 :
ついに明日開催!!2ch突発OFF板主催バレンタインオフ2011よ!(^_-) -☆2ch利用してる人ならも誰でもチョコもらったりあげたりカモンです!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1295975301/
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/offevent/1295975301/1-?guid=ON
【日時】2月13日(日・雨天決行)14:00〜 ※チョコタイムは16:30位〜
【開催地】 新宿中央公園「滝の広場」
(p)http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.41.36.2N35.41.8.4&ZM=9&CI=R
【集合場所】都営大江戸線「都庁前駅」 A5出口(新宿中央公園の前に出ます)
詳細レスアンカー集http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1295975301/693
今年は貰えない方を無くす為に、流行りの『寄付チョコ』を用意するかも!?手造りも含め寄付も歓迎!
・ルール
女子は3個までのチョコを持って来てください
公園に集合し歓談タイムを1〜2時間程行い、チョコプレゼントタイムになります
そして意中のor話してみて気に入った男性にチョコを渡して下さい(誰にもあげないのも可)
・当日の流れ
14時集合
アピールタイム&歓談タイム
なるべく女性の方から渡したい人を見つけて話しかけてください
突発OFF板http://toki.2ch.net/offevent/
2ch唯一のオフ専門板の、mixiやモバゲー、グリー、ヤフチャ、エキサイト、みんカラ、ネトゲや系には無い気軽さや突発で即時オフできる突発OFF板で、本日いよいよバレンタインオフが開催されます
突発オフではアドを添付募集するとタイミング良ければ30分以内に合流もあり、性別や年齢も色々ですので、みんなで突発オフを盛り上げましょう!
SNSとも系とも違う経緯で即時突発でオフできる貴重な本家本元のオフ場です!
Twitterよりも気軽に書けてオフできちゃいます。各種SNSを最終的にオフする為に利用してるなら、2ch突発オフも一度是非ご利用ください。
バレンタインオフに直接参加するのは勇気が無く躊躇してて、興味があって当日新宿に行く予定もあるからちょっと覗いてみたいが、独りでヲチするのも怖い方はこちらでどうぞ↓
VDヲチオフ
http://thinan.com/test/read.cgi/hinan/1296840557/
【日時】 2/13 1500〜
【場所】 新宿中央公園「滝の広場」
【集合】1500に新宿東口駅前喫煙所付近
【連絡先メールアド】 llin/nep または lgb/nep
【内容】 本家VDオフを指をくわえながら見るオフです
【注意事項】 あくまでヲチするオフなので下記URLの注意事項を読み、迷惑がかからないようにヲチして下さい。特にアピールタイム時は邪魔しないように
【備考】生暖かい目で見てください。二次会はあるかもしれません。
【関東】3つの条件をクリアしてたらオフ77【突発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1296907060/
12月26日サザンテラスでタッチオフ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1293258664/
【MHP】モンハンPリアル集会所【関東限定】19日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294931675/
突発off!!家が近ければ今すぐ会うスレ関東251
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1296547303/
【関東】住所晒してラーメンとか120円とか 89
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1284521111/
【今ひま】新宿渋谷池袋【いまひま】230
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1297240217/
【関東】ドライブスレpart71【南関東】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294985860/
【厨】バイクの後ろに乗っけてくれ38【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1295465460/
【関東】終電を逃した人等を送るオフ【Part64】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1296469368/
【関東】甘食甘味OFF8【デザート・スイーツ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1261739498/

30 :
>>27>>28
だから冗談ですよ
「誰もやりたがらないような事」って断ってるじゃないですか
素直な人たちだ・・・

31 :
>>14
近く富士急に特攻する予定。
どうしてもジェットコースターに乗りたいんだw

32 :
平日に一人で葛西臨海水族館に行ったけど、浮きまくりでしたw

33 :
一人で年に約四回江ノ島水族館行くが浮いてるものなのか…。
深夜の生き物観察イベントとか参加してみたいがカップルか子供連れ限定っぽくて参加できん。

34 :
眠れないベッドにウサギが現れて
ハロー!

35 :


36 :
人と一緒だと相手を気にしないといけない。自分がもっと居たくてもいれない。帰りたくても帰れない。車の中では爆睡される。金の事でも気を使う。子供連れだと所構わず泣く。トイレ待たされる。最悪ケンカする。一人旅が1番贅沢でいいんだよ!

37 :
>>36
あんたよくわかってる。
結婚してから文句垂れてる連中は、その程度の想像力すらも無い知的障害者。

38 :
 

39 :
1人遊園地してきた。
場所は三重のナガシマスパーランド。
高速使って片道6時間ぐらい。
平日に行ったが、人は結構大目。
つか平日でこれだけ多ければ十分だな。
三重って都会じゃなさそうだが、俺の住んでる田舎の遊園地では考えられない。
土日でもこれだけいるかどうか・・・
着いた時は駐車場に車が疎らにある程度だったが次第に増えていった。
やっぱり有名なジェットコースターとか置いてあるから知名度があるんだろうな。
伊勢湾岸自動車道を走っているときから、遠くに見えるスチドラの迫力感が際立ってた。
駐車場に付いた時は田舎では考えられない大きさのスチドラを目の前にして、
体がウズウズして我慢できなくなってた。
まあスチドラは2回しか乗れなかったが。
スチドラ・サイクロン・ジャイアントフリズピーを初めとした絶叫系は全部乗った。
中でも新鮮だったのが、ジャイアントフリズビーだな。
ジェットコースターとはまた違った爽快感があっていい。
最初間近で見たときはこんなもん乗れるか、と思ったが
せっかく遠くから来たことだし一度は乗っておくか、と乗ってみたら
いつの間にか病み付きになってた。
普通の遊園地では味わえない絶叫系のアトラクションだと思った。
あと1回で50人も乗れるから回転率が早くて良い。
しかも円弧を描くようにして座るので、
ジェットコースターとは違い、1人でもそれほどストレス無く楽しめる。
気が付けば4回も乗ってた・・・。

40 :
しかし1人で並ぶときのあのストレスは半端じゃないな・・・
前も後ろもカップルや家族、友達の集団で囲まれてて圧迫感をすごく感じる。
ジェットコースターなどに乗るときは自分の隣席が空白で空しい。
何かの罰ゲームを受けてるみたいだ。
アトラクションに乗っているときだけが快楽だ、一瞬だけどw。
でもまあ結果としてはそれなりに楽しめたと思う。
こういった遊園地に来たのは初めてだったから凄くいい経験になった。
何より、絶叫系のアトラクションがすごく好きになった。
スリルとあの爽快感を味わうのが病みつきになってしまった。
近々違う遊園地に行こうと思う。

41 :
大阪の海遊館に1人で行ったが、普通に楽しかった(・ω・)

42 :
彼女かなんかがトイレとか一時的に別行動してるていでいれば?

43 :
>>39
すげーな極めてんな。
中坊の頃友人にドタキャンされて一度だけやったことあるけど、虚しくて弁当だけ食って2時間経たない内に帰った。
フリーパス買ったのに。
この頃からだなあ、他人を全く信用しなくなったの。

44 :
遊園地は絶対無理。 友達居たとしても行きたくない。
水族館、動物園は余裕。

45 :
水族館、動物園は動物を鑑賞する場所だから
美術館、博物館行くのと同じだからな。
遊園地は一緒に行く人がいてはじめて楽しめる場所だから
行かないな。

46 :
俺は美術館、博物館が行き辛い
何故なら一人で行って黙って美術品を眺める姿は
まるで一芸術家気取りというか、下手したら芸術家の一員のようで
最低限それなりの知識があるように見られる気がして
で、本当のその人が近づいてきて「ほほう、ムンクの微笑みですか、お目が肥えてる」
とか話しかけられそうで嫌だ
それでいざ話してみると(なんだトーシロか…)ってガッカリするだろうし

47 :
昨年は、独りプール、独り焼肉、独り川泳ぎ、独り野球観戦をした。
もう独りで何かすることに違和感は感じなくなったよ。

48 :
そして 京都で 珈琲を飲む店のオススメは…
市街のほぼ真ん中 木屋町(きやまち)にある ソワレ って店です

49 :
やはり他人の視線は気になるな

50 :
>>47
焼肉屋で1人焼肉は俺もやったことあるが、
川原で1人バーベキューはなんだか怖くてできない

51 :
明日は一人アキバと一人ライブコンサート

52 :
動物園とか行楽地で「カメラ撮ってください」はよく言われる。
普段ガチ無視されてるくせに、こういうときだけ孤男はいいように利用されるよな。

53 :
>>52
人が良さそうというか、気が弱くて断らなそうだからな。
ただ最近のデジカメは使い方難しいから困るよな。

54 :
何もしゃべらない孤男と仲良くなりたい
お互い干渉せずに二人っきりで色んな所に行きたい
会話は短文くらいで

55 :
マリンピア日本海なう。
新聞の折り込みにクーポン入っていた。
イルカショー二回も観てしまった。

56 :
一人水族館はやってみたい。 
ペンギンだけをやたらとじっくり観察して、ペンギンのぬいぐるみ買って帰りたい。

57 :
水族館って中に入ってしまえば
数人で来てる奴も自由行動になったりするから
一人で見てても違和感ないよ。

58 :
>>56
長崎ペンギン水族館はおすすめ。さすがに休日は家族連れが多いが平日に行った時は
一人で来た客のほうが多めだったので孤男でもゆっくりペンギンが見られる

59 :
独りでディズニーリゾートなんかに行ったら帰り際に50%くらいの確率で自る自信が有るな。
幸せそうな家族連れにカップルに…そして独り佇む俺。
まさに異次元の存在だろうな

60 :
友達いないディズニーヲタクだから一人でいくが普通に楽しいよ。
待ち時間が暇だがw

61 :
【ぬこニュース】猫にさせた大阪府の男性(60)出血多量で病院送り★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/

62 :
のとじま臨海公園まで行くバス停に
俺だけ一人
あとはカップルだった

63 :
独りでシーワールド行ってきたわ。

64 :
俺など一人動物園して
一時間くらいゾウさんみてたわ

65 :
ソウルのCOEXの水族館でクラゲ見てたら、現地人の女2人組に
クラゲをバックに撮ってくれって頼まれて、予想外の事態にビビった。
スィーツっぽくなくて礼儀正しかったから、ちゃんと撮ってやったよ。

66 :
動物園や水族館は、博物館相当施設であって、本当は遊園地のような娯楽施設ではない
本来は遊ぶ場所ではなく、動物を観察して学ぶ場所

67 :
いずれも一人じゃきついな
水族館→隣県A、隣県B、隣県C、隣県Aの隣県D、関西某府、沖縄
動物園→うちの県
遊園地→うちの県、隣県A、隣県E

68 :
絶叫マシンなら独りで乗りに行くのも有りだよな?

69 :
>>66
杓子定規で頭固いやつだな。
どんな場所でも利用する側次第だろ。

70 :
上野動物園の猿山の前
ベンチ。
ひとりビール飲んで2時間猿を見ていたことがある。

71 :
明日休みで暇だから、動物園にでも行ってみようかな。
平日だから人目もそれほど気にしなくて済むだろうし。
>>70
動物観ながら独り酒なんておつでいいなあ。
酒飲んでても係員に注意されたりしない?

72 :
公共施設の中で飲酒する奴の気が知れんわ

73 :
ケモナーの俺にとっては、テーマパークはケモノキャラを愛でに行く場所であって、
それ以上でも以下でもない。
ゆるキャラまつり@彦根に行くのと何ら変わらん。
そう考えれば、独りでも何もおかしくない。

74 :
>>33
年パス買った年は俺も一人で結構いったよ。
ただほとんど夏くらいにしか行かないし、都内在住だと気軽に行ける距離じゃないので
年パス買わなくなっちゃったけど
上野動物園は年パス2400円だし行きやすいので一人でよく行く
カピバラの展示時間がほとんど無くなってしまったのが残念

75 :
今日は2件の面接の合間の時間つぶしで上野動物園へ
シロクマのあたりの工事終わってリニューアルしてたなあ
今月中に完成するであろうカピバラコーナーのほうが楽しみだけんど

76 :
>>66
「遊ぶ」と「学ぶ」にさしたる差は存在しない
どちらも快楽を求める行動に過ぎない

77 :
カピバラ舎完成してた
近くで見られるが一頭だけで全く動きがなかった

78 :
>>77
大阪 泉北の「ハーベストの丘」では毎日14時にもぐもぐタイムがあり
カピパラや牛と触れ合えます。ただし雨天中止

79 :
それは良い情報をどうも
カピバラ目当てで長崎まで行こうと考えてた

80 :
春休みも終わってるだろうし そろそろシャチを見に行こうかな

81 :
観光地とかでも一人で大丈夫かな?
以前安芸の宮島に行った時もロープウエーの中で女の2人連れと
同席になったが出た途端にかなりキモがられた経緯があるのだが。

82 :
一人で観光地に行くと「あのーすいません、写真撮ってもらえますか」
と頼まれるのが嫌だ。俺メカ音痴でデジカメの操作がわからず
アタフタしちゃうんだ・・・

83 :
動物園も水族館も年間パスポート買ってるからよく行くよ。
独りで来てる人っておじさん、おばさんとか、写真取るのが好きな孤男っぽい地味目な人だな。
若い人で独りは稀だな。俺は彼女いるけどのんびり独りで観賞するのが好きだよ。
お前らは彼女いないだろうけど、俺みたいに彼女いるけど、独りで観賞するのが好き好きオーラだせばいいじゃん。

84 :
まあ別に一人とか問題無いな
いちいち他人なんか気にならないし
アンタもいちいち彼女いるけど一人で来てるフリなんてのは必要ないよ

85 :
住んでる県の動物園
同上の遊園地
同上の水族館
隣県Aの水族館
同上の遊園地
隣県Bの遊園地
隣県Cの水族館
隣県Dの遊園地
隣県Eの水族館
F県(A県の隣)の水族館
海遊館
沖縄の水族館(美ら海じゃない)
ディズニーランドとかはまだだなぁ

86 :
>>83
ちょっと何言ってるか分からない

87 :
美術館や博物館は知識を深める場所だから独りでも
楽しいし、行く価値はあるんだけど
遊園地や動物園は二人や家族で楽しむ場所だから
無理に行く必要は無いな。できたら行けばいい。

88 :
>>82
つんぼか池沼の真似をすると捗るよ

89 :
皆すごいな
土曜に一人海遊館で心折れたわ
列に並んでるときずっと一人だったし
ただペンギンを見たかっただけなんだ ペンギンを見たかっただけ・・
俺に居場所はなかった

90 :
>>64
>ゾウさんみてた
>>79
>カピバラ目当てで長崎まで行こうと考えてた
>>89
>ペンギンを見たかっただけ・・
おまいらかわいいなw
ホオジロザメ見たいんだけど、飼育してる水族館がない事に気付いた
それでも他の魚見たいから今度初めて一人水族館逝ってくる

91 :
水中のシャチはデカく見えて迫力あった。
あと、プールサイドにいきなり顔出されるの見たら
アザラシが喰われるイメージが容易に脳内再生された。
「ダーウィンが来た!」のシャチ回 見たとこだったし。

92 :
絶叫系遊園地ヲタで西日本住みの無職アラフォ男。
大阪から夜行バスで富士急ハイランドへ行けることを
知って、1人で行こうか悩み中。今ちょうど無職なので
行ける時に行っておきたい。

93 :
一人で上野動物園と井の頭自然園と横浜ズーラシアいってきた。
家族連れ多いよね、それに混じって一人で見るのもおもしろいよ。
子供のころ、どこの動物園か忘れたが、薄暗い一番奥にでかい檻が
あってその中にトラがいてだな、人食いトラみたいなやつ。
ものすごいガオ〜!と吠えて、柵に噛み付いてな。いまそういう動物
いないんだな。みなおとなしすぎるw

94 :
そういう家族連れが多いところで一人だと、
子供狙いだと思われたらどうしようとかネガティブなこと考えちゃってダメw

95 :
動物園や水族館は団体で来ても自由行動でバラけたりするから
一人で見てても違和感はないよ。
遊園地は基本二人乗りが多いから厳しいというか楽しめないな。

96 :
水族館、動物園は余裕だろ。遊園地はめちゃ敷居が高いな。
そういえば、数年前、1人でTDLに行ったという30代女性の動画がニュー速で話題になっていたな。
このスレの住人から見たらあの人は、ネ申 認定かも。あの動画まだ残っているだろうか。
できたらああいう人と知り合いになりたい。

97 :
一人海遊館行ったんだな。
あの長い列を待つ時から鬱が入りだしたんだな。
でも中に入ると暗くて集中できたんだな。
最後のクラゲのコーナーは何となく癒されたんだな、うんうん。

98 :
>>96
ひとりでディズニー行く女は年パス持ってて
ショーやパレードも先頭の方で並んで何時間も待てる
マニアだからなぁ。デートでは一緒に行きたくないかも。
男が若干リードしたいじゃん。

99 :
今年のGWは、関東の遊園地?の有名な3大観覧車を一人で
乗って制覇してきたよw恋人連れ、家族連れなんのそのw
日本一の葛西臨海公園のダイヤと花の大観覧車、横浜のコスモクロック21、
お台場のパレットタウン大観覧車。
高さはどれもたいして差は無い。景色の差で
1位→コスモクロック21
2位→パレットタウン大観覧車
3位→ダイヤと花の大観覧車  だね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
孤男が欲しいけど買うのを躊躇ってる物 (666)
【監視社会】集団ストーカーされてる孤男【村八分】 (215)
孤男の妄想 その3 (224)
TOEIC900点、英検1級を目指す孤男 (242)
孤男=ロリコン 4? (784)
30代の孤男 7 (145)
--log9.info------------------
シングルマザーで出産ってーと変わらんよな (287)
これ見ると男がロリコンになるのが分かる気がする (279)
雑談 愛よりお金より大切なモノ (932)
無職毒男898 (775)
ーした後、を汚さない方法教えてくれ! (433)
ったら! part141 (1001)
香港吉野家で女性店員がされた動画くれ! (304)
【株】30以上オサン投資スレ70【FX】 (825)
25歳以上無職職歴なし4201 赤い (900)
篠崎愛が可愛すぎて可愛すぎて (354)
イカ娘と雑談しなイカ? 第16期 (710)
独身男性の一人暮らし・21部屋目 (622)
【つなげよう!】鉄分豊富な毒男 13号車【日本!】 (844)
【酒井】碧いうさぎのうさぎ小屋再建【のりP】 (736)
ロト6ミニロトナンバーズtotoBIG買ってる毒男その6 (947)
30以上オサン一人暮らしスレ17 (170)
--log55.com------------------
海外旅行が大好きな奥様 38
【ネタバレ】映画大好きな奥様154【OK】
書いたら願いが叶うスレ¥122¥
パートについて【パート246】
手芸好きな奥さま 79作品目
自分のスレ乱立させるって事はもしやF9は傷付いてんの?←クスクス
【馬肉は】トイロ*イロ263【自己責任で】
国内旅行が大好きな奥様20