1read 100read
2012年5月孤独な男性200: 【絶叫】孤男の怖い話 第二夜【オカルト】 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
加藤智大の気持ちが分かる人のスレ (812)
「ネ孤」が増えて嫌になるよね… (345)
フジテレビデモに参加した孤男 (247)
( ^ω^)死にたいけど元気だおPART25 (269)
【1981】昭和56年生まれの孤男 (598)
フジテレビデモに参加した孤男 (247)

【絶叫】孤男の怖い話 第二夜【オカルト】


1 :12/04/02 〜 最終レス :12/05/15
心霊現象や都市伝説、そして孤男の身の回りで起こった怪異を
孤男なりに追究し解明していくスレ第2ラウンド

2 :
お湯を流しに捨ててたら、誰かがボコンッて下から…
なんだったんだあれ…

3 :
>>2
妖怪の仕業か、ステンレスが熱で膨張した際になる自然現象だな

4 :
オカルト神:稲川淳二 たま出版ニラサワ
敵:プラズマ大槻
ポスト稲淳:ファンキー中村 手相島田
(島田はネタ切れで13階段しか話さないリピーターさんです)

5 :
そのほか人物:
中山市朗(ヘタレ作家)
北野誠(芸能界ホサれかけて心霊以上に怖い体験をしたが
死神の力で蘇った伝説上の偉人)
西浦和也(心霊スポット行きすぎて呪われて死にかけた人です)

6 :
どうでもいいけどホラー物で
リア充達が心霊スポットに突撃してるの見るとへこむよな
でもすぐ祟られてめしうまwwwヒキニートの俺超勝ち組wwwww

7 :
べっこうばちべっこうばち

8 :
>>7
なにこれ怖い

9 :
>>8
元ネタ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=wU86U58EaQ4

10 :
なにこれ怖いw
>>9GJ 全動画見てみる
べっこうばちべっこうばち

11 :
>>10
8年前に感染・予言の上映に合わせて、放送されてた
たしかTBSだった
最後の話で軽く感染の宣伝をしちゃってるのもセンスが良い

12 :
ドヤ顔が可愛い
ttp://youtube.com/watch?v=DQCpfFJ1A58

13 :
>>11
へー、感染のステマおもすれー^ω^
つかアケミちゃんコワスwwJホラー最恐すぐる
べっこうばちべっこうばち

14 :
孤男の生活つらいから、いっそのこと蜘蛛女になりてぇな
まあ二重まぶただからなれないけど
べっこうばちべっこうばち

15 :
>>12
どや顔クオリティ高すぎて話に集中できないwwww
>>14
俺俺も
たぶん孤男が死ぬとクリーチャーに輪廻転生するから安心汁

16 :
>>15
生まれ変わるとしたら、ホオジロザメになって悠然と大海原を泳ぎたいなあ
腹が減ったらリア充たちがドラッグパーティをしている船に突っ込む
ガラガラガッシャン
普通に蜘蛛女よりも怖いよな

17 :
言い伝えで、昼出るクモは良いクモだから殺したらNGで
夜出るのは無双OKてあったな 逆だったかも試練が
クモは妖怪系にも多いしうちのトイレに巣張ってるしなかなか達者だな
>>16
それなんてアニマルパニック映画w
物理的恐怖はリアル生き物>>>>>生霊>>リアル霊だもんな

18 :
対幽霊アイテム
【クリスタルチューナー】
現場の悪しき空気を浄化できる御用達アイテム(>∀<)
鳴らすとチーン!!と澄んだ音がするゾ♪
【塩】
魔除けになる日本古来からの聖なる粒☆
身体のお清めにも使える万能薬ナリ!☆
【べっこうばちべっこうばち】←New !
唱えればクモ女撃退に絶大な効果あり!!
なんと人が呪文を唱えて化け物を退治するという
何かが逆転した世界観を味わえる一撃必殺技!!

19 :
蜘蛛ってずっと自分の巣でひきこもってて孤独なイメージがある
だから好きだ
海洋パニックはジョーズとディープブルーとオープンウォーターしか見たことがないなあ
オープンウォーターは見てるこっちまで寒くて心細くて怖くて絶望的な気分になったよ
ホラーでも、幽霊が出るものよりも狂人を題材にしたもののほうが怖いわ

20 :
>>18
GJ
遠藤も車の中でもべっこうばちを唱えていれば助かったかもしれないのにな

21 :
>>19
天才芸人遠藤は唱え忘れるという体を張ったボケをしたんだろうな
狂人てジェイソンとかのスプラッタ物? 怖いてかグロ

22 :
ネットで怖い話をあさるのに一時期ハマったが、
あれはかなり精神がおかしくなる気がするわw
夜中とかちょっとした物音が気になったりしてヤバい
やめた今は全然どうってことないがな
おまいらもほどほどにしとけよ

23 :
>>21
どちらかというと精神に異常をきたした人を扱ったものかな
サイコとか黒い雨みたいな
>>22
ネット上には結構強烈なのが転がってるよね
パンドラとか両面スクナとか

24 :
>>23の訂正
黒い雨×
黒い家○

25 :
>>23
オカルト系もすごく面白かった(&怖かった)が、
一番記憶と印象に残ってるのは『お前は誰だ』かな
自分の家とか部屋とかで簡単に…っていう手軽さが怖い

26 :
だいぶ前に読んだリアル(漫画に非ず)が面白かったな
ネタが凝りすぎて、良い最終回だった・・・になってたけど

27 :
>>22
あるあるw俺も音にガクブルしてるw
夜まじコワスでもそれがキモティィ
家でできるのなら一人かくれんぼだな
孤男しかできないから素人にはオヌヌメしない
>>23
黒い家ググったけど結末怖すぎワロエナイw
結局人間が一番怖いという。
>>26
それ知らないkwsk 感動する怖イイ話?

28 :
>>27
これ、ある仕込みで作りすぎな感があるけど怖いことは怖い
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-3364.html

29 :
>>28
ちょwwオチこええww全然怖イイ話なんかじゃねええwww
S先生…(´・ω・`)
ドォシッテドォシッテ

30 :
そういや地元の夏の納涼祭り写真見る機会あったんだが
見事にオーブ写りまくってたな
むしろ祭り参加者より目立っててわろた
お盆近いし地元に帰ってきてたんだろうな

31 :
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1245290022/
次スレ立てるの早すぎ

32 :
>>31
すまなかった
950越えてレスないと落ちらしいから立ててもうた
だが反省はしてない

33 :
【山の牧場】
行く度に構造を変える某兵庫県の無人牧場
階段がない2階建て家屋・壁一面に貼られたおふだ・
床に転がる人形達・壁に書かれた‘助けて’の文字
幽霊とかが出てこないにも関わらず新耳最恐怪談と称され
オカルトバカが泣いて喜びそうなコンテンツがいっぱいの
ときめきスポットである
【LA事件】
キャッシュランドラム事件と同様に個人的に信憑性高いと思うUFO事件
戦時中に謎の飛行物体群がLAに飛来
真珠湾直後だけに日本軍の空襲だと思った米軍が総攻撃に出るも
一機も落とすことができないまま円盤フェードアウト
まだUFOという言葉がなかった時代に起きた人類とUFOの遭遇例
http://www.youtube.com/watch?v=oQmbGMWlL7w

34 :
味噌汁の匂い「ぷうん」

35 :
>館主
なにそれ怖い

36 :
>>32
950じゃなくて980だぞ

37 :
>>35
新耳で一番印象に残ってる話
http://tanakatakumi526.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-25e1.html

38 :
>>36
もう許してくれ
>>館主
モノだなハァハァ

39 :
と学会(笑)の奴が呪いの人形で本当に呪われるか
体を張って実験してるらしいけど状況どうなんだろうな

40 :
噂がすぐに広まるような昔の村社会だと実際に効果あるって話を聞いたな
夜中に五寸釘うってりゃすぐに噂になって対象の人の耳にも入る
んで「俺、呪われてるの…?」って気になりだすと、
注意力散漫→小さな事故→呪いヤベぇ…(以下ループ)て感じでどんどんハマってくとか
気にしなきゃ全然おkなわけだが、お祓いとかもそういう精神的な効果を狙うのかもね

41 :
べっこうばちの話を見てからJホラー映画にハマってしまった
何かおすすめある?

42 :
べっこうばちの話を見てからJホラー映画にハマってしまった
何かおすすめある?

43 :
>>40
面白い話だな 呪い系はそういう心理働いてるだろうね
呪殺が突然死より徐々に追い込まれていくのが多いのも納得
都市伝も噂から始まってる訳だし噂の影響凄すぐる
>>41-42
大事なことなので2回言いました
俺はべっこうばち見てドラマ版耳袋っぽいと思ったがどうかな

44 :
前スレで俺の数少ない実体験として
旅館の幽霊・金縛り中の化け物・幽体離脱の3つ書いたが
ほかにも2つ経験してる
正直、妙な感覚だったんで夢オチかもしれんから
実体験としてカウントしてないんだが一応書いとく
初めて金縛りに遭った夜の事、その日は豪雨で雷も鳴ってたんだが
雷が鳴ると外が一瞬明るくなるよな
金縛りの最中、何とか視線をガラス戸へ向けたら
ガラス戸の向こう側のベランダに人立ってたことがある
暗いとわからないが雷で明るくなった瞬間に人影が浮き出てた
エルム街のフレディみたいなオシャレ帽子かぶってました
もう一つはド田舎の祖母の家に遊びに行った夜、
皆が寝静まったあとふと目が覚めたら
寝室の隅に飾ってあったケース入りの日本人形が
すごい勢いで光り輝いてたw それだけ。輝くなよw
この2つは本当あいまいな感じなので夢オチとして脳内処理してる

45 :
金曜9時放送やりすぎコージーで都市伝説特集あげ
UFOとか人類滅亡説やるみたいだぞ皆見るべ!!!

46 :
テレビ番組?押入から引っ張り出そうかな

47 :
>>46
今すぐ引っ張り出すんだ
そして今から7チャンに合わせるんだ
この先生き残るのは俺らだ

48 :
ここは友達も彼女もいない孤男が
婚活(笑)なんかせず幽霊が出た・出ないで一喜一憂して
命を削りながらオカルトを掘り下げるスレです
よく訓練された孤男達なので
ちょっとくらいの霊障では死なないようになってますm(__)m

49 :
命は削っちゃダメだな

50 :
>>49
西浦さんに謝れ!

51 :
なにこの神番組…
情熱がとまらない

52 :
怪談話はなかったね

53 :
>>52
人類滅亡問題とか収穫はあったな
怪談は夏に期待だな

54 :
何が新文明の始まりだよ・・・
今年中に滅びろよこんなクソみたいな世界は
そういえば、秦氏の容貌は非常に彫りが深くて西洋人的だったっていう話を聞いたことがあるな
あと、坂上田村麻呂もそんな感じだったらしい
多分渡来人なんだけど、ユダヤと関係あるのかな

55 :
>>54
まじでか。ますますユダ説濃くなってくるな
番組見ててもただのトンデモには思えなかったしな

56 :
*私達オカルトは天才なので歴史上の人物の話を追究していきますと
最終的に○○の正体は宇宙人だったという話に辿り着きます
現実味のある話をしていたと思ったら
いきなり宇宙へ話が飛ぶので心臓の弱い方はご注意ください

57 :
秦氏ではゆづきのきみというのが西洋人っぽかったらしい
そういう人がいたということは大昔に日本史で学んだんだけど、裏話とかは関氏の本によるもの
ソースとしてはちょっと怪しいところもあるけど、まあいろんな仮説を見てるとあながち嘘ではなさそうだ
情熱がとまらない

58 :
>>57
秦氏グループの日本プロデューススキル高杉w
ソース怪しくても日=ユFAだな
情熱がとまらない

59 :
キタコレwww先週見事に見逃した心霊番組つべに上がってるぞwww
消される前に皆急げ!!
http://www.youtube.com/watch?v=0hDcvFH9Nao

60 :


61 :


62 :


63 :


64 :


65 :


66 :



縦読みはいいとして>>59動画の16分35秒で
幽霊が出たときの宮迫のリアクションwwwwwwwwww

67 :
おかわりいただけるだろうか?

68 :
芹那とお風呂入れるだろうか?

69 :
館長さんがおかわりに立ったあとの、右肩に注目して頂きたい…

70 :
つべとか本怖からの寄せ集めなんだろうけど今回のも楽しめたな
一番の収穫はおふだ無双してる家だな
鬼の首埋めた場所を四つ角で結界張ってる神社あるけど
あれと同じ効果で霊体閉じ込めちゃってたんだな
あの家主やばそう

71 :
ホテルに落書きしたヤンキーたちには何の霊障もなかったんだろうか

72 :
>>館主
そういう矛盾に触れないのが怪談マナー
力抜けよ

73 :
池田さんの助手がずっと鼻水垂らしてるあたり真実味がありますな

74 :
また貼り直しておしまいなのか

75 :
館主さては鼻水で興奮したろ
>>74
貼り直しで完璧どつぼにハマってるな
あのままいくと精神病んで家主死ぬかも試練

76 :
あの助手の人顔は微妙だったね

77 :
でも鼻水で顔の良し悪し帳消しになったろ

78 :
いや鼻水とか汚いし・・・
浣腸だったらいいけど

79 :
浣腸には同意
でも鼻水の先っぽ咥えてズルルってソバみたいにすすりたいと思ったろ

80 :
ズルル be back

81 :
二つの意味でスレ汚ししてもうた反省
館主が鼻水とかエロいこと言うから悪い
二度と言うな!

82 :
昨日やってた(らしい)都市伝説の番組とか、他の特番とかもつべに上げられてるのかな?
テレビ見れないから上げられると助かる

83 :
>>4-5のリストに助手の鼻水小谷を追加な
池田先生は保留

84 :
>>5
・鼻水小谷
池田先生の助手として現世に降りた女神である
登場するやいなや、いつのまにか憑かれるという
ドラマ性を重視したまさかの展開を繰り広げ、
あまりの怨念の強さに鼻水を出したままトランス状態に陥る
その鼻水たるや10cmはあろうかという長尺の物でとても粘着性が高く、
浄霊の依頼主だった家主をそっちのけで主役の座をかっさらった
結果として家主は救えなかったが
TVを見ていたマニア達の魂を浄化することに成功。
のちに天女として伊勢神宮に祀られる人物である

85 :
毎年、定期的に以下のラインナップを放送してくれたら神
フジ・・・世にも奇妙な物語、ほんとにあった怖い話
日テレ・・・週刊ストーリーランド特番
TBS・・・日本のこわい夜(べっこうばちのやつ)
テレ東・・・都市伝説関連
テレ朝・・・狩野をハメるドッキリ

86 :
>>85
狩野だけ浮いてるwww
ストーリーランドも妙な話入れてきたよな
この最強ラインナップなら毎日おk
有料chで心霊番組やってんのに民放ダメ杉

87 :
狩野て実家の神社で体験した恐怖エピ持ってるよな
有料chで心霊番組レギュラーやってるしなかなかの心霊イケメンかもしれん
あと今夜放送するナショナルトレジャーて
都市伝的ダビンチコード的な不思議系映画だった希ガス

88 :
ダヴィンチコードとかナショナルトレジャーて
よく見てないと難解な映画だよな
実況しながらとかじゃ全然頭に入ってこない
いやただ俺が頭悪いだけもしれんがフヒヒ!!!すみません!!!

89 :
レス伸びてると思ったら
なるるのつぶやきスレになってるじゃんw

90 :
>>89
盛り上がってるように見えて実は俺しかいないというホラー

91 :
俺もいるぜ!
>>87
狩野が番組で話してた怪談は怖かった。
さつきっていう女の子の話なんだけど、ゾッとした。

92 :
>>91
どんな話?

93 :
>>92
「さっちゃんの憂鬱」で検索すれば出るよ。

94 :
>>91
オカナカーマ('A`)人('A`)
つかさっちゃんkoeeeeeeeee

95 :
さつきのために自分はひたすら働いて、とうとう病気になって死ぬことになってしまった
その怨みをこめて、こういうことを書いたんだよね

96 :
>>95
ネタバレkoeeeeeeeee

97 :
ママン、なんで程よく力抜かなかったのかね
大人なんだからそこは自己管理しろよ

98 :
>>93
ありがとう
古典やんか。これをトークで怖くしたなら狩野すごいな。

99 :
ドラマかなんかでさっちゃん話の亜種みたいなの観たな
ママンは死んでなかったと思うが
ママンの日記に娘への悪口がびしーり書かれてるの見ちゃうてやつ
うわこわい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
孤独なら車で一人旅 9日目 (405)
加藤智大の気持ちが分かる人のスレ (812)
千葉県の孤男 2人目 (428)
千葉県の孤男 2人目 (428)
連想ゲーム22 (180)
もしドラゴンボールで願いがかなうなら (609)
--log9.info------------------
三国志の小説 (357)
自治新党9周年おめでとう! (120)
思いついた一発ネタを書き込むスレ (505)
ニダーラン@三戦板 (130)
【ex】おみくじスレ (770)
【武士・忍者】太閤立志伝X総合スレ in三戦【水軍・商人】 (343)
【2008/02/01】武運長寿祈願は名前欄で!omikuji (370)
(・∀・)←こいつに変なことを言わせろ! in 三戦 (628)
趙雲最強説 (773)
三戦板情報局13 (415)
呂布とか三国志の武将ってどんなご飯食ってたの? (316)
陸遜のズボンで抜いてるとこ凌統に見られました (151)
◆今度蜀の都 成都に旅行いくんですけど・・ (116)
また醜い蜀将がかっこいい曹仁様に嫉妬しているのか (366)
横山光輝の漫画読んでみたけどこいつ才能ないな (277)
三国志に出てくる駄目武将と言えば・・・・ (250)
--log55.com------------------
悪いウルフと呼ばれても WILD&TOKIO【70】
【80〜90年代ジャニーズ】今昔物語☆.。.:*・
貴乃花の糞はとても臭いよ!! PART16
貴乃花の糞はとても臭いよ!! PART17
少年隊 後追いファンの為のスレ
言いたい事だけ言って立ち去るスレ【144】
貴乃花の糞はとても臭いよ!! PART18
錦織一清に言いたい!私の本音48