1read 100read
2012年5月アニメサロンex89: 緋色の欠片 ネタバレスレ 2 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○今週のテレビアニメ視聴率○その807 (1001)
Fate/Zeroネタバレ・質問回答スレ98 (532)
緋色の欠片 ネタバレスレ 2 (299)
○今週のテレビアニメ視聴率○その807 (1001)
信者がうざいアニメ (671)
【アニメ16年周期説】 エヴァ VS まどか (270)

緋色の欠片 ネタバレスレ 2


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/05/23
TVアニメ「緋色の欠片」ネタバレスレッドです
アニメ未放送部分の原作内容を含む話題はこちらでどうぞ
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・荒し、煽りは徹底的に放置
・本スレでのネタバレ厳禁、ネタバレ&クレクレはここへ誘導
・こちらのバレ内容を本スレへ持ち出して投下するのは厳禁
・次スレは>>980が宣言して立てる。駄目な場合は代わりを指名してください
◆番組公式サイト
 http://www.hiironokakera.tv/ http://www.ytv.co.jp/hiiro/
◆番組公式ツイッター (推奨ハッシュタグ:#hiiro)
 http://www.twitter.com/hiiro_anime
■アニメ本スレ
緋色の欠片(ヒイロノカケラ) 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336310333/
■前スレ
緋色の欠片 ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1333600836/
■関連スレ
[女向ゲー一般板]
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1330009288/

2 :
>>1乙!

3 :


4 :
>>1乙!
今日壁ドンあったら拓磨√かな?
あと誰か前スレの結婚話教えて下さい

5 :
>>1乙です
>>4
拓麿以外のルートがメインになる可能性を本気で信じてる?

6 :
でも日常描写はともかく、こんなにしつこくイベント面での全員平等を押し付けられるとなぁ…

7 :
拓磨ルートか大団円エンドかのどっちかだろうね
やっぱり、ちゃんと薄桜鬼みたいに作中で「緋色の欠片」って言ってほしいし、
恋愛描写もちゃんと見たいから、拓磨ルートがいいな
他キャラが最後まで空気にならない、大団円寄りにアレンジした上での拓磨ルートにしてほしい
…結構難しいだろうけど

8 :
少なくとも一期の間はなるべく全員平等に扱いそうな気がするなあ

9 :
>>5
いや、もしかしたら大団円√の可能性もあるかなって思って。

10 :
そろそろ団体行動は控えめにしてほしいかも
でもお泊りも全員なんだよね…?

11 :
お泊りは楽しそうだな
風呂担当はあの2人だったけどしんじくんでもいいのよ

12 :
風呂はカットでいいかな
変なの湧きそうだし

13 :
腐向け認定厨とか湧きそう

14 :
いつまで腐向けっていわれるんだ
主人公女の乙女ゲーなのにその要素がない

15 :
女オタを全員引っくるめて「腐」と呼んでる馬鹿もいるからなあ
迷惑な話だ

16 :
始まったな

17 :
このアニメ面白いの?

18 :
前回、守護後家5人が飛ぶ直前の静止画みたけどじわじわきて面白かったよ

19 :
中割抜いてどや顔するバカがここにも

20 :
>>1
卓がキレ者って台詞出すの早すぎワロタ

21 :
本当の意味での大団円エンドにすると話が全く変わっちゃうよね
薄桜鬼みたいにメインのルートありで、ほか守護者も多めに絡ませる
>>7のような感じじゃないかなあ、今の感じだと。
>>14
原作の風呂のところって要素がないどころかガチで狙ってるじゃん
たまき自身もそのまんまに勘違いしてるしさ
まさかアニメではやらないと思うけど、もしやったらドン引くわ

22 :
今回で壁ドンするのかと思ってたら蔵にすら入らなかった

23 :
遼は活躍しそうですか?

24 :
え、壁ドンなし?
蔵にも入らなかったって…何か他にやることあったっけ

25 :
アニメの夢の部分って
何言ってんのかさっぱり分からないんだけど
タマキンが泣いてるって事は原作と同じ常世神の夢だよね?
もっと鮮明にしないと今後繋がらないんじゃ…

26 :
>>25
ああ、それは思った
なんかざわざわしゃべってるのも、どう聞いても謝罪の言葉に聞こえないし
まあ夢のフラグをちゃんと入れてくれてるだけましかと思ってしまった

27 :
>>24
蔵は来週っぽい
今日は役割分担だけ決めて最後芦屋さんとちょっと話して終わり

28 :
今回脚本はいいみたいじゃん
脚本と作画どっちもよかったなら一番いいんだけど

29 :
全キャラ平等が違和感なくて良かったわ
この調子でいってほしい

30 :
夢って原作でもよくわからなかったというか
本編と話が違ってた気がする
あれは前世の記憶なの?
真弘ルートの夢で封印されてたのは姫だよね
すまないって謝ってたのはいったい誰?

31 :
夢の内容は覚醒に従ってだんだん鮮明になってきたりするんじゃないかと思ってる
何度もやるか分からないけど

32 :
>>27
そっか、じゃあ今回はペースダウンした感じかな?

33 :
作画酷すぎワロタけど脚本はそこそこでほっとした

34 :
>>25
今回のはちゃんと聞くと「どう詫びたらいい?」って言ってたよ
少しずつ鮮明になってるんじゃないかな
>>30
夢で謝ってるのは鬼の先祖
鬼の時は玉依姫の命で封印したからね
鬼と狐&鴉&蛇、犬の守護者の先祖の時代は違うからややこしい
今回はちょっとずつ動きだしたっぽくて良かった

35 :
カラスの祖先も出てきて謝ってるから訳わかんなくなった。
そうか、あれはやっぱり拓麿ルートの布石なんだな
ありがとう

36 :
ちょっとづつ動き出したけど
あと5話くらいで1クール終わりなんだよね

37 :
前回までペース早いなとか思ってたけど、案外そうでもないのかな

38 :
芦屋さんが家に来て協力を求めに来るのって何ルートだっけ?
拓磨・真弘ルートではなかったような気がする
それによって芦屋さんの辿るルート確定するかな…?

39 :
実況だと真弘先輩や拓磨達の珠紀への態度叩かれてたんだなあ個人的にはいい印象だったのに
ファンにも賛否両論ぽいか

40 :
>>38
卓、遼ルート

41 :
あ、祐一ルートもそうだったかな
神社に集めた宝具を芦屋さんが奪ってドライに渡して
全て壊されてた記憶がある

42 :
拓磨・真弘ルートでも家には来てた
確かババ様が協力仰ぐために呼んだ

43 :
>>39
原作でも酷いと思ってたよ
珠紀には何一つ非はないばかりか
一番わけわからない状況で前向きに頑張ってるのに
単なる八つ当たりでしょあれは
真弘ルートのアレを知るとますます酷いと思うね

44 :
>>39
自分も原作やった時イラっとしたなw
心配してるのに良かったってだけで逆ギレかよって思った
その後の壁ドンで納得できたけど

45 :
次回は壁ドンあるかな
拓磨は白馬の王子様云々言っちゃうのだろうか

46 :
>>41
芦屋がドライに宝具を渡さなかったら封印の犠も楽に出来て宝具も壊されずに済んだのに…
最初原作をプレーした時に何余計な事してんだこのおっさんは!ってマジ切れした事を想い出した。
去り際に切り札は珠紀君、君だよみたいな事言ってたけど。

47 :
>>45
王子様云々言っちゃうことを期待する
ただ逆切れしてるだけだと、拓磨怖っ!なにこいつキレてんだよじゃあばよかったのかよゴルァってなるし
白馬の王子様とかいうズレた発言で、ちょっと和んで好感度上がるよw

48 :
小説版でもあの台詞そのままだったしね
変に変えたり省略したりしない方がいいかも

49 :
とりあえず力になりたいがなれなくて歯噛みしているというのが伝わるようにはしてほしいな
改変無しが理想だけど

50 :
壁ドン拓磨にはイラつかなかったけどな
守れなかったから辛いんだなってのわかったし

51 :
>>46
宝具壊されたから珠紀が生贄になるしかなかったんだもんなあ
芦屋さんは蒼黒ではいいキャラになってるけど無印では腹立つわw

52 :
芦屋さんはルートによって結構変わるよね
まさかラスボスポジになるルートがあるとは思わなかったw
というか、宝具が揃っていて珠紀が覚醒していれば誰も犠牲になる必要なかったんだっけ?
よくわからなくなってきた

53 :
封印が極端に弱まってきているから、宝具が揃っていようが珠紀が覚醒していようが、
どちらにせよ生贄は必要なんじゃなかったっけ?…あれ、違う?

54 :
宝具揃ってて珠紀が覚醒してれば犠牲は必要ないはず
封印が弱まりはじめてたのは珠依姫として役目を終えたババ様の
後を継ぐ人がいなかったからだし
宝具揃ってて珠紀覚醒してても生贄必要だったら
真弘EDみたいに鬼斬丸ぶっ壊してない限りED自体がおかしい事になるよw

55 :
そっか、じゃあ芦屋さんはかなり余計なことしたんだな
でも、封印が年々弱まってきてるというの話もあったような
あと、鬼斬丸ぶっ壊したのは真弘ルートだけだっけ?
他ルートは、今までと同じように封印しただけ?

56 :
私も結構うろ覚えだな…
もう一回プレイして復習しておこうかな

57 :
>>55
封印が年々〜って所は具体的に良く分からない点もあるよね
珠紀が封印し終えたら守護者達は宿命から開放されてるけど
昔の珠依姫がした封印と何が違うのかな?とか…
鬼斬丸ぶっ壊したのは真弘先輩ルートだけだよ

58 :
どのルートでも、鬼斬丸が解放されてから戦って封印した(倒した?)感じだから、今までの封印とは違うんだろうね

59 :
翡翠の雫だと、封印の儀で毎回玉依姫自身の命が必要だったよね
翡翠の方がきついな…

60 :
ババ様達は1000年前?に封印されたものを壊れないように護ってきた形だよね
それならそもそもの封印の力が年月で弱まっていくのはわからないでもない気がする
玉依姫が持ってる力もいくら血縁で守るとしても代を重ねれば少しずつ弱くなりそうだし…
珠紀は>>58も言ってるように1000年前と同じで元から封印した形だから強固なのかも
あともしかしたら珠紀は初代の生まれ変わりかもって話もあった気がするので
玉依姫の潜在能力も桁違いなのかもしれない

61 :
アクセルワールドと時間被ってるから録画出来ない

62 :
初代の生まれ変わりは真翡翠で珠洲にされてる
まあ設定破綻しちゃうしライターがやらかしたと捉えて無視するのが吉
初代生まれ変わりネタは変なお客さん呼びかねないから避けた方がいいし

63 :
>>60
珠紀は初代じゃなくて常世神世代とゲントウカとの悲恋世代(白華)の生まれ変わりだけど
初代の生まれ変わりとは言われてないんじゃないの?

64 :
あ、ごめん自分初代を勘違いしてたわ
初代=豊玉姫の兄弟だから話的にも珠洲の方だよね
常世神時代を言いたかったんだ
どちらにしても神代の生まれ変わりなら力は強そうだ
そういやゲントウカ時代はどうやって封印したんだっけ

65 :
>>30
いや、その時代は新たな封印は何もされていないような気がするんだが
むしろオニ(=鏡の契約者って言った方がいいのかな?)を倒すために、
鴉・狐・蛇から刀の封印を解いてほしいと言われ、封印を解いたんだよね
それで、その代償に玉依姫の守護者となったんじゃなかった?
あと、夢の「封印されたのか」とか「どう言って詫びたらいい」は、
普通に常世神の声だと思うんだけど
鴉、狐、蛇、犬は全く関係ない

66 :
>>63
珠紀が常世神が守護者になる時代の玉依姫の生まれ変わりは理解できるんだけど、
最初から夢とかで色々言及されていたし、これは確定済みなんだろうなと
でも、幻灯火(白華・詞記)時代の玉依姫の生まれ変わりでもあるんだっけ?
血の記憶によるものだとばかり思っていたw

67 :
65と66だけど、
sageの入れ忘れ申しけない……

68 :
>>66
祐一ルートプレイすると分かるよ
祐一先輩からゲントウカの心?を感じる、みたいなシーンもあるし
やっとこの場所で結ばれたねー的な

69 :
祐一ルートではゲントウカ世代の玉依姫の生まれ変わりってことでいいんじゃないかな
そもそも乙女ゲーって、各ルートパラレルみたいなものだし

70 :
真弘ルートでもゲントウカの恋人の転生体っぽいし
両方の転生体は基本設定なんじゃ?
だから通常パケでWヒーローしてる

71 :
PSPのOPの歌は良い曲だけど、たまきとは歌詞があわないね
信司のみつるちゃんっぽい

72 :
なんか真弘が叩かれ気味で悲しいな
アニメは拓磨ルートだろうからこのままウザイ奴って印象で終わったら淋しい
他のキャラもルート絞ってないせいかいまいち魅力が発揮しにくいような

73 :
拓磨ルートの真弘先輩も結構良かったと思うけどな
学校に逃げ込んだ時に祐一先輩と一緒に来てくれた場面とか、拓磨に会わせてくれた時の言動とか
「綺麗になったな」とか言ってくれたし

74 :
拓磨ルートの真弘がちゃんと描かれるかがちょっと心配なんだよね
拓磨ルートに入っても全員平等に活躍させるつもりだろうし

75 :
まだ遼のこととか美鶴のこともあるもんね
みんな活躍させないとって感じだからちょっとずついい部分は切られてる感じかな

76 :
遼のことが一番未知数かな
自ルート以外だと、どう物語に絡ませるのか気になる
小説版でも省かれてたし、扱いが結構難しい気がする

77 :
>>71
あれは勝手に美鶴ソングだと思って聞いてるw

78 :
本スレの不満は主人公たちが成長しないとか覚醒はまだかとかそんな話ばっかな気がする
人間的な成長は、目に入らないのかね…主人公とかの
そんなに戦いが好きか…よろしい、ならば戦争(ry
……後半は言われなくても、戦いで血まみれになりますよぅ…

79 :
未プレイの人の現時点での感想はこんなもんだも思うよ
それよりサラッとネタバレする人が気になる

80 :
>>78
主人公が覚醒しなければ確実に終わりって状況だから
原作知らない人が気になるのも仕方ないんじゃない?
っていうかどういう話題ならお気に召すの?w
私はどうしても真弘の暴言には納得いかないんだよな
だって守護者として覚醒する方法知ってたんだよね
ヘタすりゃ全員死んでたっていう状況でも教えなかったの自分じゃん
むしろ拓麿をなだめる立場になってたって良かったと思う

81 :
暴言って程のことでもなくない?

82 :
>>81
自分が珠紀の立場でああやって言われてもそう思わない?
私なら相当傷つくな、バカとかとか言われるよりも。

83 :
バカやは単純な悪口だからな…どうしようもない
でも、真弘たちは初めて本音でぶつかってきた訳だから、解決の糸口がある
ような気がする
感情論は別にして

84 :
確かに傷つくだろうけど、拓磨や真弘先輩も辛いんだろうなと思うとね…
改めて賛否が分かれる場面なんだなと思った

85 :
拓麿ならわかるんだよ
今の自分じゃ絶対勝てない相手と戦わなきゃならないのは辛いだろうって
でも真弘は勝つ可能性のある手段を知ってて使わなかったわけだから
あそこまで言わなくてもなあ、と思う

86 :
いよいよ覚悟を決めなければならない、でも踏ん切りがつかない、そういう苛立ちじゃないの…
こういっては何だけど、真弘からすれば、珠紀が覚醒すればその覚悟も必要なかった訳だし

87 :
何の覚悟?
堂々巡りになるけど、真弘が生き延びるためにできることって、
封印を守って鬼切丸を抑えて、珠紀覚醒までの時間を稼ぐことだけじゃない?
宝具奪われることでその時間がどんどん短縮されてしまったわけで・・・
でもそうか、そういえば最初から諦めてたもんな、真弘先輩

88 :
真弘が覚醒してロゴスに勝っても
珠紀が覚醒しなきゃ鬼切丸の封印出来ないんだよね?
どの道真弘にとっては死しかないから、苛立つのわかるけどなぁ

89 :
あれ?
リロってなくて微妙に内容かぶった
>>88は気にしないでくれ

90 :
守護者達の覚醒は玉依姫とのキスだけど、珠紀自身の覚醒はそれとは別なんだっけ

91 :
珠紀が守護者全員とキスしちゃえば、守護者みんな最強→ロゴスも鬼斬丸もボコボコにできるんじゃないか?
と言いたくなったw
覚醒してない珠紀でもキスして守護者化はできたわけだし

92 :
珠紀の覚醒条件ってなんだっけ、おーちゃんのやる気次第だっけ?
蒼黒だと覚醒する時としない時がある
メインのはずの拓磨ルートで鬼斬丸の話も出ず、巫女覚醒もしなかった時はさすがにびびった

93 :
そもそも玉依姫になる人物が玉依姫って立場を理解してなくて
覚醒もしない、封印が危機に陥る、も想定外であって
自分の代で急に玉依姫が覚醒しない(何も知らない人が玉依姫になる)上に
封印に危機が起きるWパンチになったら
ずっと身代わりになれっていわれ続けたとしてもテンパらない?
頭ではわかってても感情は追い付かないでしょ
真弘の苛立ちはそれもあると思ったよ

94 :
守護者の覚醒は、姫の信頼度によるらしいから闇雲にキスしても駄目だと思う

95 :
要するに最初からあきらめてたってことだよ真弘は
ロゴスも過去に何度も「覚醒した守護者」によって撃退されてきたんだよ、
だから今初めて封印が危機に陥ったってわけでもない
ずっと身代わりになれって言われてそれが嫌だったんなら
何としても封印の危機を乗り越えて珠紀に覚醒してもらいたいのに、
そういう努力を最初から一切放棄して珠紀を責めるのはどうかね

96 :
>>94
歴代の守護者は皆覚醒していたみたいだけどね
少なくとも珠紀は仲間だと思って信頼しているようだけど
守護者側の信頼も必要なのかな

97 :
覚醒しちゃったら生贄直行じゃないか?
ババ様が珠紀の覚醒わざわざ待たないでしょ
玉依姫が封印の力をふるえなかったら身代わりになるって約束なんだし
あとロゴスがここまで干渉してきたのは初めてだって描写がどっかにあった気がしたど
それまでは様子見だったとか
封印って珠紀の代で一番弱まってるわけじゃなかったんだ・・・

98 :
>>69>>70>>71
そうか、なるほど。
ありがとう。
もう一度再プレイしてみようかな

99 :
玉依姫が玉依姫という立場を理解していないのは初めてじゃないの?
ずっと同じ村にいて、立場をわかってる人になら自分の生い立ちも宿命も受け入れられるかもしれないけど
珠紀はぽっと現れた子でしかなくて最初は結局余所者でしかないんだよ
そういう意味では今回の守護者は全員「玉依姫」という存在を信じられるかってところから入るわけだけど
子供の頃から生贄について諦めてる部分があったけど玉依姫に期待してる部分もあったんじゃないの
なのに余所者である玉依姫が覚醒をする素振りも見せずやっぱり封印の重要性もいまいちわかってなさそうで
覚醒方法は本人しか分からないとなれば絶望と苛立ちが出てしまうのもあるかなと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
輪廻のラグランジェ ネタバレスレ 1まる目 (403)
2011ベストアニメ決定 part1 Part2 (896)
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定20【ネタバレ】 (574)
何故けいおんはまどかに大敗北したのか 5 (707)
アクセル・ワールド ネタバレ&考察スレ part4 (528)
新番組を評価するスレ 5948 (539)
--log9.info------------------
■■■新聞連載小説■■■ (688)
【人類滅亡】五島勉2【ノストラダムス】 (405)
中村うさぎ「狂人失格」モデル渚水帆 (269)
教祖劣化! 藤本憲幸氏 V (316)
【原子力】VOW19【運送】 (712)
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第7巻 (357)
福田和也 part1 (832)
【人を動かす】D・カーネギー【道は開ける】 (294)
■村上春樹の超絶ブサ顔と小説とのギャップが凄い■ (280)
落合信彦 ノビー・ザ・グレート 2 (294)
2ch厨房が新書等のベスト 5冊目 (512)
★★★文教堂書店スレッドその12★★★ (325)
【絶賛委託】日販スレpart9【総量規制中】  (441)
【酒酒酒】 中島らも・総合スレ part16 【薬薬薬】 (274)
【直木賞】 邱永漢 卷之一 【香港・濁水渓】 (200)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (237)
--log55.com------------------
泊まる宿がない!!
本町】セントレジス大阪<2泊目無料?>【下町
【台北】台湾のホテルpart4【高雄】
大江戸温泉物語 1泊目
プリンスホテル
【藤田観光・プラザ】ワシントンホテル総合
品川プリンスホテル7泊目
ホテル・旅館板 自治・雑談等