1read 100read
2012年5月プロ野球259: 観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part4 (334) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
斎藤佑樹と田中将大なぜ差が付いたか3 (133)
北海道日本ハムFIGHTERS 1035 (852)
野球あんまり詳しくないおにゃのこに野球を教えて (346)
北海道日本ハムFIGHTERS 1035 (852)
【Fs6】 中田翔 part.59【It's show time】 (838)
今年の阪神はやらかす!!12-161 (1001)

観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part4


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/19
来場者実数ではなく観衆発表を語るスレです。
sage進行でお願いします。
年間指定席等がカウントされますので、
仮に1人も来場者がなくても、観衆発表は数千人になります。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方はアンチ球団板へ。
移転と視聴率について語りたい方は球界改革議論板へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球ch or なんでも実況Jへどうぞ。
>>950を踏んだ方が新スレを立ててください。
できない場合は他の人に依頼するか、
「スレ立て代行依頼スレッド」でお願いしてください。
前スレ
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1335879361/

2 :
(5月10日終了時)
[チーム][試合数][1試合平均]
阪神 18 試合 38972人
巨人 16 試合 38291人
ソフトバンク 17 試合 30546人
中日 18 試合 28317人
日本ハム 18 試合 26464人
西武 14 試合 21045人
広島 17 試合 17487人
DeNA 15 試合 17331人
ヤクルト 16 試合 17290人
オリックス 18 試合 16202人
楽天  16 試合 15876人
ロッテ 15 試合 15291人
本拠地収容人員(必ずしも厳密な数字ではありません)
東京 45,600
ナゴヤ 38,414
神宮 35,650
甲子園 47,757
広島 33,000
横浜 30,000
札幌 40,476
宮城 23,026
福岡 38,561
西武 33,921
千葉 30,082
大阪 36,477

3 :
観衆発表を語ろうpart1
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112764900/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2006 part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140860118/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1170594987/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2008 part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1203837919/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2009 part1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1238801431/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2010 part1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1268235747/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2011 part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1299453863/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1330432602/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1334789632/
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1335879361/

4 :
1 阪神 21319209人
2 巨人 20220390人
3 中日 16136900人
4 ソフトバンク 15415035人
5 日本ハム 12604623人
6 ロッテ 10187841人
7 広島 9635004人
8 西武 9504775人
9 オリックス 9280765人
10 ヤクルト 9251618人
11 横浜 8003243人
12 楽天 7708254人
セリーグ 506試合
パリーグ 496試合
各球団の平均動員数(2005〜2011)
1 阪神 42133人
2 巨人 39961人
3 中日 31891人
4 ソフトバンク 31079人
5 日本ハム 25413人
6 ロッテ 20884人
7 西武 19163人
8 広島 19042人
9 オリックス 18711人
10 ヤクルト 18284人
11 横浜 15817人
12 楽天 15541人

5 :
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 →  2012年5月10日(木)現在 (平均増減)
阪神    18 試合   73万9208人 (41067人)    70万1504人 (38972人)  (▼ 2095人)
巨人    16 試合   56万6239人 (35390人)    61万2652人 (38291人)  (△ 2901人)
ソフトバンク 17 試合   47万1531人 (27737人)    51万9286人 (30546人)  (△ 2809人)
中日    18 試合   51万8092人 (28783人)    50万9709人 (28317人)  (▼ 466人)
日本ハム 18 試合   49万7233人 (27624人)    47万6352人 (26464人)  (▼ 1160人)
西武    14 試合   31万8154人 (22725人)    29万4634人 (21045人)  (▼ 1680人)
広島    17 試合   34万7519人 (20442人)    29万7278人 (17487人)  (▼ 2955人)
DeNA.   15 試合   24万3740人 (16249人)    25万9961人 (17331人)  (△ 1082人)
ヤクルト.  16 試合   25万8677人 (16167人)    27万6632人 (17290人)  (△ 1123人)
オリックス. 18 試合   33万6799人 (18355人)    29万1636人 (16202人)  (▼ 2509人)
楽天    16 試合   25万7977人 (16929人)    25万4018人 (15876人)  (▼ 248人)
ロッテ.   15 試合   23万8718人 (14314人)    22万9362人 (15291人)  (▼ 624人)
セ・リーグ 100 試合.  267万3475人 (26735人)   265万7736人 (26577人)  (▼ 158人)
パ・リーグ. 98 試合  212万0412人 (21637人)   206万5288人 (21074人)  (▼ 563人)
NPB. 計 198 試合.  479万3887人 (24212人)   472万3024人 (23854人)  (▼ 358人)

6 :
2011年の方は、これらのデータを使用した。なお、セ・パ交流戦のデータは1試合も算入していない。期間中の参照データとする予定である。
阪神    18 試合 = 4/12(火)〜5/15(日)の、T-C、T-G、T-YB、T-S、T-C、T-D + 8/16(火)〜8/18(木) T-C((京セラD 3・甲子園 15試合)
巨人    16 試合 = 4/12(火)〜5/12(木)、6/30(木)〜7/15(金)の 主催 16 試合 (宇部・北九州・前橋 各1 試合、東京D 13試合)
ソフトバンク 17 試合 = 4/15(金)〜5/15(日)の、ソ-西 ソ-楽 ソ-ロ ソ-楽 ソ-オ、ソ-西 (福岡ヤフーJD 14試合、北九州・鹿児島・熊本 各1 試合)
中日    18 試合 = 4/15(金)〜5/8(日) D-T D-YB D-C D-G 、7/5(火)〜10(日) D-T D-YB (ナゴヤD 16試合、豊橋・浜松 各1 試合)
日本ハム 18 試合 = 4/12(火)〜5/ 8(日)の、F-L F-M F-H F-L F-H 、6/28(火)〜6/30(木)F-M・7/11(月)F-E・7/15(金)F-L (札幌D 18試合)
西武    14 試合 = 4/26(火)〜5/ 5(木)の.、L-E L-M + 6/24(金)〜7/8(金) L-E L-F L-H L-Bs (西武D 12試合、皇子山・大宮 各 1試合)
広島    17 試合 = 4/15(金)〜5/5(木)、6/24(金)〜7/12(火)の、主催17 試合。(マツダ 14 試合、 富山・福井・尾道 各 1 試合)
DeNA.   15 試合 = 4/12(火)〜5/15(日).の.、横−中、横−広、横−巨、横−神、横−ヤ (横浜スタジアム 14試合、ハードオフ新潟 1試合)
ヤクルト.  16 試合 = 4/15(金)〜5/ 8(木)の.、S-YB、S-D、S-G、S-D、S-C + 6/24(金)・25(土) S-YB (神宮 11・静岡 3・松山 2試合)
オリックス. 18 試合 = 4/12(火)〜5/ 8(日).、6/28(火)〜7/1(金)の、京セラD大阪 14 試合、ほっと神戸 4 試合。
楽天    16 試合 = 4/15(金)〜5/11(水)、.6/29(水)・30(木)の 主催 16 試合。(甲子園 3 試合・ほっと神戸 3 試合・Kスタ宮城 10 試合)
ロッテ.   15 試合 = 4/12(火)〜5/15(日)の間の、ロ−楽、ロ−西、ロ−オ、ロ−ソ、ロ−楽 (千葉・QVCマリン)

7 :
【公式戦】 (2005年以降)最少観衆  および  最多観衆発表 (ひとケタ発表限定)
2011/10/20木 神×横 24,688 人 甲子園  【神】 48,576 人 2005/09/29木 神×巨
2011/10/04火 巨×横 32,584 人 東京D   【巨】 46,794 人 2011/10/15土 巨×中
2005/04/01金 日×オ. 10,258 人 札幌D  .【日】 43,473 人 2006/06/06火 日×神 (合計4試合で記録)
2007/04/18水 西×日  5,890 人 西武D  .【西】 38,480 人 2006/05/05金 西×ソ
2010/06/16水 中×日  6,947 人 ナゴヤD 【中】 38,362 人 2006/09/17日 中×神
2010/04/27火 ソ×楽. 22,676 人 福岡YJD 【ソ】 37,877 人 2012/05/05土 ソ×楽
2007/03/28水 オ×日  8,245 人 京セラD・大【オ】 35,904 人 2006/06/18日 オ×神
2011/09/15木 オ×楽   7,449 人 ほっと神戸【オ】 34,545 人 2010/05/30日 オ×ヤ  「がんばろうKOBEデー」
2010/06/14月 ヤ×日  6,202 人 神宮    .【ヤ】 34,162 人 2005/08/20土 ヤ×神
2011/05/24火 広×ロ. 10,412 人 マツダ   【広】 32,284 人 2010/10/03日 広×神
2012/05/09水 ロ×日.  6,849 人 千葉・QVC【ロ】 31,024 人 2006/08/19土 ロ×日
2005/06/10金 横×オ.  2,260 人 横浜    .【横】 29,866 人 2008/04/12土 横×神
2006/04/12水 楽×日  7,275 人 Kスタ宮城.【楽】 21,700 人 2006/10/01日 楽×ロ
2011/04/15金 楽×オ. 15,562 人 甲子園   51,554 人 1985/10/30水 神×西 日本シリ-ズ第4戦
2006/04/05水 日×ソ. 11,693 人 東京D    44,826 人 2011/07/20水 日×楽 (パ・リーグ公式戦最多)
2006/08/31木 巨×ヤ 20,087 人 福岡YJD    2008/10/25土 東京D  46,797 人 巨×中 CS 第2S 第4戦
2011/04/22金 楽×日  5,633 人 ほっと神戸   2010/10/22金 ナゴヤD.38,432 人 中×巨 CS 第2S 第3戦 (翌日も同数)
2005/09/23金 広×神 30,059 人 倉敷マスカット 1970/07/18土 神宮.  38,887 人 セ×パ オールスター第1戦
最終更新日 2012年05月09日(水) …… 千葉・QVC 最少更新。

8 :
スレ立て完了。
移転論議と視聴率は球界改革議論板
http://kohada.2ch.net/npb/
です。

9 :
巨人リーグ あげ

10 :
>>5 のデータ、2011年の1試合平均の一部分に誤りが有りました。訂正しておきます。 
        主催 2011年の似た試合を同数抽出 →  2012年5月10日(木)現在 (平均増減) 
阪神    18 試合   73万9208人 (41067人)    70万1504人 (38972人)  (▼ 2095人) 
巨人    16 試合   56万6239人 (35390人)    61万2652人 (38291人)  (△ 2901人) 
ソフトバンク 17 試合   47万1531人 (27737人)    51万9286人 (30546人)  (△ 2809人) 
中日    18 試合   51万8092人 (28783人)    50万9709人 (28317人)  (▼ 466人) 
日本ハム 18 試合   49万7233人 (27624人)    47万6352人 (26464人)  (▼ 1160人) 
西武    14 試合   31万8154人 (22725人)    29万4634人 (21045人)  (▼ 1680人) 
広島    17 試合   34万7519人 (20442人)    29万7278人 (17487人)  (▼ 2955人) 
DeNA.   15 試合   24万3740人 (16249人)    25万9961人 (17331人)  (△ 1082人) 
ヤクルト.  16 試合   25万8677人 (16167人)    27万6632人 (17290人)  (△ 1123人) 
オリックス. 18 試合   33万6799人 (18711人)    29万1636人 (16202人)  (▼ 2509人) 
楽天    16 試合   25万7977人 (16124人)    25万4018人 (15876人)  (▼ 248人) 
ロッテ.   15 試合   23万8718人 (15915人)    22万9362人 (15291人)  (▼ 624人) 
 
セ・リーグ 100 試合.  267万3475人 (26735人)   265万7736人 (26577人)  (▼ 158人) 
パ・リーグ. 98 試合  212万0412人 (21637人)   206万5288人 (21074人)  (▼ 563人) 
NPB. 計 198 試合.  479万3887人 (24212人)   472万3024人 (23854人)  (▼ 358人) 

11 :
【野球】10日のプロ野球、全試合で今季平均観衆下回る!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336708879/

12 :
252 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2012/05/11(金) 14:16:01.79 ID:6U/oJ4S9
NHKの伝統の一戦 10.0%
日テレの因縁の一戦 10.7%

人気は 中畑モバゲー>>>>>>>>阪神か

まあ、伝統の一戦とか誰も興味ないからな

13 :
あー巨人腹立つ!!
   .  _____
    /        \
   ( 人___アンチ命_)       
   |/  #-◎─◎-|
   |.(6   (_   _) .|  /⌒l              ガシャーン
   (  ∴)  3 (∴).|`'''|
   ヽ/ ⌒ヽ,___,. .ノ |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’  <まずは巨(ry
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                    ===__ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

14 :
あーアンチ腹立つ!!
   .  _____
    /        \
   ( 人___読売命 _)       
   |/  #-◎─◎-|
   |.(6   (_   _) .|  /⌒l              ガシャーン
   (  ∴)  3 (∴).|`'''|
   ヽ/ ⌒ヽ,___,. .ノ |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’  < くたばれ読売
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                    ===__ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

15 :
関東のパは西武だけで十分
赤字20億のロッテは移転するべき
西武、初の黒字
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120511-00000019-kyodo_sp-spo.html
 西武ホールディングスが11日に発表した2012年3月期連結決算で、プロ野球西武が単体として黒字となった。
親会社からの広告費が計上された上で、赤字補☆(土ヘンに眞)を受けなかったのは球団史上初めてで、利益額は約1億円。
 08年から球団名を埼玉西武ライオンズに変更して地域密着を目指し、12球団で唯一、4年続けて観客数を伸ばしている。
昨季は終盤までクライマックスシリーズを争う展開が動員に結び付き、経費縮減も要因となった。居郷球団社長は「今後も
継続的な成長を目指しつつ、強いチームをつくることが必要」と話した。

16 :
5/11(金) ナイターまとめ。
http://www.daily.co.jp/baseball/score/20120511bb_sb.shtml
 
DeNA.−阪神  横浜.  15,294 人 
広島 − 中日  マツダ.  13,902 人 
オリックス−楽天 京セラD大 13,460 人 
ロッテ−ソフトB QVCマリン 12,370 人 

17 :
酷い数字が並びましたな

18 :
>>15
てか広告費きっちり出てんじゃん
これって予算内に収まったってだけで単体黒字じゃないだろ
広告費をいくら出してるかが重要

19 :
やけうのオワコン臭半端ねぇwww
臭すぎwww

20 :
もうパリーグいらねぇだろ

21 :
ぜんぜん見ないくせに球界再編問題のとき
パも6球団いるってのが世論だっただろw

22 :
横浜以外は金曜のナイターなら及第点じゃないの?むしろ横浜の阪神戦が入らなくなった感じ。
阪神ビジターの入りの陰りを感じる。

23 :
>>18
広告費としてこれだけ出すからその範囲内で賄いなさいって事よ
足が出ても知らんよって

24 :
ロッテは移転するべきだね
関東は西武だけでいい

25 :
移転話は他板のスレでどうぞ。
圧倒的多数のプロ野球ファンは移転話に興味が有りません。

26 :
移転話したけりゃ自分が移転しろって話だわな。何言ってんのと思う。

27 :
去年
5月13日(金) ● 4 - 6 ヤクルト 須田 9,946 人 3:41 横浜

28 :
シンサイガー用 2009年
5月8日(金) ○ 2 - 0 阪神 三浦 13,467 人 2:45 横浜
まあ情弱は黙っとけ

29 :
金曜の夜でこれじゃ寂しいよね。
明らかに会社帰りにナイター観に行こうかって感じの人が減ってるからな。

30 :
>>24
まともに算数出来ないクズは消えろ。

31 :
>e7HFBe3o0
お前、キチガイ認定されてんだよw

32 :
税リーグのGWの平均動員が震災のあった昨年を除いた過去6年間で最少
2007年 平均 21191人(27試合)
2008年 平均 21878人(25試合)
2009年 平均 19563人(25試合)
2010年 平均 21080人(23試合)
2011年 平均 16328人(24試合)
2012年 平均 17965人 (25試合)
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2012

33 :
>>32
野球には関係ない事。とっとと消えろクズ。

34 :
>>16
中継見てたけど横スタはもっと客はいってるように見えたけどなー
阪神ファンの恩恵はどこのチームだからって預かれるわけではないんだね

35 :
阪神が集めてたビジター客って優勝してからのファンがメインだから弱くなったら来なくなりそうなイメージだしこんなもんじゃない

36 :
阪神は現実甲子園でも観客減らしているだろ。
甲子園開幕の週末とGW三連休の読売戦という最上級のドーピングで平均値が
かさ上げされているだけ。
頼みの読売戦も、海の日(月曜ナイター)以外は残り全て平日だから厳しそう。

37 :
平日野球を見に行くという習慣が無くなりつつあるな。
火水木金の1万人台は普通に感じるようになってきた。

38 :
>>33 暴れるサカ豚がいるからだろ。

39 :
>>38
どっちもどっち、鶏と卵の関係。
とにかく野球には関係ないし、Jの事構っていられる状況は野球にはないんだよ!

40 :
>>11
水増し水増しって酷い言われようだな
まぁ、実際水増しなんだが

41 :
水増しとか言うなや!
野球的発表って言え

42 :
本気で観客発表する気なら、実数発表か、せめて年指契約数は明かすわなぁ。
しかし、税金面で野球的発表は問題ないの?
一度読売にでも税務署入って欲しい。

43 :
>>16
実数だと全部一万割れもありえるのかよ
ちょっと酷すぎ

44 :
>>37
今の労働環境からすると無理だよね
居酒屋やってる知り合いが、客が減っただけでなく、来店時間も遅くなってるとぼやいてた

45 :
>>44
でもそういう人たちが真の意味で観客動員を増やしてくれていたんだけどね。
休日だけに来る客はそれ用のためだけにキャパなり人員なりが必要となるし。
週末だけならそれこそサッカーの方が全部観れるとかになりかねない。
(サッカーも減ってるけどね)

46 :
>>28
なるほど、今年の数字だけ見ると、GW や 夏休み あたりの大入りイメージから
「阪神戦が入らなくなった」 とか思えても、この時期の客入りとしては 「実は良い感じ」 なんだな。
2009年5月08日(金) ○横浜.2−0阪神● 横浜 13,467 人 
2011年5月06日(金) ○横浜.3−1阪神● 横浜 14,610 人 
2012年5月11日(金) ●DeNA1−3阪神○ 横浜 15,294 人 
スポーツ環境が厳しさを増す中、DeNAはシーズン最終まで集客UPを継続できるか……!?

47 :
阪神も広島も中日も変わらないな
どうでもいい事
おのぼりさん、出稼ぎ自慢は恥ずかしいだけ

48 :
>>28
>>46
2009年5月8日の関東は雨。
そういったのも考慮しないとね。
http://tenki.jp/past/detail/pref-17.html?year=2009&month=5&day=8

49 :

>>36
GWとかどのチームでも完売できたから巨人戦やったのはむしろマイナスやけどな
>>35
そのイメージは偏見やけど優勝ニワカも今年で10年目のファンやでw

50 :
今年は低温と雨にたたられる。
今日も季節外れの強い北風で体感温度はかなり低い。
どこの球場も出あはは悪いだろう。
特に秋田は雨の可能性もある。

51 :
>>29
俺の勤務先、某ドーム球場に広告出してる関係で
ドーム会社(オリックス?)からチケットを計10枚くらいもらえて
それを俺たち社員で好きな人がもらえるって感じなんだけど
集まるのは40代、50代のオッサンばっかりなんだよねw
若い子はぜんぜん興味ない。
最近はオッサンたちすら興味がうすれてきたようで・・
毎年、俺はチケット確実にもらえる状況になってきたのは
嬉しいやら悲しいやら

52 :
うちの会社は横浜スタジアムのチケットが数枚各部署に回ってくるが結構人気だぞ。
このスレでは横浜はいろいろ言われているがタダならみんな喜んでいくんだよなあ。

53 :
今日の予想は
マツダ 中日戦だから 20000ギリギリか
ハマスタ 阪神戦だから 23000行くか?
秋田 わからん 20000?

54 :
>>52
前にも書いたが、当社の派遣女性で家族が巨人戦指定席2枚を年2回ぐらい入手する。
家族は誰もプロ野球に興味がないので会社に持ってくるが、
社内でも誰も引き取り手がなく、社内きってのプロ野球通である自分の手に回ってくる。
つくづく巨人人気も首都圏で落ちたものだと実感するよ。
おかげで、交流戦やら横浜戦が見れたから感謝しているが。

55 :
読売新聞の販売店経由のチケットって、定価ではないにしても、
一度、新聞販売店が代金を納入して買い取ったもの、の扱いらしい。
長年の商慣行で(断れない!)、あまりざばけない季節でも
チケットが一定枚数、関東津々浦々に回されるわけだけれども、
ソレは 「代金をいただいている以上、たとえ来なくても入場者数にカウントします。」
なんだな。東京ドームに限らず、横浜でも神宮でも、パ・リーグでも。

56 :
読売新聞からも入るよ、例の立ち見券が。
今年は朝日新聞からもハマスタの内野席タダ券が入った。
ちなみに新聞は朝日と読売を3か月毎にチェンジしている。
おかげでサービスいいよ。

57 :
現地だが千葉は今日は2万も怪しい。
今年は本格的に入らないぞ。

58 :
>>55
新聞販売店のチケットは、シーズンチケットじゃないだろ。そんな上等なやつじゃなくて2階席とか1階席外野より
とか売れ残りがでるであろう席を回してるのでは。実際、昔貰ったのはそうだったし。
だとすると、販売時点じゃ観衆発表には含まれないのでは。例えば、QVCの場合は、もぎりの数に年指を足した数を
発表してる。なぜなら、年指は通常のチケットと違うのでもぎる箇所がない。もぎりの数という、なんとも
手間がかかりそうなやり方だが数は正確にでてるのでは。

59 :
>>58
もぎりを実施しているからと言って、
「もぎりの数+年指カウント」 で発表数が確定 と言うのは、結論が早すぎないか?
それらの数が球団事務所に上がって、それに加えて 「???」 の数が足し算される、
という風に考えても、別に悪意がある見方と言う事はできまい。

60 :
5/12(土) デーゲーム 5試合のまとめ
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/daily/20120512.htm
 
DeNA.−阪神  横浜.  21,670 人 
広島 − 中日  マツダ.  20,723 人 
日本ハム-西武  函館  20,308 人 
ロッテ−ソフトB QVCマリン 18,801 人 
オリックス−楽天 京セラD大 18,208 人 
ヤクルト−巨人   秋田  は、ナイター。 

61 :
>>54-59
ものすごい自演を見た・・・・・・
すごいアンチ巨人だな

62 :
ロッテ成績良くて相手も鷹なのに2万も行かないのか…

63 :
マリンは、後半にかけて人が増えていった気がしたがそれはないかな。あの球場は、団地が比較的近くにあるから
試合展開によって途中から増えたりするんだよな。自転車でくる分色々楽だし。
ちなみに昔は、団地にタダ券を配ってたらしいが、球団自体が戦略上タダ券を配るのを止めたが何らかの優遇は、
あるんだろうな。

64 :
中の施設での飲食代とかグッツの売り上げの方が大事

65 :
秋田20,848人 

66 :
秋田まずまず入ってるね。

67 :
今年の異常気象には野外球場困ったな

68 :
秋田でこれ以上の数字ってあったの?

69 :
秋田はあの天気でよく入ったね。小雨交じりで始まって最後は雨も強くなった。
気温一桁だったみたい

70 :
京セラやはり2万人行かなかったか。
下位同士の締まらない試合をしてたら当然か。

71 :
それは首位なのに2万人入らない千葉の某チームに対するイヤミかい?

72 :
71 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/05/12(土) 23:39:41.24 ID:2UR941vQ
野球は巨人が中心で周りに賑やかしキャラが騒いでいるだけw
依存症から脱却できてない
マスコミも巨人、元巨人中畑、たまにハンカチ、ダルビッシュ、松井だしな

73 :
>>71
いや、実際に京セラに足を運んだ感想です。

74 :
やっぱゴールデンウイークの次の週は少ないな。地方巡業するのも納得だわ
ロッテもたまにはQVC以外でやってみてはどうかな?少ない時期がいつなのかくらい、もう何年も球団経営してんだから分かってるだろ。

75 :
つかロッテの日程表よw
GWも連休期間ではない最初の3日間だけ
財布の紐が固くなるGW明けに6連戦ってひでえよなw
移動は別にして動員しやすい日程に関しては鷹と西武が毎年優遇されてる気がする

76 :
>>75
そういやGW前半の三連休ではちゃんと入ってたな>ロッテ
まぁだけど日程にモンク言ってもしゃーないし
こういう不入りな時期の為の巡業場所はさがしておいた方がええんとちゃうかな?千葉だって結構広いしさ。

77 :

だけどまぁたしかにGW直後の6連戦はかわいそうだとは思うよ、うん

78 :
日程は各球団営業が集まって話し合いで決めるのでどっかが損するという風にはならない筈。

79 :
>>78
2年前の巨人だったっけ?開幕から1ヶ月くらい遠征なしの楽々日程だったの。ありゃひどかったww
基本、日程で各球団同士が考慮してんのは週末:平日の比率、GWとお盆時期の割り振りだけだろ。
連休明けのどうたらは関係ない。
ロッテは
儲けはゲート内の収入全取りできる球場管理者>売り興行 ってことなんだろうね。

80 :
はいはい5/12(土曜)の半島の観客動員の状況はこちらね
光州〜斗山vsキア
http://www.youtube.com/watch?v=ELYY3KZTBq4
ソウル〜サムスンvsLG
http://www.youtube.com/watch?v=_70A1GS_80k
仁川〜ネクセンvs SK
http://www.youtube.com/watch?v=7u40YkIJIFo

大田〜ロッテvsハンファ
http://www.youtube.com/watch?v=Vnk5c4wyPhQ


81 :
>>75
普通に連休期間だが?
日程でいえば夏休みに甲子園使えない阪神のが不利

82 :
>>80
無駄な改行はバカに見える
やめときな

83 :
檻は色々手を打ってはいるが、成績がアレなんで客入りにつながってないね。

84 :
成績関係ないやろ。関西は大昔から阪神の人気と圧力が強すぎて何をどうやっても人気には結びつかない。無理。

85 :
でも近鉄と南海がいた頃よりは人気になれる可能性はある

86 :
檻にとっては人口の多い阪急、阪神沿線でキャンペーンがやりにくいのと、圧倒的に露出が少ないのが痛いなぁ。
関西での需要あるはずだけどね。

87 :
ソフバンと同じくらいに地元選手率高いからいつかそういうのが報われて欲しい

88 :
だーかーらー関西では何やっても無理だっつーの
スポーツ紙は勝っても負けてもほぼ全紙阪神が一面
テレビも阪神情報満載
昔の巨人みたいな状態が大昔からずっとで関西は昭和で時が止まってる

89 :
>>75
高校野球開催は、
阪神球団としては、マイナスだが、
阪神グループとしては、甲子園の稼働率、電鉄(バス)収入など、プラスだな。

90 :
一生懸命に地域限定自慢・・・
全国では、存在感も影すらもない阪神・・・
一面に使われる事もない
それが現実
セリーグは、中畑か巨人だけ

91 :
阪神っても巨人あっての阪神だからなあ
単体では別にスター選手がいるわけでもないし、至って地味な印象

92 :
お前らのいう全国()って関東ローカルの事やろ
都合のいい時だけ全国とか言ってろ
それに関東のチームがビジター動員で関西のチームに負けてるんだから情けないと思え

93 :
俺は、阪神ファンじゃないけどそれがいいんだろ。巨人とは、違う弱小地方球団が巨人だけには意地になって
対抗する。ファンも選手も巨人だけにはってね。だけど、巨人以外にはそうはならなくてエラーしたりとかで
負けるわけ。それをファンは、野次るけど、どこか自分らと似てるなって、むきになっては怒らない。でも、
巨人にだけは辞めろとか怒っちゃうんだよな。
阪神というか、関西人の性格なのかな。東京には、巨人にだけは負けたくねぇっていう。阪神って面白い球団だよ。

94 :
>>93
弱小地方球団って高度成長期の時代かよw
都合のいい時だけ自虐で弱小呼ばわりもなあ
20世紀の暗黒時代はマジでひどかったけど今はただの金満球団だろ

95 :
今日の入りだが、
ハマスタ:昨日と同じぐらいか。
函館:ほぼ満員
大阪D:昨日と同じぐらいか。
QVC:昨日よりは明らかに増えている(25000人近くか)

96 :
そもそもセリーグ球団の不人気時代って客は入らなくても放映権がしっかり入ってきてただろ
だまってても金が入ってくるもんだから未だに胡坐かいた経営してる

97 :
>>91
巨人もスター選手なんかいねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
坂本長野????
あんなんがスターとか(笑)

98 :
>>90
それは巨人も一緒だよ(笑)
関東以外では巨人一面なんか報知のみ(笑)
もうちょっと頭を使いましょう(笑)

99 :
関東で十分だろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西武】中島裕之の今日もやったるで!37【ナカジ】 (862)
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (467)
■■■巨人ファンにありがちな事neo05 (734)
【西武18】涌井秀章応援スレ (´-д-`) part31 (340)
【剛裕】中日・堂上兄弟応援スレPart7【直倫】 (337)
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名 (942)
--log9.info------------------
伊澤に謝るスレ (219)
☆★☆勝訴ストリップ☆★☆ (147)
★★★1文字ずつレスして歌詞を完成させよう★★★ (334)
【初動1.8万】カーネーション売上爆死【過去最低】 (327)
【祝】東京事変解散記念スレ (286)
林檎を侮辱するスレ (202)
伊 (335)
栗山千明に楽曲提供 (881)
★☆★ 無罪モラトリアム ★☆★ (128)
【東京事変】ラストアルバム「color bars」★6 (117)
弥吉淳二とは一体なんだったのか (240)
さて、Mステ見るか (443)
Perfume VS 東京事変 (118)
伊澤の作曲センスの無さについて語ろう! (109)
椎名林檎が売れなくなった理由 (304)
椎名林檎が好きだったけど今は好きじゃない (182)
--log55.com------------------
椎名林檎「パヨクどもはなに日の丸くらいで顔真っ赤にしてんの?w」
【パヨク悲報】沖縄「独立」希望はわずか2.6%【シナチョン悲報】
【土台人】北朝鮮工作員の仕業としか思えない事件7
【ヘル朝鮮】日本統治前の朝鮮、国民の半数が餓死 part2
無職サヨク・中村大介容疑者、国会議員をツイッターで脅迫し逮捕
『両陛下、週刊誌報道に「心痛」』 ←ネトウヨなぜか発狂wwwネトウヨ「天皇は言論弾圧するな!」 [広域避難所]
な、ネ ト ウ ヨ だ ろ ?
【斜陽日本の】 ネ ト ウ ヨ 【アポクリン汗腺】