1read 100read
2012年5月コンビニ158: 当たり前のように遅刻をしてくる奴への罰 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノルマ】恵方巻き!【自腹】 (721)
一関以外の岩手にもセブンイレブンを! (391)
【いいこと】セーブオン総合 3店舗目【いいもの】 (850)
「ローソンパスはお持ちですか?」また余計な事を (530)
☆マターリ雑談スレッド4☆ (322)
●静岡県のセブンイレブン最悪店について語ろう12 (600)

当たり前のように遅刻をしてくる奴への罰


1 :06/01/11 〜 最終レス :12/04/17
朝勤務の女の子が入ってる日ほぼ遅刻という無残な店舗です。
いくら言っても直りません。
クビにするほど余裕のある店舗でもないので何らかの罰を与えたいと思っています。
何か法に触れないいい罰はないものでしょうか?

2 :
そいつだけ、出勤の1時間以上前に店舗に自ら電話を入れ、
前のシフトの人に、自分が起床したことを知らせることを義務付ける。
1時間前になっても電話が掛ってこない場合は、まだ起床していないものとみなし、
そいつの自宅に電話を掛け、家族に起こしてもらう。
(本人が携帯を持っていても、構わず自宅に掛ける。)
実際にうちの店で遅刻魔に対して発動された罰である。
標的の遅刻を確実に減らすことのできる効果的な対策だと思う。
お試しあれ。

3 :
>>2さんありがとうございます。
なかなかいい罰だと思います、参考にさせていただきます。
他にうちの店では遅刻者に対してこんな罰がありましたよとかよろしくお願いします。

4 :
4様

5 :
>>1
遅刻してくる割りには帰る時は時間通りきっちり帰るんだろうな多分。

6 :
修正。
>>1へ言ったんでなくて遅刻してくる朝勤へのカキコな。
うちはそういう遅刻魔のタイムカード逆さに入れておく。
「もう来なくていいよ」って意味で。

7 :
遅刻1回につき、1陵辱w
と、エロゲマニアの漏れが言ってみたwww

8 :
>>5
正解。遅刻してくる割には帰りの時間を気にしてきっちりに帰ります。
>>6
うちの店はタイムカードが名札についているので逆さできないっすね。
>>7
現実味ナサスwwwww

9 :
さほど有効ではないが30分賃金カットだな。
本来は10分か5分だろうが、30分カット!

10 :
打ち首獄門

11 :
出勤時間を30分繰り上げる
遅刻する事を前提にしているわけだが・・・

12 :
壱:男の場合は俺に尻を差し出すこと
弐:女の場合は北に売り渡すこと

13 :
>>1がもし未婚なら、その娘と結婚すれば良い。
そうなると、1は彼女と一緒に暮らし、毎朝必ず起こしてやることになる。
従って、自分が寝坊しない限り、遅刻は無くなる。
>>1が既婚の場合は、その娘と養子縁組を(以下同じ

14 :
>>9
賃金カットに関してはなにやら別スレで法律がどうだとかでややこしそうなので考えてません。
>>10
(・∀・)イイ!!
出来る勇気無いけどさ
>>11
結局それも遅刻されるオチ
>>12
(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
>>13
こちらにも結婚を選択する権利があるので勘弁してください。
もっと現実味のあるもの下さい。

15 :
ウチの朝勤も必ず遅刻してきますよ。んで、夜勤者の俺は朝6時にあがれるはずなのに延長するハメになる。
もう揉みたくなるよホントに

16 :
@ご両親に誇張して連絡する。
A事前に通告し、帰ってもらう。
B監督所で相談しておく。後で首にしたときトラブル にならんように

17 :
内にもいる。夜勤の男で!
正直やめてほしい
だから匿名で本人の制服に「やめないんですか?」とか
「やめてくださいクルー一同」とか
「嫌われものランキング堂々一位!」 とか
書いた紙入れとくww

18 :
遅刻よりタチ悪いな

19 :
法律に多分触れるけど、うちで実際にやった罰。
遅刻した場合、1分につき○○円として計算して給料から引く。
例えば1分毎10円の罰金なら15分遅刻したら150円。
ホワイトボードに「正」で1分につき1本線を書き込んでいき、店員全員に晒す。
給料日に決算したら消してあげる。
特別ルールとして、「正」が一定数完成したらその次の1本から罰金増加。
「正」6文字で増加とし、罰金を倍にするとした場合、30分遅刻したら次の1分から20円。
月の合計遅刻時間が1時間だった場合、10x30+20x30=900円となる。
だいたい時給くらいになるので、1時間タダ働き状態ですねwww
翌月からまた1分毎10円に戻るので無制限に増える事は無いのがせめてもの情け。
もちろん、拒否する権利は与えています。
その場合は当然遅刻を理由に解雇するわけですがw

20 :
それで遅刻するやついんの?

21 :
そう思いますよね?w
ところがどっこい、バッチリ遅刻してくれます・・・
もうね、本当にひどい。
引く。マジで引く。
病気ですよ。
月の罰金6000円くらいまでいったとかいう噂も・・・ガクガクブルブル

22 :
>>15
夜勤の方には迷惑掛けます(汗
朝勤務で入りに直ぐ納品があり朝勤務の人が遅刻をすると夜勤が手伝うハメに
納品が終わったぐらいに朝勤務の奴が来るってのはどうかと思いますが・・・揉み倒してやってくださいな(*´д`;)ムッハー
>>16
ふむぅ、1は実行済みです。しかし最近の親ってのは怖いもので遅刻に納得されてるようです。
>>17
夜勤の遅刻はうちの店ではほとんどありません。夜勤一人体制なのでそれぞれの夜勤の人が責任感を持って頑張ってます。
一時期匿名で連絡ノートに書くという事がありましたが、それが原因で店舗自体の雰囲気を壊す事がありましたので
今回ははずさせていただきます。
>>19
とりあえず、遅刻した回数をホワイトボードに晒すという事はいいですね。うちでも実際に実行しようと思います。
みなさん色々な意見ありがとうございます。
引き続き募集していますのでよろしくお願いします。

23 :
もうネタが尽きたのかな・・・?
こんな風にしたらいいんじゃないか?とか意見募集

24 :
実際自分が遅刻魔だったので現実味のある話を。
(今は心を入れ替えてちゃんと出勤してます)
6回目で始末書書かされました。
きちんとした書式にのっとった、正式な始末書を提出せよ、と。
なので書店のビジネス文書コーナーで本買いました。書き方わからないし(汗
署名捺印した始末書を、期限内に店長に提出しました。
で、提出後一週間、事務所のロッカーに張り出されました。
他のバイトの人どころか、SVや出入りの業者さんにまで晒し者です。
始末書のデキを褒められましたが、非常に空しかったです。
以上。ダメバイトが更正するきっかけでした。

25 :
うちの店遅刻が当たり前。
俺はしないが半分くらいが遅れてくる。
しかも店長も○○時に来るって自分で言っておいて平気で遅刻してくる。
おまけに面接者が時間通りに来ているのに
30分も待たせやがって。
店長、欠勤や遅刻者に対して厳しく言えよ。
何も言わないからヤラれ放題なんだよ。
ま、こいつ自体役立たずだから仕方ないけどな。

26 :
>>24
始末書提出イイっすね。これ実行してみます。
とりあえず月に3回以上遅刻したら始末書行きにして見ます。

27 :
ところで1さん。
現時点で実際に試してみた事って無いんですか?
せっかくなんで結果報告兼ねていただけるとありがたいんですが・・・

28 :
らいぶどあ

29 :
始末書案採用ですか。結果を教えて下さい。
因みに、後に店長からネタ晴らしされたポイントをいくつか。
・あくまで正式文書の始末書であり、書式を守っていないものは却下
・上と重複するが「単なる反省文」は却下
これを課すことによって、
社会で通用する文書を勉強→文書の大切さを勉強→それに纏わる責任を自覚
という効果を狙ったらしいです。
逆に、この学習プロセスがこなせなかったら、
人員事情に関わらずクビにするつもりでいたらしいです。
・・・・残れて良かった・・・・
ていうか、残してくれてありがとうです>ウチの店長

30 :
かなりスレ違いな話になってしまうが、
高校の頃の国語の先生(30代女性)は、生徒を叱る際に、
しばしば「そんなことばっかりしてる子は、舐めちゃうぞ」と発言していた。
もちろん、誰もが冗談だと思っていた。
しかし、あるとき、数回催促されたにもかかわらず課題を出さなかった男子生徒に対し、
「今度も持ってこなかったら本当に舐めちゃうぞ」と予告し、
次の授業でも彼が提出しなかったところ、クラス全員が見ている前で彼の頬を実際に舐めた。
全員唖然とした。
というわけで、「次に遅刻したら舐めちゃうぞ」と予告しておくのも良いのでは。
…と思ったのだが、考えてればこれは[女→男]だったからさほど問題にはならなかっわけで、
[男→女]だったら明らかにセクハラだよなあ……る

31 :
店で仕事しているとき店長から「○○時に行くから」
とか言っといて大体遅刻してくる。
うちの店もlivedoor同様トップの入れ替えが必要だな
あの店長ホントダメ

32 :
うちの場合は遅刻した分の労働。
15分遅刻したら15分延長。
その後の予定がどうだろうと延長、ちなみにこれはバイトの面接時にちゃんと伝えてる。
それでも遅刻してきて文句言う奴がいるからたまらない・・・orz

33 :
  ★★ ファミリーマートの汚い金儲け ★★
近年コンビニが増えてますが、無駄な買い物はしてませんか、また深夜
までコンビニにたむろしてませんか、コンビニは便利なのかも知れませんが
社会環境を悪くしてるのも事実です、また少年犯罪の温床にもなっており
生活環境を悪くして健康を害してる面もありますので注意して下さい。
さて大阪の淀川区の三津屋地区にファミリーマート三津屋店があります。
この店は車で来る客が多いのに駐車場がありません、その為に店の周りに
多くの路上駐車があり交通の妨げになっております、この道路は交通量が
多く朝夕はバスの通行帯になっており駐停車が禁止されております。
しかし店は何ら対処せず金儲けの為に客の迷惑駐車を放置しております。
またこの店は客のゴミが周りに散乱していても店の前しか掃除しません。
ファミリーマート本部(本社・池袋)もこの状況を知りながら金儲けの為
黙認しており、汚い迷惑営業をさせております、近所にコンビニも
ありますがここまで迷惑な店はありません、このままでは真面目な店にまで
悪影響を与えかねません、どうすればこのような迷惑店舗を大阪から
排除できるのでしょうか.

34 :
>>1
オマエがヤメレ

35 :
遅刻したら相方にジュース奢らなければならない
遅刻3回でレジでR出す (女は)
 
こんなんを店長とかには言わないでバイトだけで始めたら面白いし遅刻も減るかもな

36 :
 (女は)
さいこーです

37 :
店長よ〜、面接受ける人来てるのになんでいつも待たせるんだよ
8時に約束したんなら8時までにきちんと来いよ
電話したら「あと15分でそっちに行く」って言っておいて、
てめえ来たの35分後じゃねえかよ
きちんと約束の時間は守れ!!

38 :
男だったら、一発殴る。
ブスだったら、シカト。
カワイイおなごだったら、お持ち帰りしてハメまくりの罰ゲーム。

39 :
うちの店長は最悪だよb
毎日、当然のように30分ぐらい遅刻してくるし
おまけに、自分はちゃんとやってるわけでもないのに
他人のことばっか注意してくるし

40 :
うちの店には既婚、子アリ、ダンナの実家に同居、のくせに
遅刻、ドタキャンが多い女がいる。
しかも遅刻確定してても急がない。タバコと化粧は欠かさないのだ。
最近では9時半から入ってる日の9時半に「今起きました…」と電話が入り、
結局来たのは1時間後…。店のすぐ近くに住んでるのに…。
だから、お姑さんが買い物に来たときにオーナーの奥さんが
「Yちゃん、朝弱いみたいだから起こしてあげてねー」と言った。
普通の感覚を持っていれば、恥ずかしくてたまらないだろうケド、
あのドキュソには通じないかもしれない…。
自分で書いてても、突っ込みどころが大杉…。

41 :
うちは倍掛け。30分遅刻したら1時間引く。
2回遅刻したらアウト。即首でもらってない分の給料差し押さえ

42 :
>>41
給料差し押さえはマズくね?

43 :
殆どのバイトは首になるまでその規則しらないからな。
首になったらなったで後ろめたいのか二度と店に来ないし

44 :
遅刻常習者ステッカーを名札にはる

45 :
>>17
確かに遅刻するやつが悪いが
あんたの店では絶対働きたくないな。

46 :
てsy

47 :
懲罰は必要だ

48 :
俺、毎日の用に15分遅刻してるわorz
直さないとその内罰が下るな

49 :
あからさまに、シフトに出す。(最短勤務時間で)
そこで働きたかったら、嫌でも改善するしかない。
その代わり辞められる可能性も高いけど。
うちはこれで遅刻なんか滅多になくなったよ。

50 :
遅れた時間分だけウォークで全裸で品だし。
無論無給で。
フハハハハ…寒かろう

51 :
>>1
俺夜勤だけど全く同じ状況の奴が一人いる。
今日も来なくて腹が立ったから電話攻撃してたかがバイトでも仕事は仕事なんだから〜なんちゃらって説教してくれた。
そしたら辞めるらしいw
こっちとしては非常に助かりますw

52 :
やかましぃわ!!
5分ぐらい遅れただけでギャーギャー言うな!!
そんなんロスタイムの範囲内じゃ!!
…てか、遅刻は文化じゃ!!w
時間にうるさい奴は公務員でもしてろ!!
まぁ、むしろクビ上等の漏れですが…

53 :
↑正月早々から馬鹿が沸いたな

54 :
遅刻・早退・欠勤ばかりする馬鹿女をクビにしてやったよ

55 :
ウチは遅刻した奴にはとりあえず関節技かましてる。

56 :
age

57 :
遅刻したら次は無いよ!って気合かける

58 :
夜勤のおれは早めに行って駐車場で寝てる
時間になると夕勤の子が起こしてくれる
もちろん自分で起きる事の方が多いが3回に1回は起こしてもらってる

59 :
イベントや特別行事を偽って、遅刻魔だけに出社時刻をAM6:00とか連絡して、
当日、遅刻魔以外の人全員遅刻してくる。
遅刻魔は「がんばって早起きしてきたのに、みんな遅刻して失礼!」とか思って、
遅刻はきちんと時間を守る人たちに対してとても失礼なことだったのかと反省するかも。

60 :
クビになりました。

61 :
>>60
お疲れ様でしたぁ

62 :
うちのオーナー遅刻者に対して何もいわない

63 :
うちのオーナーはビール瓶や竹刀や木刀や金属バットであんなことやこんなことを。
買って来た防犯グッズを試されたり。
催涙スプレーをゼロ距離から散布されたりスタンガンでばりばりとね。
怖いね

64 :
かわいがってやれ

65 :
毎日しつこいくらい指摘してやれ

66 :
>>1
クビにする余裕がないってんなら遅刻ぐらい大目に見てやったら?
結局、その子いないと店まわんないでしょ。
遅刻の程度にもよるけど、仕事ができるんならいいんでは?

67 :
一人の遅刻を許すと、真面目に来てる人が不満を持つことになる
その不満を持つ人達が納得せざるを得ない程に仕事が出来る人なんぞ
そうそうおらんわな
経営者以外は他に人員が居ないから我慢する…なんて感覚は無いしな
厄介だな

68 :
うちも>>1状態。入ってる日はほぼ遅刻。怒っても、わざと空気悪くなるようみんなで作っても、本人悪びれる様子もなく入社まもなく2年その繰り返し。西〇サンいい加減にしてくんない?

69 :
>>66の考え方の人が居るから
>>68が甘えるんだよ。

70 :
遅刻しないで真面目に働いてますが、
遅刻の多い人に不満なんてないよ。
店長は店が本職だからそれだけ気にしてればいいけどさ、
俺たちは学校とか家事とかあるんだよ。
確かに遅刻は悪い。注意はすべき。
罰なんて設けたらみんな辞めるよ。
罰が嫌なんじゃなくて、そういうことを考えられる店長の思考についていけない。

71 :
>>70はゆとり

72 :
朝勤の人達はとくによく遅れる。てかほぼ毎回。
遅れてもいいけど、すみませんぐらい言えんかな??
店のやつほとんどそうやけど
むしろ全員が遅刻まやからか??
それで夜勤はいったとき相方と、
朝勤の人が何分遅刻するかジュースかけたんよ。
そのやりとりを朝勤の人の前でしたら
さすがに悪いと思ったみたいで、
次の日五分前にきたわ。
これで何とも思わんかったら人間じゃねーよ
もう25歳なんやからしっかりしてください二人とも…

73 :
うちは給料30分単位で計算されるから、
10分遅刻したら20分間ただ働きすることになる。
だから極力遅刻しないように頑張るんだけど、他のところはちがうの?

74 :
うちは給料一分単位だから関係ないな

75 :
>>74
1分単位ってすごいね!

76 :
>>74多分うちも

77 :
コンビニってどこでもバーコードスキャンで勤務開始するんじゃあないの?だから分単位

78 :
>>77
うちはタイムカードだよ!
遅刻常習の奴はワザとタイムカード通すの忘れた振りして、
手書きで開始時間捏造してるけど。。

79 :
私が働いてる店の遅刻常習者は副店長です。何度も言っても直りません。
私とは朝入替えなのですが、この前副店来る、来ない関係なく定時で帰りました。
むろん店には店員不在。
かなり大事になりました。
店長、バイザーから『なんで帰った!店はどうするの!』と言われましまが、
『帰ったのは時間が来たから』
『店はどうする?そんなの副店に聞いて下さい』
それから2週間、私のシフトの時は30分早く来る様になりましたが、遅刻したらまたやります。

80 :
>>79
GJ!!
と言うか、副店長の直前が君じゃないときは相変わらず遅刻してくるの?
と言うか、自分も別の店の副店長なので、副店長とか書いてあってドキッとしたよ。

81 :
>>79 カックイイ!

82 :
副店は注意された1〜2週間はちゃんと出勤してる様ですが、ほとぼりが冷めるとまた遅刻し始めます。
今回の事で私自身店に迷惑をかける事を覚悟で踏み切りました。
また、上からは私の起こした行動について、『理由にならず、二度とその様な事はするな!』と・・。
ここでは割愛しますが、副店を交え上の方と、今の店の状況と行動に至った経緯、副店の監督責任は?・・etc。
注意しても慢性化する遅刻は『あの人は言ってもダメ。しょうがない』と周囲も諦めがちです。
一方ちゃんと時間を守ってる方にとってはやりきれない気持ちと、それを容認してる店の姿勢に疑問を抱く事でしょう。またそれらを気にしない方もいます。
今回の話し会いで、常習遅刻者への明確なペナルティーがない事が問題という低レベルな結論に至りました。
遅刻1回につき、始末書→減俸→役席更迭→クビとなりました。
国、はたまた日本の地域、世代にもよりますが、社会人として会社で時間を守る事は・・そんな事・・疲れました。
ながながとスミマセン。

83 :
>>82
まさに低次元な問題での苦悩、本当にお疲れ様でした。
つまり、その副店長も含めて遅刻常習者は、今後最悪クビもあり得る立場になったと
いうことですね。結果的には、職場も進歩したようで良かったですね。
我が店は、オーナー=店長が従業員の監督に消極的で、一方で私は是々非々で従業員に
接するため、私は上からも下からも恨みを買いがちな立場にいます。日々、自己研鑽に励み
最も業務に精通することで自己の立場を保っていますが、肉体的にも精神的にも疲れます。
まあ、どのような肩書きや地位でも、それなりに真面目に仕事に取り組もうと思うと苦労は
つきものですが、肩書きや地位が高くなるほど倫理観も高くなっているような組織だと、現場や
部下も非常に働きやすい職場になると思います。一方で、地位が高くなるほど悪い意味で
権威主義的になってモラルハザードの程度が大きくなるような職場は、あなたのように
現場や部下が余計かつ多大なストレスを背負わされる羽目になりがちなように思います。
低次元な問題ではありましたが、あなたの勤務先は、あなたの行動から問題点を洗い出して
それなりに対応したのですから、まあまだ一縷の望みはある職場だと思いますよ。私は
管理者側ではありますが、今回のあなたの行動はとにかくGJだと思います。今後ともめげずに
頑張ってくださいね。

84 :
今日は交代の娘が一時間くらい遅れてきたよ
俺は慣れたし別に気にしないけど

85 :
一分につき100円罰金

86 :
>>76 ファ〇マ は普通そうでしょ

87 :
age

88 :
遅刻したバイトの時給をペナルティとして1時間マイナス。
同じ時間に入っていたバイトの時給を1時間プラス。(二人だったら30分づつに分けてプラス)
こうすると遅刻は減るし、迷惑が掛かったバイトからも文句が出ない。
人件費的にもプラスマイナスゼロなので問題なし。

89 :
遅刻したら罰金制にすりゃいいんじゃない?
まぁ店からの電話で起きたとか自慢気に言ってる奴もいるが・・・

90 :
遅刻する奴はクビでいい

91 :
クビにできる余裕をもたなかった>1が悪い

92 :
2時間遅れてヘラヘラしてやがった中国人にラリアットかましてやった  
お前のせいでルーキーズ見逃したじゃねぇか

93 :
あげとく

94 :
亀だか、言わさせてもらいます
>>12
アッー!

95 :
「9時半までに来て」と店長に言われてそれを忠実に守ってきた。
ふと仕事中に店長とスタッフが雑談した時に聞えた発言が
古参おばちゃん「(俺の名前)くんってよく遅刻するよね〜」
店長(とりあえず笑ってる)
俺「…。(゜Д゜)」
おばちゃんからしたら9時半に来るのも遅刻らしい。まぁ確かにそのおばちゃんは9時ぐらいから来てる。
店長からは「9時半までに働ける状態にして」とは言われてないので9時半の5分前に来て9時35分までには仕事できる状態にしてるんだけどね。
文句は言わないがさすがに頭に来る。

96 :
ペナルティとして時給から強制的に天引きすればいいんだよ
金が絡まないと本気にならないからな

97 :
>>70
釣り?
職場の人間のプライベートが忙しいか暇かなんて
仕事に関係ねーだろ。
遅刻する奴ってまともに時間守る奴が暇だとでも思ってんのかね。
そもそも家事があろうと学校があろうと
まともな人間は遅刻なんてしねーから。

98 :
>>70
これがゆとりか………

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (311)
阪急のコンビニ「アズナス」について語ろう (179)
セイコーマート・北海道スパーについて語ろうパート17 (193)
JOJOの奇妙なコンビニ (668)
【必読】セブソイレブソ初心者オーナーブログ ★2【カルト】 (225)
香川県に「セブン−イレブン」開店! (171)
--log9.info------------------
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 17 (498)
名作RTS AOEROR part39 (962)
英雄伝説 空の軌跡総合スレ215 (177)
【カーシミュ】 Live For Speed 【LFS】Lap13 (126)
Civilization4(Civ4) Vol.235 (108)
SKYRIM キャラメイクスレ その16 (163)
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 56 (745)
ウイニングポスト7シリーズ Part61 (549)
「A列車で行こう」シリーズ62両目 (684)
Diablo3 Part160 (1001)
【戦国】Sengoku Part3【Paradox】 (992)
Minecraft 251ブロック目 (1001)
Paradox 26世【CK/EU/Vic/HoI/EUR】 (931)
DJMAX Trilogy 13曲目 (520)
Torchlight Floor9 (891)
【2出たが】TrackManiaシリーズ総合【まだまだ】 (248)
--log55.com------------------
元xbox360ユーザーが現xboxに淡々とダメ出ししていく
任天堂スイッチが 「最も苦情を発生させた製品」 に認定されるwww
【徹底討論】PS5が国内のswitchに勝つには一体どうしたらいいか
アストラルチェインがデスストより売れると思ってたやついるか?
「サードが集まればそのハードは売れる」←いよいよこの絶対理論がぶっ壊れてきた件
現代は疑問に思ったらネット検索して知識が溜まっていくのに、なんで昔よりアホばっかりになってんの
任天堂ってコアゲーマー、ゲーマーを嫌ってる節あるよな
ラスアスが11万本しか売れず、マリカが2000万本売れる日本という国w