1read 100read
2012年5月電気・電子121: 電球型蛍光灯のキバンを再利用するスレ 3個目 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
変わった部品を活用してみない? (399)
EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC (339)
電気電子の教科書・参考書 2冊目 (127)
工具総合スレッド2 (204)
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No4 (598)
工具総合スレッド2 (204)

電球型蛍光灯のキバンを再利用するスレ 3個目


1 :10/11/17 〜 最終レス :12/05/04
電球型蛍光灯は6000時間とかで寿命になり捨てられる。
電球は切れてはいるが、中のキバンは利用可能であるのに捨てられるのは勿体無い。
10Wの電球型蛍光灯であれば、10Wの蛍光灯が駆動できる。
コンデンサが寿命であっても、交換すれば利用可能。
・電球型蛍光灯からのキバンの取り出し方
・再利用
・駆動できる蛍光灯
などについて語りましょう。
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284204200/
電球型蛍光灯のキバンを再利用するスレ 2個目

2 :
基盤じゃないよ基板だよ

3 :
14Wの電球型蛍光灯を10Wの蛍光灯に繋いでも大丈夫ですか?

4 :
>14Wの電球型蛍光灯
14Wの電球型蛍光灯のキバン?

5 :
>>4
消費電力14Wで60W相当の電球型蛍光灯の基板で10Wの直管蛍光灯を点灯させても大丈夫ですか?という意味です。
説明不足すみません。

6 :
>>5
いける。

7 :
ほす

8 :
60W型の電球型蛍光灯で15Wの直管型蛍光灯を安全に点灯させられますか?

9 :
>>8
電気的にならたぶん安全だと思う(管の寿命はどうなるか知らないけど)
機械的に安全かどうかは実装の仕方しだいじゃないかな

10 :
>>9
なるほど、レスありがとうございます。

11 :
私には全然分からないけど、再利用とかリメイクとかいうの大好き☆

12 :
うちでは電球型蛍光灯は使ってないけれどね

13 :
ほす

14 :
寿命が切れた電球型蛍光灯が手元にないんですが
新品を壊してケミコンを交換しても同等なことが出来ますか?

15 :
新品なら交換しなくていいでしょ。

16 :
いや、新品基板に古いケミコンを組込むって意味だろ

17 :
ビンテージ・ケミコンに変えると光が良くなりますか?

18 :
楽器板の連中に言ってやれよ。
古くて容量抜けした外国製の糞コンデンサに何千円も突っ込んでる馬鹿に。

19 :
age

20 :
age

21 :
故障したスキャナの中身を捨てて、10Wケミカルランプを4本並べて
感光性基板の露光器を作ったっていうのを見たことがある。
たしか電球型蛍光灯の基板を再利用していた。

22 :
蛍光灯のインバータについて勉強したくても
本が見あたらない。
省エネのインバータ技術はあったけど一般的な本はない。。。。。

23 :
再利用ったって蛍光灯以外の使い道ないだろ

24 :
>>21
それいいなぁ
オクで安いスキャナ探してみるかな

25 :
>>24
箱だけ欲しいなら、ハードオフに1000円未満でゴロゴロあるよ

26 :
門灯は年4000時間強、点灯しているけど中華製の\400-ぐらいのでも2年ぐらい
もつな。
次は百均の物にしてみようかと思っているけど、消費電力と明るさ(見た感じ)
も比較して見るか
キバンの再利用までは、なかなかじゃね

27 :
インバータはノイズ発生器だからなあ

28 :
てすと

29 :
にょ?

30 :
蛍光灯は蛍光灯でも安定器の事なんでスレチですみません。
ぐぐっても全く情報が無いので、もしご存じの方が居られたら教えて欲しいのですが、
・安定器からのキック電圧のピーク電圧は何ボルトぐらい発生しているもんでしょうか。
・20Wや30W用の安定器のインダクタンスはどのくらいなんでしょうか。
こんな事を訊きますのも、安定器(チョークトランス)を再利用したいと考えています。
中華真空管アンプを格安でオクで購入しましたが、ハム音が気になり電源にチョークトランスを追加しようと物色しています。
出来ればあまり元が元ですので高額なトランスは使いたくありません。
また、取り付けスペースがシャーシー上に無く、シャーシー内に入る物が前提になります。
チョークトランスと言えば蛍光灯の安定器もチョークトランスだなと、何とか使えないかと調べてみますと、
電流については20w用のでも十分で、余裕を見て30w用を使用するとします。気になる大きさも問題なく内蔵できます。
しかし重要な問題は真空管回路で使用する電源は350vぐらい掛かっている事。
キック電圧はどのくらい発生しているかという問いは、この350vより高い電圧なら使用しても問題ないのではないかと思ったからです。
また、インダクタンスがどのくらい有るのかですが、一般的に少し高級な真空管アンプの電源には3から10Hのチョークトランスを、
1個ないし複数使用している事が多いですが、安定器のインダクタンスがこれより満たないと複数取り付けも考えねばならず、
スペース的にきつくなってきます。
まあインダクタンスに関しては、コイルを測定できるテスターを購入してしまおうかとも考えていますので、テスターが来たら解決してしまいますが・・・。

31 :
>中華真空管アンプを
なんで今時そんな環境破壊の塊みたいなモノを使おうとするのさ?
窓から投げ捨てるのが良いと思うよ。

32 :
なぜ真空管かと言いますと使おうと思えば何十年も修理して使える事。
しかもメーカーに頼らずちょっと勉強すれば自分で直せるし、改造も楽しめる。
トランジスタアンプはせいぜい10年もすれば、メーカーが部品保有期間過ぎですって修理断ってくる。
自分で直そうにも部品がすぐ廃盤になり、ICなんか代用無いから修理不能になってしまう。
改造して使おうなんてとても無理。 部屋のオブジェと化すか、ゴミとして捨てるかしかない。
環境破壊の塊はどっちでしょうか。

33 :
そりゃ中華真空管アンプに決まりきってるじゃん。
そもそも真空管メーカ自体が、西側諸国から無くなってしまって何年経つと思ってるの?

34 :
>>32
ハム音が気になるほど入るのって電源よりも、実装のほうが原因だったりしないか?
蛍光灯の安定器に直流何Aまで重畳して大丈夫なん?
真空管のセットのほうがよっぽど手に入らない部品が多いように思うけど、大量にストック持ってるの?
トランジスタやICは初期不良を乗り切れば10年で壊れることなんてめったに無いと思うけどなぁ

35 :
あーやっぱりスレチだったね違うカテゴリのシトとは話が通じないみたいだからこれにて失礼する。

36 :
真空管ぐらい俺も段ボール箱2箱ぐらい持ってるし、GT管はもちろん、kW級
の送信管も有るけど、だいたい寿命は千時間しか無いよ。白熱電球と同じ。
本質的にインバータ駆動の蛍光管の方がマシに決まってる。
スレ違いとか以前に、これでミニチュア(MT)管の話だったらお笑いだけどな。

37 :
オーディオ板にだって来てもらいたくないシトだね

38 :
「使徒」って北関東弁? >>35

39 :
20wの直管(リアルクス等)+22w基板でデスクライトを作りたいのですが
同じような自作品を使っている方がいたら気づきや注意点などお教えください

40 :
>>32
安定器は交流専用に作られているので、直流重畳ではインダクタンスが
まともな値にならない。

41 :
また来た。
テスターを手に入れたので計ったら30W用安定器のインダクタンスは0.28Hだった。
アンプの電源に使われているのより一桁以上少ない値しか無い。
それにもまして電源の電圧は直流350Vぐらいになるがそれに耐えられるものなのか。
これはちょっとドキドキもんである。 無謀な賭けになってしまうのか。不安は消えない。
やっとコンデンサが届き一気に組み上げる。
球抜きで電源を入れてみた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんともない。
今度は球を挿してそっと電源スイッチをONへ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

俺の勝ちだ。

42 :
まてまて、ハムは取れたのかい?

43 :
当然当初の目論見より良い結果になっている。
一緒に追加した電解コンデンサの働きも大きいと思われる。
リスニングポイントでは全くの無音で、BHSPの前50pぐらいまで耳を近づけるとやっとジー音が聞こえてくる。
良い電源コンデンサを使用したのと、更にカップリングもビタQに交換した為更に音質が2ランク程上がった感じがする。
6L6GCシングルアンプだけど、845シングルアンプに大部音質が近づいてきた。
もう来ないよ。

44 :
>>26
もっと安いのがNECや三菱電機から出てる。

45 :


46 :
が2ランクアップしても依然だろ。
メシ食って、そんなもので人生を浪費して、して、そして死んで行くのか。

47 :
電球型蛍光灯は一度使えなくなっても再度使える可能性が大きい。
他の蛍光灯と同じくフィラメントが2つあってどちらか一方だけが切れている場合がほとんど。
切れた方のフィラメントをショートすればもう一方のフィラメントが切れるまで使用できる。
電球にもよるかも知れないがけっこう長く使える。

48 :
>>47
なかなか目の付け所が良い

49 :

ここからは電球型電球の口金を再利用するスレです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

50 :
電球型の電球か。斬新だな。

51 :
「アタッチメント」か?

52 :
>>47
kwsk plz.

53 :
蛍光管は劣化してくると動作電圧が上がるのだろうか?
それでも駆動回路は定電流を流そうとして消費電力が増大し、出力トランジスターのロスが増大してくる。
特に点灯時や、ちらついた時はこのロスが激しく増大するのでトランジスター破損の原因になる。
というワケで
消耗部品は蛍光管と出力トランジスター、ということになる。

54 :
んー、あの基板の別の使い道を考えるスレなのかと思った
単におんなじように使うんなら新品買うわ。妙な改造して火事になったら困るしw

55 :
>>53
上がってくる

56 :
インバーターの特性調べてみたら、ランプ電圧が下がるとランプ電流が上がる
ようなので、電球型蛍光灯は発光管部が細くランプ電圧が高いが、普通の蛍光灯
は太くランプ電圧が低いが、電球型蛍光灯のワット数と蛍光灯のワット数を
同じぐらいの物にすればちょうど良いぐらいになるだろう。

57 :
直管10Wの蛍光灯を定格並の明るさで点灯させようと思ったら20W程度の電球型
蛍光灯が良い。消費電力はインバーターの場合短いランプ(ランプ電圧が低い)
のを使えば消費電力は下がる筈

58 :
電球型蛍光灯のインバーターを使うときの効率の良い目安
40型 FL4〜FL8,FL10〜FL20
60型 FL6〜FL8,FL15〜FL32
100型 FL8 FL20〜FL40

59 :
調光器対応型電球型蛍光灯のインバーターを使ったら、
多少暗いが調光が出来て良いね。

60 :
とう言うか唯一の調光器対応の調光器対応型パルックボールスパイラルが
生産完了じゃん。

61 :
>>53
内部状態も悪化して電極もエミ減で電圧上昇して回路が頑張るから管もトランジスタも熱くなる
回路によっては頑張りすぎた結果部品を吹き飛ばしたり発煙して激しいお亡くなりになる
管に微妙なヒビが入っていて徐々に空気が入る不良も電圧上昇を起こす

62 :
蛍光管電圧上昇→回路負担増加→破損 になるのも多い
何度も交換することを考えてる器具だとある程度の範囲を超えたの検地すると
回路を止めてしまうから大丈夫なんだろうけど電球型はそういう安全装置はないので
ヒューズや細いパターンを焼ききる事で停止させる機能はあるけど

63 :
電球型じゃないけど蛍光灯スタンドでPTC サーミスをトランジスターに密着させて保護しているものがあったがそれでもトランジスター、整流用ダイオード、高周波トランス、回路パターンなとすべて焼ききって故障していた。
PTC サーミスが追い付かないほど急激な現象で考えられるのはトランスかトランジスターの絶縁破壊ぐらいかな。
電球型でもPTCやNTCが回路に含まれてるね。

64 :
100均で買ってる電球型蛍光灯の12W(60W相当)が、数週間〜数ヶ月で
中の電解コンが破裂するんだけど何が原因だろ???

65 :
>>1
頭いいな。
20Wの基盤ならリアルクスとかが動かせるじゃないか。

66 :
どうせならFPL型とかのコンパクト蛍光灯を使ってみたい。

67 :
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性を殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>><宗教<<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

68 :
ネオスリムZスクエア2みたいな
どんな器具で使えるのかすら想像できない蛍光灯を動かしてみたいな。

69 :
長い細管の蛍光灯はかなりランプ電圧が高いから、電球型蛍光灯のインバーター
では直ぐにインバーターが焼けてしまうよ。

70 :
数年もったと思われるデスクの蛍光灯(一番普通の長い筒状のやつ)が
切れかけとなり点滅し始めました。
まだたたき直して復活させる方法はありますか?
この数年で僕は凋落し、とても貧しくなった。
前回交換したときと違い、いまはお金がもったいないのです。

71 :
むり

72 :
点滅したまま使って視力が落ち
メガネを買ったり眼科にかかったりする費用よりも
蛍光灯を取り替えたほうが安いかも。

73 :
点滅してると電気代も増える。両端が黒くなったら交換をおすすめします。

74 :
LED電球つかなくなった物ばらしたら
生き残ったのは、LEDだった

75 :
コンデンサの寿命が短いよな。

76 :
S○NYタイマー

77 :
>>70
60センチまでなら100均にあるから買え。

78 :
>>70
ランプか点灯管のどっちかを換えろ。だめなら両方換える。
それでもだめなら器具の異常か電源電圧の異常

79 :
この基板で、PCのLCD用冷陰極管点けられるかな? できるなら、100V電源から冷陰極管
の点灯したい。

80 :
蛍光灯の寿命って何で決まるんだっけ?

81 :
時間

82 :
>>79
冷陰極管はかなりランプ電圧が高いから無理。

83 :
ネオンサイン用のインバーターならCCFLを点灯させる事ができる

84 :
80←点灯回数

85 :
安物のデスクスタンドは、スイッチ長押しでつくタイプだったので点灯管付けた。
点灯管の変わりに10Wの電球でもいいらしいが…

86 :
会社の非常灯は年中ついてるが、中々きれない。
端が若干黒ずんだら交換した方がいいらしいがホントだろうか?

87 :
>>85
手動でソケットを緩めなければいけないじゃん。
ちなみにグロー球の変わりに付けた電球のワットの低い電球ほど始動は難しくなる

88 :
>>86
切れるまで放置でよろしい。厳密にはランプ端部の発熱が
増える可能性があるが、器具はそれも考慮されて設計されている

89 :
復活カキコ

90 :
なんかどっかの企業の電球型蛍光灯PDF読んでたら
電球型蛍光灯の基板にDIP8ピンのIC載ってるのが
あったけど何だろう
ハーフブリッジドライバかな

91 :
秋月に行く奴は甘え
多少割高でも秋月以外で買うのが大人

92 :
>>多少割高でも秋月以外で買うのが大人
同じもの、わざわざ違う店で、しかも割高で買うか?
まぁ、秋葉が遠いので、近場の店でって事はあるが・・・

93 :
いくら安くても嫌いな店は利用しないだろ。
たとえば俺は、割高になってもぜったいに佐川急便は使わない。

94 :
投げる奴いるからな。他社使ってんの見られると露骨に嫌な顔をする。何様

95 :
>>93
たしかに昔投げて仕分していたが
今は伝説だろう。

96 :
スレ違い

97 :
秋月は通販が高過ぎ。トンキン人以外には秋月は割高。

98 :
電球形蛍光灯の基板を再利用したいなら、ぶんりくんがあるじゃん。
まだ西友で安く売ってるよ。

99 :
>>97
カスみたいな部品のピッキングの手間を考えたら高いとは思わない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺のコイルガンがよわい (227)
【ガイガー】放射線計測器の自作 13CPM【PDシンチ】 (208)
3端子レギュレータ (462)
LEDでこんなもの作ってみた (191)
初心者質問スレ その85 (1001)
【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6 (306)
--log9.info------------------
the Underneath(exTRANSTIC NERVE) 3 (311)
【死と再生】cocklobin part3【クックロビン】 (583)
【ピコピコ】FLOPPY 第8回【生徒会】 (150)
Kra60 (622)
【奇跡の】Waive39【限定復活】 (307)
MerryGoRound (215)
陰陽座 (678)
Lucifer luscious Violenoue 3 (243)
heidi.-12- (361)
毒殺テロリスト 8 (136)
amber gris アングリ kanameイラネ(笑) (267)
Mix Speaker's, Inc.〜14 (127)
★●★Λucifer(リュシフェル)★●★ (183)
【渋谷】 SOUNS MUSEUM VISION 【道玄坂】 (719)
一人でクラブに行く人っていますか? 33人目 (266)
◆六本木で初心者でも行きやすいクラブは?◆ (645)
--log55.com------------------
なんJATMRDBTNMR部 Part.165
なんJSB69FAL部★1
【円谷劇場】マターリ実況・情報・雑談 76【円谷特撮】
【J:COMチャンネル】J:COM実況 Part38
関東水曜どうでしょう実況スレ 4/30〜
【WNI】ウェザーニュース LiVE実況 Part190
東北地方+新潟実況786
北海道番組実況part2962 アルマンと期待させてあまや画伯