1read 100read
2012年5月害虫害獣対策55: ムカデに比べたらゴキブリなんて「.............」 (103)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ハト屠殺は】鳩害に悩む人のスレ 9【妄想で語れ】 (488)
ハクビシン (216)
ゴキブリを掃除機で吸う (124)
ウジ虫大量発生しました、助けて下さい (124)
ラーメンのうまいやつ (161)
■レス代行依頼スレ■ 焼かれた人専用 [BBQ,BBM] ★6 (872)
ムカデに比べたらゴキブリなんて「.............」
- 1 :09/07/23 〜 最終レス :12/05/05
- ムカデに比べたらゴキブリなんて「ブローチ」
- 2 :
- みんないっしょにハロハロ! ハロハロ!
ハロハロナリヤンス〜(いぇー
- 3 :
- ムカデは最悪!
ゴキブリも気持ち悪いけど、ムカデはもーっと気持ち悪いを通り越して恐い!
- 4 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて「おかずの一品」
- 5 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて「初恋の人」
- 6 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて「ダイヤモンドリング」
- 7 :
- 駄目かこのスレw
- 8 :
- ハロハロハーっ☆
夕飯のおかずはなぁに?
- 9 :
- ムカデにくらべてゴキブリなんて「…初体験の人(//▽//)」
- 10 :
- アゲ↑ ときます☆
- 11 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて「隣の親戚」
- 12 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて
メスのカブトムシ
- 13 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて、かわいいもんだ。
- 14 :
- 地震
雷
火事
百足
- 15 :
- テスト
- 16 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて、一緒に寝てあげるw
2年前の夏、朝起きたら、でかいムカちゃんがぼくのアゴの上でお散歩してました。
飛び起きて、払いのけたら、今度は背中にひっつきました。
手を回すと指に乗り移ってきました。
噛まれなかったのはラッキーでした。腹が立ったので死んでもらいました。
- 17 :
- 今、ムカが部屋のカベを這ってたよ…
今日は窓も閉めてたし、一体どこから入り込むのか
一匹いると、その近くにもう一匹潜んでるとか言うし、マジカンベン
- 18 :
- 部屋に出るとかどんだけボロい家に住んでるの?w
- 19 :
- a
- 20 :
- >>17
奴らはドアや畳の隙間くらいならすり抜けてくるぞ
- 21 :
- これって、都会のマンション暮らしの奴らには分からないだろうな。
ゴキブリは出るだろうが、ムカデは出ないだろうから。
よく、嫌いな虫のアンケートでゴキブリが1位になるけど
都会に住んでる連中ばかりに聞いてるんだろうな。
- 22 :
- 俺はゴキブリの方が嫌だけどな
ムカデの恐ろしさとか言うなら、沖縄の人にとったら本州のムカデなんてみたいなもんだよな
- 23 :
- ゴキブリが出没すれば、当然、退治するけど全然怖くない。
ムカデが出没したら良い大人になった今でも緊張する。
別にムカデが飛び掛ってくる訳じゃないんだけど
咬まれた時の痛さを知ってるから。
しかも、畳の上だとハエ叩きで叩いても一発じゃ死なないし。
ムカデって、意外と硬いから。
- 24 :
- タフだけどやらかいよ?
よく家に出る奴を触るけどゴムみたいな感触
ゴキブリはさすがに触れない
出てきたときのインパクトはゴキブリが勝るかな
触覚の動きが可愛げがなく気持ち悪い
- 25 :
- >>24
触るのか!?
( ゚Д゚;) スゴすぎる
- 26 :
- この間、初めてムカデ見たよ。
九州のド田舎の義実家に行った時。
ムカデってのそのそ動くと思ってたけど、めちゃくちゃ早いのね。
水にあげた魚みたいな動きするし、バカでかいし、ゴキも出るし…もう義実家行きたくねぇぇぇ
- 27 :
- カッターで切ってもうねうね動くもんな…
幸いまだ刺されたことないが
虫の中で一番関わりたくない子だ
- 28 :
-
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
- 29 :
- ムカデとゴキブリは比較の対象にはならないな。
ムカデって、土地の関係から侵入するみたいで
いくら清潔にしても出てきたし
噛まれたらえらいことになるからね、危険な生物。
ゴキブリはたしかに気持ち悪いけれど、
でも衛生面に気をつければ出没頻度は減るはずだし、
なにより噛むわけじゃないからね。それで騒ぐというのは恥ずかしいことだよ。
あんなものは、ゴキジェットをぶっかけたらすぐにあぼーん。
あとはテッシュで目隠しして、割り箸かなにかでとって
ゴミ袋にポイ。
ムカデがでたときの心拍数が100だとしたら、
ゴキブリのときは10以下のレベルだなw。
- 30 :
- ムカデ屋敷に住むとでかいムカデが出ると安心するようになる
小さいのの速さときたらもうねwでかいのは予測が出来るだけ対処が楽
- 31 :
- ムカデは頭潰すまで油断できないお
ツレがムカデに噛まれたときはすごかったぜ
噛んだムカデをやっつけて捨てるかと思ったら
胴体をカッターナイフで水平に切り開いて
傷口に貼り付けてた
「ムカデの体内には毒を分解する成分がある」とかで
まぁフツーに治ってた
- 32 :
- 幅1.5センチ、長さ約30センチのムカデを屋外で見た事がある。
原発の影響じゃないか?と思うんだ。
屋外にはマムシも生息しているけれど
マムシはどんなにちっちゃくても屋内では見た事が無い。
今日みたいに雨がたくさん降って、これから気温も上昇していく
本格的にヤツラの家宅侵入が始まる。
- 33 :
- あああああ!!!!
さっき部屋にムカが侵入してたけど、見失ったよおおおおおお!!!!
今夜はもう眠れそうにない・・・・・・
- 34 :
- 個人的にムカデは噛まれるから怖いけどGは存在そのものが怖い
素早くて向かって飛んでくるのがダメだ
- 35 :
- 毎晩ムカデがこわくて
寝るときゃ蛍光灯つけっぱさ。
子ムカデは天井からぽたぼ落ちてくる
おっきいのは布団にもぐりこんでくるんだよー
誰か対策教えてくれくれ
- 36 :
- 家の周りに白い害虫駆除用の粉ふれ
今は室内用のムカデが嫌がる臭いを発する商品もある
- 37 :
- >>36
粉まくよ。
けど天井から降ってくる子ムカデどうすんだ!
たすけてくれー!!!
- 38 :
- >>37
テント型の蚊帳買ったらどうだ?
安いのだと五千円あったら買える
- 39 :
- >>38
ほほう!蚊帳!
いいこときいた!
ありがとん!
HCで探してくる!
ちなみに子ムカデは3センチ位
色は白くてと血は真紫だ!
- 40 :
- ムカデが家にでるってどんな家だよwww
昔ボロ一軒家に住んでた時ムカデ遭遇してスプレーかけたら
こっちに突進してきたので速効引っ越したわwww
- 41 :
- >>40
うちは山を崩して作った住宅地
こういうところは出る…。
ていうかたった今出た。
主人は夜勤でいない。
瞬間冷却をふきかけたがマジで足ががくがくしてる
ムカデ怖すぎ
マジで怖すぎ!
- 42 :
- 天井から落ちてくるとは、天井のどこかに屋根裏につながってる隙間でもあるのか?
コイツらはゴキブリとちがって壁のぼりはあまり得意でないらしくて、よくボタ落ちする
よって床からカベを上がって天井に行くと言うより、屋根から屋根裏に侵入して
そこから天井にへばりついてるんじゃないかと思われる
あと、コイツらは乾燥に弱いらしいので、もしかすると屋根のどこかが雨漏りしてるのかも
チビのムカデはたぶん天井裏で孵化したんじゃないかな?
- 43 :
- ムカデは見た目がグロいし、何より噛むから嫌いだ。
ムカデに比べればゴキなんてコオロギみたいなもんよ。ちなみにコオロギは噛む。
- 44 :
- 今まではGに怯えていたけど、
ムカデを経験した今では1に禿しく同意
- 45 :
- 就寝前にゴキブリが部屋に出現しても気にせず眠れるけど、ムカデやクモは無理。
- 46 :
- 私は明らかに危ない色したクモじゃない限りクモも平気だ
ムカデだけは無理
この世で唯一絶滅してほしい生き物
怖すぎるわ
- 47 :
- ムカデはじめてみた。でかい!
築50年級、G大量発生のきったない実家では未遭遇。
こんなこざぱーりしたマンションで初お目見えとは、入居時夢にも思わんかったよ。
だんなに対処法聞いたら、動いてるとこガムテにはっつけて捨てたらいいって言ってた。そんな度胸はない。
とりあえず、スリッパでたたきつぶしておきました( ̄。 ̄)y-~~
- 48 :
- 過去三回寝てる間にムカデに噛まれ、夏場はムカテント暮らし
それでも足にチクリと違和感を覚えて夜中に飛び起きたりする
もはやトラウマレベル
- 49 :
- マイナス85度で凍らせてスプレーが一番効く
あとは家のまわりに市販の駆除用の粉みたいなものをたっぷりまく
隙間を狙って入ってくるのでなるべく窓は開けない
あと使わない時は排水溝のフタは栓しとく
- 50 :
- >>47
ムカデは家の古さや汚さよりも、土地柄だとも思われ
そりゃたしかに隙間の多い古い家屋は入ってきやすいとはおもうが…。
うち住宅街なんだけど、山を崩して作った団地。
知り合いのところも出ると言うので、聞いたらやっぱり山を崩して作った団地だった。
ちなみに私の実家は、埋立地でどっちかというと海に近い。そこでは25年以上も一度もムカデ出たことない。
近隣住民でもムカデ出たとか言う人居なかったな…。
今の家に引っ越して始めてムカデみた時のショックと言ったら…その日のうちに荷物まとめて出て行こうかと思ったわ!
- 51 :
- うち、海近いけどムカデ出るよ
- 52 :
- >>51
山は?
- 53 :
- >>1だけでなく、ムカデ屋敷に住んでる皆さんに全面的に同意。
ちなみに私は山の近くです。
私も毎晩ムカデ用の蚊帳(底があるテント型の蚊帳)を愛用してるよ。
これ使いだすと、家では蚊帳がないと眠れない・・・・。
特に、「今夜は蒸し暑くて寝苦しいね〜」なんて夜は、
ほぼ確実に侵入してくる。
ムカデが入らないように隙間を埋めたらいい、って言われるんだけど、
木造の古い家だから、隙間なんて無数にあってムリ。
さっき背中がムズムズこそばいと思ってたら、デカイのが登ろうとしてました・・・・
子供のころから、キャーとか虫がキライとか言ってる場合じゃない。
ムカデ発見=戦争なので、ゴキブリ発見よりもずっと冷静になります。
- 54 :
- 今年最初のムカデが家に出たっ
早朝、家族の弁当作ってたら床をニョキニョキと(|||_|||)
瞬殺凍結スプレーでやっつけた。暴れるの見たくないから、凍結がいいやね...でも一匹いるともう一匹いるって言うよね?怖いよー。.*゜。(ノД`)。*゜・。*。
- 55 :
- >>54です
ジトジトじめじめ
朝の一匹が気になって、家族が寝付いたあとも一人眠れない
完全なる挙動不審状態です
怖いよー((‖゚Д゚ll))
- 56 :
- >>53
>子供のころから、キャーとか虫がキライとか言ってる場合じゃない。
ムカデ発見=戦争なので、ゴキブリ発見よりもずっと冷静になります。
これすごいわかる
私もまず、どうやって殺るかを考えるな
>>54 >>55の気持ちもよく分かる
カサカサ音が聞こえたりすると、もう全身が緊張する・・・
早く冬になってほしい
>>55が今夜はゆっくり眠れますように・・・
- 57 :
- >>56 ありがとう >>55です
夜になって雨が降り出して(岡山なんだけど昼間は晴れてた)、湿度が上がって蒸し暑くなったんで、警戒中でしたw
眠気が勝つまでと思っていたけど56のレス読んだら、ありがたいなって緊張感緩みました^^。
マジ寝れそう
感謝(*´Å`)ノ
- 58 :
- いまデカイのが出やがった!
いよいよ本格的になった。
やっぱり凍結スプレーに限るね!!
- 59 :
- ゴキホイを使ったピンポイント攻略
粘着面を外に向けるように裏返しに開き
屋根部分の合わせをつまんで
鳥もちのように構える
やや反らせるようにすると目標を定めやすい
そしてまだムカデの動きがゆっくりなうちに
その艶やかな背面に真上から迫り
すっと押しつける
敷地裏が竹藪で年に20匹前後は出る
もうずっと枕元にゴキホイ常備
- 60 :
- ムカデにモンダミンかけてみそ。
かけた瞬間から動かなくなるから。
- 61 :
- 何でかけようと思ったんだwwwwwwwwwwwwwwww
- 62 :
- kwskしますと…
@洗面台のボールの中に特大が出現
↓
A軽くパニック
↓
B歯ブラシ置いてあるしキンチョールは振りづらい…
↓
C洗面台に置いてあった試供品のモンダミンが目に入る
↓
D何となくかけてみる
↓
Eヤツの動きが一瞬で止まったので、お外へあぼん
と、いう訳です。
- 63 :
- http://monok.hp2.jp/url.php?u=www.insects.jp/010617morityabane2.JPG
http://www.3you-mac.com/images/chabane.jpg
http://www.cic-net.co.jp/blog/%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%8D%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AABlattella%20nipponica1%20(4).JPG
- 64 :
- 今年の春に田舎に越してきたんですが、
近所の人が「ムカデが出る」っていうんで、
どんな古い家に住んでるんだよwって心の中で突っ込んでたんだけど。。。。
築3年のマンションでも出るのね。。。
田舎育ちの旦那が「うおーw懐かしいw」って言いながら退治してくれた。
旦那がいないときに出たら…と思うと鬱だ。
近所の人にムカデ撃退グッズを教えてもらおう…泣
- 65 :
- >>60
たまたま同じことをやったことがある。
手にリステリン持ってた時においでなすったから、とっさにぶちまけて奴の時を止めた。
以前、台所のアルコールで他の虫が動かなくなったから、アルコールが効くのだと思ってる。
- 66 :
- Gも台所用アルコールで死ぬらしいね
気化熱かなんかで死ぬの?
- 67 :
- ムカデ時は頭潰したり焼いたりしちゃダメ、
体液の匂いで他の番を呼び寄せてしまう事があるから、ってうちの親が言ってた
一番いいのはトイレに流してしまう事らしい
- 68 :
- > 子供のころから、キャーとか虫がキライとか言ってる場合じゃない。
> ムカデ発見=戦争なので、ゴキブリ発見よりもずっと冷静になります。
この程度のことで軽々しく戦争とか言うなよ
ムカデは軍隊でもなければ宣戦布告もしない
- 69 :
- 太平洋戦争では普通にムカデの沢山いる場所で寝たりしてるんだよな。
硫黄島からの手紙でも寝床でムカデのシーンあったし。
それで圧倒的物量のアメリカと戦うわけだ・・・
- 70 :
- 俺もトラウマクラスで大嫌い!!!!正直この時期ビクビクしながら生活してます。実家の裏は竹やぶなので、もっと出る!!それがイヤで実家出たのに・・昨日引っ越したアパートに遂にでましたよ・・・ムカデ・・もう六本木ヒルズ最上階にでも住みたいよ・・
- 71 :
- 俺も昨日ムカデ駆除したぜ・・・
いつものようにイスに座りネットサーフィンを楽しんでいたところ左ひざのあたりになにかモゾモゾという感触があり
何かと思い見てみたら中〜大サイズのムカデがひざに・・・即座に払い近くにあった本の背表紙で固定
割り箸の割ってない状態で持ち運び、ライターで焼き殺しました。
どうやらパソコンデスクのキーボ台の天井にくっついてたみたい、噛まれなくてよかった
- 72 :
- >>24
どう見ても都会人のありがちな見得レス乙
やらかい?叩いたぐらいじゃピンピンしててハサミで切ってもしばらく生きてるようなタフガイなのに?
出てきた時のインパクトはゴキブリ?あいつらなんか毒も無いちょっと足の速いコオロギみたいなもんなのに?
タフさ・生命力・攻撃力・インパクト・見た目のキモさどれ取ってもムカデの圧勝です
- 73 :
- 天井にへばりついてる黒い物が
ムカデじゃなくてゴキブリで安心した
- 74 :
- 今日庭の掃除をしていた時、庭石をどけたらその下にムカが4匹もいやがった
スコップでぶった切って始末したけど、あいつら千切れた下半身だけでも
元気に走ってるんだよな・・・頭が無いのに草陰に隠れたり、それを突くとまた走り出したり
キモ過ぎるよ
- 75 :
- 夜中にトイレに起きたらムカデが出た
殺虫剤ではなかなか死ななくて逃げて見失ってコワイし
眠くてめんどくさいという気持ちからトイレに流した・・・
翌日、車で事故って今年一番最悪な日になった。
バチ当たったとしか思えない
- 76 :
- ムカデはキモイけど、動きがのろいから退治するのは楽。
田舎とか、山を切り開いた住宅街は出やすいかもね。
俺も岐阜の田舎に住んでた頃は年に数回は家の中で見かけたけど、
東京に出てきてからは殆ど見たこと無い。
- 77 :
- ムカデって意外と速い気がするんだが
- 78 :
- こちらの攻撃がヒットするとのたうち回るしな・・・
なんつーか、ヘビの動きに似てる気がする
- 79 :
- ムカデに比べたら、ゴキなんぞ屁みたいなもんだわ。
ゴキが目の前に出てきても心拍数ひとつかわらないね。
>>76
それ、むかでじゃないよ。
ムカデはめちゃくちゃ動きが俊敏だよ。
- 80 :
- はい今期開幕です。
- 81 :
- ムカデ博士
おととしメーカーに直接注文して買ったやつは効果があったけど
去年ヤフオクで買ったやつはまったく(本当にまったく)効果がなかった。
何が違ったのかわからんけど
結構高いからアタリハズレがあるのは困る。
今年はメーカーから買うよ。
- 82 :
- それ薬剤の効果がなくなったわけじゃなくて
81近辺のムカデが学習しただけだったりしてw
- 83 :
- 保管が悪くて有効成分がなくなった。
あるいは、有効期限切れの古い商品を掴まされたのかもね。
- 84 :
- >>14
www
うん、それに入っても不思議じゃないくらい恐ろしい存在だよ
- 85 :
- うちの田舎だと
ムカデ>>>越えられない壁>カメムシ>>ゴキブリ
の順で恐怖。
ゴキブリは一匹いたら何千匹も潜んでそうな想像による怖さだから
現実に単体が現れても怖くない。。田舎だとゴキ出ないから上京して初めて見た。
ムカデが怖くて上京を志した人も多いはず。
- 86 :
- 駆除しくった時のムカデのエビゾリを見ると
ガチこわい
- 87 :
- 今年3匹目
今までほとんど一階に出るのに、今回は二階の寝室に10センチ級が。
朝4時頃ゴミ箱の中にあった紙袋がカサカサいった音で目が覚めたら奴が...
ムカデキンチョールと氷結ジェットで撃沈
寝不足だ。
- 88 :
- アップルGKに比べたら本場のゴキブリなんて
- 89 :
- どっちも良く出るけどいざ出るとゴキブリの方がゾッとする
マダガスカルのゴキブリみたいなのが出たらショック死しそう
- 90 :
- 先日寝室に15cmぐらいのが出た。
とりあえず熱湯かけたら床が白くなった。
熱湯効くけど床が白くなるのは困るなあ。
- 91 :
- お茶かけたら死ぬよ。
熱くないお茶でいいよ。
- 92 :
- >>90
割り箸とかで掴んで外にブン投げるといいよ
ただ、キャッチに失敗すると割り箸をのぼって来たりするから注意
アタマのあたりを掴むと上手く行く
割り箸でなく、100円ショップで売ってるステンレスのトングの方がいいかも
- 93 :
- /\ /\
/ (・∀・)ノ \
(| |
U U
- 94 :
- それって、ホリエモンがユキチカするようなものだろ
- 95 :
- たしかにスレタイの通り
- 96 :
- ゴキブリなど害虫四天王の中では一番の小者・・・
- 97 :
- でも一番の悪戯好きで、一番の頑張り屋さん。
- 98 :
- ムカデに比べたらゴキブリなんて黒糖飴
- 99 :
- ヘビに比べたらムカデなんて…昨日家にヘビが出てまだ見つかってないorz
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【蝉】絶滅させたい【セミ】 (360)
自己紹介スレ (104)
【蚊】 蚊取り・蚊よけについて 3匹目 【カ】 (162)
【百足】ムカデがメインのスレ8【対策】 (800)
バポナ (448)
安価でゴキブリ擬人化の女の子に何かする (214)
--log9.info------------------
橋本愛ちゃん (134)
【ロッキング】渋谷陽一【オン】 (505)
コテハンってみんなキチガイだな (756)
洋楽板をwikipediaに載せよう! (143)
あなたが影響を受けた海外アーティストベスト10 (148)
【信者w】スリップノットアンチスレ【腐女子w】 (223)
お前らにそろそろチャットモンチーを紹介しようか (574)
麻生久美子はどう考えても洋楽 (825)
PIXIES VS NIRVANA VS ALICE IN CHAINS (712)
スティービー・ワンダーの曲で一番の神曲って何? (511)
oasisのマイベストを作るとしたら・・・ (513)
日本のMUSEはACIDMANである (249)
XTCで一番好きな曲は?人気投票 (246)
ハ ロ ワ へ 行 こ う (105)
メガデスのギターがJPOPを絶賛 (203)
ミッシェル・ブランキー・ピロウズ・東京事変・syrup16g (540)
--log55.com------------------
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ23【FMシアター】
水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論 Part51 (俺達は半ば裏切られた)
【NHK】武内陶子のごごラジ!PART 2【午後】
【RAB】青森のラジオ総合スレ14【AFB】
JAM The World - J-Wave ジャム・ザ・ワールド part02
ZIP-FM Part 69
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part8
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part51【FM横浜】