1read 100read
2012年5月ハゲ・ズラ264: 髪の毛に良い無添加シャンプーについて語ろう (824) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハゲよりチビのほうが悲惨 (331)
 体毛が薄いのにハゲてきている人   (114)
高校生だけどカツラ買ったww (233)
ミノタブ+フィナ効かなかった奴が対策を考えるスレ (439)
押尾学 (506)
【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★32 (858)

髪の毛に良い無添加シャンプーについて語ろう


1 :08/08/17 〜 最終レス :12/05/29
合成は怖い。抜け毛などが進みそう。
無添加シャンプーのほうが安心できる。
でも、実際のところはどうか?
意見を交換しましょう

2 :
最近は無添加が多く出てますよね

3 :
http://www.cosme.net/product/product/product_id/266255
https://www.shabon.com/shop/product_info.php?cPath=25_29&products_id=172&osCsid=aa3b7dbc730217c22bc70c2d05de135f
http://shop-miyoshisoap.jp/ec/product/303/610241
この辺りがよく売ってます
どうでしょうか?

4 :
オレンジのシャンプーが

5 :
リンスは髪に悪いらしいけど
リンスをしないとアルカリがどうって問題がある。
3のはアルカリが強いだろう

6 :
メリットは?

7 :
無添加が一番だよ

8 :
太陽油脂のをつかってます

9 :
イズミヤ無添加に落ち着きました。

10 :
>>1
無添加、合成の意味勘違いしてるな、おまえさんw
つか重複スレじゃねーか
シャンプー情報交換スレ 43
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1214477933/
石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1209462483/
石鹸シャンプーで髪が薄くなった人 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202109011/

11 :
>>3ミヨシの無添加石鹸シャンプー3年ぐらい使ってる。
頭皮にはやさしくて良いかもしれんが、洗浄力はどうかな?
頭皮のコメド残ってる時がある。自分の洗い方が悪いのかもしれんが。
ポンプ式ワンュで泡がたくさんでるから楽でいい。

12 :
イズミヤ無添加シャンプーってどうですか?

13 :
やたら高い完全無添加100%シャンプーってのがあるがどうなんだろう。
しかも本当の無添加で防腐剤さえ入ってないから冷蔵庫に入れとかないと腐るらしい。
値段は約一万円と異常な高さ。

14 :
カウの無添加が気にいってる

15 :
カウはいい

16 :
カウは髪に優しい
石鹸シャンプーは髪に厳しい

17 :
いやカウはよくない カウは石鹸シャンプーに近い
モルトベーネのピュアナチュラルがいい これだとリンスも不要

18 :
コープのアミノ酸シャンプーは評判いい。使ってる人いる?

19 :
市販の中ではトップクラスの良シャンプーと書いてあったね>ピュアナチュラルのL
だだボリュームは×だってね

20 :
>>18
添加物はいってるし

21 :
失礼
完全にスレでした

22 :
↑スレ違い

23 :
カウは石鹸シャンプーに近いって?
アルカリになる石鹸シャンプーとはまったく違うと思うが

24 :
>>19
どこに書いてあったのでしょうか?

25 :
>>24
http://shampoo.is-mine.net/i/shampoo/1shampoo.htm

26 :
>>25
ありがとう
期待できそうだね

27 :
>>25
そのサイト信用していいんだろうか…
シャンプー解析
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1217782275/

28 :
無添加シャンプーは冷蔵庫に入れないと腐るの?教えて!

29 :
俺が使ってるのは防腐剤も無添加。

30 :
自分が使ってるは一本8000円する本当の完全無添加のシャンプー。
冷蔵庫保管しないと腐る。
市販のは無添加と書いてあっあってもほとんど何らかの保存料・防腐剤が入ってる。
だからコストも安くあれぐらいの値段で販売できる。

31 :
池田さんちの無添加シャンプーめちゃいいよ。おすすめ。ググって。
これ使うようになってから抜け毛激減したしくせ毛もマシになった。

32 :
無添加の意味を勘違いしてる奴が多すぎw

33 :
説明せいや~~~~~~~~

34 :
>>33
おまえさん、コンビニの保存料、着色料無添加とか書いてる弁当を
選んで買うタイプだろw

35 :
ごたくはええから説明せんかいや〜〜〜

36 :
本当の無添加なら期間が経てば腐敗するのが普通。
しかし、市販品の無添加はそのまま放置しておいても一年二年平気で持つ。
この段階でおかしいと思わないかな?
しかし完全無添加はコストがかかり、大きなメーカーになるとそんなコストがかかるものは作らない。
それにそのコストがそのまま商品の値段に出てくる。
消費者もそんな値段の高い物は普通買わない。
しかし、ごく一部で完全無添加シャンプーは存在する。
値段は高いし、冷蔵庫保存が必須になってくるが、本物の無添加を求める人にはおすすめだ。
当然ながら安物のニセ無添加とは何もかも次元が違う。

37 :
まぁそれが事実でも無添加使うけどねwwwww

38 :
無添加って言っても日本では無添加商品でも海外では毒扱いよI

39 :
黙れ

40 :
>>38
そりゃそうじゃん。一般的に無添加化粧品やシャンプーと言った場合の意味合いは
旧厚生省の指定した星の数ほどある化学物質の中の、たった102種類の表示指定義務のある成分が
入っていないという意味にすぎないわけだし。
ようするに無添加=旧表示指定成分無添加の意味でしかない。
無添加=化学物質無添加と勘違いしてる奴が少なからず居る。
なので保存料無添加、防腐剤無添加と言っても約100種類の旧表示指定成分のうち、保存料や防腐剤に該当する
物質が入っていないというだけで、実際は旧表示指定成分に該当しない保存、防腐効果のある化学物質が代用されてるだけ。
結局、無添加という言葉に踊らされずに、自分で全成分表示を確認して判断するしかない。
ちなみに、コンビニ弁当で保存料無添加と書いてあるのも、食品衛生法に定める保存料としての表示義務のある物質が入ってないだけで
変わりにPH調整や、たとえば防腐効果がグリシンを添加して調味料としてるなど、他の化学物質で代用してるだけ。
くれぐれも無添加という言葉のマジックにだまされないように。

41 :
アレッポの石鹸が良いってレス見たから使い初めたんだけど
他にも使ってる奴いる?

42 :
>41
アレッポは脂性には向かないよ。
乾燥肌の人用だねあれは。

43 :
>>41
セッケンはせっけんシャンプーの専用スレできいたほうがはやい
石鹸シャンプーで髪が薄くなった人 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202109011/
石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1209462483/

44 :
>>40
なるほど。知らなかった。ありがとう。

45 :
ソープ オブ ヘアーってシャンプーを半信半疑で、購入。脂性なので、R-1と言うタイプを使用。
今まで使ってきたシャンプーが使えなくなったw
購入して正解でした。  ただし値段が・・

46 :
まあ普通に合成よかましだな

47 :
ピュアナチュラルが評判良すぎるな。

48 :
シャンプーのスレがあったなんて……
私は3年間ほど無添加シャンプーを使っていた者です
その実体験を書きます
当時私は美容師さんにそそのかされて無添加のアミノ酸系シャンプーを買いました
髪はフサフサで別に気にしてなかったのですがどうせなら健康にいい物を使おうとしたのです
無添加シャンプーは最初は合成シャンプーの成分が頭皮に残っているので
頭皮が痒くなったりきしんだりするが使っていくうちに良くなると言われました。
実際無添加のシャンプーを何個か買い使いました
そしたら今まで何の異常もなかった頭皮が痒くなりカブレて肩にはブツブツができました。
最初はこんなものだと聞いていたので我慢して使い続けました。
結局髪が重くカブレて痒くなり肩にブツブツができるのを我慢しながら2年間使い続けました
結局症状はよくなりませんでしたが合成シャンプーに戻るのも怖くて戻るに戻れませんでした
ラウリル硫酸ナトリウムやシリコンなどの成分が毒だと聞いていたからです
そんなある日ある知人に相談したらこう言われました
知人「ラウリル硫酸ナトリウム?あーお前ネットとかの話に流されてるなぁww」
知人「今は市販のシャンプーにラウリル硫酸Naは使われてないよ!」
知人「今はラウリル硫酸Naの安全性を高めたラウレス硫酸Naが使われてるから安全だよ?」
知人「ネットじゃ色々言われてるけど石鹸やアミノ酸系よりラウレス硫酸Naの方が安定しててずっと安全なんだぜww」
私「でもラウレス硫酸Naは毒だって書いてたし……ラットの写真とか見たし……」
知人「だからネットの情報に流されすぎだってww」
知人「実際にお前無添加シャンプー使ってて体に異常でてんだろ?」
そう言われて私はしぶしぶ市販のシャンプーを一度使ってみる事にしました
そしたらなんと痒みもカブレもブツブツもなくなり
体の異常が全部消えました!
ビックリというかショックでした…
さすがにそんなはずは無いと思って手に市販シャンプーの原液を塗って一時間放置したりもしました
しかしなにも異常は起きませんでした
今までの無添加シャンプーの嵐はいったいなんだったのか…
結局市販シャンプーが一番安全でした。
このスレを読んだ時に当時の悩んでる自分を見てるようで思わず長文を書いてしまいました。
すいません

49 :
>>48
また古いコピペを

50 :
後追記ですが毎日洗うと頭皮のあぶらをとりすぎて乾燥しすぎるらしいので
頭は2日に一回にしています
当時は日に日に髪が減ってるような感じでしたが
シャンプーを普通にして2日に一回洗いをし始めてはや二年
今年33歳ですが周りに凄すぎると言われるくらい今剛毛です
どうしても当時の自分を思いだし長文を書いてしまいます
たびたび長文失礼!

51 :
>>49
あっコピペとかじゃないです
実体験ですw
無添加シャンプーの批判をするつもりではないので安心してください
ただ皆さんに健康を取り戻した本当の実体験を教えようとしただけです
ただスレ違いだったみたいですね
信じてもらえなくて残念です
もうこのスレには来ないので長文お許しください。
失礼しました

52 :
51
それ本当??オレ今無添加つかってるんやけど・・

53 :
>>52
本当です。というか実体験です。
もちろん人それぞれ合う合わないはあるかもしれません
ただ実際無添加シャンプーが髪にあってなく
痒みやカブレや抜け毛に耐えながら無理矢理使ってる人もいます。
私も2年間はそうでした。
さらに知人が言うには石鹸にも良い所と悪い所があり
アミノ酸系にも良い所と悪い所がありラウレス硫酸Naにも悪い所と良い所はあり
良い所と悪い所を平均してみればやはり一番安定しているのはラウレス硫酸Naだとの事でした
さらにラウリルとラウレスはまた別物でラウレスは安全とも言っていました。
実際に市販シャンプーのアジエンスなどを一度使ってみればその安全性に驚くでしょう。
後は洗い方ですが
頭皮をゴシゴシ洗って皮脂を綺麗にとるのは間違いだと思われます。
皮脂は頭皮に必要だから分泌しているので過剰に取りすぎると乾燥やカブレの原因になると思います
私は市販シャンプーで2日に一回洗う事を心がけています
髪や頭皮の異常はすべて解消されました。

54 :
石鹸シャンプーは、髪にも頭皮にもいい。
あの臭い独特の臭いも消えます。
ただし、無添加の石鹸を使い、リンスも
酢リンスや無添加のものを使うことです。
石鹸シャンプーのすすめ
http://shamp.gozaru.jp/

55 :
>>53
俺もアミノ系だとか無添加だとか色々使っててなんか調子悪くなったから
スーパーの安売りの普通のヤツ使い出したら直ったから結構同意する

56 :
安心なのはイズミヤシャンプー。
このシャンプーをダメって言う方はいないと思う。

57 :
カウ使ってみたが・・いい 洗浄力が強い気はするけど

58 :
>>53
ちなみに今使いのシャンプー教えて下さい

59 :
>>54
市販シャンプーを使っていると書いた者です
私は自分を実験台にするのが好きなので石鹸シャンプーというのを三日間ほど使ってみました
たしかに石鹸シャンプーは無害のようです
アミノ酸系の時は痒みやカブレや全身の体調不良が起きましたが
石鹸シャンプーは異常がなく
さらに市販シャンプーよりも刺激が無いように感じました
またキシキシすると聞いたので心配でしたが
クエン酸シャンプーをしっかり髪に馴染ませれば意外とサラサラになったので大丈夫でした
今はミヨシ石鹸シャンプーを使っています
前使ってた市販シャンプーはアジエンスになります
私の体で実験した所体への安全性は
石鹸シャンプー>市販シャンプー>アミノ酸系かと思われます。
アミノ酸系は肌と穏和するためいつまでも肌に残り
タンパク質変異や体調を悪くするという話も聞きました
人それぞれ違いはあるかもしれませんが私の体ではこうなりました
長文失礼しました

60 :
追記です
市販シャンプーをずっと使っていた時も今現在使っている石鹸シャンプーの場合も
シャンプーは2日に一回を基本にしています
また市販シャンプーや石鹸は洗浄力があるので頭皮はゴシゴシ洗わず
髪の毛だけを洗う感じでシャンプーしています。
これで今までやってきて今現在剛毛なので
どれだけネット上の情報がてきとうなんだろうと今は思います
当時の私と同じ悩みの人は多いようなので
ネットの情報を全て信じるでは無く
自分で試してみた事を信用しましょう。
私は数年前に知人に市販シャンプーをすすめられた事に感謝しています。
またここで石鹸シャンプーに興味を持てた事も感謝します
このまま使い続けて異常がなければ石鹸シャンプーを使い続けます。
また一ヶ月後に石鹸シャンプーを一ヶ月使ってみた感想と状態を
ここに書き込みます。
では

61 :
安全だとされるアミノ酸系無添加の逆をいかれましたね。
私の場合、市販シャンプー〜石鹸シャンプー〜アミノ酸系無添加シャプーの順です。
これはネット情報により参考にしたものでまだ結果は出せてません。

62 :
>>61さん
私も当時はそう思ってました。
なのでアミノ酸シャンプーでブツブツやカブレや体調不良が起きた時
いったい何故なのかが分かりませんでした。
僕の勝手な解釈ですが
アミノ酸系シャンプーは体の成分と同じアミノ酸でできてるせいで
頭皮や体に浸透してしまうんではないでしょうか?
粘土に粘土をくっ付ければ混ざり合うように
体と同じアミノ酸なので体に浸透して洗っても落ちずに
痒みやカブレを起こすのでは?と勝手に考えています。
私は当時二年間もアミノ酸系を使っていたので体調不良も起きたのでは?と考えています。
逆に市販のシャンプーや石鹸シャンプーは浸透しないのであまり体の異常がでないのではないでしょうか?
とりあえずは一ヶ月石鹸シャンプーを使ってみます。

63 :
アミノ系シャンプー使ってるよ。
ただやっぱり2度くらい洗い直さないとスッキリしない。
最後は冷水で頭皮を引き締める。
最近はシャンプーするときこのマッサージ機使ってるけど超気持ちいい!!
「頭皮洗浄ブラシ」
http://namahage.onasake.com/169109.html
 

64 :
ゴリゴリもんだりしたら余計にはげそうなんですが大丈夫なんでしょうか?

65 :
ゴリゴリはダメだ!シャリシャリ揉むのが禿げないポイントだよっ!

66 :
結局カウはどうなのよ

67 :
☆超自然水にダマされた人☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1218344369/

68 :
>>66
カウ使って4ヶ月ほどですけど、特に何も起こっていません。
ただしどのシャンプーでも同じだけど、よーくよーく洗い流してる。
残留物質がないように。あとリンス、コンディショナーは使っていません。

69 :
 

70 :
>>66
最初は大丈夫だったけど半年くらいで痒くなってきたのでやめた

71 :
シャンプーって二日に一回が適回らしいですが、ワックス使ってる人もなんですか?今までワックスのために一日一回シャンプーしてたんですが頭頂部が………

72 :
というか普通の人はシャンプー一日一回だろ。
まさか俺たちはげはその生活をしたから禿げたのか?
さすがにそれはありえんだろ
そこまで弱いやつはまれだよ

73 :
そりゃ、ワックスが原因だろ

74 :
やっぱ体質じゃない?

75 :
>>71です
カッパって訳じゃなくて、つむじの分け目が少し広くなってる感じでワックスは…そこのフォローに使ってます
シャンプーしてると細くて短い毛がよく抜けます。最近落ち着いてきて30〜40本くらいになりましたが、シャンプー関係してますかね?ちなみにシャンプーに対しては痒みも被れも乾燥もないし、頭皮白い
正直今浪人中で頭酷使してる+睡眠不足で原因はハッキリしてますが……受験終わったら復活するのかな?

76 :
そういう人は時々軽く体を動かすと改善するよ。肩がこってたりするとはげ易い。

77 :
ワックスって何?俺が若い時はそんなものなかった。ムース、ジェル、ヘアクリーム、
ヘアスプレーって言われるものはあったけど。今は育毛剤をスタイリング剤にしてる。

78 :
1日一回でもいいがその時は頭皮はゴシゴシ洗わず髪だけ洗う感じで
ハゲの原因は頭皮洗いすぎによる頭皮乾燥が大きい
よく雑誌などでハゲの原因は頭皮の油や皮脂なので綺麗にゴシゴシ洗いましょうとか
書いてるけどデタラメなので注意

79 :
頭皮を洗わなければ毛穴が詰まるから
毛が成長しない
釣りにしてはわかりやすすぎる

80 :
まあ、ハゲはハゲなりに個々が独自の理論を持っているからな

81 :
そうなんだよ
頭皮乾燥、皮脂が詰まる、湯シャン、石鹸シャン
サプリメント、遺伝、環境
何が正しいか分からん

82 :
そして身をもって理論の破れを証明してゆくのだった

83 :
まあ自分が信じるもんを試すしかないだろ
どれがあってるかわかんないんだから

84 :
>>81
遺伝  6
その他 4
みたいな感じじゃないかな。
乾燥肌で洗いまくってるのはよくないし、オイリーで洗わないのは最悪だw
ただ、ミノフィナならその他の部分を4→8くらいにブーストうpできるから効くんだろうけど。

85 :
IVANKA イヴァンカ使っている方いますか?
感想を教えて下さい。

86 :
ν速でコラージュフルフルっての勧められたけどどうなの?
髪型気にし始めたころにはすでにスカってたし、別段抜け毛があるわけじゃないから、こういう体質なんだって半ば諦めてるけど、シャンプーで治るもんなの?

87 :
頭皮ぷにぷに!

88 :
頭皮ゴシゴシ洗ったら皮脂とりすぎで乾燥するから100%ハゲるよ

89 :
アドバイス感謝します
今まで髪の汚れ用と頭皮の汚れ用と毎日二回頭洗ってました。なんか原因が浮き彫りになった気がします。
もともと頭皮は二日に一回程度でも充分なんですね。洗い方もゴシゴシ洗わない。調べた所指の腹でなぞるのが丁度いいとか……
改善していきます!!
頑張ろうなマイヘアー

90 :
もっと言うと指の腹でなぞるのもしなくていいですよ!
髪だけをクチュクチュ洗ってれば自然に丁度よいくらいに頭皮も洗えてる
フケが出だしたら頭皮の状態が正常な証
逆にフケが出ない人は異常

91 :
釣ってるつもりか?

92 :
釣ってるもなにも
フケが出る=正常はある程度知識ある人には常識だと思ってたけど
昔はフケが出たらダメだとかよくネットで言われてたけどまだ信じてるなら大変ですよ
人間の頭皮ってのは古い皮が落ちて新しくなるのが正常で
フケが出ない人はまだ剥がす必要もない頭皮まで無理やり破ってるパターンが多く
もちろん頭皮にもダメージになる
さらにシャンプーなどの悪い成分を浸透させやすい頭皮にしてしまう
またフケ予防シャンプーなどで無理矢理フケをおさえてる人は
もはや頭皮の成長のサイクルを無理矢理邪魔する事になるから重症

93 :
釣ってるも何も
ハゲ同士の育毛理論がかみ合うことはまず無いんだよ。

94 :
頭皮弱い友人(禿)と飲んでて昔よりふさふさしてたから
ひょっとして増毛した?と聞いたら
シャンプー変えたら半年で抜け毛が減って毛が太くなり、禿が目立たなくなったらしい
俺はまだ禿てないがフケがでやすいのでとりあえず
そのシャンプー試す事にした。届くまでwktk

95 :
数週間石鹸シャンプーを使いまして最初は問題無かった

96 :
数週間石鹸シャンプーを使いまして最初は問題無かったですが
2週間くらいたったころからすこし体に悪い症状がでました
アミノ酸系よりは体に低刺激のようがしますがやはり敏感肌には石鹸シャンプーは厳しいです
やはり市販のシャンプーが一番体に害が出なくて個人的には安全に感じました
市販>石鹸>アミノ酸系
という感じで個人的には思っています。

97 :
確かにカウ使ってから髪細くなった気がする。キクショー
自分がいいなと思ったのは昔使ったスーパーマイルド。今販売してるんかな?
スペラシャンプーにラウリルが表示してあった。怖い。。

98 :
>>97
同士よ。
俺はカウ使ってから痒みがある。
変えようと考えてる。

99 :
スカルプDってどうですか?
話題商品だそうですが・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
薬用ポリピュア (164)
ミノタブ+フィナ効かなかった奴が対策を考えるスレ (439)
ハゲを別の言い方で part 5th (836)
ヅラはバレバレだからやめたほうがいいぞ (803)
どうしてハゲの頭はあんなに光ってるんだ (153)
ヅラはバレバレだからやめたほうがいいぞ (803)
--log9.info------------------
グランドチェイス (887)
〜 みんなdeクエスト那由多の道と異界の扉 〜 (594)
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part103 (332)
Alteil.net-アルテイルネット part268 (364)
【無料】=DreamCup146=【オンラインサッカー】 (271)
競馬伝説Live!ニューマーケット鯖 10R (238)
【GC版PSO】ファンタシースターオンラインEpI&II&III Part204 (908)
【本命】競馬伝説Live! 小倉鯖 3R【現る】 (919)
ファミスタオンライン Part7021 【尻穴】 (960)
【PS3】TDU2 ツーリング募集スレ 2周目 (844)
【CSO】暗号箱報告スレ Patr1 (694)
CSO vs SA (112)
【パペガ】アイテム売買宣伝スレpart6【マジカ】 (240)
【KARMA2】戦場のカルマPart20 (709)
天才子役現る! ファンタシースターオンラインPart1253 (872)
走る音ゲー『R2BEAT』 R11 (700)
--log55.com------------------
【NYY19】田中将大応援スレ106
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part80】
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part81】
【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 24
【CHC#11】ダルビッシュ有応援スレ303【史上最高投手】
テストスレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part237【DH/P】
☆★★MLB統一スレッド518★★★