1read 100read
2012年5月バーゲン176: セールに子供を連れてくるバカママン乙三人目 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ジャズドリーム長島(三井アウトレットパーク)■4 (295)
ラフォーレ原宿 グランバザール Part11 (952)
都内、爆安洋品店 (663)
くだらない質問はここに書け!@バーゲン板 (712)
★★大安売り!パソコン50円!★★ (161)
109系ブランドの初売り&バーゲン情報 (256)

セールに子供を連れてくるバカママン乙三人目


1 :06/03/04 〜 最終レス :11/10/21
ここを見てファミリーセール主催の人たちが子連れを禁止してくれるように
バカママンとバカママン予備軍に感化されないように、大いに語りましょう!!
荒しは完全スルーに!
バカママン-セールに子供を連れてくるウリナラの思考回路を持ったママンのこと。
バカママン予備軍-読解力のなさとバカ丸だしのレスをする人のこと。
前スレ
セールに子供を連れてくるバカママン乙二人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1111330007/l50
「セールへ子供を連れてくるママンについて 」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1107958411/l50
次スレは950が立ててください。

2 :
今年からファミリーセールへの子供の入場禁止に着手したメーカー
☆ワールド(オゾック、アンタイトルなど)
ワールドのファミリーセールでは、バカママンがショッピングに集中するために、
商品の服(シフォンスカート)を敷いてお菓子を食べさせていたとの目撃談有り。
その他、試着室を子供部屋にしたり、自分の買う服だけは綺麗なものを選ぶが
そうでない商品については子供のヨダレかけ程度にしか思っていないバカママンが
各ファミリーセール会場で多数目撃されています。
また彼女達はベビーカーという物凄い武器を持参しますので皆さんご注意下さい。
バカママンは、他人のショッピングの邪魔をするだけでなく、子供の心身にも悪影響です。

3 :
赤ちゃんも先頭で徹夜!家族で3台ゲット!ニンテンドーDS Lite発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/02/news020.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060302/115638/08v.jpg

4 :
ちなみに>2の「子供」とは、私の持ってるワールドからの招待状によると
小学生以下(小学生含む)という定義
以下抜粋
最近の世情及び実情を考慮した中で”安全最優先”に基づき
小学生以下(小学生含む)のお子様同伴でのご来場をお断りさせていただきます。
待合場所などもご用意しておりません。悪しからずご了承ください。
さすがワールド 激しくGJ!

5 :
>1乙!
>3関連スレ@ニュー速
赤ちゃんも先頭で徹夜!家族で3台ゲット!ニンテンドーDS Lite発売
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141275220/

6 :
>>4

> 小学生以下(小学生含む)
さすがワールド、子供を連れてくる馬鹿親が
「以下」「未満」の区別もつかない阿呆だということが
よくわかってらっしゃるw

7 :
>>6
ワロタw
ワールドは顧客をちゃんと見ているんだね。
素晴らしい会社です。

8 :
>>1タンありがと。前スレ994っす。無事立てられて良かった。
それにしてもワールドの、以下(含む)には笑えるねwww

9 :
ワールドの社員です。お褒め頂きありがとうございます!!
ですが今回のお子様同伴の中止の件ですが、意味が全く異なります。というのもクレーム関係のアクシデントがあり至った経緯ですが、どちらかというと家族づれを守る方の意味合いが強いんですよ。
ですのでお子様をお持ちのお母様方は同伴は出来ませんが、これからもワールドのブランドを愛して下さい!!宜しくお願い致します。

10 :
ホントに社員かよ!?
ワールドの社員が会社の方針を2ちゃんで表明とはコレ如何に!

11 :
>どちらかというと家族づれを守る方の意味合いが強いんですよ。
大人だもん対外的にはそう言うわな。
あと、そういうバカママンは事故でもあったら、
自分の事は棚に上げて絶対ワールドのせいにするから自衛だろ。

12 :
家族連れを守ると言いつつ、家族を引き裂く決断を下したワールド!

13 :
>>9
理由はなんであれワールドGJ!

14 :
>家族を引き裂く決断を下したワールド!
引き裂いているのは馬鹿ママン
というかそこまでして行きたいのか!
何であれ事故る前に防衛策をちゃんとやっているワールドは
すんばらしい!!他もちゃんと見習え!!

15 :
676 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 16:03:34 ID:l2MiWC1T
某サーフ系のファミセ初日でのこと。
すごく混雑するので開場前に行って並ぼうとしたら
列に割り込んできたDQNがなんと首の据わらない赤連れ((;゚Д゚)
しかも夫婦だし…オイオイ
程なくまもなく開場しますの声がすると男のほうが
だっこひもで赤を縛ろうとするが移動しながらはちょっと無理
ちょっと横によけてやれば良いのに絶対列からは離れない。
うまく出来なくて女に当たってるし(・о・)
しかも結構暖房効いてて暑いぐらいなのに
その赤は着ぐるみのように厚着で顔まっかっか…
そのうちギャン泣きという、ごく当たり前のパターン(´・ェ・`)
当然招待葉書には、子供連れだめ・責任取れない・ベビカだめって書いてあるぞ!
しかもみな目当てのものに突進するから、ちょうど股間あたりに来る小猿は
跳ね飛ばされてひっくり返ってたぞw

16 :
ワールドなんておたくブランドバカママンでもしんぐるでも皮ねーよ!!レイジーな奴しか行かん

17 :
ブランド名と会社名の区別もつかない人がいる様子

18 :
いずれにせよ、馬鹿ママンが来ないようになれば、戦略として正しい。
もっとそういう英断のできる企業が増えて欲しい。

19 :
>>16
レイジー'`,、('∀`) '`,、

20 :
通販始めちゃお・た・く!!ちゃちゃちゃ

21 :
今の母親って危機管理能力が欠如してるよね
大人でも危ないと思えるところに子供連れてこれる神経がわかんない
それと社会的ルールが守れない母親多すぎる
母親よりも父親の方が周囲に気を配っているように見えるよ
デパート内もそうだけど電車の中とか…
ジコチューだったり世間知らずだったりな母親多すぎ
女性優遇な世の中になってるからこんな奴も増えちゃったのかも

22 :
只今、鬼女板とニュー速板で水疱瘡の子供をUSJに泊りがけで連れてってるバカ母の件で祭りが始まっとります。
笑い事じゃないよ、USJ園内だけでなく新幹線か飛行機(東京からだから)の中なんて感染の可能性大だし
大人でまだかかってない人だと脳にウイルス回って死ぬ可能性もあるんだから・・・
こんな人がセールにも鼻水ズルズルの子供連れてきちゃうんだろうね。
USJのオフィシャルホテルとやらのその部屋に次に泊まるのが妊婦さんとかじゃない事を願おう。
掃除の人やホテルの人々も。テラコワス バイオテロ.

23 :
先週末、ワールド行って来ました。
子連れ禁止と書いてあるにも関わらず、ベビーカーできている馬鹿ママンもいたけど
流石に入場を許可されている人は一切いなかった。
いつもなら、赤子をだっこして突撃する馬鹿ママンのせいで
こっちが押し潰したりしないかヒヤヒヤだったり、だっこしている靴が
自分や売り物の服にあたったり、会場内でかくれんぼしたり
すごく不快だったので、今回は予想以上に快適でした。

24 :
わるどGJ!

25 :
>>23
そうそう!ダッコされてる子供の靴!
私は白い服が好きで季節関係なく白系だから、あれで汚されるの凄い困る。

26 :
同じく靴履きダッコにすごく困ってる。
服が汚れるっていうのも嫌だけどなにより汚いよ〜。
デパートで良く遭遇するんでデパートにメールだそうか
真剣に悩んでる。(館内放送で注意して下さいとか)
あれはマナー違反ってことが全国的に認識されればいいんだけど

27 :
今日OPENのアウトレット行ったんだけど、靴履き肩車がいて
多分店内でママがドコにいるのかを探してたんだろうけど、殺意が芽生えた。

28 :
いい天気

29 :
こないだ某ファミセでも何人かいたな。
会場の外の通路に敷物布いて、そこでゲームとかして1人で
遊んで待ってる男の子もいた。
よく何も注意されないな〜

30 :
>>26
別板でみたんだけど、靴カバーというものがあるらしい
布&ゴムで靴の上からかぶせるというものだとか。
何気にデパートに「こういうスグレモノをどしどしアピール&売ってくれると嬉しい」
みたいなニュアンスでメールしてみてはどうだろうか

31 :
>>30
いや、売ってたって無神経な馬鹿親は買わないよ。
傘用のビニール袋みたいに玄関のところに無料で置いてあれば使うかな。
もちろんその代金は「子供用の衣類」の価格に乗せてくれよな。
あるいはガキ連れの入場者は値段を10%upとかでもいいw

32 :
>靴カバー
つけてる奴見たことねぇ〜〜〜〜!!
そんないいものあるならちゃんと使えよバカ親。
>>30さんの意見はいいね
子供用品メーカーはこのビジネスチャンスを是非!
ベネッセの雑誌とかでも取り上げて欲しい。

33 :
混んでいる所に連れてくるな。じゃまなんだよ。

34 :
お金払ってまで買うものじゃないよね、あれ〜www
って気分だと思われ。
チュプの好きな言葉は「無料」だから。

35 :
>傘用のビニール袋みたいに玄関のところに無料で置いてあれば使うかな。
今度○○へ出かける時便利だから〜
とか言ってスーパーのビニール袋のごとくガメる馬鹿親がいるので
却下されると思います。

36 :
☆★☆ ぷよぷよオンライン対戦 ☆★☆
今日の3時から完全無料!
3月23日(木)〜29日(水)と「ぷよぷよ15周年カーニバル」!
最初に階級判定があって、自分にあった相手を選んでくれる。
昔やってた人、暇な方はぜひ!
http://puyo15.jp/download
ごく稀に「アルル」「カーバンクル」そして「ソニック」が登場するプレミア戦が発動。
勝利すると 「デジタルハイビジョン20型液晶テレビ」 などが当たるチャンス獲得!
ここチェック↑

37 :
本当ワールドGJですなー
オンワードなんかも見習って欲しいわ・・・

38 :
キーワードは「お子様の安全のため」
これで企業の体裁も保てるし、他の客も満足。
でも実際事故起こりそうな雰囲気なのにね
迷子もめちゃくちゃ多いし

39 :
ワールド以外の会社にも、励ましのおたよりを出そう!
そして、子連れ禁止セールをデフォルトにしよう!

40 :
【アパレル】ワールド・オンワードの裏事情【大手】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1143255648/l50

41 :
アパレル業界人の馴れ合いスレはここですか?www
ワールドGJ?ハァ??
店頭で子供怪我させて訴えられそうになったのを必死にもみ消した会社どこでしたっけ?

42 :
客側に被害与えて、まずい状況になると
「普段は見ない別の世界のおっちゃん」が出てくるからね・・・。

43 :
>店頭で子供怪我させて訴えられそうになった
正しくは
勝手に怪我したのに店のせいにされて困ったなのでは?
どちらにしろワールドの決断は正しい

44 :
>>43
ワールド社でつか?

45 :
>>44
いいえファミセでベビーカーにひき逃げされて
ストッキングとくるぶしやられて出血した被害者です。

46 :
客側からしたらワールドGJなのは間違いないよね
ワールドばっかりちやほやされてムカつく人もいるみたいだけど
それならあんたの会社も子連れ禁止にしてよ
じゃあ、きちんと賞賛されるよ

47 :
>>46
同意。
>>41,42,44
あのなあ、こちとら一般顧客だっつうの。
母車でつっこんできたり、ガキ放置したり、試着室でお菓子食わせて
そこらじゅうベトベトにするような馬鹿親を排除してくれるなら、
ワールドだろうがどこだろうが、え・ら・い、と思うわけ。
他のメーカーが、子連れ客のほうが儲かると思うなら、せいぜい優遇してやればいい。
でも子連れ客の迷惑に業を煮やしている客もいるということをお忘れなく。
そして、迷惑かけて知らんぷりの馬鹿親へ。
常識を身につけろ。友だちと一緒にいくなら、
ひとりが子供たちを見ていて、その間にもうひとりが買い物をして、交代するとか
アタマをつかえ。ますます馬鹿になるぞ。

48 :
>>45
私も2年ぐらい前にひき逃げされたよ。
まだ傷がうっすら残ってる。
足首の傷なんて、、、と思われるかもしれないけど
当人としては体に傷なんか大人になってからつけたくないしね。
結構ショックだった。

49 :
>>46
ワールドのやり方をけなしているのは同業界の人ではなく子連れバカママでは?
友達がアパレル関連の仕事してたけど非常識な子連れは本当に迷惑なようで
本気で出入り禁止にして欲しいと嘆いていた。
店内での迷惑行為はもちろんのこと、他の客からのクレームも多いらしい。
もともと常識の無い人に注意したって逆切れするだけだろうし、
それならいっそ出入り禁止にした方が平和って考えて当たり前だと主。
迷惑な客は会社や店員にとって招かれざる客であることは間違いない。

50 :
>>49
もうそのお友達はアパレルやってないのかなあ。
「がんばって子連れ禁止にしてくれ!応援してる!」って
言いたいのに……
商売上の利益を考えても、子連れより子連れじゃない人間のほうが
金を落とすだろうし(子供がいても、金持ちならば預けて親だけで
買い物にくる)。

51 :
ザ・ワールド

52 :
なるほど

53 :
子連れ本当にうざい!
週末アウトレットに行ったんだけどバカ親が携帯をいじりながら
ベビーカーを押してて思い切り私の足に乗り上げたのに謝りもしない
し知らん顔なの。マジで頭にきた!
常識のない親は買い物に来る資格なんてない!

54 :
>>53
相手の目を見て、冷静に(キャーとか言わず、逆上もせず)、
ドスをきかせて(←重要)、
「痛い!」と言う(半分怒鳴るような感じで、でも低音で)。
相手が目をそらせても「痛い」と繰り返して言う。
けっこう効く。
舐められるな。
非は向こうにある。

55 :
hoshu

56 :
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148884174/l50
夏の風物詩の季節になりましたね。

57 :
保守

58 :
メンテナンス

59 :
もんてなんす

60 :
サンヨーのセールでやけに赤ん坊が泣いていると思ったら、激安漁りで必死な馬鹿親のショルダーバックの紐でわが子の首絞めてた・・
赤ん坊自体首据わってなさそうな大きさで、どう見ても虐待対象だった

61 :
生活保護不正受給 諸悪の根源は 役所の怠慢 役所のコスト意識は皆無
まともな考えの市民も居るのに職員ときたら保身しか頭にない。
http://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/bbs_tree.php?bst_rec=13
ケーブルテレビの人件費は収入の85%超
http://www.kairin.co.jp/akio/minimu/minimu003.htm
市民のためのケーブルテレビを考える
 ここには第三セクター方式で自治体からの天下りが経営を圧迫することが詳しく書かれてる。
 四国中央TVはどうだ?後になって「赤字」ですから税金から補填しますでは困る。
 採算性の低い地域のTV工事費用相当の黒字ぐらい出せる経営を要求する。できなければTV事業
は市民にとって高コストなお荷物だ。すぐ止めろ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1142850221/629-630
【視聴者を】NHK他放送利権に群がる蛆虫役人どもを撲滅だ!【馬鹿にするな】
「防災」「福祉」は単なるお題目。テレビの映りが悪いことにしちゃえば
CATV工事、追加のブースターなんでも税金垂れ流しの利権化構造。
そして国保の保険料、介護保険は大幅値上げ、必要な補助金は大幅カット。さらに
四国中央市議会:山間部のCATV、工事請負契約を可決−−臨時議会 /愛媛

62 :
子供を旦那に預けてセール行ってきたんだけど、もうお約束のようにバカ親大集合してて呆れた。
洋服屋なのに子供にお菓子とかパンをかじらせながらベビーカーで突入したり、
抱っこ紐に入ってる生後間もないっぽい赤ん坊がギャン泣きしても気にせず服漁ったり、
子供がグズってるのを逆ギレしてるバカママンがいたり・・・。
『勝手に連れ回しといて逆ギレって馬鹿じゃないの?』と言ってやればよかった。
あとさ、子供がDS片手に通路でポツンとゲームしてるのも沢山見かけたんだけど、
あれで誘拐なんてされたらどうするんだろうね。
もう同じ親として呆れるってゆーかムカムカしました。
普通のセールでも混みあう土日とかはベビーカー禁止とかにすりゃいいのに。

63 :
吊るしage

64 :
子どもが床に座ってゲームしてるのが多かったよ

65 :
多かったね>DS座り込み餓鬼
通路に赤ん坊入りのベビーカー放置してる馬鹿や、肩車してる馬鹿もいた。
正直そこまでして洋服買っても、周囲の迷惑を顧みてない時点で
みっともない女としか思えない…。

66 :
朝1時間前に並んでたら(トップだった)ベビーカー押したバカママンが…。
時折カップに入った氷を与えてる。子供暑がってるじゃんよ。
デパートの社員が先導して走れなくしてたからよかったけど、普通押される。
子供預けるか留守番できるようになるまでセール我慢しろよ。
事故の加害者にされるのはゴメンだ。

67 :
>>64
2年位前のラフォーレでも見かけたから、多分蔓延してるんだろうねー

68 :
連れ歩いといて邪魔なときになったらゲーム与えて通路に座っとけってことか。
ろくな親じゃねーな。

69 :
シップスにて
二人すれ違うのがやっとの通路で親は立ち止まり服選びに熱中(これは普通だけど)
自分の前か後ろに母車置けばいいのに自分の横に母車を置き通路完全封鎖
混みあう店内を遠回りするのも一苦労で皆に睨まれてるのに親は知らん顔
客のおばさんが「通れないじゃない!混んでるの見えないの!?皆の迷惑でしょ!どかしなさい!」と一喝
おばちゃん強いよ言えるってすごいよ!見ててスッキリした
本来は店員が注意するべきなのに困った顔してるだけだったな

70 :
とりあえずベビーカー邪魔だね

71 :
デパートで馬鹿3世代発見
子供抱いた馬鹿ババンと馬鹿ママン。
婆には待合所で待っててもらえばいいのに、離れると子供が泣くのか知らんが
物色中の母親の側うろついてやんの。
すっごい混んでるのに。子供まだ1歳ぐらいだったよ。子供服や。

72 :
子連れも嫌だけど、ファミセに妊婦も結構いるよね・・・
本人は「安定期だから大丈夫」と思ってるのかもしれないけど、妊婦の人がいると気付いたら
こちらも気を遣うし、お腹の子よりセール品ゲットが大事ですかと、げんなりするわ。
そういう人が出産して、セールでベビカ押しまくりのバカママンになるんだろうな。

73 :
男子供は引っ込んでろ

74 :
>>72 わかる。気使っちゃうよね。そういう人はネットで買えばいいのにね。
あとベビカ連れの転売ヤーこそ、うざいものはない。

75 :
ベビカ連れの転売ヤー ほんと、うざい!なんか哀れ〜子連れは来るな。
妊婦から出産して来てるやついるよ・・邪魔

76 :
ベビカ同伴女だったが旦那も一緒だったから売場近くで
旦那に預けて自分は買い物するのかなと思ったら
旦那に買った物持たせて自分はひたすら品定め
子供はその間父親が大量に持たされた服の下で
迷惑そうにしていた
ちなみにレ○ト○ーズの店
あれって子持ちの人が着る服じゃないよーな・・・転売か・・・。

77 :
昨日、ラルフローレンの店内で追いかけっこするガキ二匹・・・
ギャーギャーいいながら、周りに体当たりしながら棚の周りをぐるぐる回る。
出て行ったーと思ったらまた走りこんでくる
親はどこだああ!
兄弟で遊ばせておけば、安心とでも思ってるのかな。

78 :
親にほったらかされた子供が気をひきたくて
キイイイイイイイイイイイイエエエエエエエエエエエっていう奇声をあげたり
ベビーカーに乗ってるような赤ん坊が、母親を求めて泣いてるのに当の本人は無視。
周りがチラチラ「この人母親失格なんじゃない?」って見出しても無視。
自分が服選び終わったら、ようやく「もうあんたのせいでゆっくり見れないじゃん」
的なことを言いながらレジへ。
十分すぎるほどゆっくり見てるよ。っていうか夫か託児所にでも預けてこいよ

79 :
>キイイイイイイイイイイイイエエエエエエエエエエエっていう奇声をあげたり
文字にすると確かにその通りで笑える
デパートのいたるところから聞こえた
子供はデパートでゲームでもできると思っていたのに
母親が自分無視で勝手気ままに動くので嫌になったんだろうな

80 :
子供を産めば分かるんじゃない?
預けられない人もいると思うよ。
でも、買い物したい気持ちは一緒でしょう?
自分中心な考えで、子連れは邪魔って、自分もいずれそうなる。
毎日の事じゃないんだから、おおめに見れないの?
子供って、走りまわったりするのが普通です。
それを注意できない大人がいけないな。
親だけでなく、他人でも注意してあげたらいい。
親がはむかってきたら、その時は文句言ってやれ!

81 :
普通の子連れは子供が迷惑かけそうな時期は買い物したい気持ちを押さえてるんだよ
お前みたいなDQNがいるから、子連れってだけで冷たい目で見られるんだよ
あとね、他人に育児の負担をかぶせて甘えようとすんな
自分中心なのは果たしてどっちなのか、脊髄反射してないで
少しは頭を使って考えた方がいい

82 :
どこを縦読み?

83 :
>>80に対してね↑
81に禿同。セールに子供つれてく親ってパチ屋の駐車場放置親と同じ匂いがするよね。
自分のエゴと欲望に子供を付き合わせるあたりが

84 :
預けられなきゃ我慢すればいいこと。
セール会場に点滴引きずって松葉杖ついたヨボヨボのご老人がいたらどうよ?
危ないから病院で寝てろって思わない?
買い物したい気持ちは一緒でも買い物していい状況かどうか違うだろーが。

85 :
>>80
セールに行くのはいいとしても、
幼児つれて激戦の初日に来なくても・・・と思う。
客が将棋倒しとか、躓いた人につぶされるとか、
事故や何かがあった時は一番子供が悲惨なんだから。

86 :
>セールに行くのはいいとしても
あ、3日目以降ならわりと閑散としてるってことね。

87 :
>>80
預けれる家族がいないなら事前に託児サービス探せばいいことだし
無理なら平日の空いてる時に行くとか何度でも工夫できる。
ちゃんと実行出来てるママンもいるよ。
それが出来ないからバカが子供振り回して周囲に迷惑かけてんでしょ。
『子持全てが自己中』みたいな表現はやめてくれ!

88 :
ファ板のジルスチュアートのスレに一匹子連れチュプが光臨してるね。

89 :
>>88
ありゃ完璧にバカママンだな。
あんなこと常識的に考えりゃ分かることなのにね。
やっぱセールに子連れ参加する人って頭のネジが腐ってるのかもね。

90 :
ブログとかみてるとさ
パパが休めなかったので●●ちゃんとセールへ・・
昔はすぐだっこ〜っていったのに我慢強くなったわね。
って書いてるバカチュプがうじゃうじゃいて、逆に笑えるww

91 :
>>88>>89
貴方たちみたいな低脳人間にバカ呼ばわりされる筋合いないです。

92 :
みんな、ただ子連れに反対していたのではなく
「(〜だから)それほど混雑が酷いんですよ」っていう意味で
混雑度を示すバロメータとして“子連れはやめとけ”を用いて
セール初日の混雑具合を教えていただけだと思うのに
「うちの教育に余計な口出しするなqあwせdrftgyふじこlp」と
論点のずれたレスをヒステリックな書き込みでするもんだから
余計にこじれていったって感じね〜 <ファ板のジルスレ
普段から育児に関してなんだかんだ言われている人で
琴線にでもさわっちゃったんだろうか…

93 :
>>92
とてもそうは読めませんでしたけどね。
かなり自分たちの都合の良い解釈ですね、それ。
私には子連れでセール行くなんてバカだ、と質問に対しての答えではなくて
ただ批判されているだけに取れましたけど。
平日でもジルの初日はすごく混んでる、その答えだけレスいただければそれで
終わったと思いますけど。
質問に対する答えも無く頭ごなしに批判されたからこじれたんだと思いますけど。

94 :
つうか、その釣り飽きたからいい加減やめたら?

95 :
>平日でもジルの初日はすごく混んでる、その答えだけレスいただければそれで
>終わったと思いますけど。
なんだ、だたの 教えてチャンウザイ で終わったような事か

96 :
>>94>>95
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはい。
もう結構です。
ウザくても何でもいいですよ。
貴方たちに会うこともありませんし、私の人生の中で貴方たちは必要ない方々ですし。

97 :
あなたの最初の質問の仕方もまずかったと思います。
そもそも2chの女性の多い板において、子連れ=格好の叩き材料
子連れ=必ず議論になる、が定番になっているというのに
子連れであるということを前提に書き込んだのがまずかったですね。
「当日の混み具合のどうですか?」と無難に当日の塩梅を聞いていれば
無難にレスがかえてってきただけ、それで終わっていたはずです。
あなたが小さなお子様の母親で、子連れで出かけなければいけなかったとしても
ただ混雑具合が知りたいだけであればそれを強調する必要はなかったはずです。
「アテクシは母親だからあんた達毒女なんかとは違うのよ!」と、痛い自己主張するような
DQN母共のような連中とはあなたは違うのですから。

98 :
>子連れでセール行くなんて!!!!とかの批判は結構ですので混雑具合とか
>教えていただけると助かります。
このような『子連れでセール』『批判は結構』という強調された書き込みは
2chにおいては「さぁ、叩いてくれ」と自ら火に油を注ぐ結果を生むだけです。
子連れであるという前提があったことが
「ベビーカーを押したまま来店するんじゃないだろうか?」
「小さな子供を店内で野放し・放置して迷惑になるでは?」
「混雑した店内では子供が怪我をしたり、体調を崩すのが心配だ」という
過去に少なからずDQN母連中に迷惑をかけられたり
そのようなシーンを目の当たりにした経験のあるスレ住人の不安と心配を煽り
余計な子連れ粘着な奴までスレに招き入れる結果となったのです。
もし、まだ2chに不慣れな方なのでしたら
もうちょっと、快適に2chを上手く使う術を学ばれてから
書き込みをおこなったほうがいいと思われますよ。

99 :
あとは、「スルー」することもあの場においては大事でしたよね。
気に障る書き込みが気になっても、見なかったことにして
「いちいち反論するなんて有意義じゃない」と気にも留めず
例えばセールの日間近で焦る気持ちがあったとしても抑えながら
ただひたすらあなたの望んでいた回答を待つ
そして親切なレスをくれた方にだけ感謝のレスをする。
これも場を乱さないかつ、ムダを出さないために大事だったと思います。
現に、あなたへ混雑具合だけのレスをくれた方もいらっしゃいましたよね。
そういう方だけ相手をしていれば、あなたもとても楽じゃないですか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お財布に優しい!ロディスポット(LODISPOTTO) (536)
プロスタイリスト集団より〜ファミセなんか行くな! (324)
FIVE FOXes(コムサ) (166)
阪神優勝セール情報 part3 (729)
実騒動バーゲン (395)
ANNA SUI★アナスイの福袋 (371)
--log9.info------------------
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.62 (195)
Warlock - Master of the Arcane (255)
Fallout: New Vegas SS/MOD 10 (826)
【SC2】StarCraft2 Part84 (967)
鋼鉄の咆哮69番艦 CVN-69 Dwight D. Eisenhower (575)
【アクションRPG+TD】Dungeon Defenders Wave20 (730)
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 24棟目 (858)
Civilization4初心者ニコニコスレ part21 (167)
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合6【slash】 (786)
【rally】ラリーゲーム総合【game】  (834)
【FM2011】FootballManager70【FM2012】 (430)
【トータル】ETW+Total War総合スレ7【ウォー】 (260)
【NWN】Neverwinter Nights -36-【SoU/HotU/NWN2】 (122)
ADVANCED大戦略 33式突撃歩兵砲 (531)
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.46 (348)
Tower Defense全般スレ (114)
--log55.com------------------
京都芸術デザイン専門学校スレ
【個人指導】渋谷美術学院
武蔵美<<工芸工業デサイン>>
多摩美の芸術学科って何するところ?
キクナアトリエ
多摩美に行きたい受験生、努力家な貴方に質問します
△△△△むちゃくちゃ巧いデッサンが見たい△△△△
!!★☆★ タマビ>ムサビ ★☆★!!