1read 100read
2012年5月ダイエット157: 計るだけダイエット (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悩むな動け (465)
【短期】飲み物だけ2【5日間】 (268)
【800kcal以下】かなり少食ダイエット【断食無理】 (508)
【最低】腹筋しようぜ 17回目【1日30回】 (434)
【拒食】骸骨になるスレ5 【BMI10以下】 (464)
(゚д゚)ウマーな低カロリーおやつ Part11 (355)

計るだけダイエット


1 :09/09/16 〜 最終レス :12/05/11
計るだけダイエットの方法
1.体重を1日2回計ります。朝は起床直後トイレを済ませた後で。夕方は夕食直後です。
2.一目盛100グラムのグラフに記入し、折れ線グラフを描いていきます。
3.上がってしまったときには、自分なりの言い訳を書き込み、ストレスを感じないようにします。
4.目標は1日50〜100グラム減らすこと。これならリバウンドを起こしません。
5.「寝る直前」欄には、寝る直前に計った体重を記入します。
記録用紙は、NHKのHPから

NHKためしてガッテン:Q&A:計るだけダイエット
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/qa/archive/diet.html
書籍
「死なないぞダイエット」最新版|メディアファクトリー
ttp://www.mediafactory.co.jp/final-diet/

2 :
これやってる
地味にいいよね
記録用紙は今日発売の
NHKためしてガッテン 20009秋Vol.4
にもついてくる
こっちの方が書きやすい
そして >>1

3 :
>>2
はじめて何ヶ月で、何Kやせた?

4 :
ダイエット☆マメグラフ
ttp://www.mamegra.com/
hakatter みんなでいっしょに!はかるだけダイエット
http://hakatter.com/

5 :
毎日計ってるとちょっとした体重の増減で一喜一憂してしまいストレス溜まっちゃいます

6 :
むしろその増減を楽しむんでは?

7 :
>>2
3ヶ月で7kg
自分はデブから小デブになっただけだから
まだ続けるよ

8 :
>>7
スゲーな。

9 :
体重測定は習慣になれば苦でもない。
ストレス感じるって方が例外のような気がするなあ。
それから、ためしてガッテンの記録用紙はたしかに書きやすい。
ただ月に2〜3キロペースで落としても、すぐに線が下の方に行っちゃうよね。

10 :
夕食後の方が、朝より落ちてた☆

11 :
デブのボーナスだろうけど、はじめてから2週間ぐらいで、3kg落ちたんだけど、超ビックリ。

12 :
朝と夕方の体重が一緒だった。これは、体重が落ちる予感。

13 :
グラフに書いておくと、停滞期に突入したのが、よくわかるねぇ。

14 :
保守

15 :
>>2
20009年発売か…ずいぶん先だな

16 :


17 :
1乙です。
6月から始めて75`→64`(38歳♂身長166a)
高校時代以来の50`台目指してのんびり続けてます。

18 :
毎日計ってたら、電池なくなって、面倒臭いからしばらく乗らなかったら
電池復活。

19 :
2年近く計るだけダイエットやってるけど、ここんとこ全然減らないな。
皆さん他のダイエットも併用してますか?
長続きしそうなダイエットが見つけられず、これしかやってこなかったけど
もう限界か

20 :
体重測るのとレコーディングしてます
いい感じです

21 :
>>2
20009秋Vol.4出るまで生きてないよ…orz

22 :
>>1-21
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

23 :
過疎ってますね。
私は自然消滅後リバって来たので再開します。餅下がり気味だったけど、
なんとか本を読み直してアゲ中。
本といえば、11月に女性向けの本が出てるみたいですね。スイッチがどうとか。
死なないぞ〜を持ってるけど、また買うか考え中です。

24 :
>>22
  ∧_∧    
 (´・ω・)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦

25 :
朝、昨日より減ってなかったら死にたくなる。減ってると、何だかドキドキする。
大幅に減ると、本当に大丈夫か不安になり食べてしまう。
そんな人はいませんか?
一応、毎日食べたものは記録してる。でも、なんで減るのか、減らないのか
分からない。今のところ、夕食の時間が早いと、翌朝は多分安心という法則
だけはわかった。あ、あと、食べたものを記録してると、緊張感からかあまり
増え続けないって事も。でも、減るとなぜか不安になり(以下ループ)

26 :
>>25
ま、病気みたいなもん。
新刊のを読んだら?
あ、言い訳書いてないとそうなりやすいよ。
食事毎の気分、気持ちを記録してるともっと自己分析しやすいけどね。

27 :
>>26
レスありがとうございます。ちょっとダイエットに近視的に近付き過ぎてる
のかもしれませんね。新刊読んでみます。
あと、食事毎の気持ちも書いてみます。今のところ、言い訳欄がびっしり
食事の記録になってるので、ちゃんと言い訳も書くようにしてみます。

28 :
>>24
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'

29 :
リバウンドは一瞬なのに、減るのはじわじわ。
二日でスタートラインに戻ってしまい、なかなか立ち直れないorz
それでも記録はやめちゃダメだと頑張る。

30 :
>>28
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。

31 :
保守

32 :
三キロほど減り申した
まだ続ける。

33 :
今日、ためしてガッテンでやってたね。
来週もやるらしい。

34 :
次週に持ち越しで、少しイラッとw
空腹を忘れさせるのって、多分運動とか腹筋とかだよね。

35 :
>>34
違う。多分「体重を計る」だと思う。なんとなくだけど。

36 :
生理が終わって10日間くらいは有酸素運動や筋トレなどに励み、その後生理が
始まるまでの間は食欲をコントロールしてやり過ごそうという内容でオケ?

37 :

女性の場合、
生理後は排卵までは、運動した分ガンガン下がる。
排卵後に体重が上昇するので、体重の上昇を極力抑える。現状維持で御の字。
階段状の体重低下を目指そう。

38 :
>>35
あの韓国人が言ってたやつでしょ
その場でバタバタ走るみたいなことやってなかった?

39 :
>>38
やってない。10秒で終わる説明だと言ってた。運動じゃないと思う。

40 :
その場でバタバタ走るので正解だと思います。
ダッシュすると血糖値が上がって空腹感がなくなるらしいです。
計るだけダイエットを考案した人が「ウラワザ」ということで
以前クロワッサンに載ってました。

41 :
>>37
婦人病で低容量ピル飲んでる女性は
どうやってダイエットしよーー?

42 :
>>39
韓国人が出た後に、身体にモザイクかかったおばさんが
立ったままバタバタ走るみたいなことしてたじゃん
もしかして見逃してた?

43 :
>>41
さすがにそれはわからんが、閉経後の女性は、男性と同じように体重が落ちると言ってた。

44 :
俺も見た。来週のおたのしみか、やせればいいのだが今85.5です。

45 :
来週は見逃せないね

46 :
韓流スターには萎えた

47 :
age

48 :
実際計るだけなら意味無いけどな

49 :
>>48
そうなんだよ、計るだけで痩せるはずない。
もっと減量したいと思うなら記録をつけつつ食事や運動をどうこうって
ことでしょ。何だか「計るだけ」じゃないだろうって思う。

50 :
いや、基本的にダイエットと言うのは
「頑張ってでも痩せたい人が少しの努力で痩せられる」
事を目標としているものだからさ。
頑張ってでも痩せたい人なら
計る→現状を知る→痩せたいから気を付ける
が自然な流れになるから、計るだけでダイエットになるんだよ。
「痩せたいけど我慢出来ない」と自覚している人は
「頑張ってまで痩せたくない」人なのだから、効果がないのは当たり前。
と言うか「何もしないで痩せよう」なんて無理に決まってるんだから
そこに突っ込んではいけないと思うぞw

51 :
体重計買って毎朝計ってるけど、まじ節制する良いブレーキになるよ
ダイエット成功してる人とか体型体重キープしてる人が秘訣は「体重計に乗ること」とか言ってるの意味不明だったけどやってみたら本当にわかった

52 :
計るだけダイエットって
前日より50〜100g落とすのが目標なんでしょ?

53 :
>>49
計るだけ「で無理せずモチベーションが維持できる」ダイエットだぜ?
昨日、最新版買って読んだら、そう書いてあった
ってか、
そういうおまいは、
バネ計りか500g単位の体重計で
やり始めそうだなww
ちなみに、
タニタの50g単位の体重計が
Amazonで超特価だった
迷わず買って、今日2日目

54 :
道具からそろえる人って長続きしない気がする

55 :
まぁ、体重計なんて安いものだ。

56 :
>>54
そんなおまいは
スタートラインのずっと後方w

57 :
男性の場合、分析能力にたけている
→計るだけダイエットの結果について分析し、そこに隠れたルールを知ることによって、ダイエットが成功する。
女性の場合
→分析能力が男性ほどないので、ただの計るだけダイエットだと、失敗する可能性が高い。
そこで、女性特有の能力を活用する。
女性は感情に反応する能力が高い
→仲間を誘って一緒にダイエットに巻き込む。
・友達と一緒にウォーキングするなどで、飽きることがない。
・おしゃべりするときに、ダイエットのグラフなどを持ち寄って、話をすることによって、結果を分析することができる。
空腹時
→10秒その場ダッシュなどすると、血糖値が上がり、空腹感がおさまる。

58 :
仲間を誘える年齢になるまでまだ少しあるわw
女は抜け駆け必須だから、つるんでダイエットは難しいよね

59 :
私も、ダイエット一緒にしようなんて思える友達はいない。
なんていうか、多分楽しくない結果に終わると思う。
(先に痩せられたとか、人に話されたとか‥)
大体、ダイエットなんて個人的な事だよね。人と一緒にって
ちょっと違うと思う。
だけど、人から影響受け易いっていうのはある気がする。
既女のカネコマスレ読んでたら、自然と節約派になったしw
だからこのスレでも、どんどん人に喋ってもらって、
それ読んで励みにしたいんだけど、過疎ってる…
レコダイの女性限定スレが楽しかったけど、今は無いし。
ミクシとかじゃなくて、2chで喋ってるのが面白いんだけどな。
他の所には行く気がしない。正論振りかざしとか、馴れ合い多そうで。

60 :
ダイエットダイエットダイエット
此れが最終兵器
http://book.geocities.jp/ferumateiri/daiet.html

61 :
昨日のガッテン見て私も始めました!
グラフも印刷完了。
私も友達誘うとか無理…
でも! 1人でも頑張るぞっ☆
みなさん一緒に頑張りましょう。

62 :
じゃぁちょっとageてみるか。

63 :
今日から頑張ってる。
10秒ダッシュ3回くらいやったw
一応、初日で好奇心が勝るからか食欲は止まってた。
しばらく続けてみる。

64 :
俺も見た韓国の人はあまり関係ないのでは、しかし参考になった。63ダッシュはいいね

65 :
みなさん、朝は計りましたか?

66 :
計りましたよー
最近開始して正月太り分は解消できたけど
100gずつくらい落とすというのが意外と難しいな
最初のうちだけだとは思うが落としすぎてしまう

67 :
10秒ダッシュって本当に効きますね!
ついさっきまでお菓子の誘惑に負けそうだったのに
ダッシュしたらすぐ食欲なくなりました。
これなら続けられそうw

68 :
気のせいだ

69 :
この計るだけダイエット、グラフにして視覚に訴えるのがいいのかも。
毎朝数字と食べたもの日記につけてただけど、だからって感じで記録でしか
なかったけど、グラフにするとやる気でるし
増えた言い訳だけ書くからポイント押さえてて、後日分かりやすい。
まあなんだ、NHKの表ダウンロード必須ってことですね。

70 :
10秒ダッシュ、今凄まじい食欲の時期なので効かない。
時々こういう事がある。生理の前なのかもしれないけど、
違うかもしれない(不定期なので)。今日は運転しながらも食べてた。
明日は一日家に居る予定なので、1分ステッパー踏みを
やってみようと思う。でも、うちの幼児が1分もステッパーを
踏ませてくれるかな‥

71 :
>>70
その幼児と遊ぶことでカロリー消費できそうな気がしますが。

72 :
>>71
まだ歩みがおぼつかないので、公園には行ってないんですよ。

73 :
室内で遊べるでしょう

74 :
バーベルに汁

75 :
生理前で食欲制御できない
ダッシュするまたは食べるで、食べるが勝利している
ううううううううううううううううううううう
計ってるだけダイエットになってる。
でも、まだ4日程度だもんね。
続けていくよ

76 :
3日坊主乙!

77 :
>>76
なにもしないよりマシ

78 :
生理前は現状維持で御の字だそうだ。
整理後排卵まではガンガンは減るらしい。

79 :
ガンガン…ですか。
さすがにそれは無いでしょう?
1〜2.5s減れば良いほうかな?

80 :
つるべもびっくりですね

81 :
ワロタw

82 :
10日目。
1キロ減ったお。

83 :
6日目の朝、1キロ減った

84 :
>>82,83 おめ

85 :
何s減ったよりも安定して右肩下がりのグラフになってる方が重要だと思う。

86 :
>>85
1キロ減って右肩下がりのグラフになったわけだが。
何が重要じゃないわけ?

87 :
右肩下がりのグラフがずっと続くと快感になる
それがダイエットを持続させる→また右肩下がり→持続
8ヶ月で10キロ落としたことがあるけどその時のグラフは
まだ大事にとってある

88 :
>>86
マッタリいこうぜ?

89 :
>>88
>>82はガッテンが推奨する一日100gピッタリの枠内だし、
>>83も6日で1キロだからまあそんなに急激でもなさそうだから、
いんじゃね。グラフ見てないからわからんけど。

90 :
>>85
心配せんでもいいおw

91 :
>>90
余裕があっていいな
自分もそんな人になろう

92 :
>>91
俺も思った。
>>85はぬくもりにあふれているな。

93 :
がってんの本買った方いますか?
痩せるスイッチとかいう本
買おうか迷ってる

94 :
>>93
あなたが女性ならばお勧め。
男性ならば「はらすまダイエット」がお勧め。

95 :
かなり体重があるので、目標は1週間に1キロ痩せることなのですが、
みなさんはどのくらいのペースで減量されてますか?

96 :
>>951週間で1`って汗や便によって減ったもんだからたいして意味ないんだよな…一ヶ月単位で2〜3`減ったってことなら本当に減ったってことにはなるけどさ。
毎日欠かさず記録して食事を気をつけて少しずつ運動すれば目に見えて痩せるよ

97 :
>>95
週に1キロ?
100キロ超の人かな?
番組では無理のないペースとして3ヶ月で体重の5%が推奨だけど。
まあ個人的には月に2〜3%推奨だな。

98 :
こんなこと言うとあれだけど‥
あんまり減らないし、何か飽きてきた。
2kg減ったというのは成功かもしれないけど、
本当は15kg減らしたかった。
皆さん、飽きませんか?

99 :
飽きる人は王道にした方がいい
目標持ってやった方が遥かに効率いい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた17 (517)
【クロストレーナー】有酸素運動マシン【ステップマシン】 2 (353)
20歳女子大生だけど痩せて運命を変える。 (369)
断食道場 (638)
■4月1日から5月1日までに体重を落とすスレ■ (240)
痩せてるやつらへの苦情 (640)
--log9.info------------------
パンはパンでも食べられないパンは? (208)
しりとりしながら語ろうぜ(´_ゝ`)(ё) (133)
沖縄にはという湖がある (256)
元素記号クイズでもだすべ〜。 (203)
【珍答】gooにクイズを回答させるスレ【迷答】 (698)
この名前のHPを探せ! (185)
五十音ゲーム (459)
豚が嫌いな野菜は? (212)
クイズの答えでしりとり (456)
デートで使えそうなトリビア (123)
わかったら神 (377)
___________チャットでクイズをヤルゾ ぁ? (128)
間違えやすい問題を集めよう! (820)
動詞ゲーム (716)
クイズ・もつなべ食ったのは誰だ? (104)
クイズ! 答えだけ書いてください (393)
--log55.com------------------
沖縄で海保ボート&自衛隊地本に放火 犯人のジジイは中核派のパヨク活動家でした
【安倍政権】「実質賃金参考値」公表しない方針を固める 野党反発必至
外国人から献金の辻元清美 抗議殺到も立民公式ツイッターは“既読スルー” ネット「野党議員は本当に人間のクズだよ」
報道ステーション、辻元清美「韓国人献金問題」の報道時間が「天気予報より短い!」と批判殺到 ネット「朝日は反日特亜の御用マスゴミ」
毎日新聞社常務の妻を覚醒剤使用疑いで逮捕 ネット「自社都合に悪い事は隠しまくるマスゴミ…」「もちろん毎日新聞英語版にも…」
立憲民主党「本日衆議院予算委員会が開会中です」 ネット「秘書給与詐欺で前科者の辻元議員の多くの疑惑に沈黙の立件民主党」
【外国人献金】立憲民主党、「辻元、辞めろコール」は完全スルー ネット「前科のある人が議員してる時点で終わってる」
上念司「辻元清美に献金していた外国人弁護士は公安の監視対象だったそうです」 ネット「徹底的に追及を!」「ヤバすぎる」