1read 100read
2012年5月マイライン119: 次にIP網に移行できるのはどの会社なのかねぇ? (123)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■□優先接続板雑談スレッド■□ (642)
●●お付き合いでマイライン●● (235)
NTTコミュニケーションズにした私はアホですか? (773)
NTT代理店の我が社を救ってください (826)
△ファイヤー札幌△ (745)
NTTは最悪企業 絶対にマイラインにするな (225)
次にIP網に移行できるのはどの会社なのかねぇ?
- 1 :01/05/06 〜 最終レス :11/01/24
- KDDI?θ本〒⊃ム?案外ニフティの参入だったりして。
*フュージョンが既に開始。C&WIDCが1年後に移行予定。
NTT-MEが参入を発表。ITUや国連でも交換機網→IP網の移行が決議済み。
既存の仕組み(&儲け)に執着して沈むのはどの会社だ??
- 2 :
- IP網を利用するとこれだけ値段が下がる、
というビジネスモデルを先行提示したフュージョンには
本当に頭が下がる。
これがもし、NTTやKDDIあたりが始めてたら
距離別料金制は維持しつつ、適度に安くし
お茶を濁したに違いないから。
もうできないよ>各社
- 3 :
- テレコムとKDDIのIP網は基礎研究段階だから
当分先かもな。
そういう点では、C&WIDC有望かも。
NTT−MEも基幹技術は確立してるから
すぐにでもやりかねないねこの会社。
早ければ年内後半に仕掛けてくるかもね。
ニフティはIP網の基盤が脆弱すぎて無理。
- 4 :
- MEも単なる工事会社から脱皮しようと必死ですね。
- 5 :
- ロビー活動
↓
NTT法改正
↓
地域交換機に直接IP網接続
↓
(゚д゚)ウマー
…嫌すぎ
- 6 :
- へいぞーが閣内にいる間は無理だろう、さすがに。
- 7 :
- レスありがとうござんす。
やっぱり、古参NCCが沈みそうですねぇ。
ところでコムがIP網に移行するのは、
どういうスケジュールなんでせうか?
やっぱMEの様子見?それとも独自路線?
- 8 :
- 「ゆうせん♪」わすれてない?
- 9 :
- ADSLが普及すれば、いきなり VoIPの時代になるなんて事はないでしょうか?
電話は0.1秒の遅延で相互に送れたらなんとか我慢出来る通話品質となるでしょ?
PHSで使われているADPCM圧縮だと 4Kbyte/Sec
IPパケットサイズを128バイトとして、1秒に32バケット
このパケットを作る為の遅延は 約1/32= 3/100秒。
ADSLで 200Kbpsが確保出来れば、プロバイダ迄の遅延は 1/100秒
双方がADSLとして 合計 5/100秒
インターネット接続業者間の 遅延が 5/100秒 に収まれば VoIPも実用になるわけで
常時接続 200kbps以上の家庭が 100万世帯を超えたら、一挙に普及しちゃうなんて
ありえませんか?
- 10 :
- VoIP本格普及までのビジョンが見えない。
フュージョンのように中継回線をIP化するのが先か、
↑の人みたいにADSL等ブロードバンド化でラストワンマイルまで一気にIP化するのか。
ニフティでさえVoIPに対応するには貧弱なIP網であるのならば
ADSLごときでラストワンマイルまで一気にIP化するのは無理って考えますが。
(グリコのおまけ程度のQoSなら確保できるんでしょうが)
やはり中継回線のIP化が先、と読みます。
専門家の方、訂正・解説お願いいたします。
- 11 :
- 既存電話中継網がIP化するほうが
どう考えたって先だろ。
- 12 :
- 大胆予測。
(ただtel等インターネット電話)
AT&T@フォン
↓
フュージョン
---ここまで進行中----
↓
NTT-ME
↓
C&W IDC
↓
この辺でソフトバンク系「メディア」?
↓
NTTコム
↓
テレコム(残ってれば)
↓
NTT東西
↓
KDDI
どうかな?
- 13 :
- パケットサイズ128バイトは非常に小さく
通話用と通信用をラスト1マイル業者の点で分けな
いと 遅延50mS 内を常に確保するのは無理。
結局、接続業者間を結ぶ、フュージョンのような業者が必要になる。
- 14 :
- >>12
大阪有線、忘れてるよ
- 15 :
- IP網っていっても、 IP上の音声プロトコルなんて百花繚乱
もちろん、仕様さえ判れば簡単に変換出来るだろうけど、では
その変換を誰がどこでやってくれるかが問題。
H323は標準というには融通が利きすぎるし、重すぎるし、H248
はまだまだ。
- 16 :
- そういや PHS同等の 32kbpsADPCM圧縮 4Kbyte/Secって 標準じゃないんだよね
まあ 8Kbyte/Secがあるけど・・・・
でも、無理にその1/4に圧縮して音が悪くなるより PHS並でいいんじゃないかな
パケットサイズを小さくしても、色んなヘッダが付いてくるし
- 17 :
- ゆうせん、て基幹網も独自なんでしょ?
- 18 :
- NTT-MEの社長インタビューを読んだ。
ブロードバンドは映像より音声、だそうだ。
- 19 :
- JTの企業向け「VoIPオフネットサービス」ってもうやっ
てるんだっけ?
http://www.japan-telecom.co.jp/PRdept/news/nr001023_2.html
距離区分無、1分10円を「斬新な料金!」と言ってるの
は Fusion 以前のご愛嬌だろうけど。
- 20 :
- NTTコム、IP電話サービス提供へ(時事通信)
*NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は近く、
インターネットを経由、長距離通話でも安価な料金設定が可能な
「IP電話」サービスを始める。16日の決算発表の席で明らかにした。
自社のネット接続サービス「OCN」利用者約230万人が対象で、
料金やサービス形態などの詳細は今後詰める。
開始時期は7―9月になる見込み。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010516/biz/19543900_jijbizy695.html
>>12ちょっと外れ。いい読みしてたけどな。
- 21 :
- でもOCN加入者対象って事は電話-電話でないってことか?
- 22 :
- >>21
- 23 :
- >>22うそーん、Lモード対応鬼専用のわけないじゃん
それじゃ意味無いだろがに。
- 24 :
- NTTグループは、なかなか、踏み切れないですね・・・
MEも、コムも・・・
ま、どっちも、とりあえずの、手はうってきましたけど・・・
- 25 :
- ちなみに、東西Nも、コム、MEにケンカの手段を手に入れました。
Lモード・・・・
(大陸弾道弾か、ゴム鉄砲かは、いまんとこ、わからんけれども・・・こけそうな気もしますが・・・)
- 26 :
- でもまぁ、これでコムが一般回線までIP化するという
スケジュールが透けて見えたな。
どうすんだよ、KDDI、日本テレコム。
このままだと、沈むぞ。
(またNTTの技術のおこぼれで延命か?(藁 )
- 27 :
- 朝のNHKでは どうやらパソコンを使った電話らしい。 専用端末を使ったものではないような感じだ
- 28 :
- KDDIには PHSを使った方式で (PHS基地局->VoIP化)ぜひ進めて欲しい。
そうすればDDIポケットは大きな資産になると思う
日本テレコムには ADSLモデム内臓のホームPBXを開発して欲しい
名前は メガACRとかつけて
- 29 :
- おもしろいね、それ。
- 30 :
- >>28
それ、ADSLモデムにダイヤルアップルーター繋ぐと出来そう。
- 31 :
- >>1はコムの行動を見透かしていたのか?
- 32 :
- ちょっと使った感じ、やっぱり圧縮はダメだね。携帯並というか以下。
まあ無圧縮は芸が無いから、1/.2の32kbpsモードが欲しいな。
- 33 :
- 電話で営業用は、音質が悪いんじゃ話にならんからな、
ADSL1本で 実質256kbps双方向として 32kbps双方向なら通話8回線取れるか
- 34 :
- >>26
歴史的な発展から言えば、電話のネットワークはネットワークで
活かしておいて、それとは別にインターネットの
ネットワークに電話機能を乗せれば、
それはそれで別のサービスとして在りうる
http://www.ntt.co.jp/kaiken/index.html
---
だそうです。
- 35 :
- KDDIはPHSの通話を捨て、データ通信専用という事にするらしいです。
DDIポケットが通話を捨てて 余った端末が安く手に入る見込みが
ある今がベンチャーにとってはチャンスかも、
家庭や企業でVoIPをやるにしても、初期投資を納得させられる高機能で
高音質な端末が欲しい訳で、それはPHSだと思う。
PHS公衆モードで そのまま各家庭や企業でVoIP化というのが理想的な
末端へのVoIP移行手段に思えるのに、なんで KDDIはそういう方向を
捨てるんだろうなあ・・・
- 36 :
- ベンチャーがやるとしたら、 ADSLモデム内臓+PHS基地局+PHS親機機能内臓
月7千円で 親機機能を使った場合市内(ADSLのNTT収容ビルが同じ)無料
みたいなコースで挑戦して欲しいな。
PHSの契約は契約料だけ取り、毎月の基本使用料無料にする。
で、PHSを公衆モードで扱った時の課金を 設置者と業者で折半する。
今のADSLの普及具合から見て、シェアの半分でも取れば 一挙に PHSNo1
キャリアになれぞ
- 37 :
- PHS公衆の料金体系を 市内+隣接市内を 1分10円にして 市外は一律1分20円
基本料無料(ただし支払い口座は ADSL回線契約者とする)
この方式なら PHSを公衆モードで使っても半額バックされれば固定電話とそう変わら
ない通話料になるわけで、 ADSL1本で 通話15回線も取れる
事から、複数回線を契約している企業ユーザが一挙に乗り換えてくれる筈。
PHSなら事務所内の再配線なども必要ないしね
これで最初の装置コストがこなれて来たら 家庭用にも一挙に浸透するシナリオ
- 38 :
- >28 まとめると、
○ ADSL + INET接続 + PHSoverIP込みで 7,000円/月
○ PHS通話料はキャリアと折半
○ 同一収容ビル間のPHS通話+通信は無料
○ PHS通話料 市内+隣接市内=10円/分 市外 20円/分
すると結局 キャリアには通話料として 3分15円しか入らない。
NTTへのアクセスチャージとの差額5円
企業ユーザを対象として1日1契約回線あたり3時間の通話があったとして
1日300円 月6千円の利益か・・・・
ベンチャーとしてやるには、各種通信設備をレンタルで賄わなければならず、この利益でやれるかどうか・・
もう一つの問題は、一般回線からその企業への呼出。
テレメッセージ系会社を買収して020系番号を取得したとしても、
呼出に課金すると ポケベル利用料としてかけた側に請求される。
- 39 :
- 最後まで非 IP が残る会社> NTT東西
驚くなかれ、最後のアナログ中継回線が消えたのが
3年前・・・
新ノードはどうするの?、IP化で早急に「お陀仏さん?」。
- 40 :
- 「自業自得」ってか?
- 41 :
- >>39さん
昔札幌から実家(名前だけ有名な道南のド田舎)にNTT経由で
電話したら、いつもバックからごにょごにょきゅるきゅる聞えたよ。
恐らくFDMのマイクロだろうけど。んで、JT経由で電話すると
ごにょごにょ言わないんだよね。実家も最後までクロスバーが
残ってた所だったなー。室蘭とかもディジタル化遅かったし。
- 42 :
- >>41
長万部?
- 43 :
- おしゃ、まんべ。
- 44 :
- >>42さん ぐはっ。
つーか、交換機が何とやらより由利徹でわかったんだろうな(笑)
クロスバーもそうだけど、D10もけっこう最後まで残ってたよね。
札幌とかでも3年前だったよね?D10がやっとディジタル化されたのは。
クロスバーやD10はNCCダイヤルすると繋がるまで長かったなぁ。
そういうNCCだって設立10年超えて…設備的にはやっぱ陳腐化して
来ているのかなぁ。おいらが現役だった頃はスプリントのIONとか
話題に上ってたけど、その後話を聞かない所を見ると軌道に乗って
運用してるのか?それとも夢物語だっのだろうか…?
その辺御存知の方情報きぼんぬ。
- 45 :
- >>44
大丈夫、マイラインにあわせて交換機買いあさったから(藁
某N電気とかN61Σで儲けたらしいから・・・。N社員によると
IP 化前の「最終需要」らしい・・。
就職板に NTT コムウェアのスレッドがあったけど興味深かった
です。NTT が NTT オリジンじゃない交換機をメインに使い始めた
らどうするんだろう>コムウェア。変な電子マネーに手を出して
いるようですが。
>来ているのかなぁ。おいらが現役だった頃はスプリントのIONとか
>話題に上ってたけど、その後話を聞かない所を見ると軌道に乗って
スプリントって買収されてません?
- 46 :
- >>45さん なるほどねー。「IP化前の最終需要」ですか(笑)
でも交換機→IP化したとしてもコマンド投入とかは変わるのだろうか。
某IMT2000で揺れに揺れてる携帯キャリアの方が言ってましたが、
交換機の中身がいくら新しくなっても、ユーザーI/Fは旧態依然だって
こぼしてたね。いわゆる「CHILL言語」ってやつ?
無線系は既にGUIなのに何故に交換機側は未だにコマンドなんだ?って。
こういう歴史の引きずりも変えていかなければならない所かと思われ。
PBXとかボタン電話はGUIで設定出来る製品が大分出て来ているけどさ。
>NTT が NTT オリジンじゃない交換機をメインに使い始めたら
NTT完全分割とか言ってバラバラにされたとすれば、コスト要求も益々厳しく
なるだろうから(特に北海道や東北)、そうなると作りは雑でも道産子のように
強くて長持ち、あとはNOCで一括マネジメント出来てさらに価格が安い、
なんていう洋モノ交換機があれば採用される可能性は十分あり…かな?
「発信音はツーからファーに変わります」ってのも植民地北海道にいいかも(笑
>スプリントって買収されてません?
調べたら、「合併計画は解消か」で終わってる。その後が引っかからない…。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20000628103.html
>>28さんが「ADSLモデム内臓のホームPBXを開発して欲しい」って書いたけど、
実際、ADSLモデムのチップの中にはIインタフェースのS/T点が付いてる物が
あるらしいです。用意に実現出来るかも。詳細は後で調べて来ます…。
- 47 :
- > 交換機の中身がいくら新しくなっても、ユーザーI/Fは旧態依然だって
> こぼしてたね。いわゆる「CHILL言語」ってやつ?
「CHILL言語入門」という本を持ってます(笑)。
もちろん私の本ではなくて、先輩が机を整理していて
こんなモノ出てきたよ〜いうのでと頂いたモノ。
はっきり言って、読んでません(藁
> 実際、ADSLモデムのチップの中にはIインタフェースのS/T点が付いてる物が
> あるらしいです。用意に実現出来るかも。詳細は後で調べて来ます…。
I もあるんですね、RJ11 で電話を刺せるというやつなら知ってましたが。
- 48 :
- >ホームPBX?
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/09/e_net2phone.html
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0404/p2pit.htm
パソコンにやらせてもいいし。
- 49 :
- >>46
CHILLは交換機のプログラムを記述する言語でユーザインタフェースとは
関係ないです。携帯キャリアがどこかはわからないけど
NTT固定電話ならD10、D70、MHNともGUIされているシステムはあります。
それが導入されているかどうかは知らない。
今のルータの設定もコマンド投入と同じじゃない?IOSなら。他は知らん。
- 50 :
- けっきょく、NTT東西のアクセスチャージが馬鹿高いため、
VoIPによる電話は既存電話網と独立に発展を遂げていき多数派になるしくみ。
- 51 :
- とっくの昔にKDDI
http://www.qosnetworks.net/760/760.htm
- 52 :
- >>47
>I もあるんですね、RJ11 で電話を刺せるというやつなら知ってましたが。
んで、直にISDNのS/T点が付いているやつは発見出来なかったのですが、
(DMT用ではなくCAP用のチップセットで存在したらしい。約3年前の資料)
http://e-www.motorola.com/brdata/PDFDB/MICROPROCESSORS/AP_NOTES/AN2125.pdf
↑通信コントローラのシリアルにS/T点のインタフェースICを付けるような
方法が載っています。こうなるとモデム側/DSLAM側の実装の問題だけのような?
(S/T点の機器との各種シグナリング、DSLAM側と局交換機間のI/F、その他色々…)
さらに、日本仕様モデムで用いられているCentillium社のADSLチップにも(抜粋)、
http://www.centillium.com/products/cpe/unicopperfliteutopia_l61st81.html
・Channelized data mode for operating low-delay DS0/voice channels simultaneously over the ADSL link
・Two PCM interfaces with HDLC frame buffering and rate matching function
こんなISDN over ADSLを実現出来るような機能が載っていたりします。
かと言って今それを実現するよりは…って話になってしまうよね。鬱。
>>49
>CHILLは交換機のプログラムを記述する言語でユーザインタフェースとは関係ない
そうなんですか。補足サンクスです。後で当人に聞いてみます…。
>NTT固定電話ならD10、D70、MHNともGUIされているシステムはあります
おいらが聞いた話だとGUIは回線故障時の調査システムで存在すると聞いたが、
細かいサービスの設定になると結局はコマンドだと言ってた。その辺どうよ??
(例えば代表組み、ダイヤルイン、ビル電話か否かとか。障害で113電話した時に
今挙げたサービスの詳細調べる時はデータ開くとか言っていつも数十分待たされた)
- 53 :
- 連続カキコす。
>>48 ↓これが出る前にパソコンPBXが製品発表されたんだが、
商品化まで逝ったのかな?これもさほど振るわなかったみたいだし。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/pro/INTAMESSA.html
採用したOSがM$製品ではなくて、LinuxとかFreeBSDとかだったら
まだマシだっただろうけどね…南無南無。
- 54 :
- >>52
>>おいらが聞いた話だとGUIは回線故障時の調査システムで存在すると聞いたが、
>>細かいサービスの設定になると結局はコマンドだと言ってた。その辺どうよ??
サービスオーダ投入系のシステムはあちこちにあります。当然今どういうサービス
になっているか検索も出来ます。ただそういうシステムがあってもオペレータには
どう操作していいか分からず知ってる人がコマンドを打っちゃうんじゃないでしょ
うか。 せっかくシステムを作っても使われないのは悲しい。
- 55 :
- >>54 詳細レス感謝なのです。
>オペレータにはどう操作していいか分からず知ってる人がコマンドを打っちゃう
げ、そうなんですか…いわゆる宝の持ち腐れなのか未だに石頭なのか…。
って事は、おいらが確認の度に待ちぼうけを食らっていた時間って一体。
>せっかくシステムを作っても使われないのは悲しい。
結局こうなっちゃうんですね。これでは作った人が浮かばれないなぁ。
これじゃあエヌテッテーのIP網化は遠いですね…。逝ってきます…
- 56 :
- あっと、GUIを使わずにコマンドうんぬんは私の想像です。>>55さんが問い
合わせた窓口のシステム導入が遅れていたという可能性もありまし、故障
受付をする人と故障解析する人が異なっている可能性もあります。
技術部門の人に調査依頼して答えるとなると数十分のレスポンスはしょうが
ない気がします。たとえその技術部門の人がGUI化されたシステムを使って
いたとしても。
- 57 :
- DSP SOS
DSP CST
DSP ALM
TCH NEW
- 58 :
- >次にIP網に移行できるのはどの会社なのかねぇ?
移行は面倒だから、レガシー逝ってよしが良いなぁ。
- 59 :
- >>57
そ、それは社外秘でわ。。。
- 60 :
- >>56さん
>問い合わせた窓口のシステム導入が遅れていたという可能性もあり
おいら現役だった2年前ぐらいでも「代表組み順番わかりますか〜」
って聞いても、113のおっちゃんが「ん〜この画面に出て来ないから
時間かかるけどデータ開いて見てみるけどいい?」って話してたから
「はて?SO投入時のプラントレコード残ってないのかな?」と
思ったりしてみたりしてました。色々情報どうもなのです。
確かにNTT内部で作業を便利にするツールって色々開発してたり
するんですよね。R&D情報に**支店の開発した…とか載ってたり。
もしそれが開発から実用段階になって配備されても使われなければ
田舎の郵便局に配備されたPCみたいになってしまうですよね…。
ぶ厚いマニュアルやビデオ見てもおっちゃんが使えるとは思えんし…。
ちなみに DSP ALMは目立のPBXでもあったな。入力後に/押すやつ。
- 61 :
- NTTグループ・ネットワーク研究会ってのが書いた本に
日本テレコムはPRISM
KDDIはKTH21
でIP化を検討してるって書いてあったが
どの辺まで進んでるんですか?
(本中には期日記載なし)
- 62 :
- >>59
社外秘だったかな。丸秘ってあったか。
- 63 :
- >>62
ボーダーラインってとこですかね。普通の出版物には出てないから社外秘
かと思っただけです。PBXのコマンドにあるくらいなら大丈夫かも。
- 64 :
- age
- 65 :
- NTT東日本子会社のIP電話参入に持株会社が「待った」
NTT東日本の子会社が計画しているIP(インターネットプロトコル)電話事業に、NTT持株会社が「電話事業と競合する」として待ったをかけていることが25日明らかになった。
http://www.jij.co.jp/news/news-it/news1.htm
- 66 :
- KDDIがIP電話サービスに参入
KDDIは、距離に関係なくほぼ一律料金で通話できるIP(インターネットプロトコル)電話サービスに参入する方針を固めた。今年度中に同社のネット接続サービス「DION」で企業向けにサービスを始める。実証実験で通信品質や相互接続性の問題をクリアするめどがついたため事業化を決めた。電力系のPNJコミュニケーションズ(PNJ−C)も企業向けサービスの提供を検討しており、大手通信事業者のIP電話参入が相次ぎそうだ。
KDDIが始めるIP電話は、アクセス回線にADSL(非対称デジタル加入者線)などの常時接続サービスや、IP−VPN(インターネットプロトコルを用いた仮想専用線)を使用。CATV(有線放送)事業者の光ファイバー網の利用も検討する。まず、企業向けにサービスを展開し、その後は一般家庭にも対象を広げる計画だ。
http://www.jij.co.jp/news/news-it/news1.htm
- 67 :
- みんなもう興味なくなったの?
- 68 :
-
ZTVがCATV網利用の広域IP電話商用化へ
CATV(有線テレビ)事業者のZTV(三重県津市)は、CATV網を利用した広域IP(インターネット・プロトコル)電話の商用サービスを開始する。同社は7月にKDDIと同サービスの実証実験を開始。今年末に実験を終了し、できるだけ早期にCATV事業者で初の事業化に踏みきる考え。距離とは無関係にほぼ一律料金で通話可能なメリットから、加入獲得の有力サービスに位置づける。
ZTVは、協力関係にあるKDDIがIP電話事業を本格化する方針を固めたことを踏まえ、事業化の環境が整いつつあると判断。また、通常の電話に比べ価格競争力のあるIP電話は、加入拡大の有効なサービスになり得るとして、商用化に踏み切ることにした。
実験でZTVとKDDIは、CATV網とKDDIのネット接続サービス「DION」網を相互接続する機器のゲートウェーキーパーを両センターに設置。津市を中心にしたCATV網からDION網を介して電話網に接続し、国内固定と国際の広域通話の品質などを検証する。
http://www.jij.co.jp/news/news-it/news2.htm
- 69 :
- NTT―ME、ADSL使い格安電話
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010730CAHI025929.html
- 70 :
- いろいろと参入が相次いでいるけど、結局一番条件が緩くて
誰でも簡単に使えるIP電話はフュージョンなんだな。
- 71 :
- s
- 72 :
- ちょっと疑問なんだけど、IP電話って今あるインターネット網から完全に独立してて
外部から侵入されたりしないの?
それと信頼性はどうなのよ?
例えば電話だと110や119みたいに生命に関わるような重要な通信もあるわけで
今のインターネットみたいにちょこちょこ落ちたりするとすごく問題あると思うわけ。
- 73 :
- メディアという会社がIP電話で、マイラインに参入するらしい。
- 74 :
- >>72
商売で使っているVOIPの網は大抵、インターネットから独立してるな
直接IP網に接続するタイプの電話機使ったサービスなんかだと、
110,119の問題があるので電話会社としてのサービスが難しい。
- 75 :
-
- 76 :
- http://210.236.188.140:8080/
- 77 :
-
- 78 :
- やっとこKDDIが参入みたいだねい。
DSLからのみとはねぇ、、
品質確保のため、全国どこでも3分8.5円とか言ってるし
だめだこりゃ
- 79 :
- http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20021202214641-EOHDYCMWMP.nwc
NTT東西、来年2月にもIP電話共用モデム投入
(日本工業新聞 2002/12/3)
- 80 :
- (^^)
- 81 :
- (^^;
- 82 :
- (^^)
- 83 :
- (^^)
- 84 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 85 :
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 86 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 87 :
- >>59
ワロタ
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然こんな事言い出してスマソ・・・
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
- 88 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 89 :
- http://life.fam.cx/a005/
- 90 :
- >>72
> 例えば電話だと110や119みたいに生命に関わるような重要な通信もあるわけで
1年に1回もかけない電話のために、毎日高い通信費を払うバカな企業
はいない。
どうしても使いたければ1回線だけアナログ回線残しとけ
- 91 :
- 私のみたいかな♪
http://akipon.free-city.net/page001.html
- 92 :
- http://book-i.net/ad07/
- 93 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 94 :
- >>72
ちょっと疑問なんだけど、IP電話って今あるインターネット網から完全に独立してて
外部から侵入されたりしないの?
それと信頼性はどうなのよ?
信頼性というか社会的信用も問題。050番号でローン組んだりできるだろうか?
- 95 :
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 96 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 97 :
- 0038市外電話定額サービス
こうふく電話
http://www.adwa.jp/service/other/ktel/ktel.html
- 98 :
- http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 99 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
やっぱ頭につけるのは0990でしょ? (340)
livedoorのオン・ザ・エッジ固定電話に参入 (116)
京都第二センタに一言 (346)
やっぱり東京電話 (261)
テレネット(株)U (293)
【架空申込み】おとくラインpart4【日本テレコム】 (506)
--log9.info------------------
罪と罰 〜地球の継承者〜 (241)
ダークセイバー (170)
【ランド】クライマックスランダーズ【レディ】 (201)
せがた三四郎&湯川専務 (198)
スーパーマリオ64vsゼルダの伝説時のオカリナ (337)
もんすたあ★レース 4匹目 (792)
シェンムー 六十六章 (102)
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目 (198)
【ピポ】オーバーブラッド そのA【ピポ】 (124)
アナザー・マインド (640)
プレイステーションの体験版の思い出 (295)
【PS】ラグナキュール総合5 (954)
【PCE】百物語〜ほん怖〜を語るスレ【SS】 (453)
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ【64】 (520)
所有PSソフトが俺と被ってるやつを探すスレ (596)
せがれいじり (377)
--log55.com------------------
陸上部で筋肉質でガッシリした体してるのに短距離走のタイムが遅い奴って何が原因なの?
【線路侵入】藤森安奈応援スレ2【神の右手】
中国電力part? Part.2
伝統校専修大学が箱根に復活
◆大会で種目の順位・タイムなどを予想するスレ◆
★鳥栖工業2
【九州の雄】第一工業大学応援スレPart1
: 【初心者】5km20分を目指すスレ