1read 100read
2012年6月ラジオ番組2: 【センバツ】高校野球中継【夏の高校野球】 (397) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●おしゃべりやってま〜す part 33 ●● (473)
【CBC】動物奇想天ぷら (人生の勝ち組なんです) (868)
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★17 (957)
角田龍平のオールナイトニッポンポッドキャスト (247)
【RNB】南海放送7・1116kHz【JOAF】 (755)
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆9 (647)

【センバツ】高校野球中継【夏の高校野球】


1 :10/07/27 〜 最終レス :12/06/24
なかったので

2 :
今日から三重大会中継のNHK。
さっそく高校野球中継に、異動してきたばかりの黒氏アナが登場(1試合目はテレビ、2試合目はラジオ)。
ちなみに現在の三重大会・準々決勝以降の試合会場となっている四日市市営霞ヶ浦第一野球場は、
常設の放送席がないので、バックネット裏上段に設置。
三重テレビは小屋タイプ、NHKと地元CATVは仮説テント。

3 :
NHKの予定ならこのサイトは役立つかも
ttp://www9.nhk.or.jp/koushien/
各都道府県を選ぶと中継予定が出てラジオも載ってる

4 :
@南北海道大会
7/25 準決勝実況
第1試合・三好正人アナ、第2試合・久保田茂アナ(室蘭)
(テレビは第1試合・冨坂和男アナ(東京)、第2試合・曽根優アナ)
(監督談話など北野剛寛アナ、久保田アナ、三好アナ)
7/26 決勝実況
ラジオ・冨坂和男アナ、テレビ・曽根優アナ
(監督談話など三好正人アナ)
@北北海道大会
7/23 決勝実況
ラジオ・猪飼雄一アナ(旭川)、テレビ・北野剛寛アナ
(監督談話など沢田石和樹アナ(釧路)、星野圭介アナ)

5 :
ぼやき川柳アワーを潰してまで中継すな

6 :
きのうの神奈川県準決勝NHK-FMで中継
横浜-隼人戦に工藤三郎アナが投入されていた、やはり格が違うね神奈川は

7 :
ABCラジオ 決勝実況 岩本計介アナ
(今朝のおはパソより)

8 :
http://www.nhk.or.jp/sports2/games/games.html
全国高等学校総合体育大会 〜美ら島沖縄総体2010〜 放送予定(全てNHK教育)
7/31(土) 16:00〜17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00〜16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30〜16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30〜16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30〜16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30〜16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30〜16:30 ハンドボール 男子決勝
(高校野球 8/7〜17:1回戦〜3回戦、8/18〜21:準々決勝〜決勝)
8/18(水) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00〜16:00 競泳(生)
競泳だけ8/17〜20という別日程。その他の競技は7/28〜8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。
高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。
高校野球は8/7〜17の1回戦から3回戦までは1日に3〜4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18〜20の放送枠をとれるわけです。
インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。
↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 http://www.ih2010.jp/date.php
参考:高校野球大会日程 http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2010/schedule/

9 :
競泳水着マニアはほしい

10 :
NHK 高校野球のページ更新
http://www9.nhk.or.jp/koushien/?from=tp_ac17
【今大会の実況担当アナ】
伊藤 慶太/岩佐 英治/上野 速人/太田 雅英
小野 卓哉/小野塚 康之/北野 剛寛/工藤 三郎
坂梨 哲士/佐藤 克樹/三瓶 宏志/竹林 宏
田代 純/田中 崇裕/田中 秀樹/塚本 貴之
冨坂 和男/鳥海 貴樹/広坂 安伸/福澤 浩行
別井 敬之/向井 一弘/横山 哲也/渡辺 憲司
【今大会の解説担当】
鍛治舍 巧/川原崎 哲也/鬼嶋 一司/坂口 裕之
杉浦 正則/杉本 真吾/竹中 円/長野 哲也
早瀬 万豊/廣岡 資生/廣瀬 寛/前田 正治/村本 忠秀
(杉浦氏が今大会から加入)

11 :
この前の大阪府大会決勝も担当してた廣岡資生氏が復帰するのね
五輪杉浦は 佐竹政和−早瀬万豊 の日生ラインの系譜か

12 :
ABC 実況・解説予定更新
ttp://abc1008.com/rdpgm/frame.html

13 :
ABCテレビの実況・解説わかる方います?

14 :
>>13
BS朝日を見ればわかる

15 :
WBSはABCのネット受け?

16 :
>>13
何で自分で調べないの? ばかなの?
ここラジオ板

17 :
第1試合 北大津×常葉橘              
NHK 解説・杉本真吾 実況・横山哲也
ABC 解説・豊田義夫(近大泉州) 実況・枝松順一
                                            
第2試合 前橋商×宇和島東              
NHK 解説・廣岡資生 実況・向井一弘                      
ABC 解説・島田行雄(前近大付) 実況・山下剛 
第3試合 一関学院×遊学館              
NHK 解説・鬼嶋一司 実況・佐藤克樹                     
ABC 解説・高橋広(鳴門工)実況・清水次郎                  
                              
第4試合 佐野日大高×関東一             
NHK 解説・長野哲也 実況・上野速人
ABC-CRT 解説・島田行雄(前近大付) 実況・中邨雄二             

18 :
中京大中京×南陽工
NHK 解説・鍛治舍巧 実況・小野卓哉
ABC 解説・高橋 広(鳴門工) 実況・清水次郎
倉敷商×早稲田実
NHK 解説・村本忠秀 実況・鳥海貴樹
ABC 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・田野和彦
北照×長崎日大高
NHK 解説・川原崎哲也 実況・田中秀樹
ABC 解説・上甲正典(済美) 実況・高野純一
旭川実×佐賀学園
NHK 解説・前田正治 実況・冨坂和男
ABC 解説・田中秀昌(東大阪大柏原) 実況・枝松順一

19 :
砺波工×報徳学園
NHK 解説・長野哲也 実況・向井一弘
ABC 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・中邨雄二
いなべ総合×福井商
NHK 解説・鬼嶋一司 実況・横山哲也
ABC-FBC 解説・宇佐美秀文(前今治西) 実況・清水次郎
明徳義塾×本庄一
NHK 解説・廣瀬寛 実況・渡辺憲司
ABC 解説・多賀章仁(近江) 実況・山下剛
鳴門×興南
NHK 解説・杉本真吾 実況・岩佐英治
ABC 解説・豊田義夫(近大泉州) 実況・高野純一

20 :
延岡学園×大分工
NHK 解説・村本忠秀 実況・田中秀樹
ABC 解説・日下篤(元育英) 実況・清水次郎
開星×仙台育英
NHK 解説・川原崎哲也 実況・佐藤克樹
ABC 解説・青木尚龍(神戸国際大) 実況・田野和彦
東海大相模×水城
NHK 解説・竹中円 実況・田中崇裕
ABC-IBS 解説・宇佐美秀文(前今治西) 実況・枝松順一

21 :
>>20
IBSの飛び乗り&飛び降り具合が気になるね。

22 :
土岐商×八頭
NHK 解説・廣岡資生 実況・小野卓哉
ABC 解説・日下篤(元育英) 実況・楠淳生
聖光学院×広陵
NHK 解説・坂口裕之 実況・三瓶宏志
ABC 解説・松本稔(前前橋) 実況・高野純一
履正社×天理
NHK 解説・杉浦正則 実況・岩佐英治
ABC 解説・北原光広(神港学園) 実況・清水次郎
日川×西日本短大付
NHK 解説・長野哲也 実況・広坂安伸
ABC 解説・藤田明彦(元東洋大姫路) 実況・田野和彦
今日は1時間遅れ 第1試合は9:30開始予定

23 :
昨日のIBS。
15:28に中継自体がスタート→15:31頃にABC飛び乗り→
18:00過ぎ?に飛び降りでした。

24 :
なんか中途半端なリポ
本来は14時20分開始だから中継開始までの
約1時間をどうやってつないだかも知りたいし
ABCが17時50分で終了するのに18:00過ぎに飛び降り
するわけがない

25 :
IBS側で勝手にフェードアウトしたのなら、ABC発の回線を飛び降りたということで間違いないし、
ABC側で締めたのなら飛び降りは間違い。
中継開始までは通常番組を引っ張ったと見るのが普通。

26 :
ABCの最大延長は17時48分30秒までなのに
IBSの飛び降り時間が18時過ぎっておかしいじゃん
どう考えても17時40分台しかないのに
20分も間違えるなんてひどすぎ

27 :
京都外大西×新潟明訓
NHK 解説・廣瀬寛 実況・向井一弘
ABC 解説・藤田明彦(元東洋大姫路) 実況・田野和彦
能代商×鹿児島実
NHK 解説・杉本真吾 実況・田中秀樹
ABC 解説・田中秀昌(東大阪大柏原) 実況・山下剛
山形中央×九州学院
NHK 解説・早瀬万豊 実況・別井敬之
ABC 解説・島田行雄(前近大付) 実況・枝松順一
成田×八戸工大一
NHK 解説・鬼嶋一司 実況・伊藤慶太
ABC 解説・青木尚龍(神戸国際大) 実況・伊藤史隆

28 :
>>25-26
でも、17:52の時点では枝松アナが放送席で喋ってたよ。

29 :
だったら飛び降りじゃなくて裏送りだね
17時48分に一旦ABCに向けての飛び降りする
ポイントを設けているはず。
ただ単にそれに気付かず飛び降りなんて言っているだけ

30 :
裏送りがあったのなら
引き続き茨城放送をお聴きの皆様には...
みたいな事言っていると思うけど

31 :
北大津×前橋商
NHK 解説・村本忠秀 実況・佐藤克樹
ABC 解説・松本稔(前前橋) 実況・岩本計介
遊学館×関東一
NHK 解説・川原崎哲也 実況・横山哲也
ABC 解説・迫田穆成(如水館) 実況・山下剛
中京大中京×早稲田実
NHK 解説・前田正治 実況・田代純
ABC 解説・本多利治(春日部共栄) 実況・伊藤史隆
長崎日大×佐賀学園
NHK 解説・坂口裕之 実況・冨坂和男
ABC 解説・広岡正信(関西学院監督) 実況・田野和彦

32 :
>>30
テレビと違ってラジオにはそういう告知はないんだと思う・・・

33 :
報徳学園×福井商
NHK 解説・杉浦正則 実況・小野卓哉
ABC-FBC 解説・本多利治(春日部共栄) 実況・中邨雄二
明徳義塾×興南
NHK 解説・竹中円 実況・北野剛寛
ABC 解説・広岡正信(関西学院監督) 実況・高野純一
延岡学園×仙台育英
NHK 解説・早瀬万豊 実況・広坂安伸
ABC 解説・北原光広(神港学園) 実況・枝松順一

34 :
ラジオでも阪神戦のホームゲームでネット局がある場合
ABCはネット局よりも長くやる場合がある(主に勝利した時)
その時はABCをお聴きの皆様には引き続き阪神甲子園球場から・・・
って言ってます。
というかなんで勝手な思い込みしてんの?

35 :
東海大相模×土岐商
NHK 解説・鬼嶋一司 実況・向井一弘
ABC 解説・田中秀昌(東大阪大柏原) 実況・田野和彦
聖光学院×履正社
NHK 解説・廣瀬寛 実況・田中秀樹
ABC 解説・吉田洸二(清峰) 実況・中邨雄二
西日本短大付×新潟明訓
NHK 解説・杉本真吾 実況・別井敬之
ABC 解説・日下篤(元育英) 実況・高野純一
鹿児島実×九州学院
NHK 解説・川原崎哲也 実況・小野塚康之
ABC 解説・北原光広(神港学園) 実況・岩本計介

36 :
成田×北大津
NHK 解説・長野哲也 実況・小野卓哉
ABC 解説・日下篤(元育英) 実況・田野和彦
関東一×早稲田実
NHK 解説・竹中円 実況・竹林宏
ABC 解説・豊田義夫(近大泉州) 実況・清水次郎
佐賀学園×報徳学園
NHK 解説・早瀬万豊 実況・佐藤克樹
ABC 解説・広岡正信(関西学院監督) 実況・岩本計介
興南×仙台育英
NHK 解説・村本忠秀 実況・冨坂和男
ABC 解説・吉田洸二(清峰) 実況・山下剛

37 :
関東一×成田
NHK 解説・杉本真吾 実況・福澤浩行
ABC 解説・吉田洸二(清峰) 実況・楠淳生
興南×聖光学院
NHK 解説・廣瀬寛 実況・塚本貴之
ABC 解説・広岡正信(関西学院監督) 実況・岩本計介

38 :
関東一×成田
NHK 解説・杉本真吾 実況・福澤浩行
ABC 解説・吉田義男 実況・楠淳生
興南×聖光学院
NHK 解説・廣瀬寛 実況・塚本貴之
ABC 解説・広岡正信(関西学院監督) 実況・岩本計介

39 :
吉田義男 って・・・ww

40 :
九州学院×東海大相模
NHK 解説・鍛治舍巧 実況・坂梨哲士
ABC 解説・日下篤(元育英) 実況・田野和彦
報徳学園×新潟明訓
NHK 解説・村本忠秀 実況・田中崇裕
ABC 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・枝松順一

41 :
甲子園、我々が解き明かす テレビ解説者 放送局に個性
ttp://www.asahi.com/sports/bb/OSK201008190034.html

42 :
吉田義男=豊田義夫

43 :
報徳学園×興南
NHK 解説・長野哲也 実況・岩佐英治
ABC-RBC 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・清水次郎
東海大相模×成田
NHK 解説・鬼嶋一司 実況・塚本貴之
ABC 解説・豊田義夫(近大泉州) 実況・伊藤史隆

44 :
がんばれ、沖縄興南高校!!!

45 :
報徳がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

46 :
>>45
金村乙

47 :
兵庫県勢、久しぶりによく頑張ったな。
やっぱり地元が残ってないとつまらんからな。

48 :
神奈川のRFラジオ日本でもABCラジオの中継がネットされるらしい。

49 :
興南×東海大相模
NHK 解説・前田正治 実況・田代純
ABC-RF-RBC 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・枝松順一
NHKが12:55から、RBCが12:45から、ABCが12:46から、RFが12:50からそれぞれ試合終了まで放送

50 :
>>49
RFは、初ネット受け?

51 :
>>49
ROKも12:55からネット。
従って、ABC-RF、RBC、ROK。

52 :
昔はTBSネットだったね

53 :
90年代からRFは県代表が決勝進出時はネットしてたから
TBSと同時放送になる事もあった。
でもTBSは交通情報を頻繁に流すから
中途半端な所から始まる事が多かったし
RFの同時ネットはありがたかった

54 :
RF 12:53、ABCに飛び乗った。

55 :
RF15:01.20頃飛び降り
15:05から再び競馬中継

56 :
ROK15:30飛び降り
ABC、RBC15:41.30終了

57 :
第92回全国高校野球選手権大会〜阪神甲子園球場  
第15日 2010年(平成22年)8月21日(土) 興南×東海大相模
 NHK 解説・前田正治 実況・田代純
 ABC-RF、RBC、ROK 解説・山下智茂(前星陵監督) 実況・枝松順一
今大会ABCラジオからネットした局 
  第1日 8月 7日(土) WBS 12:40〜15:20 
  第2日 8月 8日(日) CRT 15:00〜19:30 
  第4日 8月10日(火) FBC 11:35〜14:50 
  第5日 8月11日(水) IBS  14:20〜17:00 
  第9日 8月15日(日) FBC  9:30〜13:30 
 第14日 8月20日(金) RBC 10:50〜14:15 
 第15日 8月21日(土) RF  12:50〜15:00  RBC 12:45〜17:00  ROK 12:55〜15:30 
 ABCラジオの放送予定時間  
  第1日      8:55〜17:55 
 1日に4試合日  8:25〜17:55 
 1日に3試合日  9:25〜17:55 
 1日に2試合日 10:45〜16:00 
  決勝戦     12:45〜15:30 
 ※時間は当日新聞発表の予定時間

58 :
>>51
沖縄2局ともネットかよ!

59 :
第55回全国高校軟式野球選手権大会〜明石公園球場
 ―決勝― 「新田」対「能代」
8月30日(月)午前11:05〜(11:50〜12:20中断)
ラジオ第1で関西地域と愛媛県のみ放送

60 :
今夏の地方大会  NHKラジオ第一・FM 準決勝・決勝実況アナ
北北海道  準決勝: 決勝:猪飼雄一
南北海道  準決勝:三好正人・久保田茂 決勝:冨坂和男
青森     準決勝:水谷彰宏・高木修平 決勝:狩野史長
秋田     準決勝:大沢幸広・坪倉善彦 決勝:高橋康輔
山形     準決勝: 決勝:
岩手     準決勝:宮島大輔・八尋隆蔵 決勝:利根川真也
宮城     準決勝:比田美仁・伊藤慶太 決勝:杉岡英樹
福島     準決勝: 決勝:
新潟     準決勝: 決勝:
長野     準決勝: 決勝:
山梨     準決勝:中沢圭吾・小宮山晃義 決勝:大野済也
茨城     準決勝:栗田晴行・ 決勝:向井一弘
栃木     準決勝:徳永圭一・上野速人 決勝:徳永圭一
群馬     準決勝:鈴木桂一郎・佐藤克樹 決勝:佐藤克樹
埼玉     準決勝:中尾晃一郎・増田卓 決勝:中尾晃一郎
千葉     準決勝:関口健・杉澤僚 決勝:関口健
東東京    準決勝はラジオ中継無し 決勝:渡辺憲司
西東京    準決勝はラジオ中継無し 決勝:福澤浩行
神奈川    準決勝:工藤三郎・中澤輝 決勝:中澤輝

61 :
富山     準決勝: 決勝:
石川     準決勝: 決勝:
福井     準決勝:勝呂恭祐・戸部眞輔 決勝:田中秀樹
静岡     準決勝: 決勝:神門光太朗
愛知     準決勝:大蔵哲士・ 決勝:
岐阜     準決勝: 決勝:
三重     準決勝:佐々木智一・黒氏康博 決勝:佐々木智一
滋賀     ラジオ中継は無し
奈良     ラジオ中継は準々決勝FMのみ
京都     準決勝: 決勝:
大阪     準決勝:田中崇裕・田代純 決勝:田代純
兵庫     ラジオ中継は無し
和歌山    ラジオ中継は無し
鳥取     準決勝:村上真吾・児林大介 決勝:
島根     準決勝:横山哲也・井上裕貴 決勝:
岡山     準決勝:芳川隆一・魚住優 決勝:魚住優
広島     準決勝:坂梨哲士・横井健吉 決勝:別井敬之
山口     準決勝:安田真一郎・ 決勝:柴田拓

62 :
香川     準決勝: 決勝:
徳島     準決勝:大嶋貴志・飯塚洋介 決勝:二宮直輝
愛媛     準決勝: 決勝:
高知     準決勝: 決勝:
福岡     準決勝: 決勝:早瀬雄一
佐賀     準決勝: 決勝:
長崎     準決勝: 決勝:山下清貴
熊本     準決勝: 決勝:
大分     準決勝:深澤健太・河村太朗 決勝:黒田信哉
宮崎     準決勝:清水敬亮・塩田慎二 決勝:塩田慎二
鹿児島    準決勝:荻山恭平・越塚優 決勝:
沖縄     準決勝: 決勝:

63 :
滋賀 FMで決勝を中継
兵庫 FMでベスト16から中継 

64 :
秋季高校野球 青森県大会 準決勝・3位決定戦・決勝
ラジオ第一 9月25日(土) 9:55〜15:00、26日(日) 10:00〜15:00
ttp://www.nhk.or.jp/aomori/program/b-det0032.html
第63回秋季東北地区高校野球−秋田大会−
9月25日(土)、9月26日(日)
ttp://www.nhk.or.jp/akita/program/004/index.html
福島 9/23 準決勝 9/24 三位決定戦・決勝
ttp://www.nhk.or.jp/fukushima/kouhousi/pdf/2010_09_o.pdf

65 :
第63回秋季東北地区高校野球大会 山形県大会
準決勝2試合
9月25日(土)午前10:00〜午後3:00(予定)〈山形県域〉
3位決定戦・決勝
9月26日(日)午前10:00〜午後3:00(予定)〈山形県域〉
ttp://www.nhk.or.jp/yamagata/program2/005/index.html

66 :
平成22年度秋季鳥取県高等学校野球大会
9/25 準決勝 ラジオ第一
10:00-12:00,12:15-14:55

67 :
平成22年度秋季高校野球広島大会
− 3位決定戦・決勝 −
9/26 ラジオ第一 10:00-12:00,12:15-14:55

68 :
第63回秋季東北地区高等学校野球
− 宮城県大会・準決勝 −
10:05-11:50 R1、12:15-13:00 FM、13:00-14:55 R1

69 :
第63回秋季富山県高校野球大会
9/25 準決勝 9:55-12:00 13:05-16:00
9/26 決勝 13:00-15:30

70 :
>>63訂正
兵庫 FMで5回戦・準々決勝を放送
ttp://www.nhk.or.jp/kobe-blog/2009/07/23/

71 :
第63回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会
9/25 準決勝 9:55
9/26 三位決定戦・決勝戦 10:00
ttp://www.nhk.or.jp/morioka/pickup/

72 :
>>68追加
9/25 3位決定戦・決勝戦
9:05-9:55、10:00-11:50、12:15-14:55
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/sports/

73 :
9/24
宮城県大会・準決勝
10:05-11:50、12:20-15:00
福島大会・準決勝
10:00-11:50、12:20-15:00

74 :
第63回秋季四国地区高校野球大会 高知県予選
10/9 準決勝 9:55-11:55,12:15-15:00
10/10 3位決定戦・決勝 10:00-11:55,12:15-15:00
第127回 九州地区高校野球 長崎県大会
【準決勝】10月9日(土)ラジオ第1 午前10:00 〜 (午後2:55)
【決 勝】10月10日(日)ラジオ第1 午後1:00 〜 (午後3:55)
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/kohoshi/images/201010a.pdf
ttp://www.nhk.or.jp/nagasaki/program/osusume/
第127回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選
-準決勝-
10/ 9(土)
午前9:55〜11:55、午後0:15〜(3 :00)ラジオ第1
-決勝-
10/10(日)
午後1:00〜(4:00)ラジオ第1
※雨天順延 
ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/midokoro/index.html

75 :
京都
10/9 準決勝 9:55-12:00,12:15-15:00
10/10 3位決定戦・決勝 9:55-12:00,12:15-15:00 
平成22年 秋季兵庫県高校野球大会
10/9 準決勝  9:55-12:00,12:30-15:00(FM)
10/10 3位決定戦・決勝 9:55-12:00,12:15-15:00(FM)
徳島 10/9 決勝・3位決定戦
前 9:55〜(後2:55) ※後 0:00〜0:15は中断ニュース
ttp://www.nhk.or.jp/tokushima/program/special/index.html
第63回秋季四国地区高校野球香川県大会
10/10 準決勝
10/11 3位決定戦・決勝
ttp://www.nhk.or.jp/takamatsu/program/004/index.html

76 :
秋季中国大会
>30日(土)に行われる準決勝2試合と、31日(日)の決勝の模様を、
>中国地方5県向けにテレビとラジオでお伝えする予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/okayama-staff-blog/100/61498.html
NHK公式の番組表には反映されていないけど
奈良大会準決勝をFMで中継
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/25133.html
第63回秋季東北地区高校野球大会(東北地域)10/8〜10/12
ttp://www.nhk.or.jp/yamagata/program2/005/index.html

77 :
「第123回北信越地区高校野球 新潟県大会 準決勝・決勝」
10月 9日(土)
準決勝 第1試合 午前 9:55〜午後0:00(試合開始午前10:00) 
準決勝 第2試合 午後 0:55〜午後2:55(試合開始午後 0:30) 
10月10日(日)
3位決定戦
午前10:00〜午後0:00(試合開始午前10:00) 
決勝戦
午後 0:15〜午後1:00(試合開始午後0:30)FM
午後 1:00〜午後2:55 
ttp://www.nhk.or.jp/niigata/program/niigatakanren/index.html

78 :
10月11日(月)
【ラジオ第1】
午前10:05〜 <全道放送>
第63回秋季北海道高校野球大会
〜札幌円山球場から中継 準決勝〜
*放送時間延長の場合あり
*雨天順延の場合あり
10月12日(火)
【教育】午後0:30〜 
【FM】午後0:20〜
<全道放送>
第63回秋季北海道高校野球大会
〜札幌円山球場から中継 決勝〜
*放送時間延長の場合あり
*雨天順延の場合あり
ttp://www.nhk.or.jp/sapporo/program/recommend.html

79 :
みなさま乙
情報サンクス

80 :
>>76詳細 中国地方5県向け
10/30準決勝 <ラジオ第1> 午前10:00〜午後(2:55)
10/31決勝 <ラジオ第1> 午前10:00〜午後(1:00)
※0:00〜0:15はニュース・天気
ttp://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2010/baseball.html

81 :
秋季近畿地区高校野球大会(関西地域向け)
−準々決勝 第1試合−
「報徳学園」(兵庫)対「京都成章」(京都)
10月31日(日) ラジオ第1 午前10:05〜11:50
−準々決勝 第2試合−
「守山」(滋賀)対「履正社」(大阪)
10月31日(日) ラジオ第1 午後0:15〜2:55
〜和歌山県営紀三井寺球場から中継〜
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/lineup/area.html#p4

82 :
11/2(火)
午前10:00〜(FM)
秋季関東地区高等学校野球大会・準決勝
※ニュース・天気予報で中断あり
ttp://www.nhk.or.jp/saitama/program/schedule.html

83 :
第63回秋季東海地区高等学校野球大会(東海4県向け)
10/31準決勝 ラジオ第一
10:05〜11:55、12:15〜14:55
11/1 決勝 FM 10:00〜11:55
〜三重県・四日市市営霞ケ浦球場から中継〜
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/program/bangumi/sports.html

84 :
>>81
11月1日(月) 準々決勝 第1試合、第2試合
FM 午前10:05〜11:55、12:20〜14:00

85 :
>>84
秋季近畿地区高校野球大会(関西地域向け)
11月3日(水) −準々決勝 第1試合 第2試合−
FM 午前10:00〜11:50、R1 午後0:15〜(2:55)

86 :
>>82のリンク先雨で2日順延しているのに
まだ直っていない

87 :
第63回秋季関東地区高校野球大会〜県営大宮公園野球場から中継〜
11月4日(木) 準決勝 
第1試合「水城」対「東海大相模」
第2試合「横浜」対「浦和学院」
午前10:00〜11:50 FM さいたま・横浜・水戸
午後0:20〜(3:00) FM さいたま・横浜

88 :
第63回秋季関東地区高校野球大会〜県営大宮公園野球場から中継〜
11月5日(金) 決勝
「東海大相模」対「浦和学院」
午前10:00〜(11:50) FM さいたま・横浜
試合展開によっては、正午まで延伸。さらに延伸の場合は、午後0:20以降も放送を継続

89 :
>>88詳細
解説:岩井隆(埼玉県私立花咲徳栄高校野球部監督) 実況:佐藤克樹(NHK前橋放送局アナ)

90 :
秋季近畿地区高校野球大会 (関西地域)
11月6日(土) 準決勝
−第1試合− 「報徳学園」(兵庫)対「履正社」(大阪)
−第2試合− 「天理」(奈良)対「智弁和歌山」(和歌山)
午前10:05〜11:50・午後0:15〜0:55 ラジオ第一
午後0:55〜(2:30) FM

91 :
秋季近畿地区高校野球大会 (関西地域)
11月7日(日) 決勝
「履正社」(大阪)対「天理」(奈良)
午前11:05〜11:50・午後0:15〜(1:00) ラジオ第一

92 :
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。リクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれる。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済み。
【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260

93 :
もうすぐセンバツ代表校決定age

94 :
今年のセンバツは相撲に気兼ねせず放送できそう。

95 :
それはホントに期待してるよ。
MBSがやめてから、相撲の時間帯だけ球場内でラジオ聞きながら楽しめないから。

96 :
高校不合格

97 :
第83回選抜高等学校野球大会 出場校  3月23日(水)開幕 
北海道 北海       16年ぶり 12回目
青森   光星学院     2年ぶり  5回目
秋田   大館鳳鳴     初出場      【21世紀枠】
宮城   東北        3年ぶり 19回目
茨城   水城        初出場
群馬   前橋育英     初出場
埼玉   浦和学院     6年ぶり  7回目
東京   国学院久我山  26年ぶり  3回目
東京   日大三       2年連続 18回目
神奈川 横浜        3年ぶり  13回目
神奈川 東海大相模    2年連続  9回目
新潟   日本文理     2年ぶり  4回目
新潟   佐渡        初出場        【21世紀枠】
石川   金沢        7年ぶり  9回目
静岡   静清        初出場
岐阜   大垣日大     2年連続 3回目

98 :
京都   京都成章     13年ぶり  2回目
奈良   天理        4年連続 21回目
和歌山 智辯和歌山     2年連続 10回目
大阪   履正社       3年ぶり 3回目
兵庫   報徳学園      2年ぶり 18回目
兵庫   加古川北      初出場
岡山   創志学園      初出場
岡山   関西         2年連続 11回目
広島   総合技術      初出場
香川   香川西       初出場
徳島   城南         初出場      【21世紀枠】
高知   明徳義塾      3年ぶり 14回目
福岡   九州国際大付  29年ぶり  2回目
長崎   波佐見       初出場
熊本   九州学院      9年ぶり  4回目
鹿児島 鹿児島実     15年ぶり  8回目
財団法人 日本高等学校野球連盟 http://www.jhbf.or.jp/


99 :
GAORAの実況解説わかる方います?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青春アドベンチャー第13回 (382)
JARTIC (685)
Kakiiin カキーン Part2 (399)
道路交通情報あれこれ Part6 (773)
【JOYF】IBS茨城放送Part10【JOYL】 (490)
「オテンキ・のり」のいずれは地上波! (265)
--log9.info------------------
jubeatの嫌いな曲書いていこうぜ (211)
音ゲーマーの待ち受け画像を晒すスレ10枚目 (564)
ギタフリSP800〜1000の人が集うスレ13 (533)
音ゲーがきっかけで覚えた英単語 (203)
【beatmania】スコアラー育成スレ (692)
そろそろせんごく列伝の最良曲を決めようぜ (360)
好きな曲をトリップにして同じ奴がいたらブチ切れるスレ3 (242)
音ゲーに50TAの曲を収録してほしい (454)
女でポップン以外の音ゲーやってる奴って何なの? (573)
ポップンのDDREXが越せない奴→ (208)
ビーマニシリーズを支えた10大楽曲を決める (884)
DDRでドカ踏みする人はゲーセン来ないでくれます? (500)
ゲーセンの音ゲーはjubeat以外いらないと思います。 (300)
ホームをギリまで晒して近かったら一緒に音ゲ17 (815)
REFLEC BEAT lime lightは何故大失敗したのか? (201)
音ゲ神曲 (788)
--log55.com------------------
【悲報】天気の子つまらない
宮迫博之と田村亮が謝罪会見 吉本「在京キー局は吉本興業の株主だから大丈夫や」 生放送会見を拒む
韓国与党「経済戦犯国・日本の名分無き侵略に、韓国は冷静かつ綿密な分析で対応した」
文在寅「日韓軍事情報協定破棄で報復」韓国さんたち「え? ええええっ!?」
【日韓政治対立無関係!】純日本国籍・女子高生の間で「韓国ブーム」加熱!新大久保の人気が原宿越えへ
【れいわ旋風】立憲の10倍の大聴衆を集める山本太郎…産経まで取り上げざるを得ないレベルの社会現象に
【速報】松本人志が動き出す。吉本対抗か?
【正論】ホリエモン「日本共産党だけは死んでも投票してはいけない」