1read 100read
2012年6月ハード・業界494: PS3+VitaでWiiUと同じことはできる!キリッ (387) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もうイケメンや美少女をゲームに出すのやめようよ (276)
バンナムが倒産への道を進んでいる件18 (600)
テイルズエクシリア2大発表!!!!!!!!!X2 (905)
3DS/PS3「エクストルーパーズ」発表 (771)
米A/R誌「PS fanboyは児童性愛者の傾向にある」 (512)
TOKYO JUNGLEは同人レベルらしい (294)

PS3+VitaでWiiUと同じことはできる!キリッ


1 :12/06/18 〜 最終レス :12/06/28
WiiU
http://www.youtube.com/watch?v=oRXANJpOhnQ
Vita
http://youtu.be/5OP5cj2viNY?t=1m40s
http://youtu.be/aOqsI7vjNeQ?t=1m10s

2 :
出来たところで幾らかかると思ってるんだ?

3 :
PS3+VITAはラグラグやが

4 :
やめなよ

5 :
SONYはアホ

6 :
リモートプレイか、これどうなるんだろうな
PS3持っててVITA買えば全ての据え置きがリモートプレイ出来ますってならWiiUじゃなくVITA買うのも悪くないけど
全然対応ソフト増えないし遅延しまくりだし
その内本気出すのかな

7 :
WipeOutってもともとVitaのゲームやん
クロスプレーとやらの意味ってあるの?

8 :
                     / ̄\
                      |    |
                    \_/
        ___       / ̄ ̄ ̄ \
      /    \    /   \  /  \
     / / ̄\ \ /    ⌒   ⌒   \.
     |   |    |   | |      (__人__)      |
     |  \_/   .|、\     ` ⌒´     /
    /\____/ Y ´         ┌、 ヽ
.  , ┐            |             _l__( { \
 } )__l              |            〔― ‐}  \
. {‐ ―〕            |              }二 コ\  ヽ
/lニ 二{             l            └―イ   ヽ |
|. ヽ─┘            l                i    ヽl
http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270631/c20100616_psmove_02_cs1w1_640x480.jpg

9 :
Rンで何も学ばなかったようだ

10 :
パクゼロがどうしたの

11 :
そういやステマがしきりに言ってたトランスファリングって
WiiUだと基本機能でソフト1本でできちゃうよね

12 :
DS+Wiiでも同じことはできる
有線ならGBA+GCでも同じことができる

13 :
わりと期待してたのに…

14 :
後付機能ってこんなもんだよね

15 :
PS3+Vitaの方ラッグラグやん

16 :
ソフトが無い+ソニーはやる気が無いって
Rンと同じオチ

17 :
>>11
それは別物

18 :
何これwやらない方がマシだろw

19 :
遅延無しってすげーよな

20 :
>>11
ただ、トランスファリングは外でも遊べるってことを想定してるみたいだからちと違うかもね
PS3/VITA両方のソフトを開発する必要があるデメリットとか
やってることはデータの同期だけというしょぼさはあるけど

21 :
ああ外でもできるかw
VITAを外でやるっていう発想がなかった

22 :
そもそも画面重ねてフィルタ替わり!みたいなこととかは全くできないんじゃないの?
これはiPadでも無理ではあるんだが・・・

23 :
ステマの言ってたトランスファリングって
コナミが自前でサーバー置いてセーブデータの保存、他機種でも共有出来る仕組みを作れば良かっただけじゃね?

24 :
トランスファリングは、据え置き側と携帯側の両方に同じソフトを持ってる必要があるからな。
んでもって、コナミは両方購入させようとしているっていうw

25 :
遅延ありまくりじゃん
話にならない、ゲームにならないな
ソニーの技術力は任天堂以下なんだな、ショボwwwww

26 :
ああ、テレビ画面とタブコンの画面を重ねるってことね
透過的にサーモグラフィーとして使ったり、スコープとして利用したり

27 :
トランスファリングはカスだけどリモートプレイはまだ可能性がありそう
遅延無くす事って出来るのかね

28 :
>>1
VITA遅延酷すぎワロタ
しかもこれクロスプレイだから、ソフトが二つ必要なんだよなw
接続にもいちいち時間かかるし

29 :
>>25
ソニーの技術力っていやあ、3DSが出る前にも
「裸眼3Dはうちでも研究していたが実用レベルには達していないと判断した。任天堂のお手並み拝見」
みたいなことを言ってた気がするw

30 :
チカニシ乙!VITAの性能をもってすればWiiUと同じことがVITAひとつでできるというのに

31 :
そういやFFCCはWiiとDSで同時プレイできなかったか?

32 :

まず、二台必要な時点でダメ

33 :
>>24
クライアント(VITA用ソフト)はPS3からダウンロードじゃないのか?
GCとGBAのパズルコレクションでもGBAにダウンロードしてたような気がするぞ
同じソフトを同じ時期に買う酔狂な奴は居ないだろ

34 :
おい、ゴキブリ
これはPS3とVUTAどっちのせいだ?www

35 :
妊娠「2億本普及済みのリモコンを同梱しなければリモコンゲーを作ってもらえない!」
ソニー「世界180万VITAでタブコンを食う!」

36 :
ハウマッチ?

37 :
ワイプアウトのカウントダウンで優に0.4秒は遅れてるな

38 :
去年のソニーカンファかな
これでWiiU死んだってアフィブログとVITAスレで大合唱だったんだぜ

39 :
PS3主体で動かしてる時はVITAが遅くて
VITA主体で動かしてる時はPS3が遅いんだな
なんだこの遅延・・・
こりゃ、MSのSmartGlassの方が脅威かもしれんな
(あっちはあっちでクライアント側の統一感のなさと物理ボタンの欠如が気になるけど)

40 :
連動させるならソニータブレットと連動させればいいのに

41 :
SmartGlassもおまけ程度のレベルと思ったほうがいいだろな
懸念点多すぎる

42 :
ただWiiUの目玉機能の一つができるって言ってるだけでなんでいくらかかるとかいう話になるの?
待望の次世代機の目玉機能なのにPS3+vitaでできちゃうよって話じゃないの?

43 :
2秒の遅延とか流石にゲームにならんだろ

44 :
上のビリヤードは論外だけど、下のワイプアウトもキツイな
どころで、VITAは単純なコントローラ(シンクライアント?)とsて動作するわけじゃなくて、並行で動作して随時シンクロさせていく感じなら
(というか、PS3が2画面分レンダリングしてそれをVITAに転送できないかぎりそうするしかないわけだが)
事前にプレイごとにVITAにレンダリングに必要なコースデータを転送するか、VITAのメモリの中にインストールする必要があると思うのだが
これってどうなの?

45 :
>>31
wifi通信だと可能だったな
ローカル通信は覚えてない

46 :
ソニーって上っ面しかパクれないからな
しかもPSのクロスプレイはソフト側でプログラム組まないといけない
カプコンはスト鉄のクロスプレイどうするんだろw

47 :
これが噂のチョニーの技術力か

48 :
PS3なんて何年前のハードだと思ってんだよw
もうすぐPS4とXBOX720が発表されるというのに

49 :
だからPS3+VitaなんつーのはGCとGBA時代の遺物だというのに

50 :
>>42
できてないじゃんw
見た目だけ真似してもだめだってことだよw

51 :
VITA単品でさえ高いのにソニーは何を考えてんだろう

52 :
SmartGlassもTVと連携させると当たり前のようにワンテンポ遅れるからな
WiiUと同じことを無理してしようとするとかなり無理が出てくるな

53 :
Rン出すような企業に何を期待してるんだよw

54 :
>>1
ワイプのはリモートプレイには見えないんだが...

55 :
>>46
そうか・・・VITA側がPS3でレンダリングされた映像を受信して表示するってことじゃなければ
VITA側も別途「VITAソフト」として動くカタチにしなければならないわけか
しかも画面を重ねたりとかの仕掛けはできないっぽいしな

56 :
仮にPS3がPS4に置き変わっても出来ないよw
VitaにWiiUみたいな通信機能ないから

57 :
これって全ソフト対応してるの?

58 :
>>31
あれはそもそもオンが無理ゲーだった

59 :
根本的な動作の仕様が違うんだから、現状のハードでどうにかしようってのが間違ってる
しかし、相変わらずの表面だけパクリだったな

60 :
ブリ虫の習性
任天堂がなにか新しい事をやる
ゴキ「また正当進化しないでこんなくだらない事始めやがった」

SCEがパクる
ゴキ「これで任天堂の優位性は無くなったな(キリッ」

SCEのはさっぱり流行らない
ゴキ「あれは実験。売れなくても問題はない」

ついには忘れ去られる
ゴキ「ニントンはいつまでそんなモン持ち出してんだよ!」

61 :
>>52
特にSmartGlassの場合は(PS3+VITAもそうかもしれないけど)、WiFi通信を介することになりそうだからきつそうだね
できるだけ相互の通信を少なくしようと思えば、やっぱりスマートフォン側のソフトも別途仕上げる必要が出てくる
ただ、純粋なスマートフォンのソフトと違ってSmartGlassアプリ(プラットフォームと考えてもいい)
で動くソフトになると思うけど
このアプリ上でアプリを動かす、みたいなカタチはiOSは許可してなかったはず

62 :
仮に全く同じことができたとしても
その「画面付きコントローラ」を活かしたソフトがPS3で多く出るはずがないんだよね
そのソフトを楽しめるのはPS3とVITAの両方を持っている人のみ
牌が少ないから、力を入れて作っても売れない、
売れないだろうから誰も作らない
タブコンついて25000円、しかも当然WIIU買った人全員が買うことができる

63 :
>>57
してないし、PS3の能力をフルに近く活用しているソフトでは無理っていう
大本営発表があったんだが、ゴキちゃんの中ではできることになってる

64 :
>>54
両方クロスプレイだよ
リモートプレイは画面映すだけ

65 :
>>62
Wiiリモコン:1億9000万本
Move:1050万本
そりゃ、後付けじゃ対応ソフトは出ないよ

66 :
>>62
>そのソフトを楽しめるのはPS3とVITAの両方を持っている人のみ
凄えニッチな市場だなぁ・・・。

67 :
松田「技術がねーんだよなホント任天堂はwww」
これブーメランだったのか…

68 :
そういやドジョコンってどうなったの?

69 :
ビリヤードの方は動画ストリーミングくさいけど
遅延がまた

70 :
>>66
しかもPS3とVITAで完全にユーザーが被る訳じゃないしな
ベン図でいう
Aの○
Bの○
が被ったXの領域しか相手にできない、非常にニッチな市場
そこに2画面で一方を送信ではなく、VITAで動くソフトも別途開発する必要も出てくる方式だろ
最初っから積んでる
PSWの中でのみ同じことが出来る状態でしかない

71 :
>>62
そもそもボタンが足りないと言う

72 :
遅延しまくってるように見えるんだが
もちろんPS3+VITAのほうが

73 :
>>69
ビリヤード(前半)はPS3が生成した動画を送信してるっぽい気もするね
ただとんでもない遅延
あと、ビリヤードの後半はVITAの方が先行して動いてる
VITAが先行してるってことはVITA自体に処理を預ける箇所があるってことだろうと思うんだが
やっぱり、PS3とVITAの2つのソフト(媒体としてではなくVITAにはデータを事前にDLするカタチ)が必要になってくるんだと思う

74 :
ドラゴンズクラウンどうすんだよ……
実現不可能な仕様伝えて、ヴァニラウェア疲弊させてどうすんの

75 :
ソニーはよっぽど暇な上にノーアイデアなんだろうな

76 :
その上借金まみれ

77 :
WiiのリモコンとUの液晶コンの凄い所は標準装備な所だよね?

78 :
そもそもSCEの正統進化って何?
背面タッチパネル?

79 :
逆に言うと、VITA用のデータとソフトを先にVITAに送りつけてしまって通信を最小限にすれば
実は4台の自分だけのモニター付きコントローラが実現できる
これはWiiUにはない機能!
だけど、WiiU+3DSでも当然できることだったりするんだよね

80 :
>>72
実はWiiUのほうもほんの少し遅延してるんだぜ
テレビの方が

81 :
>>77
そこが一番の強みだから
「WiiUはタブコンなしモデルが欲しい」って要望?が出てきたりするんだよ

82 :
>>79
ダウンロードプレイ&ローカル通信対戦そのものだなww
アルキメ(ry

83 :
>>81
いやいや「任天堂のソフトができるところ」だよ
どんなハードでもそもそもソフトが揃ってないと話にならん

84 :
>>83
そりゃそうでした
ソフトが無ければただの箱
ちょっとハード中心にしか考えて言ってなかったね、失敬

85 :
パックマンVS再評価のときが来たと思う

86 :
>>73
>PS3が生成した動画を送信してるっぽい気もするね
だとしたらすげーな
去年壊れたPenMノート+6〜7年前に買った安モノUSBスキャンコンバータよりひでぇわwww

87 :
>>85
俺はアレで友達10人とかわるがわるガチ対戦したぜ
そういうモニター外の経験も含めれば、ここ10年で一番面白かったゲームがパックマンVSだな
ニンテンドーランドのどうぶつの森のアトラクションかな?
ルイマンのはあまりにもプレゼンターの説明が分かりにくすぎたので途中で見るのやめたので

88 :
>>33
トランスファリングは分かりやすく言うと「PS3とVITAのマルチで出したソフトのセーブデータ共有」だよ
大変酔狂な計画

89 :
>>85
ゼルダ4つの剣も……
でも2台接続が限界なんだよなぁ

90 :
VitaはWiiの後追いするより据置ゲーを携帯機でみたいな路線でいってほしいな

91 :
いつもの二倍でパクるあれですね
ただし二倍にしたのはラグ時間・・・・あっ、倍どころじゃない!凄い!

92 :
せめてソフト台が一本分ならいいんだけどな
同梱版が+1000円くらいなら買う

93 :
このスレが上がると任天堂叩きスレが上がってくるなw
都合が悪いみたいw

94 :
4つの剣+こそ、3DSで出すべきだろう
GC+GBAは、
ポケモンのおかげでそこそこ普及したのかな
据置でポケモン対戦する際に、GBAに技を表示させて相手から見えないように

95 :
>>88
えっと・・・もう既に、同じアカウントで複数の端末にiPhoneとiPad両対応アプリ(インタフェースがそれぞれに最適化されてることさえある)がインストール可能かつiCloudでセーブデータもシームレスに引き継ぎ可能なのに
それを実現しました!っていう勘違いドヤ顔だけでなく、マジで2本買わせるの?
・・・マジ?

96 :
>>94
FFCCもなかなか良かったよ
そろそろ3DSでFFCC発表されないかな

97 :
>>94
ビジュアルメモリでできそう
せっかくGBA使うならもうちょっと派手なのがいいね

98 :
トランスファリングパック、とか出たらちょっと笑う。
15000くらいか?w

99 :
WiiUは複数の3DSとアドホック通信でオンできたはずだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲハのギャルゲー総合スレ 14 (526)
咲-Saki- 阿知賀編 3DS キタ━(゚∀゚)━! (280)
プレステに関する言葉でしりとりをしよう (662)
次世代Xbox総合スレ ★9 (925)
バイオやったんだけど恐怖演出が子供だましすぎる (364)
FE覚醒のDLC酷すぎんだろ・・・6 (487)
--log9.info------------------
太田GMブログに引きこもる基地外大久保を叩くスレ (345)
大学選手権の組み合わせに異論のある人の数→ (293)
■■ラグマガ×ラグビー魂■■ (209)
【ゴルゴ】元神鋼の富岡剛至を語る【マルチ】 (205)
◆◇◆◇清宮ジャパン◇◆◇◆ (608)
【サッカー】ラグファン、一言言ってやる【独W杯】 (629)
東芝府中−早稲田大 (468)
大好き!!!!工大 (688)
柏原 (319)
■□■仙台工業■□■ (429)
【今年も絶対女王】松永裕美8【かわいいアヒル口】 (408)
お前らどこのショップ行ってるの?part2 (234)
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第49フレーム (908)
板倉奈智美総合スレッド (459)
森彩奈江ファンスレ (458)
中村美月ファンスレ (687)
--log55.com------------------
【金】崖の上のペミデ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5706
アニメ実況2109作目
ユニコーンガンダムの「ビームライフル5発分のエネルギーだからめっちゃ強力でかすっただけで死ぬ」って設定
韓国旅客船事故は日本のせい81
我々のスクエニがスマホアップリで確率操作
【FF14アンチスレ】ACT FANTASY XIV【70万BOT大発生オンラインでテンパ発狂】
にちあさ