1read 100read
2012年6月×1442: 電波な嫁と離婚した人 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東原亜希は離婚して狩野英孝と結婚しろ (435)
【;゜Д゜】相手が異常性愛者ω性欲者・・・ (600)
独り言 (555)
再婚したけど養育費もらってる人 (538)
バツイチで東北人の部屋 (919)
■■離婚するなら結婚するな!!!!! (237)

電波な嫁と離婚した人


1 :05/04/30 〜 最終レス :12/03/25
30代、最近離婚しました。娘(8ヶ月)を元妻に渡して。。。
元妻はいわゆる電波女で、良く言えば?我侭の極致、他愛もない
事で喧嘩を引き起こし週3日のペースで夜通し喧嘩させられました。
いくらなだめても、喧嘩になりそうなら距離を開けるとか約束しても
一向に止めません。次の日には反省するのですが喉元過ぎれば、で、その繰り返しを
1年しました。最後は元妻が逆切れで率先して離婚届を出しました。
ただ、別れてからも3人でちょくちょく会っており、元妻はま「まだ愛している・
やり直したい」と言っていますが、私はまた繰り返されるから嫌だ
という思いと、娘の為に、という思いで迷っています。
結婚する前に気づかなかったのか?お前の愛情が足らなかった、
云々のレスはお腹イパイです。

2 :
ブヒブbヒ

3 :
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘

4 :
>>1
例えばどんなことで怒るの?

5 :
↑例えば私が夜中本を読んでいて、横で寝ていた嫁が「もう遅いし、電気
眩しくてよく眠れないから消して」と言うので渋々消すと、「なんで当てつけ
みたいに消すのよ!」とか、朝起きてお早うの挨拶がない、とか。生協の出来合い
を暖めただけのような夕食で、ちょっとでも文句を言うと「一生懸命作ったのに!」
ってな具合で。自分が中心に回ってないと気が済まないタイプ。
些細なことでもネチネチと諦めず、仕事に出かけようとしても、裸足でついて来ます。
人に相談したら、不安性とか、寂しいんじゃないか、って言われましたけど、
元々母親の愛情が希薄だったようで、そのせいだと思ってます。
じゃぁその分構ってやれば、って言われますけど、常識外れの文句
ばかり言われていると、それにも限界があり、始まるといつも「またか!」
と、こっちもイライラしてしまいます。
あと、私が迷ってる理由の一つに、普段は結構仲が良かったんです。

6 :
>>5
上の例だけでレスすると
確かに嫁さんもすぐカッとするタイプのようだけど
1も結構な自分中心じゃない?
嫁さんて他人だよ、他人と暮らしてんのに挨拶しないの?
血縁家族でもするよ挨拶。おはよう、いただきます、ありがとう、ごめん。
電気の件も、一言ゴメンとか言ってないから当てつけだって思われたんじゃないかと。
立場逆にしたら
自分が眠りたいのに嫁は電気をこうこうとつけ(←別の部屋で読んだらいい)
朝おきても嫁からは「おはよう」もなく、たまに仕事を休みたいと言ったら
文句を言われる‥って
そんな嫁さんいらないよね。
お互いに思いやり足りない気がする。
まぁ、他にも色々あってだろうから、推測の勝手な見解でスマンだけどさ。
だから今後は、嫁さんだけを電波だなんて言わず
互いに歩み寄れればうまく行く事多いんでないですか。

7 :
>>1
>朝起きてお早うの挨拶がない
奥が先に「オハヨ」と言ってもあなたはいつも黙っていたの?
それなら言われても仕方ないけど
もし、言われたらちゃんと返していたなら言いがかりだと思う。
子供、まだたった8ヶ月なんだよね。作る前に決心できてたらよかったのにと思う。
これから20年、養育費大変だと思うよ。中古マンション買えちゃうもんなあ。

8 :
親に愛されて無い子は、愛し方や尽くし方が分からない場合が多いね。
身近にいいお手本がいたら、自分がしてもらったことや
母親が父親にしてたのと同じことをすればいいわけだからやり易いよね。
あとは本人の自覚次第で反面教師にすることもできるはずだけど
これがうまくいかない人もいるんだろうな。

9 :
復縁したとしてもまたブチギレて離婚を迫るだろうね
嫁さんを心療内科に連れて行けば?
典型的なチルドレンだろ
つか嫁さん、ちゃんと育児はできてるのかな

10 :
>>1の元嫁はボダ。
そして、ボダ資質を表面化させたのは>>1
元嫁を病院へ連れて行きなされ。
そして>>1もカウセリングを受けるべし。
そのままでは子供も歪んでしまうと思われ。

11 :
電波だから1が捨てたんじゃなくて、電波から別れてくれたとは。
1はなんてラッキーな男だ。

12 :
1です。皆さんが言われたような事は全て周りの人達から言われました。
まず、私が恥かしながらもこのスレを立てた前提として、私自身
毎月しっかりと給料全て渡し(一応専門職なので、人並みにはあります)
家は狭いながらマンションの持ち家、ローンなし。酒も殆ど飲まず、毎日6時
過ぎにはちゃんと帰宅しています。ちなみに私の小遣いは食費込み5万。
それから私も、家族サービスとして毎週末近場へドライブに行ったり、
2月に一回は泊まりの小旅行などしていました。子供の世話もできるだけ
手伝っています。
ただ、私は愛情表現が不得手なので、嫁はその辺が不満で「愛されてない」
と感じていた節はあります。あとは一人の時間が好きなので、たまに
スロットに行ったりします。
それに対して嫁は、甘やかされて育った為掃除洗濯は目についた所
しかやらない、食事も手塩にかけて作ったと言うのではなく、生協などの
レトルトを焼く、温める。まともなのは味噌汁位w。
それでも、頑張ったでしょ、褒めてよ、と喚くタイプです。
それから一人で遊べないらしく、スロットに行った私を何とか時間を
つぶして待っている、といった感じです。育児はしっかりとしている
ようです。通販で、不要なものまで買い与えていますが。
なので、私は離婚する直前まで、その性格に合わせる感じで過ごして
きました。ただ。。。
やはり自分の行いと嫁の行いを比較すると、納得行かないんです。
それは、嫁を愛してないからと言われると、そうかもしれません。
しかし、それは元々他人同士が共同で暮らす、最低限のルールが
守られた前提の話であって、旦那が嫁に気を遣いながら過ごして
健全なはずではないと思います。少なくとも私はそうです。

13 :
1です。朝の挨拶に関しては、たまたま私がその朝寝不足で、嫁の
「おはよう」に対し、淀んだ頭で頷いただけだったんです。まぁ普段から
嫁の目を見て頷くような挨拶の仕方もしていましたが。
で、その朝は嫁も何か引っかかったらしく、私が歯を磨きに行っても
ついて来て横で私に何か言いたげに見ていたり。
そこまでくると私は過去の事とか上記の理由で頭が一杯になりますが、
それでも何とか誤りその場を収めようとするのですが、その態度も
気に食わないのでしょう、仕事場へ行こうとする私を家の前の道まで
裸足で追いかけてきて、結局仕事は休まされ、その勢いで公正証書
を取りに行かされました。公正証書は、ネットとか他人の話を聞いて
、必要と感じたらしく(何でも人の意見が自分に対し益があると思うと、
それをやろうとします)、その事をすることによって、どんなことが
起こりうるのかを全く計算せず、行動に移してしまうのです。
で、結果今では嫁はかなり後悔をしているようです。

14 :
>>12
そのような詳しい状況を聞き、1さんの苦労をお察しします。
>それは元々他人同士が共同で暮らす、最低限のルールが
守られた前提の話であって、旦那が嫁に気を遣いながら過ごして
健全なはずではないと思います。少なくとも私はそうです。
私も自分の相手と離婚する時、最終的には同じ事を思って決意しました。
もちろん、お互いさまの部分が沢山あるから、
相手だけを責めるつもりもありません。1さんと同じです。
ただ、その主張をした時、私の相手は黙ってしまい話し合いにはなりませんでした。
1さんの奥様はキレてしまい話し合いにならないのですよね。
復縁は難しいのではないですか?
相手が変わる事だけを求める復縁はないように思います。
自分が悪かったところを直したとしても
相手がそれを直そうとするかは分かりませんし、それは相手の自由です。
相手が変わってくれないと復縁は無理だろうと、1さん自身思っているのでは?

15 :
>>8
全くそのとおりです。嫁の両親は一流大学の出で、お母さんは
インテリっぽい感じ。父親は仕事が忙しく平日は午前様。
娘が23歳の時に父親の浮気が発覚して離婚、父親はその浮気相手と、
母親は別の人と再婚しました。専業主婦です。
母親は基本的に自分の生活を大事にして、娘には自分の事は自分で
やりなさい、と突き放すタイプです。娘が困っていて母親に何か
頼みごとをしても、平気で断ります。最近では元嫁が仕事を始めたんですが、
私達の娘(母親の孫)が熱を出してしまい、保育所に預けられず3日ほど
仕事を休んだんですが、その時も歩いて5分の所に住んでいる母親は
あっさり断り、ついでに親子喧嘩までしたそうです。元嫁もかなり落ち込んで
いました。まぁ、こんなやり取りが幼少の頃からあったのではないか
と思います。(自分の離婚の際も、娘も一枚噛んでいるらしく、娘本人
に「あなたを恨んでいる」と言ったらしいですが)。
その時は私自身も休めなかったので、私の兄の嫁(元嫁と仲がいい)
に頼もうとしたんですが、かなり気落ちして仕事などどうでも良く
なったらしく、「迷惑だからいい」と受け付けませんでした。

16 :
>>15
うわぁ・・・上の4行以外、うちの母親とまるっきり一緒だわ
元嫁さん、辛かっただろうな・・・

17 :
>>14さん。お返事ありがとうございます。
確かにそのとおりですね。
私が迷っているのは、嫁の機嫌がよければそれなりに幸せだったと
言うことと、なにより娘のことがあります。娘がいなければ、という
仮定はそれこそ娘が可愛そうなのでしたくありません。
子供は、子はカスガイ、つくればうちもうまくいくのではないか、
との思いでつくりました。確かにある程度は良くなりました。でも
やっぱり性格の問題なんですよねぇ。
喧嘩の最中にしても、「お互いこういう性格で、喧嘩になってしまう
のだから、なりそうになったらどちらが原因でもお互い違う部屋に
行って5分でも間を空けよう」と何度も約束して、私は実践しようと
するんですが、元嫁はそのつどそれに対しても納得がいかないらしく、
「まちなさいよ」とか「逃げてる」とか言って追いかけてきます。
確かにその場は逃げようとしています。でも私としては、うちの最低限
のルールだと思っていますから(喧嘩の最中に嫁を抱きしめて慰める
などは、上に書いた理由などから、できませんでした)、
これを守らない限り絶対に無理なんです。で、守れそうも無いんです。
何百回やりましたから。

18 :
ここまで読んで、そら嫁も問題有りとは感じるけど
それに対してこの文章とカキコ具合が
ちょっと嫌な男の臭いがするんだが…気のせいか?

19 :
禿同
嫌な男が嫌な女を作り出す。

20 :
>>18-19
確かにそうだとは思いますが
そうなってしまったのも元嫁に原因ありだと思いますし
一緒にいたら更に嫌な男、嫌な女になっていってしまうと思います
書き込みを見る限り、今はお互い苦しいと思いますが離婚は仕方ないと思います

21 :
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1073234838/l50
ここも参考になると思いますよ

22 :
出勤する夫を怒ってはだしで追いかけてくる女がまともなはずない。
たかがお早うの挨拶くらいで。

23 :
元嫁はちゃんと仕事して社会と接点持ってたの?
そんなキレ易い奴会社じゃ通用しないはずだが。

24 :
別れないで一緒にいてあげてください。
世間にだすのは迷惑です。

25 :
1です
>>20 自分で言うのもなんですが、確かに嫌な男になりました。
   まぁ元々理屈で相手を攻めるような人間ですが、逆に言うと
   自分自身人に気を遣うほうなので、気を遣えない人は
   ちょっと、と言う感じです。
>>22 怒って、と言うか愛されているのか心配で、というところ
   らしいです。本人いわく。多少ウツの気があったり、
   彼女の生い立ちを考えると可愛そうなところもあるし
   その行動を理解できなくもありません。でもやはり「なぜ
   俺がその役を」の思いが強いです。元は他人ですから、一生
   そのままと思うと付き合いきれません。
>>23 一応まともに働いてましたよ。ただ大学は中退、結婚後聞いた
   話だと中学高校卒業も出席不足で危なかったそうです。不良
   っていうわけではないんですが。
>>24 実は私もそう思いますw だけど、向こうの母親に言わせると、
   「うちの娘も悪いが旦那(私)も悪い」らしいんです。
   確かに私も悪いですが、一言言いたいのは「アンタに言われる
   筋合いじゃねーよ!アンタが娘の事を一番知ってるんだろうが!
   結婚してからも、娘が電話するたびに大声でキャンキャン喧嘩
   始める母親がどこにいるか!てめえの娘のケツは、娘が自分で
   拭けないんだから育てたアンタが拭け!」です。
  
   あとは、私がまともなのを証明するためには、お互い他の人と
   付き合うしかないと思ってます。
 
   ここまで書いて、自分でも「なぜ結婚したんだ?」と思う
   ところがありますが、それはオナカイパーイです。

26 :
十分、まともなんかじゃないじゃねえ。

27 :
元奥は自己愛性人格障害でつね
自分で理解していないので復縁しても同じ事の繰り返し
離れるべし

28 :
いや、元嫁はボダだと思う。
ボダに理詰めで話す>>1は元嫁の資質を悪化させた。
微妙に>>1の方が自己愛性入ってるかも。

29 :
いい人だなあんた、泣けてくるよ。
私が結婚したいよ。(しかし私もあんたの元嫁のような気がする)

30 :
>>1
そのお腹イパーイだと言い続けてる「何故電波と結婚してしまったのか」という
問題についての自己分析を教えてくれろ。

31 :
1です
>>30 
・周りの状況のタイミング
・可愛いところもある
・情にほされた
・なんとかなるでしょ
・猫被ってた
一言で言えば結婚をなめてたってとこでしょうか。自業自得
とも思いますが、罪が重すぎます

32 :
スロットは何打ってんの?

33 :
>>28
超禿同

34 :
>>31
このパターンで結婚したケースは多いでしょ。俺も同じだね。
心底愛していて結婚した訳ではないね。俺もほぼ同じ理由で離婚した。
子供はいなくて、嫁の借金の問題があった点が違うかな。
自分が「愛してる」の感情を初めて知ったのは離婚後付き合った女性。
数ヶ月付き合って振られたけど、嫁とのことはすぐに忘れられたが、
いまだに彼女のことは忘れられないし未練がある。
ぜんぜん違う話。スマソ。

35 :
驚いたのは、この最低女に捨てられたのが1だということ。
それでまたやり直したいと言われればまともに相手にして「迷って」までいるという事実。
>>1
優柔不断もたいがいにしなよ。電波相手に子供まで作って。

36 :
俺の嫁もそんなだったなあ
ケコン後どんどん変わった
まず家事をやらなくなった
共働きだったから当初、家事半分ずつの約束をしたら喜んでたのにやがてサボり始め、
注意するとぶち切れ罵り物を投げるようになり、
仕方なく洗濯だけの約束をしたら喜んだのにまたサボり始め、
注意するとぶち切れ、の繰り返し
優しく「一緒に頑張ろう」と言えばただ甘えセクスを求め、
説得しようとすれば「自分だけ冷静なふりするな」と切れる
25でケコンするまでずっと親元にいて、
家事の一切を母親に任せていたらしい
ケコン前俺んちに来ては本を見ながら一生懸命料理したり、
要らんと言うのに掃除をする姿からは想像もできんかった
で、結局職場で浮気
ばれたら開き直り「あんたなんかと結婚するんじゃなかった」と
そのくせすんなり離婚してくれず調停へ
離婚後は俺の職場や取引先へ誹謗手紙を送りつけ、
毎日俺の家へ来てドアを蹴り続ける
近所からの苦情でアパートから引きずり出し
「もう赤の他人なんだよ」と言えばその場で服を引き裂き110番
かけつけた警官に泣きながら「襲われた」と
警官それを信じ警察署にひと晩留め置かれ指紋まで取られた
そんなわけで会社を辞めてこっそり引っ越して休職中
住民票も移せない今日この頃
こんな女でも小学校教員です

37 :
>36
彼女は確かに自分に甘いのだろうが
36にもだいぶ器量がないように読めるのでつが〜

38 :
女教師は頭のおかしいのが多かった。

39 :
数年前の夜中、向かいのマンションに爆音轟かせ車で乗りつけ
「出てこーい!」っと叫びながらドアを蹴り続けるオババを目撃したよ。
男は室内から「帰れ」とか何とか言って細々と応戦していたので
36じゃないな。
その後すぐに引っ越して行った。
当時思わず2チャンに書き込んでしまいました。ごめんなさい。

40 :
36=38 乙

41 :
>>37
説明するのも面倒くさいが38は俺様で36ではない。

42 :
身勝手事故中男のクソスレあげ

43 :
42に禿同age

44 :
正直、1の元奥よりも36の元奥の方が電波度では上。

45 :
まぁ、あれだな。
それだけ切れポイントがはっきりしているなら
ちょっとの努力でけっこう操縦できるはずなのだが。
元嫁も甘ったれだが、1も十分あまったれだな。
レトルトのメシでも誉めて誉めて誉めて誉めまくれば、
鼻息荒く新しいジャンルに挑戦してくれたかもしれんのに。
出来合いのものを愛する事はできても、
クリエイティブやカスタマイズが出来なかったという点で
1は元嫁に相応しい人種だったと言えるな。

46 :
女運がないんだよ。。。

47 :
俺の元妻も電波系だな・・。このスレ、身につまされる内容満載だわー。
ちょっと不満だと「離婚する離婚する」と大騒ぎ。ベランダから身を乗り出して
飛び降りるフリしたり、もうやってられません。
仕事をしているのを理由に家事なんてまったくしない。(ほとんど俺がやってた)
当時、感覚がマヒしてて「俺が至らないからこうなったのでは?」とか
思うようになってしまったが、やっぱりおかしいのはオマエだよー。

48 :
大阪市長 関 淳一及び市幹部を糾弾しよう!
カラ残業から福利厚生、スーツ無料支給など数多くの恥部をさらけ出した大阪市。
カラ残業問題では軽微な処分とはいえ数多くの職員が処分されています。
市全体に波及した前代未聞の事態にも関わらず、責任者である市長への処分はなし。
自らも市職員→市幹部→助役→市長という経歴を持ち、市長自身も過去にカラ残業してると思われ
るにも関わらず・・・。
さらに三セク問題、オリンピック招致失敗で超多額の赤字を出しているのにまったく反省の色なし。
当然超多額の赤字なんぞ知らん顔。まるで他人事。  
しかも最近浮上してきた労組の「ヤミ専従」問題についても市当局は明らかにこの実態を知っていた
にも関わらず黙認。市長本人が市職員だったわけだから知らないわけはない。
い  い  加  減  責  任  を  と  ら  ん  か  い  !
大阪市政への提言ページで関市長及び幹部糾弾の怒りのメッセージを送ろう!
↓提言ページはコチラ    
http://www.city.osaka.jp/shimin/opinion/01/index.html

49 :
い  い  加  減  責  任  を  と  ら  ん  か  い

50 :
で、どうしたいの?

51 :
ご愁傷さま

52 :
景気はどう?

53 :
電波でもなんでもなく、どこにでもいるじゃんそんなの

54 :
いつもながら、元嫁の問題点を書くとすぐ男性に責任転嫁する馬鹿が多いね。

55 :
あるな

56 :
やっぱ親の仲が不仲な子供は
離婚をすぐに口に出して実行しちゃうな
我慢や話し合いが出来ねー嫁は最悪だ
話し合おうとすると親と一緒ですぐガナリ会いに持って行こうとけんか腰に出てくる。
俺が向うの親と一緒のようにならないよう怒鳴らないようにしたら余計に付上りやがる。
もう疲れたよ

57 :
なんだか>1って電波以前に、女の扱い方下手だね
もちろんなぜ俺がこんな女を一生・・・っていう部分はよくわかるけどさ
それが結婚でしょ??
@人の作った料理をけなす→最悪。余裕があるとき一緒に作って教えて誉め殺し
Aこうしろ、解決方法を提案→話を聞くとき、うんうんそうだね、と共感する
B時間を置いて、無視する→ありえない。まずは、とことん向こうの話を聞く
一番木になったのは
お金を、ちゃんと嫁に渡してるとか、ちゃんと帰ってるとかそういう
数字的感覚で自分は正しい!と思ってること
文面からも、きちきちして完璧を求めて
育児はしっかりしている「ようです」。←すごい他人事
俺の行いと「比べて〜」←比べるってどういう発想だ
電話一本、愛してると一言いったこともないくせに
自分が嫁よりに譲ってやってるという少々傲慢な感じを受けます。

58 :
>>56
こっちは冷静に話そうと努力してんのに、キャンキャン言われると、
気が滅入るよな。
今日明日の事より、もっと先の事を話したいのに、
すぐに過去の話を持ち出す。
こっちが興奮を抑えようと、聞き役になると、
それこそ、言いたい放題だよね。

59 :
>>56
>>58
一緒だ!!

60 :
58
昔のことが、根本的に解決していないから(嫁が)持ち出してくるんだよ。なだめて、その場だけをおさめるだけじゃ…

61 :
んだんだ

62 :
>>60
58じゃないけど解決しようにも話し合いにならないんだよ
神経質で、不幸の種ばかり集める奴なんだ。
どうしてそんなに嫌なこと(家族の話とか、仕事の話でも)ばかり集めてくるんだろう
愚痴ばかりなんだろうか、付き合っていた頃は守ってやらなきゃと思っていたが
最終は自分自身がその種にされたって落ちだったな。

63 :
>>62
そうなんだよ。
どう表現したらいいのか分かんないんだけど、
違う生き物・・・・

64 :
人格障害女だな。親子揃って『おまえが悪い』を朝まで連呼する…

65 :
>>1娘はどーすんだ?そんな電波女と莫迦姑じゃ、子供かわいそうだ。

66 :
>>57
そういうあなたは、旦那に対して何を理解して何をしてあげれましたか?
この板にいるってことは同士なんでしょ。
確かに1は女を扱うテクニックはなさそうだけど、そのテクニックを男側だけに求めるのってなんだかな〜って思います。
男は嫁に対して何処まで譲歩しなければいけないの?どこまで完璧な旦那でなければならないの?
と感じる次第です。

67 :
さんざほめ殺し、おだてあげた挙句に離婚付きつけられた元電波な嫁を
持ったことのある折れが来ましたよ。
>>57みたいなやついるよねぇ。こう言うやつ。っま女だろw
1は離婚に至った今現在振り返ると「そうだった」訳で。
はだしで玄関出てくる時点で夫に責を押し付ける事は無理が有るわなぁ。
>>62-63そうだよな。うちも子供を泣かせ続けた挙句、影ではちゃっかり
通帳、金をせしめる準備を怠らず、精神疾患を装い、準備が出来たとたん
はい、子供を置いて出て行った。もはや、あれは人ではない。

何かちがう生き物だ。

68 :
57よ。おまいごときのリツクなんぞ通用しない世界なんだよ。

69 :
もう、電波ってる人って他人の意見を聞かないし
自分のことしか考えられないから
何言っても無駄なんだろうね。

70 :
57よ
おまいは・・・馬鹿?

71 :
あー、私も電波入ってるかも。
そういう時、自分でも、どうしようも無いのよね・・・
「愛してる」って、ギュっ。これがあれば、元の精神状態に戻るのだけどな。

72 :
女って生き物は...(´д`;)

73 :
電波ってなに?

74 :
まず、電波と結婚するなよ

75 :
電波はまじ勘弁…orz
心が食い尽される

76 :
だから電波ってなに?

77 :
電波…自意識過剰
電波…私は特別
電波…被害妄想
電波…虚言癖
電波…人間のクズ

78 :
電波と言っても精神病や人格障害による電波と
家庭環境、親や成育過程の影響による電波と
単なるわがまま電波がいる。
単なるわがまま電波は矯正が可能だが、他は矯正不可能。
電波は伝播するから気をつけるべし。

79 :
↑「電波は伝播」に座布団一枚!

80 :
へぇ〜、詳しくありがと!
でもなんでそれが電波と呼ばれるようになったの?由来は?

81 :
教えてチャン・・・

82 :
すみません、だって聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ってばぁちゃんに教わったから

83 :
じいちゃんに「余計な事しつこく聞くな」って言われなかったか?

84 :
私も聞きたいです

85 :
じぃちゃんには嘘も方便と教わりました

86 :
「私は実は〇〇星から来た使者で基地局からの電波を中継しています」
みたいな精神病患者が
元ネタなのでわ?
違う?

87 :
ところで>>1はどーした?

88 :
86 なっとく

89 :
保守あげ

90 :
>>86
社宅ストレスと育児パニックと元夫のマザコンで
メンヘルになって離婚した私でも
流石にそこまでの電波発言はした事なかったなぁw

91 :
>>90
そのくらいのことで離婚しちゃうんじゃ人間失格でし

92 :
>>91
人の我慢の限界なんてそれぞれ。

93 :
>>92
世間様の常識に合わせろやヴォケ

94 :
>>93
世間様の常識を教えてくださいまし。

95 :
1の過去はどうでもいいんだけど、
なんでこう離婚した女のことを愚痴愚痴いってんのかわかんない。

96 :
未練だろ。

97 :
お願いだから娘さんの為に再婚してあげて〜!!
と母が電波な母子家庭の娘の叫び。。

98 :
>>94
そういう態度がいけないんだよ。自ら慮(おもんばか)れ。

99 :
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボッシーとは絶対に付き合うな!! (441)
子持ち×一女は必死w (649)
・枕営業まみれの藤原紀香に陣内責める資格無し (670)
   さよならの言葉    (321)
雑談@雑談@雑談3 (565)
養育費払っても子供に会わせない元妻 (559)
--log9.info------------------
大航海時代Online Boreas (915)
【新・天上碑】ゆとり屑プレイヤ-4人組【鳳凰飛翔】 (891)
【運営刷新】Xenepic Online120恨目【ポーズだけ】 (833)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1019m (947)
CosmicBreak コズミックブレイク Part984 (822)
Corum Online アル鯖総合スレ Part.66 (554)
【FEZ】 ファンタジーアース フェンサー総合スレ64 (503)
Granado Espada グラナド・エスパダ Part587 (269)
The Tower of AION チャントスレ Part26 (295)
●○GODIUS〜233〜○● (791)
Legend of Edda レジェンドオブエッダ Part28 (649)
【Lineage】Vega part103 (616)
Angelic Crest Part53 (396)
The Tower of AION ソードスレ Part41 (424)
パンドラサーガ Part411 (1001)
信長の野望online国勢統合スレ拾壱 (547)
--log55.com------------------
地球外生命体(異星人)のチャネリング本について 2
ソウルメイト・ツインソウル総合スレッド・5
財布と金運 23
運気が上がった待受画像をうpするスレ◆恋愛系18
エンパス・スポンジ体質8
【覚醒】一瞥体験【悟り】
魂の年齢 霊格レベル10
【一瞥体験】【悟り】【ノンデュアル詐欺】【真我への道】全てを語る!