1read 100read
2012年6月ハード・業界668: ぶっちゃけ3DSLL 18900円は安いか高いか★2 (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
清→水→鉄→平 完成ではちま閉鎖★3 (963)
「たっちしよ」をやってるPS信者がキモすぎ※画像有 (553)
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 362 (373)
ロイター:平井新社長の「ゲーム」の結末 (551)
■■速報@ゲーハー板 ver.21104■■ (1001)
清水鉄平と入れればブログに転載されないことが判明 (384)

ぶっちゃけ3DSLL 18900円は安いか高いか★2


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/06/27
どっちだと感じた?
前スレ
ぶっちゃけ3DSLL 18900円は安いか高いか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340360367/

2 :
うごメモ出るまで様子見

3 :
安すぎたかも

4 :
1.9倍でかいのに値段は1.3倍とか超お得じゃね

5 :
安い

6 :
かなりお得
地味にSDも容量増えてるし

7 :
初期型DSの形をした3DSも作ってくださいお願いします

8 :
面積比で大きさ語るのはちょっとずるくね、とは思った

9 :
安いだろうな携帯機競争が終了するくらいに

10 :
安いけど
LLはえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!

11 :
右スラパつけてのLLなら25000円でも安い

12 :
>>10
Appleだって早いじゃん

13 :
25000円で発売日に買ったんだぜ
安いに決まってるだろ

14 :
もう
PSPは〜
ヴぃたは〜
画面がデカいから〜
いえなくなっちゃたな
むしろちっちゃいし

15 :
右スラパないのかよ
なんてのは右スラパ触ったことあんのかよ
糞エイムじゃねーか
イラネーって
てか今後まったく対応ソフト出ないと思うぜ、あれ

16 :
まだ解像度やdpiという砦があるからな

17 :
この画面のでかさなら安い

18 :
安い

19 :
>>8
SD or HDも、新旧iPhoneも面積だったしいいんじゃね?
むしろ「2倍大きいです」って言われて縦横それぞれ2倍を想像する方が違和感ある
俺が理系人間だからかもしれんが

20 :
きっと任天堂は装着しても巨大にならずに
ZLZRと右スラパをつけた
画期的な拡張を出してくれると信じて
それが出るまで待つ
任天堂がダメならホリがきっとやってくれる
後青がほしい

21 :
本体解像度高くても
解像度低いソフトばかり出されてジャギだらけのVITAがなんだって?
P4Gもジャギってるぞ

22 :
DSソフトがドットバイドットでデカい画面で出来るようになったのが嬉しい

23 :
>>1
安いけど、値段なりになった。任天堂らしいといえばらしい。

24 :
>>20
それ新型だろw
1年後ぐらいのw

25 :
>>15
そうでもない
少なくとも俺はもうモンハンは右スラパないと出来ない
武器振る硬直に視点動かすのが癖になってしまった

26 :
>>21
ゲーム自体の解像度が低いってのが酷いよなあれ

27 :
>>25
しかしLLに拡張つけるとWiiUコン並に・・
大きさに慣れさせる
それが狙いかw

28 :
たぶんLL用の純正品は出ないように思う

29 :
>>28
そういう機種ごとに差別することはしないと思うがね
任天堂は
今後一切対応ソフト出さないってんならあり得るが

30 :
拡張スラパ使う人結構いるんだな
意外だ

31 :
>>27
確かに下の構成がwiiuコンと似通った
スーパー3DSLLがあるかもとかは思っちゃうけど
まあそれはそれで

32 :
来年か再来年辺りに右スラパとZLZRを搭載した3DSLL+が出ればいいのだが
いっそのことZLZRはトリガーにして、それを活かしたかっこいいレースゲーでも出してくれ

33 :
>>29
スラパ専用ソフトとかが出る、出すつもりならね
あくまで拡張キーで、無くてもゲーム自体はプレイできる
操作性の向上の為のキーパッドってのが立ち位置だからね

34 :
右スラパLR2付きの本体を望む気持ちはわかるんだけど、そういうのが標準のグレードアップ版みたいのが出たら、
旧3DSに不向きな右スラパ必須のソフトとかが出そうなので、あまりそう言う売り方は好ましくないと思う。
どちらかと言うと俺は、WiiUで3DSソフトを遊べる拡張キットを出して欲しいわ。

35 :
>>34
むしろ本体からパッドを積まないと対応ソフトは増えないと思うけどな
過去モデルの切り捨ては割とするし、3DSでもそうなると思うけどね
DS→DSiに比べたら周辺機器で補えるだけマシだしね

36 :
ボーナスで本体とソフト大人買いしようと思ったらLLか…
迷いに迷ってやっと色決めたのにどうしたらいいんだ
でも個人的には従来サイズでもいい気がするし、あーまた迷うw
この時間が無駄なのはよーくわかってるんだがな!

37 :
高いだろ
ACアダプタ付けてたらそこまで印象悪くなかった
ACアダプタ外してまで売りたいとか任天堂どうしたんだよ?今までの任天堂ならありえんでしょ

38 :
つーか、安い安いって・・・
このスレびっくりするわ

39 :
>>37
まだ通常3DSは逆ざや解消メドが立ったとはいえ
利益的に厳しいんでないの?
コストダウンは企業努力の1つだし、別に不思議なことでもなんでもない。

40 :
新型3DSは大画面と引き換えに、3D液晶を廃止したらしいね
やっぱり任天堂も、3Dはいらないと薄々感じてたんだろうな

41 :
確かスーパーファミコンは本体だけだったような・・・
以前の任天堂もやってたんだけど、知らなかった?

42 :
>>39
とは言え、ACアダプタ外してまで18900円で売りたい、ってのにな
あのソニーでもやりそうにないのに

43 :
3DSなのに3Dなしなわけないだろ

44 :
>>41
そういやそうだったかもね。FCのが流用できたし
RFスイッチとかも入ってなかったような??

45 :
>>36
逆に考えるんだ
機能が増えたモデルが出なかった分現行3DSが買いやすくなったと
>>37
苦しい選択ではあったな
セットで買えば2万だし、アダプター付属でないことは小売での混乱も招きやすいから
任天堂のイメージからすれば結構悪手だったようにも思う
ただ前世代機が普及してるからこそ取れる手でもあると言えるけどな

46 :
>>42
とりあえず買い替え需要を狙ってるのかもな。
そうすればアダプターは二つあったら邪魔なだけだし。
LL最初に買う人は、アダプター買う必要はあるけど
ぶっちゃけ、形状的には他でも代用できるものだし。

47 :
ACアダプタ外していいのは乾電池仕様と相場が決まってたのに
任天堂が一歩踏み込んでしまった
これは消費者にとってとても不利益な話で
消費者センターで確実に問題になる

48 :
>>47
いやだからSFCでもやってるんだってば。アダプタなし。

49 :
>>44
SFCの頃は三色ケーブル端子付きTVがちょうど普及しててそこはあまり問題じゃなかったような気がした

50 :
>>49
ttp://maru-chang.com/hard/shvc/index.htm
調べたら初期型はコントローラーと本体しかなかったんだな。

51 :
>>4
単純に画面面積だけならそうだろうが
本体もでかい+重い(恐らく)+消費電力アップ(恐らく)
でイーブンじゃねぇの

52 :
>>48
SFCは前世代機の資産がそのまま使えたけど
3DSLLの場合はDSi/DSiLL/3DSを持っていなければ買う必要があるわけだから比べるにしてはちょっと厳しいな
特に3DSでは家に居る時は繋ぎっぱなしのようなアプローチをしていたわけだし。

53 :
DSiって前世代機じゃないの???

54 :
普通の3DSとの棲み分けを考えると
もうちょっと高くした方が良かったような
例のVAIOじゃないけどノーマル3DSは後ポケットに入るギリギリのサイズだから
携帯性を考えると双方に需要があると思う
でもWiiUは25000円が現実味を帯びてきたな

55 :
アダプターなんてサードパーティDSiのが800円ぐらいでも売ってるでしょ。
中古に手を広げればもっと安く、ダイソーに行けば100円USB充電コードすら売っている。
ショップでなら3DSLLと一緒に買えばアダプタ500円に値下げぐらいのキャンペーンも余裕で想像できる。
さしたる問題とは思えない。

56 :
>>41
んな昔のこと覚えてねー、と思ってググったらマジだったわ
その代わりコントローラー2個付いてたけどな
>>45

そこはイメージ優先で利益削ってでも入れとくべきだったと思う
>>46
いや、俺もDSiLLと3DSで既に2つ持ってるから個人的にこれ以上いらんと思うんだけど
ACアダプタはなぁ
もうそこはケチらず普通に入れとけよ、って感覚なんですわ

57 :
小売がACアダプターは付属してないですよ。
ただ、DSiやLL、3DSのを流用できますよってことを
明確に示しておけば、まず問題は無いだろうね。
ネット通販では若干、アダプター無いことに気づかないで
ポチっちゃう奴は居るかもだが、まぁ問題になるほどではないだろう。

58 :
高いとも安いとも・・・普通・・・ちょい高いか
PSP並の性能、大きさで2画面だろ、まぁこんなもんだろって感じ

59 :
>>53
DSの場合はDS、DSLとDSi/DSiLLとで物が変わったから
前世代機で一纏めに出来ないのよ
DSまたはDSLから3DSLLに来た人はアダプタ購入する必要があるし

60 :
アダプターなしはアップルもやってんじゃん
USBで充電できるけどだけど

61 :
>>56
ケチらずって…同梱すれば少なからず値段に反映されるんだし、もう持ってるんなら
ACアダプター分安くなるのを歓迎するユーザーも多いと思うぞ?
つーか、値段に関しては1万値下げの失敗もあったから
慎重になってる面もあるんだろう。

62 :
>>56
まぁ販売価格的にギリギリだったんだろうね
仮にセットにして19900とかにしたとしても印象良くはなかったろうし
2万跨げば影響大きいだろうし
3DS世代末期にアダプタセットにパッケージ内容更新されそうだけどねw
>>57
ゲーム専門店とかならその辺徹底出来るだろうけどスーパーやらでは混乱すると思うぞ
旧DSあるから必要ないと思う人だっているだろうし

63 :
これを機に買おうかと思ったらアダプタ別なのかよ
ひでーなおい
過去にも腐るほど余ったコンポーネントケーブルなしとかならあったが
DSiなんぞ大して普及もしてねーだろ

64 :
スーファミはアダプターついてないけどファミコンのアダプター使えたから神!
3DSLLはアダプターついてないからDSi持ってないと別売り買わなきゃいけない!!
これが妊豚クォリティw

65 :
昨日スマホ買ったらアダプタ別売りだったわ
いるいらないで選べていいんじゃないの
自分はいらないw

66 :
いいじゃないの
なかったってわかったら買いに行けば
安いにはそれなりの理由があるんだし
ちゃんと説明書とか外箱には書いてあるでしょ

67 :
DS世代のアダプタがずっと同一で
3DSでも使えればこの選択は間違いではなかったろうけどな
>>65
スマホなんて大抵microUSBかキャリア端子だろ
家庭にある台数が違う

68 :
メモカも専用しか使えないどこぞのハードよりは全然安いわ

69 :
そういやメモカないと遊べないゲームあるんだっけ
そっちのほうがひどいな

70 :
アダプターって非正規のなら100均で売ってるだろ

71 :
>>67
キャリア端子がなにかわからないけど
ガラケーのは無理だと言われたから買ったよ

72 :
買い替えを狙ってるというが、既に3DSを持ってる人がわざわざLLに買いなおすかね?

73 :
>>66
俺らはいいんだよ、俺らは
馬鹿の為に二束三文で買えるSDカードすら未だにセットにするような対応してるとこが
遊ぶ為のアダプタは別ですは困る人出てくると思うぞ?
しかも年齢層高いとこも狙っている商品でのことなんだし。

74 :
>>72
家族で買うやつならいるかもしれん

75 :
>>73
そこは売り場が対応すればいいだけ
卸すとこが注意書きとか別売りのものを横に置くように指導すればいいだけでは
てか買ったほうもいい大人なんだからないとわかれば翌日にでも買いに行くわw

76 :
LL用のクレイドルって出るのかな?

77 :
>>67
実はDSi系のDCコネクタも汎用USBで、任天堂独自規格じゃなかったりする
(秋月や千石でバラパーツが普通に売ってる)
これ豆な
豆つぶみたいなマイナー規格だけど

78 :
>>72
なるほど
子供が既に3DSを持ってて、LLを親が自分用に買うってのは十分考えられるな

79 :
ACアダプターってそこまで問題かねぇ
wiiUではコストを落とすためにTVへの接続端子は同梱しないと思ってた俺からすれば妥当だと思ってる
ついでに言えばVitaもSDかMSが標準だったら必ず買い足さなきゃいけないとか言われなかったのになぁと思ってる

80 :
>>75
>そこは売り場が対応すればいいだけ
>>62
てか3DSLL"だけ"別途個別の対応が必要ってのは対応させるのはかなり難しいと思うよ
皆が皆ゲハ見てるような人間がいるとこだけで売られるような物じゃないし。
LLの特性上プレゼント用とかにした場合悲惨だったりするんじゃなかろうか

81 :
流石にDSi持ってないとアダプター買わなきゃいけないって批判は的外れもいいとこだな

82 :
安価間違えた
>>78>>74

83 :
>VitaもSDかMSが標準だったら必ず買い足さなきゃいけないとか言われなかったのになぁと思ってる
散々いわれたと思うが

84 :
>>80
いやスーパーでも貼り紙すればいいじゃん
店員に教えてもいいし
スーパーは客に対して何もしないとでも?

85 :
>>77
miniUSBかなんかかね?w
つかどうせならmicroUSBにしてくれると有り難かったなw

86 :
>>81
安く釣っておいて必需品が欠けてて結局2万オーバーってんなら批判はあって然る可し

87 :
SFCはFCのアダプターを流用できたから良かったって擁護してるその口で、
3DSはDSi持ってないとアダプター買わなきゃいけないってのは印象操作にも程がある。

88 :
あーあ
右スラパはマジでつけて欲しかった
画面サイズは完璧にモンハンいけるのに、右スラパが無いのは
致命的としか思えない

89 :
>>84
貼ってたら買う人皆全て把握すると?
店員だって興味なければ理解しないしそもそも個別の対応が必要な商品は嫌われる
専門店じゃなければ特にね。
周知すれば大丈夫って考えならとっくにSDカードは付属させていなかったと思う

90 :
ゲームハード売り場でバイトしてた俺から言わせて貰うと、こういうのは必ずお客様へ買う前に一言伝える
「こちらの商品は充電ケーブルが入っていませんが、よろしいでしょうか?」って
だからLLだけの別途対応でも問題ないと思うぞ

91 :
店舗はともかく尼なんかのネット通販組はどうすんだ
届いた日にアダプター注文するんか

92 :
>>88
右スラパが付いてるなら買い替えたけどなぁ
右スラパ無くてもモンハンできるって言うけど、水中戦はスラパないと無理だわ

93 :
こういう批判をする人って本当に店員をバカにしているんだろうな
あいつらがちゃんと説明できるわけないとか、
そういう注意事項とかも徹底されていない奴らの集まりくらいしか思ってないんでしょ

94 :
>>90
ゲハ見てるような奴が売ってる場合はそら大丈夫でしょ
実際はイオンとかでLLサイズが必要なおばちゃんとかも売っているんやでw

95 :
>>83
よく読め
SDやMSならVita独自メモカほど文句は言われなかったってことだ

96 :
昔ファービーが流行った時にでかでかと電池同梱なしと
POPが出てたのを思い出す

97 :
>>89
理解しない店員はまず店員として失格だな
てか店員が仕事嫌がるってなんだそれw
買う人すべて理解しなくても買ったあとに気付くでしょ
それから買い足せばいいじゃん
普通に生きてりゃその手の品物に出くわすことはあるな

98 :
>>95
ほんとだ、意味が逆になりますね、すんません

99 :
>>72
どっちかっつーと3DSじゃなくてDSiLLからの買い替え需要だろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
株主「コンシューマ事業の業績が長年低迷。具体例見せろ」 (327)
8月19日 3DSLL発売か? (315)
DQXでのWiiご新規さんへ (271)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6658■ (1001)
イズン様専用スレ その20じゃない! (572)
真・女神転生4が3DSに決定!★9 (360)
--log9.info------------------
綾里けいし 「B.A.D.」 その3 (472)
魔法及び魔法使いのあり方 その14 (754)
榊一郎総合スレ 魔族26体目 (506)
篠原美季「英国&欧州妖異譚」スレ その4 (657)
【藤堂家はカミガカリ/ぷれいぶっ!】高遠豹介スレ2 (357)
ゆうきりん その5 (316)
読むまでバカにしてたのに読んだら面白かったラノベ (519)
【先輩とぼく】沖田雅 11【オオカミさん】 (605)
ライトノベルの隠れた名作 (323)
【SAS/MoE】鳥居羊 2匹目【スト電】 (270)
皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その11 (274)
ヤンデレキャラに死ぬほど愛されて眠れなくなるスレ (271)
ラノベキャラの身長・体重設定 (227)
ライトノベル板校舎裏31 (876)
夏緑/なつみどり part4 (319)
ライトノベル史に欠かせないと思う作家、作品 (401)
--log55.com------------------
@@@男は黙ってキャデラック!二十二代目@@@
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.46【VERISA】
あてんざのがそりんしゃ
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 35台目【Cayenne】
違法のスバル 全工場で無資格者検査 Part.2
【トヨタ】ルーミー信者がキチガイだと思う人の数→
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】20
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 39 【FN2】