1read 100read
2012年6月自作PC384: 【どげんかせんと】宮崎の自作PC【いかん】 (367) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.66【旧UD】 (216)
【廃業】星野ING・ソルダム115【整理】 (857)
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8 (641)
【スコット・リチャーズ】アンテッ子極萌え 5【上級副社長】 (515)
粗悪電源 10ワット目 (385)
1万円以内の良質電源を探しまくる Part67 (1001)

【どげんかせんと】宮崎の自作PC【いかん】


1 :09/07/07 〜 最終レス :12/06/25
自作系ショップの数が少ない宮崎
いろいろ情報を交換しましょう
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l    新スレです
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...               /   //  ||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

2 :
宮崎の自作PCパーツ取り扱い店
アプライド(APPLIED)宮崎店 宮崎県宮崎市橘通西
ソフトアイランド宮崎店 宮崎県宮崎市東大淀
パソコン工房宮崎店 宮崎県宮崎市柳丸町
3店舗・・・県民テラカワイソス

3 :
静岡県民が3げt

4 :
3店舗とかどんだけだよ
もっと増やしてやれよ

5 :
お薦めPCの値段とスペック晒したら多分みんな(゚д゚)ってなるよ

6 :
ミヤハムってもうないの
かなーり前、1GHz競争時代に行ったことがある
あと、住宅地の一角にもあったな。恒久だったが現存してる訳無いか

7 :
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_all_1.html

8 :
やっと立ったか
宮崎で自作はつらいよな

9 :
99%ネットショップで買う
宮崎市の人はいいんじゃね?
アプライドとかあるし
都城市はマジでお店ない
宮崎のアプライドは行ったことあるけどパソコン工房は行ったことないねぇ
自作パーツの品数多いのかな?

10 :
age

11 :
age

12 :
店頭購入で自作してるやつって、皆同じような構成だったりしてw

13 :
あげ

14 :
記念パピコ
すごく…高い気がします。
でも、店員親切な人多い気がす

15 :
おまいらどんなグラボ使ってんの?
俺RADEON HD 4670とGeForce 8800GT
GTX280欲しい・・・

16 :


17 :


18 :
寒いスレタイだなw

19 :


20 :


21 :
薩摩age

22 :
ho

23 :


24 :
東国原age

25 :
宮崎のPC工房ってどう??
店員さんやさしい?

26 :
普通だと思う。他県の利用した事がないからわからん。

27 :
>>26
ありがと!

28 :
売り上げが厳しいのか知らんけどBTOにやたらとスペース割くな>攻防
「パソコン屋」はいらないんだよ、「パーツ屋」が欲しいんだよ俺たちは。

29 :
やっぱ宮崎のパソコン工房は高いね
日立の1TBHDD \7400もするのな
秋葉のショップじゃ\6800くらい
これじゃますますガソリン代払ってまで行くメリットがねぇわ
田舎での相場ってやつかね
アプライドは前にPC一式買いに行ったのでポイント結構溜まってた
なのに一年何も買わなかったらポイント消えるのなwww
あの時俺の中で何かが崩壊した
つか宮崎のショップの専用HPできねぇかな?
どこもチラシみたいなのしか掲載してないよね
直接行くのだりぃし、電話注文とかありえんし

30 :
>>29
>日立の1TBHDD \7400もするのな
一応まともな値段で置いてあることは置いてあるんだな。
1万くらいでしかも注文しないと届かないっていうイメージ。
自作やってるようなヤツ周りにいないし。
アプライドに行って買うのはエアダスターとかDVD-Rとか。
パーツなんかは一通り2chで評判チェックして価格comで値段チェックして
注文っていう流れ。

31 :
>>29
そのパーツが欲しいかは別にして、その値段差なら喜んで店頭で買うわ。
最近、通販の配達待つがの非常に面倒臭くなってきた

32 :
そろそろLynnfieldのi7来るね
860気になる

33 :
あっつあつのお芋だお

34 :
860発売一週間前に920買ってみた

35 :
浅香唯age

36 :
書き込みすくなぁ

37 :
宮崎の自作PCに光を!!

38 :
宮崎産マンゴーグラボ遂に発売!!ww

39 :
チキン南蛮CPUクーラー!!

40 :
なんか・・・空しい・・・
(。゚´n`)
宮崎のPCパーツ扱ってる店は
2店舗・・・
みんな苦労してるんだろうな・・・

41 :
ネットで取り寄せがなっとになーんでショップずい行かんないかんとね?よだきーがねー('A`)

42 :
>>40-41
なんで自作せんといかんと?

43 :
そうですね・・・
ってここ自作板ですよw

44 :
2店舗も品揃えがgdgdになっとる。
売り上げの悪さを表してるというか。

45 :
>>44
アプライドがゲーム用品wに売り場を割いたときには笑ったけど、工房のパーツ売り場の変遷には付いていけない
だから工房に付いて行くけど、購入はネットで

46 :
>>2
これはひどい

47 :
明日博多に行くんだ・・・そのまま住み着いちゃおうかな

48 :
アプ行くと結構客がいるような・・・
宮崎も結構自作してる人おおいんでしょうかね〜

49 :
逆に考えるんだ。BTOに一工夫入れたい程度のカスタマイズ好きがアプに出入りs…おや、誰かきたようだ

50 :
>>48-49
マザボ買ってる人はおろか、CPU買ってる人も見たことが無い
HDDとかメモリはたまに見るけど
古いケースがいつまでたっても売れてないし

51 :
そのHDDもgdgdだもんなぁ。
SSDも印度CFDくらいじゃなびかんよ・・・

52 :
さて、本日は工房が窓7深夜販売するわけだが。
どうせ田舎だから人は集まらんと思うけど('A`)

53 :
行った人報告よろ

54 :
行った人です。
行列なんて出来るわけもなく店内に10人ちょっとだったかな。
結局当選者は出ずじゃんけん大会になり負けました。
HD4850が10kくらいで転がってた。

55 :
いくら宮崎といっても5850よこせ
無理ならPT2で我慢してやる

56 :
アプは品切れ商品のPOP放置が酷いな。
普通品切れした時点で伏せるだろJK

57 :
>>55
ミドルクラスの石では、期待に添えないかもよ。wwwww
PT2も転売目的なら、もう手遅れかもな。

58 :
パソコン攻防は、液晶が安い。
店員が親切。
アプライドは、全般的に高め?

59 :
>>58
液晶は安いけどパーツの種類が少ない>工房
全体的に中途半端>アプ
店員の質は...人によるかな?>どっちも

60 :
この間、工房とアプライドに行ってきたが
AGP版のRadeon HD 4xxxのグラボが売ってないのなw
現物を見てから買いたいんだが、他に売ってそうなトコない?

61 :
>>60
そんなニッチなもん、
俺も見たい

62 :
数年前は100万ボルトとやまだも、パーツ売ってたんだが
10数年前はベストだけだったが

63 :
PCケースを交換してほしいんだけど交換料金10000円切る店ってないかな...

64 :
>>63
(°Д°)ハァ?
工賃だけで、そんなに取られないだろw
店に聞いたんか?

65 :
>>64うん。アプライドで「今使っているPCを他のケースに交換してほしい」って聞いたら10000って言われた...
じっさいアプのホームページにもそう載ってあった。PC工房が8000円...高すぎだろ

66 :
>>65
自分で買って交換したほうがよくないか?

67 :
>>63が自作板にいるのがおかしい
アプライドと工房はそこまでおかしくはない

68 :
>>65
悪いけど>>67が正解だと思うよ。あなたにここから出て行けって言う気はないけど。
ほとんどは純粋に組み付けの手間だけなんだもん。
それを人任せにしたいって言う客からはショップはいくら取ったっていいと思うんだけどな。

69 :
今日、ハンズマンに行ったついでに房に行ったら21日限定3個の日替わり特価品が4個あったんだけどw

70 :
>>69
で、買えずにそのまま涎垂らして見てただけなんだろw
ほら、涙吹けよwwwwwww

71 :
自作じゃないけど、PCゲームを発売日の次の日にアプライドに売りに行ったら500円と査定されたので断った
東京のソフマップに電話で査定したら8000円で、さらに実際にはほぼ新品扱いとして8500円振り込まれた。
それ以来アプライドに行ってない

72 :
>>71
ア●ライドはボッタクル商店だからな〜w
俺は都城市民なのでパーツ欲しいときは、鹿児島方面に行ってる

73 :
>>72
鹿児島にしかない店というとPCデポ?

74 :
アプライドは鹿児島店より宮崎店の方がいいな
あらゆる意味で

75 :
宮崎のPC店自体がボッタだから
マウスとか小物以外は全て通販で買ってる

76 :
>>70>>72は宮崎のPCショップで何かあったのかな?
宮崎市民なら鹿児島に行く手間・費用を考えると宮崎市で買うほうが鹿児島に行くよりマシになると思うけど
まぁネット通販圧勝だけどね

77 :
>>76
72は都城らしいが

78 :
>>77
宮崎のショップでなにかあったから鹿児島に逝った
だと思ったのだが

79 :
>>76
どう読んだら、そう思ったんだ?>>70
単に限定品が1個多くても買えなかった(=買わなかった?)>>60
対して言ってるんだから、>>76こそ宮崎のPCショップで何かあったのかな?wwwwww
店に無ければ注文してる俺は勝ち組だなwwwww

80 :
>>79
>店に無ければ

81 :
今年もどんげもならん

82 :
アプが馬鹿っぽいパーツ一覧を置いてたな。
ほとんど在庫も無いのにあれは嫌がらせか?

83 :
>>82
kwsk

84 :
>>83
レア品とか逸品などと多数の品を書いてた
A0版くらいのボードが置いてあるよ。
書いてある商品も価格も突っ込みいれたくてしょうがねぇww

85 :
はじめてアプに行った
あまりにぼったくりな価格に驚いた
宮崎人はPC難民だ
しかも素人店員炸裂

86 :
宮崎県民のジサカーは未だにPentium4やDを使ってるのが多いと聞くが。。。

87 :
>>82
「馬鹿っぽいパーツ」の一覧なのか「馬鹿っぽい」「パーツ一覧」なのか迷ったら、どっちも正解なのねw

88 :
>>86
持ってるPCが5年前〜とかよく聞くな。
店員に聞いても E8400と x4 620がよく売れるって言うし...
ハイエンドはちっとも売れないんだとさ。w
そんな俺は 955BE+790Xなんだがな。wwwww

89 :
>>86
北森P4はまだ使ってるがメインは920+GTX260OC
そもそも低所得県だからPC事情がアレなのはしょうがない。
>>87
書き方悪かった('A`)
江成のあの下品なファンをしかも1個ずつ在庫とかギャグかと思ったわw
今頃X25Mやハーレム入れるとかどんだけ周回遅れかと。
>>88
Extremeがガラスケースに入る事は未来永劫なさそう orz

90 :
宮崎アプライドは結構ぼってるよね。
4cmファンとか一部ネットの平均の2倍の値段でおいてたり。
大卒以上しか雇わないから仕方ないのか(笑)
延岡にPC工房お願いします・・・
12年前にはあったんだけどなパーツ屋 基本ネット購入。

91 :
昔の話だが宮崎で自作PCといえばミックの近くに有ったベスト電器の
パソコンショップによく行っていたな
次に南宮崎に有った旧ヤマダ電機に行っていた
次にアプライドに行っていたが高いので
今はパソコン工房に行っている

92 :
アプでM3F買おうと思ったら既に無くなっていた('A`)
多分正月あたりにやられたんだろうなぁ。
しかしアプのメモリ在庫のgdgdさは相変わらずだな。
相換も無いしキングボックスなんて買ってられないから
通販でドミネーターをポチってしまった。
中古のMF買った奴は誰だ・・・危険だろいろんな意味で。

93 :
阿蘇りすぎ

94 :
保守

95 :
どんげもこんげもならんたいね
通販も宮崎やらに住んじょると本州より金も期間も余計に取られてあたれーごたるがー

96 :
>>95
通販に頼るから店頭からモノが消えるし値段も高くなるんじゃね?w
実際、関東の方が食料品は高いしドンキなんかは
同等に近いんだろ?
PT2なんて工房で2万割れだったしな。

97 :
週末は鹿児島のビックカメラ逝こうぜ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1262996829/l50

98 :
新しもの好きは通販に頼るからねぇ。
コルセア水冷の入荷も周回遅れそのものだが
今の時期に3機も入荷したアプはバカか?
夏まで塩漬けしとけと。
X25シリーズも足元見すぎだし。

99 :
この前アプに行ったが、入口の価格表より実際の価格が2〜3千円上がっていた。
あれって2重価格じゃないの?
ガソリンスタンドなら訴えられるレベルだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その6 【SempGeode】 (890)
改造バカ一台 高橋敏也スレ21 パーツパラダイス (413)
ATI Radeon HD 4550/4350 part6 (500)
【AMD(ATI)】 HD66xx/65xx Part04 【Turks/RADEON】 (445)
【Fermi】Nvidia GeForce GTS 4xx Part2【GF106】 (665)
特価品1932 (1001)
--log9.info------------------
国際版 「Runes of Magic」 Part4 (205)
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (344)
JUNKMETAL 伝説の修理工 222人目 (292)
【無料UO】UOGamers:Hybrid 94【海外エミュ】 (738)
魔法航路 【旧Florensia】 part1 (892)
ディプスファンタジア puk10 (670)
【サービス】アッピー2 Appie part40【終了?】 (916)
RuneScape (654)
【エミュ鯖】シルクロードオンライン EOS避難所 (468)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (653)
キノスワールド 〜騎士納骨〜 (648)
【PHI】Phantasmal Island part7 (430)
tibia part? (267)
TERAvsC9vsWizardryOnline (501)
【孤高の】さいたまオフライン【ー】 (841)
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】 (697)
--log55.com------------------
【SF2】スペシャルフォ-ス2 part70 【死に体】
【WOWS】社員ストーカークビケンいる?
【MWO】MechWarrior Online Part18【基本無料】
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part82
おいお前ら、PBWの愚痴を語ってください。【89】
【終わる本家】@games雑談スレ523ぐっせる【終わらないクソイベ】
商業PBW総合スレpart17
CLOSERS クローザーズ part366