1read 100read
2012年6月時代劇159: 新・必殺仕置人 参話目 (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日の伊達三郎 (268)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (200)
こんな水戸黄門・大岡越前は嫌だ! (565)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (200)
暴れん坊将軍の吉宗は卑怯なのではないか? (376)
土曜時代劇◆まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜01◆橘慶太 (949)

新・必殺仕置人 参話目


1 :11/09/07 〜 最終レス :12/06/01

PART1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1269266263/
PART2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1284740891/

2 :
>>1 スレたて乙です

3 :
お前が>>3人目の仕置人か…

4 :
>>1
スレ立乙
俺も何度かチャレンジしたんだが、LVが足りないので立てられませんって出たw
LVって何だろう?
4なので仕置する、南無阿弥陀仏。

5 :
>LVって何だろう?
必殺仕事人LV

6 :
あぁん?「仕事人」って何だよ?

7 :
「仕置人」好きは
「仕事人」を嫌う。
必殺=仕置人さ

8 :
新仕置 解散無用 他駄作
虎漫筆

9 :
>>8
にわか立つ
この世もあはれ
情薄かな
この世もあはれ
情薄かな〜   虎漫筆

10 :
やっぱりさ
マグロを喰ってちゃ
駄目だよね
X漫筆

11 :
赤を切れ
しかしコードは
茶と緑
ジャックバウアー漫筆

12 :
待て待て

13 :
待て待てと
言ってる側から
仕置する      虎漫筆

14 :
その時に
不思議な事が
起こったよ
RX漫筆

15 :
鉄、松っちゃん
主水正八
おていかな    虎漫筆
虎の会の面白さが分る気がするw

16 :
このスレは寅の会に乗っ取られましたwww
佐藤慶に助けてもらうかw

17 :
ウラガンよ
キシリア様に
良い物を     マ・クベ漫筆

18 :
>>16
気取るわけじゃねぇが、俺ァ外道にだけはなりたくねぇよ

19 :
>>18
かぁっこいい〜

20 :
なんで山田康雄がいるんだ?

21 :
>>20
解散無用を100回観て出直せ

22 :
ハイッ
買ったDVDあと92回程見直します。

23 :
>>22
よし。お前俺の舎弟になれ。

24 :
鉄っつぁん、俺ぁなるんだったら正八より
半次がいいや。

25 :
焼津の半次か

26 :
1話を見返したが、しんみりと剣之介のことを語る主水のそばにお唄がいるのな

27 :
ま、お歌はパラレルワールドの人ってことでw
実際は似ても似つかぬ、おていであった

28 :
それ以前に半兵衛さんと離れ離れになったしな

29 :
この世には三人似た人がいるというぞ

30 :
諸岡さんと船頭と岡っ引きのことですね

31 :
そういやホンネ日和…

32 :
闇の会より寅の会

33 :
一度でいいから見てみたい、虎が笑っているところ。

34 :
休診無用見れ

35 :
「必殺仕事人](10)」、2012年6月〜8月、放送決定!の記事
そうか、新世紀仕事人は十作目だったのか、激闘がY、旋風と風雲〜でZ、激突が[かあ
2007や2010はスペシャルだから2009が\、んで2012が]なんかあ
しかし来年六月は遠いなあ、今から撮るんじゃしかたないか、シリーズだし
とか思ってたのに、全ては夢だったとは...

36 :
>>35
面白いと思って書いたの?

37 :
↑コピペだ、放っとけ

38 :
>>36
服部の馬鹿がジャニ仕事人スレに書き込んだ妄想のコピペだよ

39 :
キムタクが出ても、仕事人じゃ見る気せんなあw

40 :
↑あえていうが、キムタク?今どき?
時代とまってるだろ?
あんたいくつだよ(笑)

41 :
ジャニ系で一般人にまで名前が浸透しているのは誰か?よ〜く考えてみようぜw

42 :
福山雅治か

43 :
ジャニか?本人血涙流して怒るぞw

44 :
>>41
そうだなぁ…
あおい輝彦かなぁ…

45 :
田原俊彦でしょ

46 :
郷ひろみ

47 :
ひかる一平

48 :
お、おりもまさお・・・

49 :
最近のハーフっぽい若手タレントは、全員ひかる一平に見えるわ

50 :
こんばんわ、おりもの政夫です

51 :
>>40があまりの古さにすごすごと帰っていったようです…orz

52 :
えぎとしお?

53 :
キム拓なんか中途半端なもんより断然いい

54 :
金拓

55 :
>>51
>>41じゃね?しゃあしゃあと>>53に居座ってるようだがw

56 :
前スレなくなっていた事に今気付いた…

57 :
おていが出てこなくなった。

58 :
お停ということで

59 :
最終回、おていが大八車に松を乗せて江戸を出るシーンの路面が普通に舗装してあるように見えない?

60 :
松っつぁんの刺激にならんように、そういうとこ選んだんだろ

61 :
庄兵衛の遺産、見つけたのが仕業チームだったら主水含めて皆ホクホク顔で持ち帰っただろうな〜

62 :
仕置屋チームなら、おこうが全額ガメても不思議はない

63 :
おこう:あんたらには身に付かん銭だす!
     しゃあないから、心を鬼にしてわてが全部貰ろうときます!

64 :
おうー、コロ〜

65 :
濡衣無用で、何で最後おきぬちゃんはまっつぁんの元を去ったの?
記憶が戻ったんだとしても、
まっつぁんに好意を抱いていたのは確かだし、
別にあんなにキレイさっぱりいなくなる必要もないじゃんと思うのだけど。

66 :
そしてコロも主水の元から去りました。

67 :
コロ無用

68 :
主水無用

69 :
一話は主水を消そうとする話だから
サブタイは>>68をもじったりしてな…
…考えすぎでした。はいはい

70 :
コロは、せんに捨てられたのか?
遠征する時にエサの心配もしていないし…
どうなったか気になるわ
コロ、おまえまさか…?

71 :
コロって所謂タレント犬だったのかね?
すごく主水(つか藤田まこと)に懐いてたけど
>>65
あの子、元々記憶失ってなかったんじゃないのかね
やたらと頑なに「思い出したくない、思い出させようとしないで」って言ってたし
記憶喪失は嘘であの親から逃れたかっただけなんじゃないかと
最後は親が死んだのを知ったから戻った…のかな?

72 :
>>70
錠 「昨日食った犬うまかったなあ。さっきは猫を見付けて食ってやろうと思ったんだが・・」

73 :
解散無用と、コロが印象深い作品だよね。

74 :
インパクトならコスプレ仕置も

75 :
チャイナドレス無用

76 :
メクラの真似が多すぎる 鉄しかり検校も偽物ばっかり

77 :
メクラといえば、松のあんちゃんに目潰されちゃった娘
助け出されたはいいけど、あの後どうなったんだか
あの時代、親もいなくて目も見えなくてじゃまともな人生歩けんわなぁ…

78 :
あの話は表現の問題で放送しない局もあるんだよな。

79 :
だから地上波は面白くなくなるんだな
刺激を求めて非現実のドラマを見たいのに、現実に縛られてストーリーをつまらなくしている
全員手をつないで横一列でゴールする、どこかの小学校と同じだな
実際の世の中、そんなに甘くないのにね

80 :
当時でも障害者に対する配慮とかの意識はそれなりにあったでしょ。
検校の悪人がニセめくらばっかなのも盲目をのはけしからんみたいな
意識から来てるんだろうし。

81 :
目を潰すのも問題の一つなんだろうな。
旧仕置の三話で蝋燭で目を潰されるシーンが
数コマカットされたりしたそうだから。
スレ違でスマンけど

82 :
>>71
藤田氏本人に引き取られたんじゃなかったっけ?必殺関連本か何かで読んだ記憶がある。
仕掛人1話&士農工商他時々出てた狆はプロデューサーに引き取られて幸せな一生を過ごした
そうだが…。

83 :
角ちゃんな
田中角栄から名前を拝借したらしいが

84 :
ところで、松っつぁんの竹鉄砲の有効射程距離は何間なのですか?
「2間」といつも言っていたけど「宣伝無用」の回では、
波内際から砂浜の相手を射殺していたから5間程度は
あるようにも思えます。
梯子に乗って屋外から12畳ぐらいある部屋の真ん中の相手
を射殺していた回もあったし、実際にはもう少し射程が長いのでは?
詳細希望。
ちなみに子供のころに竹・鉄パイプ・爆竹・パR玉から自作したのは良い思い出。

85 :
質草無用は必殺版「マルモのおきて」
もとい「マツモのおきて」
まぁ、おねこが芦田愛菜ならセリフと泣きのシーンが多めになりそうだがw

86 :
必殺SP仕事人VSオール江戸警察
鶴が大筒で相手を撃ちとこ見て思ったがやっぱり巳代松のオマージュなんだろうか
相手に向き合い正面構えで撃つ格好とか
BGMも仕置きのテーマ〜問答無用〜だったし

87 :
仕置屋にもゲスト出演している正八の彼女のおたみの津田京子、
なんでまたよりによって同じ着物選んだのか。

88 :
松っつぁん鉄砲の射程の二間は、
ウルトラマンの活動時間三分とかと同じ、
制限する事で緊張感を多少とも盛り上げようとしたもので、
実際の場面で御都合主義的なシーンがあっても、脳内スルーすべきなのでは。
二間制限がないと、飛び道具なだけに、隠れてりゃアッサリ決まり過ぎるからね。

89 :
射程の長い順之助バズーカの殺しに緊張感はなかった

90 :
普通の銃じゃ隠れて撃てる<近距離で姿を晒すことの緊迫感
何度でも使える既製品<一発撃つごとに木っ端微塵の緊張感
当時のスタッフは必殺の面白さがどこにあるのかよく分かってたね

91 :
松っつぁん顔に炭塗るの途中で辞めちゃったね

92 :
殺しの失敗→大ピンチを早い時期に見せたのも、リスクを視聴者に意識させるという意味で良かった

93 :
急所外れて斬りかかって来たのも居たよねえ

94 :
6話で吹っ飛ばない工夫をした時に塗らなくなったな。
試みそのものは失敗だったが火の粉で火傷をしないようにはなったのだろうか。

95 :
>>94
でも塗らなくなった後も単筒ぶっ放すシーンだけ塗ってた頃の映像編集して使ってたw

96 :
確かに使い回しシーンは特別なハイスピードカメラ使ってたしな
ただ、竹鉄砲爆発シーンは毎回撮ってたようだよ
材料は確か蝋ワックスを使ってたと、当時の毎日子供新聞に解説が載ってた

97 :
流行無用での八名信夫はエガちゃんにしか見えないw

98 :
自害無用、荒砂ゆきがどんだけ鬼畜なのかと思って見てたら、
子どもを捨てた過去を後悔するまともな人で拍子抜けしたw
仕置屋とからくり人で見せた外道母ぶりのインパクトが強すぎた

99 :
>>93
鉄の肋骨外しで絶命せず追いかけてきた同心もいたねぇ
松の単筒でやっとくたばったけど二人がかりは必殺では珍しかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 (656)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (669)
【勝新太郎】座頭市物語 新・座頭市 PART3 (754)
三匹が斬る! (596)
【祝放送】竜馬におまかせ!【浜ちゃん】 (550)
必殺仕掛人 (480)
--log9.info------------------
イチローはなぜ松井と大韓民国を意識するの? (482)
【日体大】 日本体育大学硬式野球部 【エッサッサ】 (583)
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド 3 (834)
【5ツール】秋信守はイチローを超えた!【アジア人最強】 (226)
亀井とイチロー なぜ差がついたか…慢心、環境の違い (373)
何故イチローは松井の3分の1しかHR打てないのか (428)
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 5【2011世界一】 (376)
何故マスコミは早慶戦を異常なまでに報道するのか? (444)
【イボ】なぜ野球総合板は民度が低いのか?【ゴキ】 (200)
2010年もゴキローが無安打だと飯がうまい!!!2 (691)
秋信守とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い (406)
【検証】イチローは「イケメン」なのか!? (297)
ヤンキースってステロイダーばっかだね (247)
【TB55】まっちゃんについて語ろうお がははPart38 (221)
税スボール(野球、四国九州独立リーグ)反対! (263)
【FA55】松井秀喜 応援スレ1292【絶体絶命】 (683)
--log55.com------------------
【百均】100円ショップ 60店目【良し悪し】
@@家に猫がいる奥様PART166@@
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1325
【昭和シェル?】トイロ*イロ256【いいえマドレーヌです】
【TV】テレビネタ1413クール(ID梨)
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)65貫目
【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 13人目【AYO】
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その164