1read 100read
2012年6月新・mac325: お前らお勧めのキーボード教えてください13 (675) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【使える?】ことえりスレ【使えない?】 3言目 (480)
●AppleTVはどうして失敗したのか?● (461)
Apple TV @新Mac板 Part19 (497)
Acql*/Acqu*/Cabo*/Fros*/Lime*/Phex/XFac*/17 (940)
ATOK好きなんだけど 16 (340)
iPad で Good Reader を使いこなすスレ Pat1 (459)

お前らお勧めのキーボード教えてください13


1 :09/10/22 〜 最終レス :12/06/20
■参考・ユーティリティなど
KeyRemap4MacBook / PCKeyboardHack
http://www.pqrs.org/tekezo/index.html.ja
窓使いの憂鬱 Linux & Mac (Darwin) 対応版とか配布してるところ
http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/
KbdApple
http://www3.cnet.ne.jp/yokomizu/kbdapple.html
ImageUp
http://software.cockscomb.info/imageup/
How to identify keyboard localizations (地域、言語別のキーボード配列形状)
http://support.apple.com/kb/HT2841?viewlocale=en_US
■関連スレ
【US】キーボード【JIS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224998439/
Macで親指シフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095665219/
■前スレ
お前らお勧めのキーボード教えてください12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214625543/

2 :
1乙

3 :
Realforce86U 使ってる。
少々金はかかるが、WinK for mac を入れて音量やキーボードのコントロールができるようになるので快適。

4 :
MacBookと併用してると、デスクトップでも形状が同じな純正で良くなってくるわ

5 :
>>4
あるねー。
Wireless Keyboardにトラックパッド付いてればといつも思う。

6 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

7 :
>>5
次はそれだろと思ったらMagic Mouseだったからなぁ

8 :
Magic Keyboardまだ〜?

9 :
>>8
Appleに買収された

10 :
保守

11 :
MacBookみたいな黒キートップ仕様が欲しいわ

12 :
キートップが同じ構造なら、MacBook用に売ってるキーボード部品でニコイチできるんじゃね

13 :
こういうのは嫌なのか
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/mac/pkc.php

14 :
パワサポキーボードカバーは以前から既出だし、わかったうえでの話じゃね
俺はホコリよけとして買ったけどやめた
個体差なのか、初めから波打ちしててぴったりしないわだんだん反ってくるわ……
全面を黒いシリコンでおおうから、ホコリが段差に積もって萎える
裸でつかって部屋掃除のついでに掃除機で吸うのが気楽だ

15 :
黒いキートップ仕様が欲しい人に、黒いキーボードカバー薦めるって……バカなの?

16 :
パワサポカバーでキー以外透明なのがでても使う気にはなれない。

17 :
キーボードカバー自体いらね
アレ使ってる奴は「テレビのリモコンにサランラップ巻いてる家庭」で育ったんだろ?

18 :
そんな家庭があるのか?

19 :
ないだろ。ふつーの家庭ではローズラップを巻く。

20 :
うちはジップロックに入れてたぜ

21 :
彼氏の財布がマジックテープ式だったバリバリバリ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1257512630/64
私女だけど彼氏がテレビのリモコンにラップ巻くひとだった 死にたい
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 実家でもやってたしー
 ペリペリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

22 :
Appleキーボード(アルミ)が調子悪い
たった3ヶ月でこれはひどい・・
そら常人よりはるかに酷使しまくってるけどさ
なんとかしてよ禿

23 :
運が悪かったとか、おまえの扱いが悪いとかいろいろあると思うんだ。

24 :
新Wireless Keyboard US まだ来ないよ……

25 :
新Wireless Keyboard US、昨日ビックでポチったら今日届いたぞ。
ところでこれcaps lockをctrlに変更できないんだけど。
システム環境設定でしっかり選択してから変更してるのに、反映されない…。
あとcaps lockのキー押してる間だけなんかLEDが明るくなるな。

26 :
再起動したらなぜか設定出来た。
自己レスすまん。

27 :
ThinkPad USBトラックポイントキーボードをポチった。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/ni_cthink.html

28 :
キーボードか・・

29 :
他スレにも書いたがうちの新Wireless Keyboard US
打鍵したときの振動音がかなりウザイ
打鍵しょう衝撃で電池が共振してる感じ。

30 :
打鍵しょう衝撃で電池が共振してる感じ。
 ↓
打鍵した衝撃で電池が共振してる感じ。

31 :
電池ボックスにスポンジ。

32 :
リアフォ最強とかおもってたけど、
MacBook Proつかいだしてから、Macのキーボードもありな気がしてきた。

33 :
それしか使ってないときは「これ最強」と思いがちだからなぁ
仕事環境と趣味思考でいくらでも変節するし。
IBMのバックスプリングしか認めない
  ↓
ALPSはオレンジ軸に限る
  ↓
静電容量も悪くない、仕事で入力奴隷にはRealforceじゃないとる
  ↓
諸事情でMacBookも併用することになったけど、変換機で使い続けるぜ
  ↓
デスクトップもMacになった
  ↓
パンタグラフに転向したわ、深いストロークだと疲れるようになった……
  ↓
キーボードにこだわりなくなった
  ↓
デスクトップとモバイルで配列・形状がおなじ純正がけっきょく楽というオチになった

34 :
俺もHHK Pro最強だと思ってたけど今はApple Wireless Keyboard

35 :
>>34
テンキーさえあれば・・・欲っしいぃぃー

36 :
キーボードにはさっぱりこだわりなくなって純正以外は処分した。
メカニカルとかリアフォとかけっこう金かけたんだが……
かわってKeyRemap4MacBookで配列カスタマイズするようになったが、
キーボード漁りしてるころより楽しいし指もラクだわ。

37 :
俺んとこにもtactilepro3の案内キタ。
送料$95て、、、
プレアデス待ちか、、、。

38 :
tactilepro3も2同様余計な印字がなぁ・・
おまけに速攻剥がれるのも変わらないんだろうし。

39 :
Apple Wireless Keyboard、文字の印刷がずれてるキーが一つだけあった。
ハズレ引いたかな。
使用上問題無いからクレーム付ける気はないけど、気づかなかったほうが幸せだった。

40 :
>>39
今時そんなことあるの?
画像ウp汁

41 :
そういうのプレミア付くから大切にした方がいいよ。

42 :
まるでIIeのパニックボタン並みのプレミアムだなw

43 :
>>40
http://imepita.jp/20091119/769570
ほんの少しだけだけどね。

44 :
……どんだけ神経質なんだよお前

45 :
>>43
クレーマーよ人間の屑が
社会のゴミだからさっさと消えろボケ

46 :
>>43
まず自分の顔が左右対称か調べてみた方がいい

47 :
>>43
むしろこんだけ微妙にずれるのも謎だねw
>>44-46
写真のアップで見ると微妙だけど
引いて全体で見ると逆に気になるのかも。
でもオレだったら気付かないかな?w

48 :
>>36
俺もそんな状況だが、それでもやっぱ俺はリアフォが良く感じるな。
純正は、薄すぎてデスクトップで使うとなんか違和感ある。
高級キーボードに体を慣らしてしまうのは危険だな・・

49 :
>>47
ありがとう。
俺も買って1週間くらいは気づかなかったけど、ふと全体を見たら
なんかIだけ変じゃね?って思って初めて気づいた。
確かに自分で写真見てみたら本当に微妙なズレだな。
統合失調症扱いされても文句言えないわこりゃ。

50 :
Dinovo Edgeが至高。
パンタグラフはストロークが浅いし静かでいいね!

51 :
>>50
あれなら純正のほうがいいだろ!!
icekeyは許す。

52 :
icekeyはあの安っぽさがたまらんね
一週間で禿げてきたときは感動すらした

53 :
今の純正キーボード使ってると、いいタイミングで「あ、そろそろ爪切らなきゃ」と気づける。

54 :
他スレでスルーされてしまったのでマルチになってすいません
Apple Wireless Keyboard (US)の購入を考えていますが
ちらほらと下記のような記述を見かけますが
>どうもCaps LockをCtrl化したキーは反応が若干遅いっぽく
新型(電池2本)でも同じような状態なのでしょうか?

55 :
>>54
電池が原因なのか?

56 :
>>54
>Caps LockをCtrl化
なんでわざわざそんな奴がUSキーボード買うのかがよくわからんのだが
よくある話なの?

57 :
>>56
emacs使いにとっては必須

58 :
>>54
それは既存の問題でいまんとこ解決の目処がないので
USBの方を買えばいい。

59 :
ん、ってかUSキーボード使ってる人あまり見た事ないんだが…

60 :
そりゃ少ない方だしね
漏れはPETから触ってるんでJISキーボードは拒否。

61 :
PETって、PET2001???
JISもASCIIもクソもないような。

62 :
>>61
後期バージョンは碁盤目配列じゃないよ

63 :
>>59
俺の周りではUSキーボードのほうが多いぞ。

64 :
あ、スマソ PET2001-32N も配列だった
初期型
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:PET_Keyboard.svg
後期型
http://mess.redump.net/sysinfo:pet2001 (の下の方)

65 :
皆さんありがとうございました。
BlueToothは外せないので
JIS版を買うかしばらく検討してみようと思います。

66 :
>>65
なぜJISだと大丈夫なんだ。作りは同じだぞ。

67 :
>>66
CtrlをA横に持っていきたいってのが>>65さんのそもそもの目的だから

68 :
ピアノが上手い人って打つのも上手いのかな
いや勿論慣れはあるけどね。ちょっと不思議に思った

69 :
テンキーの事ここで聞いていいのかな?
Microsoft Bluetooth Number Pad使ってる人いる?
無線テンキーでは珍しくMac対応なので試してみたいんだけど
本体キーボードと組み合わせたショートカットが出来るのか書いてないんだよね。。。

70 :
>>68
キーボード入力にこだわってる人に聞くと、
手首は浮かせたほうがいいらしい。

71 :
タイプライターで鍛えたタイピストや、親指同時打鍵になる親指シフターなどでは
手首は浮かす傾向があるし、昔の教則本ではそう教えてた。
それも打鍵方法やキーボード、入力配列配列次第だろう。
いまはパンタグラフやノートPCならストロークが浅くて手首を置くスペースがあるし。
ピアノなどの楽器修得がキーボードタイピングに有利かどうかはよく問われるが、
タイパーに聞いてもバラバラだろう。

72 :
Apple Keyboardアルミ いよいよカーソルキーも死にはじめた
ESC N P F B A Iも調子悪い
ついでにいうとW S A D Space C X Rも調子悪い・・
いくら俺が人10倍酷使してるからって耐久性なさすぎだろ!!

73 :
>>70>>71
レスthx
結局はやっぱ人の好みなんだね
参考になったよb

74 :
>>72
そんなに弱いのか
パンタあたりで出してくれよ

75 :
パンタだろ

76 :
パンタです

77 :
>>74
パンタだよw
まあ俺が使うとキーボードは短命になる宿命だけど
まさか3ヶ月でおかしくなるとは想定外だった。
もうちょっとなんとかして欲しいけどこのスパンで買い替えしていくのはきついんで
またキーボードジプシーだ・・
つってもそんな選択肢ないけどね
tactile pro逝くか・・
でもあの印字がものごっつ嫌

78 :
パンダだったのか!
すまんかった
しかし3ヶ月で逝ってしまうとか悲しすぎる

79 :
>>77
打鍵パワー強いマンでしょ
メカニカル向きだよね
でもタクタイルプロはかなりうるさいぞ
あれスイッチがクリックタイプだから
チェリー青軸採用品とかがよろしいんじゃないでしょうか

80 :
>>79
うむその通り
昔っからズダダダダズドドドド打ってる
あまりのうるささに職場じゃ名指しでメカニカル禁止令が出されたこともあり(照
16連射もするし俺の手にかかればどんなキーボードもあの世逝き
いやHHK Proだけは死ぬ前に逃亡しやがったな・・
タフな奴だった
しかしどうすっかね

81 :
単体キーボードでそれらのキーを酷使するひとは、HHKB ProかRealforceにしなさいよ
Tactile Proっていっても簡易軸だろうし。
Apple Wireless KeyboardやMacBookのUS配列はよくできてるとおもうんだが、
これを東プレ キャパシティブ・コンパクトキーボードで作ってほしいわ……

82 :
俺のMacBook、USにすれば良かった…

83 :
JISキーボードでUS配列に設定すればいいじゃないか
さらにKeyRemap4MacBookで親指周辺キーをモデファイヤにすればカスタマイズし放題だ
いっそ親指シフトを修得してみるとか、かわせみなどで月配列にいくとか選択肢は多いぞ
USキーボードでUS配列つかうよりもいじりがいがあるだろう

84 :
>>81
HHK Proはあのカーソルの扱いがだめすぎて売っちゃったんだよね。
リアフォは86Uだとwindowsキーがキモくて触りたくないし
101は荷重軽すぎな気がして躊躇するんだよね
キートップを安価に交換できるならアリなんだけど。
しかし強引に101にしたとしてもPS2-USB変換して
Altにcommand
ctrlにopt
capslockにcontrolを問題なく割り当てられるのかな。
そこんところはいまいち不安だ。
あと右Altにfnを当ててファンクションキー対策に使えるのかどうかとか。

85 :
>>84
86Uのwindowsキーに林檎シールでも貼っとけよ
割り当てはどれも
・86UのDIPスイッチ
・Max OS Xの標準機能
・KeyRemap4MacBook
で可能だろ

86 :
appleのキーボードから林檎マークが消えたらしいな。
林檎マークは歴史的ないきさつがあって残ってたらしい
と、最近なんかで読んだよ。

87 :
>>69
自己レス。イチバチで購入してみたら可能でした。
Adobe系やCadを使ってる方、オススメです。

88 :
>>27
このIBMのキーボードのタッチパッド付きのキーボード買ったら、
タッチバッドがマウスとして認識されてるみたいだなあ。
"HIDDefaultBehavior" = "Mouse"だ。
システム環境設定にも「タッチパッド」の項目がない。

89 :
>>86
よく見たら林檎ないなー
なんか寂しい

90 :
>>86
Apple ][ の遺産、って話でしょ。
>>89
無くなったのは2007年のiMacG5?くらいだぞ…

91 :
>>85
シール貼ったんじゃ感触変わるからだめなんだよね。
交換しないと・・
調べたら左右のAltはキーコードが違うとか色々あるようなんで
OSXの標準機能ではうまくいかないね。
KeyRemap4MacBookはfn振れるような感じじゃないけど、どうなんだろね。

92 :
なんかさー
そうやって「リアフォ買えない言い訳」だけで自己満足してるんじゃね?
「困ってる俺をなんとかしてくれ」って感じであきれたわw

93 :
買えない、じゃなくて
買う気があまり起きない。
HHK Proもイマイチだったしねw
キーボードクラッシャーの俺は数多くキーボードを葬り去ってきたが
同時に選択肢があんまりないこともそれなりに分かってるつもり。
だが、あえていおう
「困ってる俺をなんとかしてくれ」w

94 :
w

95 :
w

96 :
毎月Apple Keyboard買い換えてろよw

97 :
>>93
今は何つかってんの?

98 :
>>94-96
もっと激励してw
>>97
だからAppleキーボードアルミ。
調子悪くてまいってるけど。
今日帰りがけに秋葉寄って色々見て来たけどやっぱこれといって欲しいってのはなかったな・・
リアフォはやっぱりだめだったやっぱり選択肢にいれるのは難しい。
いっそのことHHK Pro2無刻印に無刻印テンキー(あるのか?)つけてテンキーの方にカーソル機能ラップさせちまうか。

99 :
無刻印で漁ってたらこんなのがあった
http://www.daskeyboard.com/
茶軸らしいが・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【来るぞ】WWDC2012 (362)
PowerBook G4 Al アルミニウム 15&17総合 (664)
ATOK好きなんだけど 16 (340)
MacBook用・バッグ・ケース・スレ (487)
Mac OS X 10.8 Mounting Lion Part3 (608)
Macでインスタントメッセンジャー 7 (439)
--log9.info------------------
野鳥観察@2ch掲示板のローカルルールを考える (449)
【文化放送】 朝の小鳥 【日曜朝5:15】 (501)
彡・v・ミ フクロウミミズク総合スレッド 彡・v・ミ (457)
小さな猛禽類について語るスレ (435)
東京都のカワセミ目撃スレッド (376)
鳥になりたい (510)
■ 北海道の探鳥地 (661)
鳥の声の録音 (222)
鳥関連ニュース@鳥板 (323)
【唐土の鳥】鳥インフルエンザ【鳩】 (273)
鳥を見て何が面白いの? (241)
    ぴ    よ    ぴ    よ     (257)
★.。・:*:ムクドリのさえずり:*:・゚`☆ (219)
カワセミいっぱいいるよ (578)
1番好きな野鳥は?? (583)
日本イヌワシは絶滅する運命なのか。 (763)
--log55.com------------------
■□■□チラシの裏16080枚目□■□■
■□■□チラシの裏16081枚目□■□■
■□■□チラシの裏16082枚目□■□■
■□■□チラシの裏16082枚目□■□■
■□■□チラシの裏16084枚目□■□■
■□■□チラシの裏16085枚目□■□■
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般126
【遺産?】遺品整理 ■2 【ゴミ?】