1read 100read
2012年6月萌えニュース+226: 【作家】坂井テルオ氏、HJ文庫「私のために創りなさい!」にてデビューするも発売一週間で爆死認定、素人へ戻る (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】蒼樹うめ、ライブドローイング&サイン会を6/2京都で開催/無料、先着250名に整理券配布 (315)
【オリコン】『モーレツ宇宙海賊』シリーズ初のBD総合首位 (503)
【作家】ヤマグチノボル氏、一部フォロワーに対し「本当にお前みたいなやつはいっぱいいて、実に傷つく。ほんとに悔しい」 (366)
福田己津央氏「遊戯王カードの時も思ったけど、たかがカード。何の価値もないなんて事は、冷静に考えれば分かると思うんだけどなぁ…」 (315)
【漫画】あだち充、「タッチ」の26年後舞台に続編的新連載開始 (370)
【声優】後藤邑子さん入院、自己免疫疾患(免疫細胞が自分の体を攻撃して壊す病気)と告白 ※入院期間は最短で2ヶ月半 (378)

【作家】坂井テルオ氏、HJ文庫「私のために創りなさい!」にてデビューするも発売一週間で爆死認定、素人へ戻る


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/06/01
坂井テルオ
@TERUOfactory
作家志望で原型師志望。HJ 文庫「私のために創りなさい!」にてデビューするも発売一週間で爆死認定、素人へ戻る。再びチャンスを求めて投稿生活。頑張ってます。
https://twitter.com/#!/TERUOfactory

2 :
発売1週間で切られたの?

3 :
喧嘩別れか?

4 :
一作目で判断って無理だろ
誰も中身を知らなくて、
買う材料が出版社の売り方しかないのに

5 :
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/watatsuku/

6 :
編集も大概だろ

7 :
全然売れなくて即行で切られたのか

8 :
>>5
うわ、つまんなさそう

9 :
キモオタが妄想を思いつくままノートに書き散らしたような駄文で商売しようってのがおかしい
いやこの人のがどうかは知らんけど

10 :
3月頃のツイートに
「2巻はお蔵で新企画で巻き直し」みてぇのがあるから
プロフは自虐だろ

11 :
HJ受賞後もすぐ電撃とか他レーベルに新作投稿するって言ってた人でしょ?
売れてるなら話は別だが売れない奴にそんな事されたら普通は切るだろう

12 :
>>4
そうでもない。
あんまりにもあんまりで、工作員の出番もなく不評だったり空気だったり、これはないなぁって1巻発売後にわかることはある。
一番悪いのは作家ではなく、そんなものにGOサイン出した出版社の見る目のなさなわけだが…

13 :
>>12
でもこんなん出せないってボツにしたら、今回みたいに喧嘩別れじゃん
どうするのが正解?

14 :
これって特別なことではなく、実際多くのデヒュー作家がこうなんじゃねえの
作家志望じゃないからよく知らないけどさ

15 :
企画が悪い感じはない。
2chでもよくある、当方ボーカル、ギター募集みたいな話だろう。
タイトルからそれを感じられないのと、
いまさらツンデレかよって飽きかな。
中身は読んでない。
ラノベってまだ売れてるのん

16 :
>>5
正直、もっと売れてるラノベとの区別がつかない
どこが違うんだ?

17 :
>>13
違約金込みの不平等契約を結んで、飼い殺しが正解。
デビューできますと言われたら有頂天になるから、そこが狙い目。

18 :
借金抱えてタダ働きかあ

19 :
今業界人に人気の酷いタイトルにすればよかったんじゃね?
俺は買わんけど

20 :
ラノベなんて絵師が有名なら売れるんだろ?
こいつの場合はそれが敗因じゃね?

21 :
キモオタが妄想を思いつくままにノートに書き散らしたような駄文の方がブヒれる可能性が微レ存なだけまし
デレのないツンデレつまりただのDQN女で凄かった
生徒会長(女)が模型部取り潰しに来て暴れる→棚から何か降ってきて気絶→起きてゲロ吐いて掃除せずに逃亡→
翌日生徒会の権力振りかざして偽パッドの製作依頼に来る→予算は出さない!金がないから!→
主人公も金ないからフィギュア売って材料費作り→オタクやめんの?それがいいわプギャー!とか言われる→
ものづくりたのしいですキリッ
普通に興味持ったら100円でもおすすめできないが、怖いもの見たさなら新品で買っても損はない
ちなみにヒロインがゲロ吐くのは親しみやすいキャラクターの演出ということでラノベでは流行中
アイドルはトイレに行かない、の逆な

22 :
売れた作家も素人の盗作してただけだしね

23 :
>>21
>ちなみにヒロインがゲロ吐くのは親しみやすいキャラクターの演出ということでラノベでは流行中
>アイドルはトイレに行かない、の逆な
ええええええええ

24 :
HJ文庫
聞いた事がないけど10巻とか続いてるのもあるんだな

25 :
角川系が確率した新人デビューさせるときは
直前にその作品の短編もしくはプレビューを
直営の部数出てる雑誌に掲載する、というやり方じゃないと
誰も買わないわな。
もちろん、載った代物がひどけりゃ売れないけど、
それはそんな奴デビューさせた編集側の責任。
本が売れない責任は自費出版以外では常に編集サイドにあるはずなんだが、
何故か全く無責任に作家の力不足として終わらせる奴も多い。
こいつが力あるかどうかはさておいて、だがw

26 :
アホみたいに出てるわりにヒット数少ないもんな

27 :

もう逆にキモオタ罵倒系の話を書けばいい

28 :
ドMじゃないと無理だろ
書いてる奴がキモオタなのに

29 :
まあ担当編集の責任だわな
間違いなく
担当編集はとりあえず負債背負って

30 :
>>29
そんな責任取るわけないぜ……

31 :
>>25
それいつの時代の話だよw
その直営の雑誌とやらがさっぱり売れなくてきゅーきゅー言ってるってのにw

32 :
>>31
そりゃきゅーきゅー言ってるけど、
それをやってないレーベルはじゃあどうなのよって話。
売れもしない作品を大量に出した結果、
ラノベというジャンル自体がオワコン扱いだもんな。

33 :
禁書は一巻がアホみたいに売れたらしいな。
なんで?

34 :
牛丼チェーン並みの過当競争だな
いまから新規参入しても
成功は難しいだろーなぁ

35 :
>>33
わかんね
どっかで三木も期待してなかった、みてーな話を見た気はする

36 :
発売1週間が勝負ってラノベ業界はエロゲと大差ないな

37 :
書店の平積みが、発売日の度に塗り変わるからな
電撃クラスならともかく、よそが常時抑えておけるわけじゃない

38 :
>>32
雑誌やってないレーベルは大体プレビュー機能をWEBにしてるね。
HPで無料公開したり、有料で情報やおまけショートみたいなのを展開したり。
レーベルの看板だからという理由で雑誌の赤字垂れ流してるより健全だと思うぜ。

39 :
>>38
雑誌掲載を広告として考えないでを赤字と切り捨てるか経費と位置づけるかで
全然違う話になるな
むしろ書いている作家の多くが雑誌を持っている出版社での掲載を目指しているなら
雑誌のほうが上位に考えられているんじゃね?

40 :
>>38
Webと従来型メディアとの差異は受動型か能動型かという点で大きい。
雑誌というのはパッケージ化された、一種の抱き合わせ商法なので
有力コンテンツを撒き餌にして、未知のコンテンツへのアクセスを誘導しやすい。
能動的に選択して受け取らねばならないWeb公開はその点で弱い。
もちろん、金がかからないという点では大きな強みもあるので、
大きな商売を狙わないのなら十分に選択肢としてはありなんだろうけど。

41 :
絵がメルやブリキなら売れたんだろ

42 :
逆にどんな内容か気になる

43 :
雑誌がちゃんと広告として機能してれば
ザスニの廃刊やドラマガの隔月化も無かっただろう
もう採算が合わなくなってきてるんだよ

44 :
つかラノベは粗製濫造しすぎ
アニメ業界の明日を見てるようだ

45 :
売れる売れない以前によくデビューできたなという

46 :
>>34
>>44
牛丼出さずにちょっと変わった事をすればよい
それも有りそうでなかった事、ちょっと工夫すればできて需要がありそうなことを
任天堂なんかそこらへん上手いだろう?
ゲーム業界が自分たちの世界だけで煮詰まってたところにDS、Wiiと出してきた
あれを小説の形態やジャンルやらに合わせて応用すればいい
アニメでも同じことが言えるな

47 :
>>40
ラノベ誌なんて超のつくマニアしか買わない
心配しなくても新人や新シリーズの試し読みぐらい片っ端からチェックして回ってる層
むしろその層の更に上澄みだ
コンビニ売りの漫画雑誌とは全然話が違うよ
素人さん?

48 :
>>14
ラノベは推理小説など他のジャンルにくらべてデビューしやすいみたいだ。
新人1年生の割合が他にくらべてかなり高いという調査結果があった

49 :
>>14>>48
こんな具合かもね
爆死というほどでもなく単なる並みなんじゃないかと思うので頑張って欲しい
「これ、二巻行けますかね」
「売れたらもちろん行けますよ」(まあ新人の九割は駄目なんですけど)
「よし!」
「すみません、二巻はちょっと無理でした」
「やっぱ俺って才能なかったんだ!」
「まあ新人の九割は駄目なんで落ち込まず次頑張って下さい」(言っておけばよかったかな)

50 :
捻りや独創性が感じられない…といってはダメか

51 :
>>47
確かに新しくでた作家のは大体買ってみるけどラノベ誌は買わないなぁ

52 :
近くに柴田とか久松とか住んでる訳じゃないんだろうし、日蓮正宗の二人組み勧誘が
『入信しないとストーカーされるよ』とか言いに来たりしないなら、努力次第でどうにかなるよ

53 :
>>5
こりゃ買う気にならんわ

54 :
>>46
「煮詰まる」の使い方、間違ってる。

55 :
>>20
最初は絵師の力が大きいが
つまらなかったらもう読まないぞ

56 :
禁書が出た当時は、タイトルが斬新だったと思う。イラストも当たりだし。

57 :
禁書は、科学と魔術が交差するときとかいうコピー聞いたときは期待に胸を躍らせたものだけど、
まさか交差するだけとは…
科学と魔術の融合が世界に及ぼす影響みたいな話を読みたかった

58 :
禁書出た当時のイラストは完全にハズレだろ

59 :
新約の方は科学と魔術が融合した相手が敵なんじゃなかったっけ?
よんではいないけど

60 :
まぁ、一ヶ月間でラノベ作家としてデビューする人数は全出版社で50人以上っていうんだから、
そりゃ一作で終わる奴なんて腐るほどいる・・・っていうか、ほぼ全員一作で終わる。

61 :
HJ文庫は立ち上げ当初はちょっと期待してたんだがなぁ・・・

62 :
>>5
うむ。そうかもしれん
だが平積んであるのと何が違うんだ?
教えてくれまいか?

63 :
>>5見ると最近のよくある萌え系のラノベでしょ?
絵もそこそこいいと思うしなんかダメな点あんの?

64 :
よくあるから売れないんじゃないの
コレを選ぶ必要ないもの

65 :
>>57
「ひぐらしの鳴く頃に」に
どこか優しくて懐かしいちょっと泣ける青春群像劇を期待した頃のことを思いだした

66 :
年々、タイトル名がおかしいのが増えてきてるな。

67 :
フォロワー数が現実を示してるな
作家ですらない俺より少ない

68 :
>>67
フォロワー数というと水島さんを思い出す‥

69 :
爆死というのはどれくらいが爆死なの。
3桁くらいだと爆死なのかな。

70 :
>>69
初版5000とかが本当にある世界だから三桁ってのも当然あるだろ。

71 :
ネット小説の書籍化って結構多いけどどの程度売れてるんだろう

72 :
初版5000って純文学かよw
薄利多売の文庫本で5000だと全部売れても赤字だぞ

73 :
>>72
無名なのは大体5000からスタートが普通だろ
んで増刷かかる度に3000ずつくらいされる
普通は5000売り切る前に増刷がかかる、かかれば大体続巻出していいことになる

74 :
>>73
HJ文庫はなかなか増刷かけないことで有名なのよ

75 :
HJ文庫なんか8割は爆死じゃないのか……

76 :
宣伝が下手なんじゃないか?
コレは出版社の責任だろ
無名の作家のデビュー作なんだし
イラストはありがちだけどうまくてかわいいな
このイラストレーターさんのほかの作品見たいお

77 :
っていうかホビージャパンがラノベやってるってだけでなんかすげーよなw
なんでラノベやろうとか思っちゃったのっていう
まあノベルジャパン創刊から誌名変更して休刊するまで全部持ってたりするけどさ

78 :
>>74
発注少なかったのかね
GAならあまり売れなくても結構続き出させてもらえるのに

79 :
ライトノベルって1時間もあれば読める印象。

80 :
赤川次郎もそんな感じだよ

81 :
HJは増刷になかなかふみきらないからそこそこ売れた作品とかだと一時期書店でまったくみかけなくなるんだよねえ

82 :
>>64
そうよねえ
ってことはこれが売れるってこともあるんかもねえ
事実スレが立ったわけだし
数多ある新人さんの中ではささやかかも知れんがキッカケかもしれない
で。つゆだくはなんでこれをツイタから拾ってきたんだ?
どうもこいつが立てるスレは作為しか感じらんねえな
このニュースがそうではないとしても
意図が知りたいねえ。ホント

83 :
ツイッター見るとすげーめんどくさそうな人。同じPNじゃもうどこも取ってくれないんじゃないの?これがステマじゃない限り名

84 :
残念系ばかりやな

85 :
>>82
率直な話呟きが痛くてニュースとして受けるからだろ
まあ痛いと言っても他者の罵倒ではなく自虐だから気の毒だけどな
話題になったことが良い方に転がるといいね

86 :
ツイッター見てると、売上以前に性格を問題視されたか
「俺の作品の良さがわからんならもういい!」って自分から蹴ったか
そのどちらかだろうなーって感じ

87 :
なぜだろうか…
ライトノベルが方向性おかしくなってる気がする…

88 :
竹達彩奈さんがケーキを食べた15分後に夕食に出かける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336124714/
嫌儲のスレ18時45分

【声優】竹達彩奈さん、ケーキを食べたおよそ15分後にご飯を食べに行く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336125317/
つゆだくのスレ18時55分

http://yron-anime-life.blogspot.jp/2012/05/15.html#more
レスが貯まったところでやらカスが記事
【画像】 乙武洋匡さんが 「画像1枚で笑わせてみろ」 というお題に対し渾身のネタを披露 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336144193/
嫌儲のスレ00時09分
【作家】乙武洋匡さん、Twitterの「画像1枚で笑わせてみろ」というお題に挑戦!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336148122/
つゆだくのスレ01時15分

やら記事・・・

89 :
>>87
それじゃまるで方向性がおかしくなかった時期があったかのようじゃないか!

90 :
【ヤマカン】山本寛氏「アニメに何かを期待するだけ無駄。観る価値はない」「(業界を)変える意志があるからまだ残っています」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333762009/
【ヤマカン】山本寛氏、引退発言について「私の個人的かつ純粋な決意」「それを論ってワァワァ騒ぎ出した状況には未だに理解できません」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1335446525/
【ヤマカン】山本寛氏、怒る「自分ができないことを人に強いる人間が増えた」「愚鈍で単細胞な今のアニメ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334804271/
【ネット】ヤマカン(山本寛氏)、「出崎統の世界」への寄稿文を「意図不明」と評した脚本家・會川昇氏を煽りまくる★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333070753/
【話題】ヤマカンこと山本寛氏、アニメオタクとの噛み合わない議論について嘆く「昔はもう少し議論が成立したんだけどねぇ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1329177984/
【ヤマカン】山本寛氏、語る「アニメに何かを期待するだけ無駄。観る価値はない」「(業界を)変える意志があるからまだ残っています」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333575124/
【深い】ヤマカンこと山本寛氏、語る「アニメというのは人間不信の現場なのかも」「人間が信じられないからアニメなんかやってるんです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1328885787/
【話題】ヤマカンこと山本寛監督、アイドルマスター18話を大絶賛!「これは久しぶりに参った」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321710525/
【漫画】週刊少年サンデーの新連載にヤマカンこと山本寛監督苦言 「これ一番失礼を働いているのは『まなび』に対してだと思う」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320498010/
【脚本家】沼田やすひろ氏、ヤマカンこと山本寛氏が批判した著書に「内容は彼の批判後も一言一句書き換えていませんので御安心を!」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332188153/
やら糞の為につゆだくがスレ建て

91 :
作ってのは、今までに良く練られた結果だから良く見えちゃうんだが
それ以降が続かない作家なんか大勢いる

92 :
>>89
黎明期は割りと明確な方向性があって、それ程おかしなことにはなってなかったでしょw
少なくともエロ偏重は無かった。

93 :
つゆだくによるやら糞用のTwitter叩き誘導スレ
以下レス禁止

94 :
hjでは別段珍しいことではない
2巻が出ない作品なんて山ほどあるからな
この作品自体もああ、こりゃダメだと思わせる出来だったが

95 :
そもそもHJがわるいんだろ
自分たちのやり方は棚に上げてこういうのはないよな

96 :
>>95
HJでも続きが出る程度には売れる新人もいるからな
新人に厳しいのは確かだが、HJだけが悪いわけでもない

97 :
HJはむしろ新人にはあまいほうだろ

98 :
この件の一番の問題は、売れなかったってことではなく>>11でしょ。
坂井氏は2月にHJで受賞したのに、11月にはGAと電撃の新人賞に応募してる。
こんなことやらかした新人は初めて見た。
で、どうなることやらと思ってたら案の定切られたって話。
同時受賞で複数レーベルで書いている新人がいるから勘違いしちゃったのかね?
ああいうのはあくまで受賞前に応募完了してるのに。

99 :
ホビージャパンが創った漫画雑誌「コミック・ジャパン」は第一号で休刊となったが、
その原因が「印刷部数を一桁間違えて多く刷ってしまった(そのため返本が大量に発生した)」ことで
あるとのこと(事情通)
つまりその程度のところですよホビージャパンは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【業界】アニメフェア分裂の明暗― TAF「ガラガラ」「閑散」、ACE「熱気」「盛況」「新作アニメ紹介ブース立ち並ぶ」 (277)
【ラジオ】「今日は一日アニソン三昧Z」 6月16日放送決定 (411)
【ヤマカン】山本寛氏、引退発言について「私の個人的かつ純粋な決意」「それを論ってワァワァ騒ぎ出した状況には未だに理解できません」 (363)
【中国BBS】理解不能? なぜ日本では初音ミクが人気なのか? (326)
【漫画】「けいおん!」原作マンガの連載が終了 大学生活を描いたことに無理があった? (822)
【漫画】「るろうに剣心」新連載「キネマ版」開始 原作者のセルフリメークで新たな剣心描く (448)
--log9.info------------------
競艇自治スレ その2 (230)
【ぶち込み】単勝・複勝 異常投票2【大バクチ】 (202)
池田イルネ (856)
       競艇選手の愛車        (378)
【4208】三浦永理選手【静岡】 (209)
【遅咲きの花】前本泰和2【SG制覇へ】 (379)
【SG】第57回モーターボート記念競走【福岡】反省会 (557)
現役のボートレーサーだけど質問ある? (305)
競艇CMキャラクター 南明奈と千原ジュニア (370)
歴代最弱のSG覇者って誰? (314)
【G1・G2東海地区】 浜名湖 蒲郡 常滑 津 その51 (763)
【G1・G2関東】桐生,戸田,江戸川,平和島多摩川§58 (389)
【ぅぉちゃん】競艇選手のブログを語る【バードアイ】 (802)
ひろみんこと佐々木裕美を応援するのだ 11スレ目 (732)
内田和男を語るスレ (208)
なにわ相場師の競艇的中分析PartU (782)
--log55.com------------------
【感想】中国嫁日記【ブログ】
東屋めめ vs 宮原るり
【熟女好き】東陽片岡の漫画を語ろう【貧乏ネタ】
まろまゆの地味なスレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)60
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)59
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【ワッチョイ】
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)58