1read 100read
2012年6月NHK474: 連続人形活劇 新・三銃士 その16 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビ体操16 (718)
桜井洋子 (301)
【わたしの美脚で】住吉美紀part2【目一杯抜いて!】 (891)
井上二郎アナウンサー (510)
夜勤スレ合同23 (706)
【可愛い】橋本奈穂子アナ Part11【天然フグ】 (486)

連続人形活劇 新・三銃士 その16


1 :10/06/04 〜 最終レス :12/05/06
原作:アレクサンドル・デュマ、脚色:三谷幸喜の連続人形活劇「新・三銃士」を語るスレ
◆放送
総合テレビ 毎週日曜 午前 7:45 〜 午前 8:05
※関西地方(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県)は、
午前 8:10からの放送です。

◆公式
http://www.nhk.or.jp/sanjushi/
放送済みエピソードはNHKオンデマンドでも視聴可能
https://www.nhk-ondemand.jp/
DVDは2010年2月19日に第1巻発売、以降毎月リリース(全8巻予定)
http://www.happinet-p.com/sanjushi/
◆前スレ
連続人形活劇 新・三銃士 その15
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273329857/

2 :
◆アンコール放送  (第1話〜9話)
総合テレビ
6月4日(金)  午前 0:15 〜 午前 3:25
※放送日時注意! 6月3日(木)深夜の放送です。
◆スペシャル人形活劇  新・三銃士 × 横浜赤レンガ倉庫
新・三銃士 × 横浜赤レンガ倉庫
日程:2010年7月23日(金)、24日(土)、25日(日) ※1日4回公演(最終日は3回公演)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
などくわしくは公式サイトへどうぞ

3 :


4 :
>>1
乙です。
再放送見た。
1話で、ベルトランに「息子だ」と谷やんを紹介された時のロシュの目の動き、
あの3人の関係を知った後で見ると意味深で面白かった。
リシュリューがアンリ4世暗殺の黒幕だったというのをすっかり忘れてた。
首飾り事件で王妃と対立したことや反乱軍を支援するバッキン暗殺を企てたことは
フランスのためという点でリシュリューそんなに悪くないじゃん、と思ってたが
前国王を殺した=初めから悪人確定だったのね。

5 :
スレの最初に書いとこ。
現在NHK総合で放送中のものは、教育で5月に放送終了したものの再放送です。
当然このスレでは、最終回を含め重大なネタバレが多々されていますので、
初見の方はご注意ください。

6 :
メール来ないお

7 :
さっき来た郵便局のおっさんがボナシューそっくりだった。
唇がぶよよんっとしてて、思わず二度見しちゃったよw
どこにも書くところないからここに書いとくw

8 :
初回〜5話くらいまで見てなかったから
録画した再放送をワクワクしながら見たら
…ノイズがひどくて見れたもんじゃなかった…
地デジなんて!!
リシュリューの声、最初かなり高音が控えめだね。
ロシュも心なしか抑え気味な気が…

9 :
昨日の再放送見たよ〜
何回見ても楽しいね

10 :
>>1

再放送は余裕持って見れるせいか細かいセットや動きに目が行って楽しいな

11 :
三銃士って10話単位で物語進むから、
1話〜10話・・・キャラ紹介と王妃のの尻拭い
11話〜20話・・・王妃の手紙と首飾りをめぐる一連の騒動
21話〜30話・・・怒涛の昼ドラ展開
31話〜40話・・・重量級の鬱展開(〜35話)軽めのクライマックス(36話〜)
って感じだったな
こう見ると前半と後半は別の作品のようだ

12 :
>>1 乙べし!
昨夜の再放送、録画してまだ見てない。

13 :
>>1
乙べし!
また最終回見てみたんだが、最後のシーンで一人の少年を囲むおっさん三人が不審者すぎて笑った

14 :
みれでぃにだまされて歯がなくなった人の顔がww

15 :
三谷が朝日新聞の連載コラムで、この十年の作品で、代表作と言われるものがない、とぼやいていた。
そのとおりだこのやろう。

16 :
途中から何を目指しているのかわからなくなって
結局最後までよくわからなかったけど
終わるとやっぱりさびしいなあ
金曜日の夕方がなんだか物足りない

17 :
>>15
そのコラム読んでないけど
組!は代表作とは言えないのか?
出来云々はともかく、大河なんだし

18 :
「言われない」だから他人からの評価なんだろ
カルトな人気はあったが視聴率がイマイチだと、そうお褒めの言葉ももらえないのかもな>新選組!

19 :
この作品に足りなかったのは、友情・努力・勝利。

20 :
>>1
乙べし!
……さてと、ちょっくら横浜赤レンガ倉庫行ってくるか。

21 :
>>15
三谷と言えば王様のレストラン、古畑、振り奴

22 :
その三作は15年以上前

23 :
だから、そういうことね。本人も、それではダメだと思ってる。

24 :
最終回以外で見ればかなり怪しいところはあれど平均は高かった
だが最終回でものすごい暴落を起こしたな

25 :
>>21
一番最後のは三谷の仕事じゃない

26 :
でも最近はシリアス路線の方が面白い

27 :
声に出して呼びたいバッソンピエール

28 :
今からDVD揃えようと思ってるんだけど、1巻の初回特典の箱は
まだ付いてるかな?最近買った人いる?

29 :
うちの近所の文教堂ではいまだに箱付き1巻が売ってる

30 :
>>29
ありがとう、注文して来た。

31 :
って、何処ともしれないウチの近所の情報でいいのかよw

32 :
三銃士の面白さは誰一人キャラがかぶっていない個性的なキャラクターにあったよなーと思う

33 :
>>15
新三銃士も代表作になり損ねたな。
最終回とその前の2回がしっかりしてれば代表作だったかもしれないのに…

34 :
初回から全話録画しちまった
途中で何度も、今リタイアしたら後悔する!って言い聞かせて
NHKの人形劇だから期待いたんだけどな‥
鳥除けでぶら下げる以外に使い道ないわ

35 :
装置の人の頑張りを活かせるストーリーをオリジナルで考えつかなかったわけだ。最後がオレイリーで楽屋落ち。脚本家の責任重大だ。

36 :
自分は34、35話がシリアスすぎて 終盤アンバランスになったような気がする。
最終回はまぁ、それなりに纏まっていて普通ではないかなあ。
ルミエールのシーンは仮名手本忠臣蔵で早野勘平が腹を切ってから延々と苦しそうに
喋り続ける演出を思い出してしまった。

37 :
ラストが駄目なら作品全否定ってのも潔癖すぎないか
第二部はオリジナル展開になると聞いていたのにちょいちょい原作ネタ仕込んでたのは原作ファンへのサービスかな

38 :
終わりよければ…の逆ってことでしょ

39 :
二部は前半で人間関係に尺をとりすぎたぶん
後半で説明が足りなかったり伏線投げっぱなしだったり
バランスの悪さが目立つし、後日談は悪ノリしすぎで引いた部分もあるけど
一部は(無理がないとは言わないが)原作とオリジナルのバランスも
それなりにとれてて良かったと思うけどなあ。
最後が気に入らないなら、全否定しなくても一部で「完」も有りと思うが駄目なのか?

40 :
ある意味、エンド・マークさえ堂々と掲げてしまえば、
物語がまとまろうが、破綻しようが、それもまた人生と言ってしまえるんだな、と。

41 :
最終回は大事だと言うことを改めて教えてくれた作品だったw

42 :
第一回目を初めて見たときにOPのかっこよさにシビれた。
それから人形とは思えない動きや表情に引き込まれた。
少ない人数での声優さんの幅広い演技も感動した。
最終回は俺もあんまり好きじゃないけど
毎週ドキドキ楽しませてもらったなあと思うしこれからも俺の思い出の人形劇になるだろう。
最初のうちは毎日やってたよね。
すっごい面白くて録画失敗してませんように!と祈りながら家に戻ってたよ。
俺はまた見返すと思う。

43 :
首飾りでおわっとけばって感じがする。
あとはひどかった。

44 :
むしろあと5話くらい尺があれば、と思う。
そうすりゃあっさり流された感の強いダルとロシュの親子確執とかアラミスの復帰とか
トレヴィルと三銃士の別れとかボナコンス夫妻の和解と三角関係の顛末とか
いろいろ描きこめて、あんなトンデモ最終回にならなかったと思うんだが。

45 :
最初から40話と決まっているのに、21話目を前編の総集編に費やしてしまうくらいだから
もともと人間関係は終盤で一挙に片付けるつもりだったんじゃないかな

46 :
>>42
OPいいね、自分はEDより好きだったな
あれならミレディがバラくわえてフラメンコ踊っても似合いそうw
三銃士っていうよりはミレディーのテーマみたいに思ってる

47 :
横浜で舞台やるらしいね。

48 :
コクナールさんの人形、ガストンを改造したものって…

49 :
めちゃおもろいなこれw

50 :
>>47
>>2に書いてある通り。

51 :
>>44
噂の続編の短編があるなら、そこら辺の事情はっきりさせてほしい。
あとボナ猿じゃなくて谷やんと三銃士が活躍する話が見たい。

52 :
一話目のOPで曲に入る前に剣を柄から抜く音がカッコいい。

53 :
最終話で、アトスがすねて窓枠をイジイジ指で
なぞってるのがちょっとゾゾっとしたw

54 :
井上分太氏のブログ、某キャラのデザインについての記事少しあり (なるほど)

55 :
↑ 分でなく文、 変換間違い、申し訳ない

56 :
>>53
まるで女房に逃げられた亭主……そのまんまかw
しかし新三銃士のキャラが恋愛が絡むとみんなヘタレるのはデフォなのか

57 :
伏線とか人間関係とか、不完全ながら一通り片付いちゃった感がある品
続編があるとして、いったいどんな内容になるやら
いきなり20年後に舞台がすっとんで人形小道具全部作り直し!なんてことになったら、泣いて喜ぶけど

58 :
ミレディを妙にいい人にしちゃったから、悪女に徹することができなくて、面白くなくなったと思う。
枢機卿が背筋が寒くなるほどの悪女でなくちゃ、ミレディの本当の魅力が出せないよ。

59 :
同意。
本当に、敵ながら天晴れっていうのはリシュリューを言う。
ミレディーとアトスの牢越しのやり取りなんか、ベタ過ぎとその先の小悪魔展開が分かってて、面白くも興奮もしない。
やはり確固たる信頼と敬意から生まれる友情と、若さ故のあふれる冒険心が一番興奮する材料なんだよ。

60 :
アンコール放送見てハマッてしまった。
またアンコール放送続き放送してくれないかな 
気になる

61 :
見続けるとがっかりするだけだから
楽しい思い出のまま死んだ方が幸せ

62 :
けっこう前にやった再放送はwktkしながら見てたなぁ
今回の再放送は結末を知っている分、素直に楽しめなかった
まあ、結局見たわけだが

63 :
三谷幸喜さんがNHKで放送中の「新・三銃士」について語っています。
http://www.youtube.com/watch?v=8IrJ9Qev-Q4

64 :
>>31
届いた。ちゃんと箱付いてた。ありがとう。

65 :
>>63
三谷、アバンティ出てたのか

66 :
おい三谷さんよ、
キャラクター人気投票で「オレイリー」に一票入れてどーする?

67 :
>>60
毎週日曜朝にNHK総合で再放送中だよ
あなたが見たのは9話まで。
次の放送は11話。
10話はオンデマンドででも見たらいい。

68 :
オンデマンド?お断りします

69 :
作者の自キャラ萌えは作品をダメにするの典型、だったな…

70 :
自キャラ萌え、というか特定キャラ萌えが作品を台無しにした感は否めない

71 :
今、ディズニーCHで放送中。

72 :
クリス・オドネルがダルタニアン、
チャーリー・シーンがアラミスのやつだね。

73 :
30年前はリチャード・チェンバレンやマイケル・ヨークの出てた映画版を
テレ朝の日曜洋画劇場でよく放映してた。
たしか「三銃士」と「四銃士」2週続けて放映してた気がする。

74 :
再放送を見て三銃士にはまった。
何か流行に遅れた気もするが、これから楽しむことにするよ。

75 :
37話の動画がどこを探してもない・・・

76 :
同じくない
けどどうでもよくなってきた

77 :
去年とか先週の今頃は三銃士やってたんだよね・・・
なんだか寂しい

78 :
うん おらは昨日の夜寂しかった
いつも寝る前に翌日HDD録画可能かチェックしてたんだw

79 :
いや去年の今の時期はやってないし先週はもう終わってるぞ
正直ミレディ救出→キャラのその後あれこれ→ラストにミレディボナロシュを引き連れて去り際に「アデュー」で締め
程度の最終回でよかったのにどうしてこうなった

80 :
ぜったい続編があるはずだ
そう思おうぜ

81 :
2週間たっても立ち直れず相変わらず鬱祭りかここの連中は!
窓枠をゆびでなぞっていじけてたアトス並みだw

82 :
あのアトスかわいかったねw

83 :
結局かっこいいアトスが拝めたのは「ミレディーは俺の女房」発言だけだったなw
あとは高い所に怯えてたり頑固親父だったり窓枠なぞっていじけてたり終始ダメダメなおっさんだったw

84 :
>>83
いやいや、国王の声マネという特技を披露したアトスはカッコよかったぞ

85 :
今でも思い出すのは、プランシェの
「つん、つんつん、プチ」
かわいすぎた

86 :
>>84
あれは…w
というか、なんでアラミスが知っていたのか
酒場ででも披露していたのかな、国王のものまね

87 :
そういうアラミスもリシュリューとトレヴィル隊長のモノマネができるはずだw

88 :
♪はっし〜の〜うえで〜♪お〜どるよお〜どるよ

89 :
歌といえば、回復したポルトスが「どーんと鳴った花火きれいだな♪」と
歌ってたのはすげえギャグだった
まさにそんなようなもののおかげで半死人みたいになってたんだし。

90 :
橋の上で一歩も動けなくなっちゃったアトスw

91 :
実は吊り橋に一度も足をかけもしなかったアラミスw

92 :
お〜い!早く来いよ〜〜!

93 :
「新三銃士」のノベライズが出るようです。6月末だったかな?
今回放送された三谷脚本全40話の小説化で、残念ながら
三谷氏本人が小説化するわけではありませんが、もしかするとあんな秘密や
こんな謎が解き明かされるやもしれませんな。

94 :
>>91
吊り橋が落ちて内心一番ほっとしてたのはアラミスだったかもなw

95 :
サルのぬいぐるみを売るべき

96 :
>>94
ダルとコンスに行かせなくともアラミスなら(ジャンプ抜きで)わたる方法を考えれたろうにw

97 :
いつもと違う時間にメール来たー!

98 :
>>95
まったくだ

99 :
そーだそーだ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【木20】新感覚ゲーム クエスタ (214)
【味噌】名古屋局雑談スレッド 11【ー編成】 (679)
退職したNHKアナウンサーを語るスレ 2 (315)
いないいないばあっ!12 (860)
【高給】NHK職員の給料高すぎ (320)
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 16 (483)
--log9.info------------------
カップルでメダルゲームするやつ! (401)
スターホース3 (472)
【当たり30%】スピンフィーバー Part17【実100%?】 (648)
UFOキャッチャー動画総合スレ3 (831)
ラッキーマリンシアター☆海物語スペシャル 2 (423)
UFOキャッチャーの設定が辛い店 2店目 (444)
【UFOキャッチャー】トレバ専用スレpart.6【プライズゲーム】 (648)
スターホース3初心者質問スレ50 (532)
ゲーセンにほぼ毎日いる連中について (846)
常連たちになんてあだ名つけてる? (575)
フォーチュントリニティ Part15 (546)
馬鹿な糞ガキ、間抜けな糞爺婆 (309)
SNC・闇の帝王様を賞賛するスレ (376)
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 2 (614)
【アニマロッタへ】Anima Lotta 6球目【ようこそ】 (434)
「今日のごはん」 (748)
--log55.com------------------
BTSの雑談スレ1977
別館★羽生結弦&オタオチスレ13882
☆【画像】6894
メドベアンチスレ893
妖精萌え787
実質ライブ531
rice! I.O.I.5
OL雑談スレ part214