1read 100read
2012年6月YouTube234: Craving Explorer 1.0.0 RC12 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FC2】SayMove!とひまわり動画について語るスレPart105 (778)
【ボカロ】40mPがスピッツをパクって開き直り7【VOCALOID】 (533)
シコシコ動画パート88 (954)
【山口組】悪魔のキューピー【住吉会】PART29 (930)
【4/28,29】ニコニコ超会議2012【幕張メッセ】 (895)
【ウザ女】 あっきーなしゃま 【巨】 (351)

Craving Explorer 1.0.0 RC12


1 :12/03/29 〜 最終レス :12/07/06
□公式
  Craving Explorer
  http://www.crav-ing.com/
  オンラインヘルプ
  http://www.crav-ing.com/support.html
  サポート掲示板
  http://www.butsu-yoku.com/craving_explorer_bbs/bbs/patio.cgi
前スレ
  Craving Explorer 1.0.0 RC11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1315391632/

2 :
1乙

3 :
3ゲット

4 :
てか、違法になんのかここも

5 :
たまにDLした物のサイズがおかしくなる事ってありますか?
一昨日あたりから19201440になってしまうんだけど

6 :
訂正
1920で正常なサイズのはずが1440x810になってしまう

7 :
FC2はもうダメなの?

8 :
youtube落とせなくなってるね

9 :
どっちも大丈夫だけど

10 :
webmの720pと1080pと共にDLしたんだけどきちんとDLが完了せずに途中で終わるんですが良くある事なんでしょうか?

11 :
最近ユーストのアーカイブの保存flvファイルが変換出来なくなった。
無変換だと再生できないし。
スクリプト入ってます。

12 :
10月の罰則可までにようつべのAKB動画保守しとかんとな

13 :
ひまわりの動画をダウンロードできないんですけどどうしたらできるようになるか
教えてください
一応スクリプトとかはダウンロードしたんですけど

14 :
ひまわりは違法だしいろいろと面倒くさい

15 :
Frame Load Error.
ってでて起動できなくなった。。。
どなたか解決策わかりますか?

16 :
>>15
公式板で、Frame Load Errorwで検索すると作者の回答が出ているよ。

17 :
おそらく既出質問だと思いますが、クレイビングで、MP3で落とすと、そのファイルは
必ず128kbps で落ちてくるのですが、これはアップした人が128でアップしたということ
ですか。
それとも320でアップされたものでも128で落ちるのがクレイビングの仕様なので
しょうか。
320kbpsで落とす方法がありましたら教えてください。

18 :
急にDailymotionが開けなくなってびっくり
昨日までは開けてたのに

19 :
>>17
お気づきの通り、散々既出の話題だ。
動画サイトから落とせるデータは動画(映像+音声)のみ。
音声のみのデータを置いておくメリットは動画サイトには無い。
落とした動画をMP3に変換するときに128kbpsに変換してるだけだよ。
設定変える方法もあるけど、結構複雑なんで公式掲示板検索してみてくれ。

20 :
追記
動画を変換無しでダウンロードして、別のツールでMP3変換かけた
ほうがビットレートのコントロールは楽かも。

21 :
>>20
あーそうか、気がつかなかった。
今度やってみる。
どうもありがとう。

22 :
ひまわ動画の修正済みの最新のスクリプトをインストールしたのですが、高画質でダウンロードしようとしても元の低画質になってしまいます
一体なにが原因なのでしょうか?

23 :
ひまはめんどくさいし違法だからやめとけ

24 :
再生がエラー頻発する再生できん

25 :
IEでの再生がどうなるかチェック。IEで発生しないなら
CE再インストールしろ。

26 :
動画を落としている時にハングアップすると言うかフリーズする時があるんですが
やはり落としている最中に次の形式の動画を保存をしない方が良いんでしょうか

27 :
>>25
れすありがとうやってみる

28 :
オフィシャルの楽曲はcravingでDLできないような対策されたぽいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=irVmqN2HwkM&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tiST8zacEbQ

29 :
>>28
rtmpでしょ。CEじゃ落ちんし作者も対応せんと明言しとる。

30 :
youtubeダウンロード自体はできるのに動画の再生がエラー頻発する
IEでは普通に見られるから再インストールするしかないのかな

31 :
動画プレイヤーが悪いんじゃない?

32 :
>>31
無知で申し訳ないんだが、WMPが悪いってこと?再インストするならこっち?

33 :
>>32
フリーソフトで自分の好きなのを見つけるといいと思う
MP4、MKVなどの再生はsplash liteを使ってるよ
このソフトは10Gクラスの巨大な動画をサクサク再生できる
FLVなどはVLC Media Playerを使ってる
このソフトは再生できる動画の種類が豊富

34 :
>>33
ありがとう。試してみる

35 :
dailymotionでDLすると「取得失敗」になるけど、なんかあったのかな?
1週間前は正常にできたんだが
設定で履歴やキャッシュの削除してもダメだった
cravingでURL貼り付ければ普通に動画再生できるしログインも正常にできたから
セキュリティとか回線の問題では無さげぽいけど

36 :
>>35
>>29

37 :
>>36
ああ、そうなのか
裏取ってないけどdailymotionも、ここ1週間のうちに仕様変更した、ということなのね
なんたることよ…

38 :
つーかデイリーモーション全部じゃないでしょ
昨日一つゲフンゲフンしたし

39 :
今日からニコニコの仕様が変わったのかCE上で再生もDLもできなくなってる...?

40 :
ニコニコ普通に落ちるよ

41 :
zeroにしたらDL無理っぽいな
バージョン戻したわ

42 :
cravingexplorerじゃzeroになってニコ今は無理だけど別のやつは問題なく出来るし問題は無いな

43 :
zero対応もテストリリースされたみたいだが、正式リリースまで待とうかな。

44 :
二胡のは掘り出しが効かなくなっただけでしょ

45 :
Jane Styleで言えば、忍法帳が導入され、旧バージョンでは書き込みができないのと同じような問題だな。
ゼロに対応したバージョンが出るのを待とう。

46 :
say-moveも落とせないの?

47 :
初心者です
30分くらいのニコ動を音声のみmp3で変換したのですが、何度やっても15分くらいしか保存されません
下の%も毎回49%くらいで終わってしまうのですが、原因と解決策は何でしょうか?

48 :
無変換で動画をダウンロードして
その落とした動画から音声を抜き出す

49 :
YouTube動画DLできねえ

50 :
ニコニコ原宿バージョンに戻した

51 :
今更なんだが火狐用アドオンあったのね
あるの知らなかったから今まで都度本家からURLコピペしてDLしてたよ(;´Д`)

52 :
>>51
このスレで言うのもなんだけど、火狐使ってるなら
火狐単体でダウンロードできるアドオン使ったほうが
便利じゃね?

53 :
>>52
ああ、DL Helperのことなら使っているけど素のファイルから任意の形式への変換のやり方がわからないから
必要に応じてCEと適時に使い分けているよ(なんか変換用プログラムがオプションで課金ぽい)
それ以外のアドオンを言っているのならよく知らない

54 :
あいかわらずサーバー使用中の表示がすげえうざいわ

55 :
tudouがここ何時間かに上がったものの一部だけCE上でちゃんと
再生できているしキャッシュにも残っているのに
DLバーがグレーのままでDLできない。Script(0.6.0.10)

56 :
修正版 0.6.0.11 出ましたね、無事できるようになりました。

57 :
質問です。
youtubeの動画をCraving ExplorerでDLしているのですが
とにかく容量をとるのでavi,mpg3の保管場所をDドライブのドキュメントに設定しました
しばらくはDドライブだけでCドライブの容量をとることはなかったのですが
ここにきて何故かCドライブの容量も喰うようになってきました
何が原因か分かりますか?

58 :
キャッシュ保存ファイルが溜まったとか
変換保存して元ファイルを削除していないとか

59 :
インターネットオプション→全般タブ→履歴の閲覧→設定→フォルダーの移動→
で、Dドライブに名前は適当でインターネット一時ファイルという名のファイルを作って移動させました。
(いい事なのか悪い事なのかは分かりませんが…)
しかし、Cドライブの容量はほとんど変わってないです
>変換保存して元ファイルを削除していないとか
これはどういう意味なんでしょうか
やり方教えてください

60 :
つーか釣りじゃないとして
CEが原因だとなぜ言い切れるのか

61 :
Craving Explorer でDLしていること以外
容量を増やすようなことをしていないんですよ
昨日結構な量をDLしたんですが、気付けばCドライブの容量が4GBも減ってるんです
これは一体何なんだと

62 :
システムの復元ポイントとかシャドウコピー勝手に作ってるとかじゃね?

63 :
保存場所をDにしたら、Dしか喰わないと思うが
Cの中に保存場所指定したとしか思えん

64 :
Dにしてないですよ
スタート→コンピュータ→Dドライブ→Dドライブの中にCraving Explorer表示
→downlord→aviとかmpgなど色々表示される→aviを開くDLした動画がある状態です

65 :
×Dにしてないですよ
○Cにしてないですよ
DLした動画、音声はDに保存できるようにしてあります

66 :
確認したい
ID:799Dp25j0とID:0KLufDwJ0は
同一人物ではないのか

67 :
>>65
そうだよな。。。

68 :
同一人物ですよ

69 :
>>68
了解した
後は考えられるのは、CEのタブにあるダウンロード
保存先を毎回指定するにチェックが入っていて
大量にDLしてるときにうっかり指定先を間違ったとか無いか

70 :
確認したい
CEのタブの保存先とキャッシュにある保存先はどうなっている?
キャッシュの方がCドライブして指定してないか

71 :
まず「何が容量食ってるのか」をはっきりさせた方がいいかと
「すいません勘違いでしたアレは○○が○○してただけでした」→ズコー
って流れにならないように
ツール使うなりエクスプローラで検索するなりして

72 :
CEのタブとは
Craving Explorerを起動させる→左上のツール→Craving Explorerオプション
→保存先タブですよね?
変換種別毎に保存先を指定するにチェックが入っています
変換種別→変換なし
保存先→c:¥Users¥…
になってます

73 :
>>72
保存先がCドライブならばCが減って当然ではないのか

74 :
これを解決させるには
変換種別毎に保存先を指定するのチェックをはずして
保存先を
コンピュータ→Dドライブ→ドキュメント→Craving Explorer→downlordに設定でおkですか?
それと不思議なのがCドライブに落としていたはずが何でDドライブの中に入っているんでしょうか

75 :
>>74
チェックを外す外さないは関係ないから自由でいいと思う
それより保存先の指定がおかしくないか
D:任意のフォルダを指定するだけでもできると思うのが
何故、DのCEを指定してるのか分からん(個人環境によって違うか)
>それと不思議なのがCドライブに落としていたはずが何でDドライブの中に入っているんでしょうか
さっきと逆の事を言って無いか

76 :
>>72
CEのタブにある保存先を調べたら保存先の指定がCになっていた
ではCEのタブにあるキャッシュの保存先の指定はどうなっているか
キャッシュを有効にするのところにチェックが入っているか、入っていないかも確認して欲しい

77 :
チェック外したらDに落ちるようになりました
DLしたものはDに落ちるようにしたいので外した方がよさそうですね
言い方悪かったです
設定的にCraving ExplorerのほうがCに落ちるようになっていたのに
何故、Dにあるのかということです

78 :
キャッシュタブのキャッシュを有効にするにはチェックは入っていないです
その下のyoutubeとニコニコ動画にチェックが入っているだけです

79 :
>>78
CEのタブにあるキャッシュの保存先の指定はどうなっているか
例:C:任意のフォルダ

80 :
チェックを入れると例:C:任意のフォルダになります
それらしきフォルダを見てみたんですがカラですね

81 :
それはチェック入れてる、入れて無い問わず
Cドライブを指定しているのか?

82 :
先ほどチェックを外してDドライブに指定しました
チェックを入れるとC:任意のフォルダ になるみたいですね

83 :
では今の環境は
CEのタブの保存先の保存先はCドライブで
CEのタブのキャッシュの保存先はDドライブになっている
これで間違っていないか?

84 :
今の環境は先ほどの指摘で設定しなおしたので
CEのタブの保存先の保存先はチェックを外してD:\Documents\CravingExplorer\downloadに指定しました
CEのタブのキャッシュの保存先はよく分からないですね、
チェックを入れるとD:\Documents\CravingExplorer\cache\YouTube\とでますが
もともとチェックが入っていなかったのでキャッシュの保存先がどこなのかはわかりません

85 :
>今の環境は先ほどの指摘で設定しなおしたので
>CEのタブの保存先の保存先はチェックを外してD:\Documents\CravingExplorer\downloadに指定しました
これはこのままで問題ない
>もともとチェックが入っていなかったのでキャッシュの保存先がどこなのかはわかりません
チェックを入れて、初期設定の保存先へ戻すを押す
チェックを外して完了
これで>>57でいっている問題が発生するか確認して欲しい
仮にこの設定でも問題が起きるのならCEが干渉している問題とは思えない

86 :
チェックを入れて、初期設定の保存先へ戻すを押す

D:\ビデオ\Documents\CravingExplorer\cache\YouTube\

チェックを外して完了 、にしました。
今あからさまに容量が減るほどDLするものがないので確認できないのですが
以上があった時、報告します
それとですが謝った設定でCドライブが減った
なのにDLした動画はCのなかにどこにも見当たらないのは何故なんでしょうか
削除なりして減った分戻したいのですが

87 :
4GB増えたのが即時に分かる程度の総データ量なら、何が増えてるか自力で探せそうなものだが

88 :
長文質問失礼します。
ここ1年くらい使ってなかったCEを久しぶりに起動してみたんだけど
立ち上がらない。画面は白いままフリーズで、よくある「このプログラムではこの Web ページを表示できません」
にすら行かない。なので一応違うとは思いつつも、アンインスコ、再インスコ、ファイアウォール設定
すべて試したけどやっぱりダメでした。
フリーズした状態でタスクマネージャ→CEのプロセス表示をすると「explorer.exe」で止まってるっぽいです。
YAHOOツールバーを削除してタスクトレイ常駐消しても同じ状態です。
試しにタスクトレイ常駐がないRCの13あたりをインストールすると普通に動くのを確認しました。
この場合、最新版の1.3.0を使うには何をする必要があるか教えてもらえないでしょうか。
ちなみにOS:XP HOME SP2 ie8 です。
なおCEのフォーラムで質問しようとしたらユーザー登録でなんどもはじかれる(メールアドレスを受け付けてくれない)
のでこちらで質問しました。よろしくお願いします。

89 :
>>86
IEのキャッッシュを削除してみたらどうだろうか
その前に削除前のドライブの容量をメモしておくと判断し易いと思う
>>88
動作環境です
バージョン : 1.3.0 (2012/01/23)
対応 OS : Win 7 / Vista / XP / 2000
ブラウザ : Internet Explorer 6.0 以降
最新版で同じ現象になるか確認してください

90 :
>>89
正規版1.0.0、1.1.0、1.2.0、1.3.0
全て上記の症状で起動できませんでした。
あまり詳しくないので安易な予想ですが
・どのバージョンもフリーズしたときのプロセスが「explorer.exe」で止まっている。
・タスクトレイ常駐の機能がないRCは動く
以上からwin上の問題だと思うのですが何をどう調べて、どう弄ればいいのか全くわかりません。

91 :
>>88
「CravingExplorer.exe」じゃなくて「explorer.exe」なの?
つーかオレ未だにzip版の1.0.4使ってるけど
何の不都合も無いよ
最新版じゃなきゃダメな理由が無いなら
動くVer.使えば?

92 :
>>90
> ちなみにOS:XP HOME SP2 ie8 です。
HomeてSP3ないのか?あればSP3にしてみる
SP3後にCE1.3.0をアンインスコ、zipならフォルダごと削除してOS再起動後、
再度インスコ若しくは解凍して起動するかどうか確認してみる
それでも同じ症状発生したなら、何らかの理由であなたの環境ではCEは正常動作できない
(OSクリーンインスコする気力と、そこまでやってもCE使いたい気持ちあるなら試してもいいけど)
稀に使用ハード構成によってはUSBメモリ常時挿しっぱ状態だとCEに限らずインスコアプリが
怪しい動きすることもあるので、もしそうなら全部引っこ抜いてしまえ
(切り分けのため接続されてる周辺機器あれば全部外してみるのも原因特定のひとつの方法)

93 :
>>91-92
サンクス
SP3は不安定って聞いてたから上げてなかったんだけど
SP3にしたら動いた。
ありがとう。OS再インスコしなくて助かった。

94 :
ニコニコとかの下にある商品とかのリンクを開くとIEが立ち上がるんだが
あれfirefoxとかに変えることできませんか

95 :
既定のブラウザをFirefoxにしたらいいんじゃないの
スレ違いなので設定方法については適当にぐぐってくれ

96 :
と思ったけど既定にしてもCEからだとIE立ち上がっちゃうな
スルーしてくれすまんかった

97 :
CEがIEをベースにしてるから仕方ないのかも

98 :
これUA変えられる

99 :
98は質問です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初音ミク・ヒビキ・ルイ】VOCALOID総合1189【リングスズネOliver】 (1001)
(・囚・)リラックマの動画(・ё・)(・Å・) (226)
こずえ(´..)Part25(なにその不愉快なツイート。) (488)
NiVE愛用者スレ9【NicoVisualEffects】 (795)
ニコニコ生放送 バイオハザード4実況総合★19 (419)
【ケミキラ】ケミーキラーを語るスレpart9 (467)
--log9.info------------------
☆☆★ジュリアンレノンを語れ★☆☆ (797)
Revolver (558)
ビー時代のジョンの名曲=ポールの功績が大! (215)
Simon Garfunkleのスレ (740)
◆◆◆◆◆ショーン・レノン◆◆◆◆◆ (927)
↑と↓のスレタイとオノヨーコを合体させろ! (396)
ペットサウンズって・・・ (925)
【良妻賢母】 シンシア・レノンA 【前妻】 (745)
紅白歌合戦にビートルズが出たら (212)
リヴォルバーってロックか? (210)
もしあなたがビートルズのメンバーだったら (737)
何でジョンのファンとポールのファンは喧嘩するの? (680)
ホワイトアルバムを語れ!!part3 (569)
【ゴドーソ】六本木アビーロード ザ・パロッツ応援スレ【野口】 (498)
「ジョンとヨーコのバラッド」について語りたい (465)
ジョンが死んだ日のこと覚えてます?2 (676)
--log55.com------------------
【麻薬】JunJunコカイン逮捕、所属事務所は契約解除を発表
【サッカー】カズ、7ヶ月半ぶり出場で最年長記録は「52歳8ヶ月26日」に。来季は13年ぶりJ1 ★2
【野球】巨人・坂本勇人(31)が挑む、最年少2000安打の“絶妙すぎる”タイムリミット 通算 1884 安打
【将棋】将棋の棋士編入試験、第1局はユーチューバーの折田翔吾さん勝ち
【視聴率】「探偵!ナイトスクープ」 西田局長の“最終登板”は15・0% 新局長の松本人志も登場
【サッカー】横浜FC悲願のJ1昇格 52歳カズ「引退勧告」受けていた
【映画】『アナと雪の女王2』1位スタート!『決算!忠臣蔵』が2位 / 映画週末興行成績
【漫画】人気漫画「頭文字D」のフレーム切手、第3弾の販売スタート!