2012年6月TCG421: 【遊戯王】機皇スレpart3【機皇帝】 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】マドルチェのお茶会【9杯目】 (450)
イナズマイレブンGO TCG 3ゴール目 (318)
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part21 (626)
【ヴァンガード】引退を考えてる人が集うスレ (425)
【我】Lycee月スレ16【上弦なり】 (952)
遊戯王トレードスレ Vol.20 (485)

【遊戯王】機皇スレpart3【機皇帝】


1 :12/02/05 〜 最終レス :12/06/20
アニメ遊戯王5D'sの終盤にアポリア、プラシド、ホセ、ルチアーノによって使われた『機皇』について話し合うスレです。
基本はsage進行でお願いします。
前スレ
【遊戯王】機皇スレpart2【機皇帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315576141/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。>>980付近では立てれない人は注意してください。
踏み逃げは厳禁です。立てれないのに踏んでしまった場合は未来安価で立てる人を指名してください。
機皇の効果がわからない、裁定がイマイチわからないという人はwikiを見てから質問すると良いでしょう。
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
Q.変なことを書き込んでる人がいるんだけど。
A.反応はしないでください。スレが荒れる原因になります。
Q.パックを買ったらアステリスクとか言うやつが出たんだけど使えるの?
A.この世には希望があります。使ってあげてください。
Q.機皇を使うとバイクと合体できるようになりますか?
A.なりません。
Q.機皇を使うとダッシュでバイク並みのスピードが出るようになりますか?
A.なりません。
Q.あんまり機皇が入ってないデッキだけど診断してもらっていい?
A.歓迎です。みんなで機皇の可能性を考えましょう。
診断は歓迎ですがその場合は
回した感想、○○は抜かない方向で、○○は無いです等の事前情報をしっかり書いてください。
そして診断してもらったらお礼を言いましょう。

2 :
【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。

3 :
>>1乙←アステリスク

4 :
>>1乙←スキエルG

5 :
>>1乙←スキエルA

6 :
おいテンプレ…

7 :
★プラシド先生のムシケラでもわかる機皇モンスター講座★
【機皇兵】
それぞれ★4のモンスター
自分フィールド上の自身以外の機皇モンスターの数だけ攻撃力を上げる
スキエルは200ポイント、ワイゼルとグランエルは100ポイント
《ワイゼル・アイン》貫通効果付与
《スキエル・アイン》機皇兵をリクルート
《グランエル・アイン》召喚時に収縮
【機皇帝】
それぞれ★1のモンスター
通常召喚できず、自軍のモンスターがカード効果で破壊されたときのみ、手札から特殊召喚できる
相手シンクロモンスターを吸収し、その攻撃力分自身の攻撃力を上げる
グランエル以外は、他のモンスターの攻撃宣言を出来なくする
《ワイゼル∞》1ターンに一度魔法を無効
《スキエル∞》装備モンスターを墓地に送り、ダイレクトアタック
《グランエル∞》攻撃力は自分ライフの半分 吸収したシンクロモンスターを特殊召喚
【機皇神マシニクル∞】
手札の機皇モンスター三体を墓地に送ることでのみ、特殊召喚できる
機皇帝同様、シンクロモンスター吸収を持つ
スタンバイフェイズに吸収したシンクロモンスターを墓地に送り、その攻撃力分のダメージを与える
この効果を使用したターンは攻撃できなくなる
【機皇神龍アステリスク】
自軍に三体以上機皇モンスターがいる時、特殊召喚できる
攻撃力は特殊召喚時、墓地に送ったモンスターの元々の攻撃力の合計
シンクロモンスターを特殊召喚したプレイヤーに1000ポイントのダメージを与える

8 :
ルチアーノ君の必死にならなくても分かる相性のいいコア達
おとぼけオポッサム
機皇帝といったらこれと言うくらい定番のコア
破壊と帰還を繰り返せばこれ一枚で機皇帝を特殊召喚し続けることが可能だ
レプティレス・サーヴァント
様々な自壊条件を持ったコア、ついでに召喚を封じる事が可能だ
☆1なので金華猫、ワンフォーワンの恩恵を預かれます
No.39 希望皇ホープ
機皇兵が全員☆4、カオスインフィニティの効果によって複数枚展開可能なのでエクシーズ召喚は容易い
攻撃力も高く、自身の効果で自壊するので機皇帝を特殊召喚すれば高火力で戦線を維持する事が可能だ
希望を忘れないあなたにお勧めです
スクラップ・コング
召喚権使えば即機皇帝
攻撃力が高いのでひょっとすると相手が奈落を撃ってくれるかもしれない、そんなオマケ付きの強力コア
爆導索コア
脅威の除去力を持ったトラップ
相手をジャッジキルする事も可能な恐ろしいコアだ

9 :
☆機皇と相性の良いとされるモンスター達番外編☆
◆ブラック・ボンバー
 ワイゼル兵とデコイチに対応手札一枚で黒薔薇がつくれる
◆魔装機関車デコイチ
 上の通り黒ボン対応
 カオス∞も効果と噛み合うのでなおよし
◆ブラックローズドラゴン・デミス・ユベりったー等の全体破壊系
 全体破壊をトリガーに機皇帝でトドメを刺そう
◆金華猫&ミスティックバイバー
 機皇帝がレベル1なのでそのレベル1軸のお供というか主力
◆マシンナーズ・フォートレス
 言わずと知れた機械のエース
 アステリスクやワイゼル兵を悪夢再びで回収して召喚しよう
◆光帝クライス
 破壊とドローは同時扱いなので機皇帝を出せる
 いろんな状況に対応できる便利な野郎
◆幻想召喚師&ガイアドレイクその他融合モンスターのみなさん
 カオス∞との相性は抜群でガイアドレイクは補助しなくても戦えるので便利
 幻想で呼んだモンスターの破壊をトリガーに機皇帝を出してもおk
◆スクラップ・ドラゴン及びスクラップモンスター全般
 手を加えなくても自壊できるので扱いやすい
◆ドリル・ウォリアー
 機皇帝とクイックロンでドリル作って機皇帝を回収しよう
 シンクロキラーなのにシンクロ素材になってる点はご愛嬌
◆カラクリ守衛参壱参等のカラクリモンスター達
 機皇兵がレベル4であるためレベル4シンクロやランク4エクシーズを出しやすい

10 :
デッキタイプ
・純機皇
機皇兵と機皇帝でビートする、一番スタンダードなデッキ
・カラクリ機皇
並べやすい機皇兵と、カラクリで連続シンクロorエクシーズを狙う。 1ターンで武零怒×3も可能。 カオス∞ともシナジーする
・スクラップ機皇
自壊カードが多いため、機皇帝を出しやすいスクラップと合わせる。 機皇兵はあまり採用されない
・Sin機皇
強力だが自壊のデメリットを持つSinと機皇を組み合わせたデッキ。 アニメでのSinと機皇の使用者が同胞だったこともあり、イメージも良い。 ただ、どちらかと言えばSinのがメイン
・地縛機皇
上記の地縛版。 やっぱり地縛のがメイン
・ギアギアーノ
ギアギアーノを複製し、墓地の機皇兵を大量展開、エクシーズorアステリスクに繋ぐデッキ。 コンボデッキなので事故りやすいのはご愛敬
・ドリル機皇
ドリル・ウォリアーで、機皇帝を使いまわす。 墓地から出せない機皇帝とサルベージ効果のドリルが相性が良く、シンクロするのでいざとなれば送りつけが行える
・ダムルグ機皇
風のスキエルと闇のワイゼルを種にダムルグを呼び出すデッキ。 純機皇のスパイスとしてダムルグを入れても良いし、特化させても良い。 お好みで
・金華パイパー
金華猫+ミスティック・パイパーで毎ターンドローを狙う。 機皇帝が星1なので、パイパーによるドロー加速ができ、アドを取りやすい。 カオスとも共存しやすい
・歯車機皇
機皇城と歯車街を張り替え合ってアドを稼ぐ。 Sinの採用もしやすい。 機皇帝よりSinやギアガジェばかり暴れがちなのはご愛敬
・雲機皇
自壊効果を持つ雲魔物と機皇帝を組み合わせる。 雲魔物の打点不足をカバー
・幻想機皇
幻想召喚師とカオス∞のシナジーを利用したデッキ。 ガイアドレイクを始め、強力な融合と優秀な機皇兵でビートダウン
・マシン機皇
マシンナーズ出張セットと機皇が出会った結果。 他の型とも組み合わせやすい

11 :
そのまま持ってきた、修正箇所あったらよろしく

12 :
天ぷら貼り乙です

13 :
おっつー
ジャイアンとレベル×2とドリルジャンボ早くこないかな

14 :
スリーブってどんなの使ってる?
いまいち合いそうなのが無くて…

15 :
>>9
ミスティックパイパーじゃなかったっけ?

16 :
>>14
俺はヴァイスの英霊エミヤで裏スリしてるわ。アポリアと似た境遇のキャラだし

17 :
ルチアーノ「暇ー。プラシドォ暇ー」

18 :
デッキから特殊召喚できるサポートがあって弱い訳ないじゃん!
って組み始めたらワームの侵攻に遭ってどんどんパーツが減っていくでござる
これが絶望か・・・
このくだり前スレでも見た気がする。どうすりゃいいんだ!

19 :
思考停止じゃないけど
ワイゼル3グランエル2ワイゼルA2〜3スキエルA3グランエルA2〜3
この辺を調整するとはいえ固定枠にすれば問題ないだろう

20 :
スキエル×2しか入ってないけど診断頼んます
計40枚
上級6枚
Bloo-D×2 ガイウス×3 ゴーズ
下級12枚
幻想召喚師×3 スキエルアイン×2 エアーマン メタポ ダンディ 黄泉ガエル ヴァリー×2 クリッター
魔法9枚
おろかな埋葬 大嵐 スケゴ 終焉の焔×2 月書 サイクロン×2 蘇生
罠13枚
カオスインフィニティ×3 亜空間×3 トラスタ×3 激流葬 宣告 警告×2
Ex15枚
エクストリオ×2 ガイアドレイク×3 サイバーエンド サイバーツイン×2 キメフォ ヴァルバロイド 最終戦士 ガトリングドラゴン 究極龍 ジョーカー デスデーモン
攻め口は基本幻想からのガイアドレイク
亜空間や月書がある時にエクストリオや最終戦士を留めて制圧を狙う
機皇兵は奈落にかからないスキエルを2枚だけ採用。
幻想が来ない時のサブウェポンとして、エスケープカードやカオス∞とも相性の良いBloo-Dを採用、餌もガイウス・ヴァリーと一緒に投入
エクシーズは持ってないし使う気が今の所ないのでスルーします
剛健入れるスペースがない…

21 :
>>20
うん強謙はいらない、単体機能するカード少ないしSSメインだから使ったらおおよそる
幻想はそう都合よく来ないし、墓穴みたいな使いまわせるカードがあるわけでもないから融合の種類を増やすのはどうか
ガイア2にして他は1でも十分足りる。攻撃せずにとどめさせるボムフェネクスは欲しい
で、ちょっとこっちから聞きたいけども
ただでさえ事故率高い幻想に、ガイウスブルーDって使用感どう?事故らね?

22 :
>>21
レスサンクス
青血さんが二人して肩組んで手札で泣いてることはよくあるけど、事故率は当初思ってたほど気にならないし、むしろトークンやカエルの用途を増やしてくれた感じ
幻想のギミックを組み込むためにやたら枠食ったから、アド取りやすい帝と制圧力のあるBloo-Dでごまかしてる感じ
相手によってはフィニッシャーにもなり得る
最初はやりたいこと多すぎて日食ガン積みしたりリミ解積んだり果てに光龍積んだりそれはもう文字どおりカオスだった
自分で言うのもはばかられるけど、割といい感じに小さくまとまったと思う
バックが薄すぎるのはややネック
長文駄文失礼

23 :
闇の誘惑がry
しかしBLOO-Dとはな
LCGXで安く手に入るようになったし、俺も試してみるか

24 :
愛アンコールきてからカラクリ機皇がカットびすぎて困る
機皇の意味ないとか言われてたがカオス∞他のおかげで墓地に落ちやすいから機皇でやる意味はあると思う

25 :
純粋なカラクリな方が良いだろとしか

26 :
自分のターンに使えばシンクロ素材の調達
相手のターンに使えば無零怒で大量ドロー
カオスインフィニティ超便利

27 :
強い弱いではなく、脳汁がでるんだよなwww機皇でカラクリやると
純みたいにガチってイメージもないし楽しい

28 :
ネフティスをデストラクトポーションで破壊してグランエル∞出すのが楽しい

29 :
無零or無零怒で七七四九SS変化の術ネフコア破壊グランエルとか、割と・・・
あれ?絶望(手札事故)の未来が見える

30 :
無零怒で大量ドローとはどういうことなんだぜ

31 :
ブレイド複数並ぶのは普通だからじゃね
このスレこんなに人いたっけ

32 :
このスレにいるのって全員機皇帝だからいっぱいいるよ

33 :
最近エクシーズばっかで機皇帝の吸収効果が空気になりつつある

34 :
絶望さんが好きすぎてシンクロが使えない
という言い訳
ゼアルの設定が知りたい

35 :
ZEXALの世界はイリアステルによって歴史改竄された世界
な訳ないな、だれもバイクと合体してないし

36 :
ネクロドールがOCG化されてしまったらアステリスクの使い道がマジでマシニクルしかなくなるな

37 :
最近モンスターを吸収すると言う行為自体が好きになった

38 :
それは分かる
サクリ青血ディシグマアトモスあたりは気持ちいいわ

39 :
トリシューラという最大の脅威が消えてくれて良かった
破壊じゃないし手札の機皇帝除外するわで散々だったからな

40 :
激流緩和で幾分出しやすくなったな
代わりにシンクロ食える機会も減った気がするが

41 :
シンクロキラーがシンクロ規制の割を喰うってのも皮肉な話だな
トリシュが消えるのは素直にありがたいか

42 :
リビデ3詰み活かした構築考えようかな

43 :
激流2にリビデ3か・・・
トリシュも死んだし、なかなかいい感じじゃないか
ただ、シンクロキラー要素がかなり空気になりそうなんだよなぁ(困惑)

44 :
リビデ活かすならやっぱりクライスかなあ
リビデ3クライス2で回るかな

45 :
個人的にプラズマボールのダイレクト自壊での∞追撃は
オポッサムに次ぐコンボだと思っているのですが、どう思いますか?

46 :
ジャッジ呼ばれんぞ
プラズマボールの自壊はダメステ、機皇帝はダメステにSS不可

47 :
これは突っ込んだら負けなのか

48 :
調べたらダメージステップってのが????
遊戯王っていつからこんな難しくなったの?

49 :
いやだいぶ昔からこんなだっただろ…

50 :
遊戯のギルファーデーモンでできたルールだしな

51 :
ごめん、これはタイミングを逃すの方だった

52 :
純機皇をくもうと考えてます。
自分の周りはほとんど5期までのカードを使っていて、シンクロやエクシーズを使っていません、自分も使っていません。
そんな環境でも機皇をうまく活かせる構築は可能でしょうか。

53 :
機皇帝を激流とかへの保険として利用する程度にして
機皇兵でぼこることをメインにしたデッキとかでいいんじゃね

54 :
爆弾がもうちょいまともなら兵ビート名乗れたのにな…

55 :
爆弾が二枚破壊か1ドローならカオス∞とセットで出張ギミックどころか準ガチテーマにって前から言われてるな

56 :
もう爆弾云々は聞き飽きたぜよ
それはともかく、純なら結束やアイアンコール入れて機皇兵でビートだけでも結構戦える
機皇モンスターのみの縛りなら爆弾も無しではない、サイフェニデコイチとか入れた方が安定はするけど

57 :
申し訳ない ダメステが本当によくわからない
ビックコアMKUのダメステ終了時なら可能なのですか?

58 :
なんで調べないの?馬鹿なの?

59 :
まぁそこら辺テキスト読んでも分からないしコナミが悪いとも

60 :
バトルフェイズの流れやダメージステップの基本的なことくらいは
wikiなり戦略wikiなりの解説を見てくれ
そしてダメージステップ終了時であろうがダメージステップ内であることに変わりはないぞ

61 :
さて純機皇だがとりあえず激流増やすか

62 :
叩きたい奴は機械スレ行けよ

63 :
何を叩いてるんだ?

64 :
ゴリラ

65 :
アーマードコア2のラスボスがワイゼルそっくりだった

66 :
ドリルジャンボスーだと…

67 :
ドリルジャンボみたいなカードって強いけどスーの必要あるか?って感じのソレだと思う
ハズレアとはいかないまでも微妙レア扱いで200〜300円くらいになりゃ楽だけど
ドリルからのランク5で戦略の幅が広がるのは良いな

68 :
機皇帝が使ってみたくてスクラップ機皇組んで回してみたんだけどどうにも機皇の基本が分からん
診断お願いしてもいいかな

69 :
>>68
機皇帝スクラップは基本的に帝以外は採用しないよ。

70 :
連レス悪いが診断守ってどうぞ

71 :
>>69
すいません、表現が悪かったですね。機皇自体は帝しか積んでません
診断して貰えるか分からないけどとりあえず書きます
スクラップ機皇
計40枚
下級17枚
ワイゼル∞×3 グランエル∞×2 キマイラ×3 ビースト×3 ゴブリン スクラップ・オルトロス フォトン・スラッシャー×2 ヴェーラー×2
魔法14枚
サイクロン×3 スクラップ・エリア×2 スクラップ・スコール×3 ブラックホール 強謙 聖槍×2 蘇生 嵐
罠9枚
デモンズ×3 激流 警告×2 宣告 脱出×2
無理なく破壊を組み込めるテーマと考えるとスクラップくらいしか思い浮かばなかったので大体そちらがメイン
純スクラップでは事故要員なオルトロスだけど召還権を使わず手札消費無しで機皇の条件を満たせるので採用した
手札に機皇、オルトロスが嵩張る以上キマイラを通さないと事故どころじゃないからサイク槍は少し多め
とりあえず聞きたいのが機皇帝の枚数はどうなのかってこと。回してると両2でも両3でもいい気もしてくるんだけどちょっと客観的に見れてない感じだから機皇に慣れてる目線で見るとどうなのかが知りたい
あとは機皇握ってることがバレると読み合いが明らかに不利になるから強謙は極力減らしたいと思ってるんだけどそれを考慮してでも増やすべきかな

72 :
ドリルジャンボ入れたエクシーズ軸の構築考えてるけど難しいな
帝と相性のいいのはホープくらいだしなぁ・・・

73 :
>>71
この構成ならスクラップスレにいった方が良さそうだな
自分はワイゼル3の機皇帝スク使ってるが気になったのは
1ターン目で召喚出来るモンスター少なすぎじゃない?
宣告警告でグランエル使いにくくない?

74 :
>>73
聞きたいのが主に機皇のことだからこっちかなと思ったけど確かにデッキ内容的にはスクラップ向けかな
また詰まったら向こうで聞くことにするよ
最初は足りないかと思ってゴブリン増やしたりライオウ積んでみたり果ては他のスクラップ勢なんかも試してみたんだけど、案外少なめでもなんとか動くし枠割きすぎると中盤からが辛くて抜けてった
とはいえ確かに初動で困ることも多かったからまた増設してみることにする・・・けどそうするとライオウしか浮かばないんだよな。角ワンフー?
宣告グランエルは噛み合わせが悪いけどワイゼルの攻撃抑止が思ったより辛かったから減らすに減らせないんだよね。2000打点でもバックがある程度あれば仕事はするし
安定性求めるなら間違いなくグランは削るべきな気もするから一回抜いてみるのもありかなー
乱文失礼しました、レスありがとう

75 :
???「つまり打点も安定して直接攻撃も出来る僕を使えって事だよキャハハ!」

76 :
???「戦闘は俺で十分、2200(笑)のダイレクト(笑)はダムルグ採用まで留守番しているがいい!」

77 :
???「今は仲間同士で争っている時ではない」

78 :
いいからお前らサーキット完成させて来いよ

79 :
これが絆の力か・・・

80 :
トリシュ消えたし幻想機皇に聖槍3積してガイアTUEEEEするかな

81 :
機皇デッキ使ってたらネタデッキでよくそこまで回せますねって言われたんだが泣いて良いよね?

82 :
それ褒められてね?

83 :
ネタデッキ≠ファンデッキ
ここ大事だと思うよ

84 :
ネタデッキって言われたのか理解…
ぶっ潰すしかないな

85 :
シンクロキラーの威力、存分に見せつけてやれ

86 :
そういう奴に限ってワイゼルが立ってるのに考えなく魔法使ってくるんだがな

87 :
あっすいません忘れてました^^(墓地の魔法カードを手札に戻しながら)

88 :
エクシーズキラーとして新機皇帝でないかなワクワク

89 :
ワームデッキでワイゼルアイン、サイドにワイゼル使わせてもらってるけど出張だと強いな

90 :
エクシーズキラーででても
カメラやバウンサーには効かないんだよな…

91 :
レベル1にすれば少なくともカメラは回避できるな
バウンサーは永続効果で対抗するしかないな

92 :
新制限でやってみたらトリシュ飛んでこないこと自体の安定感が半端なかった
いっそブリュも禁止に、ならんかなぁ
グングはカモ(至言)

93 :
言うな、奈落に落ちるようになってからブリュも大分ラクになった方だぞ
本当にグングはカモだな、しかもネギを背負った

94 :
しかしオピオンになってどうしよう
パールさんぐらいしか破る方法ないんだが

95 :
安定のグランエル・アインさんがいるぜ
スピアーと違って奈落されても効果が使えるすごいやつだよ

96 :
奈落に落ちないゲイルと違って3積み出来るしな

97 :
スキエルから出しても効果が使えて、半減が永続だったらよかったんだけどな
グランエル出してもそのターンで倒せないと意味無いし

98 :
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力と元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、
このカードの攻撃力はその数値分アップする。
(テキスト未確定)
マシュマックが今の情報通りならグランエルワンチャンあるな
ドリルでランク5は作れるしグランエルアインで相手半分にできるし

99 :
マシュマック相手モンスター選択じゃなかったっけ?
まあどっちにしろ、マック単体での汎用性は高くはないから特化しないと厳しそうだ
ランク5が基本ドリル一本頼みな上にティラスヴォルカでおkって場面も多いだろうし

100 :
アステリスクとワイゼルアインを悪夢再びで回収して
マシニクルとフォートレスのコストにするデッキ使ってるんだが
どうにかアステリスクも出してやりたい
一応アイアンコール暴走も入れてるけどそんな簡単に揃う訳ないじゃないですかー

101 :
機皇兵を三体並べるのはアイアンコール、カオス∞、スキエルアイン使えばすぐできるんだが
肝心のアステリスクがな…せめてアイツがエクシーズモンスターだったら呼びやすいのに

102 :
幻想機皇にゼノ1枚入れてみたけどなかなか面白い

103 :
ダミーゴーレムには可能性を感じる
感じるだけだけどな、カオス∞無いと殆ど使えないし

104 :
TG機皇みたいなデッキはないのか

105 :
↓と機皇組み合わせたデッキつくる

106 :
次元ラギア

107 :
次元ラギア機皇か…
破壊されて墓地に送られた時に手札から出てくる機皇と墓地に行かずに除外される次元の組み合わせとか新しいな

108 :
ランク3使う為に死霊入れようと思うんだけどどうかな

109 :
ランク3のための死霊っていう発想自体は悪いとは思わないけど
機皇でどうやってもう一体レベル3出すの?死霊もう一体出すの?
黒ボンバーでも使うの?

110 :
黒ボンいる時にコールでサイクロンクリエイター吊り上げ
もしくはサイクロンクリエイターのコストで捨てた黒ボンをコール
成功率は無論低いがな

111 :
ラギアは無理だがソルデ辺りなら構築次第じゃ狙えん事もないはず

112 :
あえて死霊三積みでも悪くないんじゃね

113 :
先史遺産機皇つくりたいな
シナジーなさそうだが

114 :
古代文明に超技術で干渉して
歴史を正そうとするイリアステルか、いろいろ妄想できるな

115 :
氷結機皇作ろうぜ
武士の自壊で特殊召喚出来るとかTUEEEEEE!!じゃないか

116 :
それじゃ氷結機皇じゃなくて切腹機皇だw

117 :
とんだハラキリ☆ボーイがやってきたもんだ!

118 :
機皇城を三軒ハシゴしてようやく3枚手に入れたがあんなに集まりにくいカードとは思わなかった

119 :
海外のなんかのパックに文字レアで入ってた気がするが定かではない

120 :
AOJ機皇にしようぜ!移植手術前提だけどリバースブレイカー壊して機皇帝登場できるよ!
何より団の気分になれる

121 :
ランク4に機械族がきてくれればエクシーズ機皇に結束入れられるんだがな…

122 :
ゼンマイスターが何か言いたいってさ

123 :
低予算純機皇帝作った
計40枚
上級2枚
絶望の魔神機皇神マシニクル∞3
機皇神龍アステリスク
下級14枚
ワイゼルアイン×3 スキエルアイン×3 グランエルアイン×3 機皇帝ワイゼル∞×2 機皇帝スキエル∞×1 機皇帝グランエル∞×2
魔法14枚
一族の結束×2 機皇城×3 機動要塞フォルテシモ×2 テラフォーミング×2 ダブルサイクロン×2 月の書 ブラックホール リミッター解除
罠10枚
カオスインフィニティ×2 機限爆弾×3 八汰烏の骸×2 闇の呪縛×2 激流葬
低予算ってのはシングル価格があまり高くないカードでデッキを補う事
八汰烏の骸はドロー効果が欲しかった強欲な瓶にしようとしたが相手がスピリット出すもしれないためこっち 機皇帝の賜与はあまり安定せず最悪腐る 剛健高い
ダブルサイクロンはサイクロンが無駄に高くて機皇城を自ら破壊して機皇帝集める事を考えた闇の呪縛はデモチェの代わり
一族の結束で底力うP 出せる機会があるならマシニクルを出してしまう
機皇城発動→他のフィールド魔法セットで機皇城破壊して機皇帝回収ってのもしばしば

124 :
ねーよ

125 :
ねーの?

126 :
パッと見で兵多いなぁとか思ったけど魔法罠見たらそれどころの問題じゃなかった
大嵐は高価なのか

127 :
城とスキエル入ってる時点で低予算じゃないですしおすし

128 :
幻想機皇に緊テレが楽しい
仕事終わった幻想のおっさん活かせるのがいい
アシッドや今月来る音響魔人で辛いオピオン退治も幾分か楽になるかな?

129 :
>>128
俺も緊テレ入れようか迷ってるんだが
開闢入れてるけど幻想しか光いないからサイコマかメンプロで迷ってるんだけどどっち入れてる?

130 :
光ならメロメロブリリアントクリスタルエイリアンで確保するとかさ
もしくはヴェーラー入れる

131 :
光欲しかったらヴェーラーとかマシュとか優秀なの結構いるし、サイコマでよくね
チューナーなのはやっぱ便利じゃん
って、機皇スレなのに俺のこのレスが全然機皇っぽくない不思議

132 :
>>129
自分の場合はカラクリ要素も入れてるから、無零作れるサイコマにしてる
メンタルプロは手札に来るとサイコマより活かしづらいかなあ・・・

133 :
純機皇とは異端なのか

134 :
ブリュ、マジテン、ブラロ、ランドオルス・・・エクストラが厚くなるな

135 :
機皇帝デッキにシンクロは……

136 :
おはようウナギでフィールド魔法破壊しつつグランエルの攻撃力UPやら
強制転移で相手にシンクロ送りつけて吸収したり、最初から相手のシンクロ吸収したり
自信がすごくシンクロの素材として優秀だったりと…
機皇帝を使用していると本当はシンクロキラーじゃなくてシンクロサポーターなんじゃないかって気がする

137 :
シンクロを鹵獲するというよりは搭載する型の兵器だったのかもな

138 :
機皇帝って「シンクロキラー」って言うか「シンクロ使って調子に乗ってる人類キラー」だよね

139 :
どうやってライトレイダイダロスを出すのかと思ったらエンシェントなんとかさんのことだった
機皇はほんとにシンクロと相性いいよね
カラクリ+カオスインフィニティで武零武零怒連打ウェーイが楽しすぎて仕方ない

140 :
暴走償還3積みにしてイレイザーいれてみようかな
邪神機皇帝とかどやw全体破壊しつつ機皇帝だしてついでに機皇城でサーチできるでw

141 :
どう考えても黒薔薇でおk

142 :
シンクロしたくないよ・・・

143 :
>>142
宜しい、ならばエクシーズだ
それと関係ないがアステリスクって召喚成功時の機皇の墓地送りを0体にとかできたっけ?
成功率低いかもしれないけど悪夢再びで回収とかしてアステリスク×2からグスタフとかやりたくなってきたんだが

144 :
>>143
今のが暴走xyzなんだ
4のホープで殴ったり1のネコでグランエルドゴォするゲーム

145 :
>>143
アステリスクの墓地送りは任意なので0枚でも可能
ただ、アステリスクでやるくらいなら他の奴らのほうがいいんじゃないか
ところで今カイザーコロシアム採用しているんだが、これかなり強いな

146 :
じゃあお前の敵はコンマイだな
まともに裁定下してくれれば使えるのに

147 :
スキエル∞ってなんで無駄に高いんだ?
ワイゼルは180円
グランエルは360円でスキエル買ったときは500円だったんだが他の店見るとどこも1000円近い

148 :
>>147
スキエルはヴァリュアブルブックについてきたからかな
ワイゼルはジャンプ付属、グランエルはVジャンプ付属だし

149 :
内の近所だと
ワイゼル150円グランエル360円でなぜかスキエル260円
神は両方50円
どうしてこうなった

150 :
神1「使えって店からのファンサービスだよ言わせんな恥ずかしい(チラッチラッ」
神2「今なら私は流行のグスタフになれますよ?なんというお買い得(チラッチラッ」
以前時の魔術師をコア代わりに使用した事もあったが、あれ下手に成功すると
攻撃力500をそのまま残すことになるから実はかなりリスキーなのな、罠仕掛けりゃいいんだが
皆はどうやって機皇帝だしてる?

151 :
なるほどスキエルの方が価値が高いのか
効果は三皇帝の中で一番アレだか
マシニクルは300円でアステリスクは400円くらいだったな

152 :
>>150
最近は率先して出さず兵ビートしつつ自分の全体除去や相手の除去に合わせたリカバリー的に出してる
エクシーズが台頭して吸収効果が活かしにくいのが本当辛い
思い切ってマシニクル狙いにシフトしてデコイチヴァリーカードカー悪夢辺り積んでるんだけど
パイパー機皇とかの方が出しやすいのかな

153 :
スキエルなら店よりもオクの方が安いことが多いな
VBは基本店側も高めに値付けする傾向があるし

154 :
単に買う奴が少ないから高いんだろ。スキエルと城では好きな奴しか買わない

155 :
>>152
もしマシニクルを狙うならドローカード積み込みが一番じゃないかな
最近はエクシーズもそうだが特殊召喚しまくるのが主流だから便乗や増殖Gが本当に便利
エクシーズにはエクシーズで対抗してディシグマで吸収しているが
兵と帝の微妙なシナジーの無さのせいでなかなか帝が事故要因になってしまっている…

156 :
オポッサム入れて壊して機皇帝
使い終わった後のオポッサム除外してギガンテス
ギガンテスと機皇兵でランク4ってのが最近熱い

157 :
みんな結束入れてみ
嫌でも機皇に縛らせてくれるからイリアステルとしての初心を忘れない

158 :
そして出来上がったのはアイアンコール&カオス∞3積みの
カラクリデコイチ黒ボン機皇というシンクロビートであった

159 :
知らねぇよ抜かせ

160 :
結束は欲しいけど店のストレージに無かったからロストサンクチュアリ2つ買ってテラフォーミングと共に二枚積む
激流葬も入ってるからルチアーノの激流↑葬↓!もできる

161 :
結束軸に変えてみらら思ったよりも強くて驚いた
汎用シンクロやエクシーズが使えないデメリットもあるが
カラクリと機皇兵は特殊召喚が容易でじゃんじゃん回るから十分フォロー出来るのな
ゼンマイスターが地味に便利

162 :
>>161
だろ
ゼンマイスターが英雄になれるし何よりワイゼル∞の拘束力がやばくなる

163 :
コア何使ってる?スクラップブレイカー?
それとも激流ブラホで場が消し飛んだ時に出す感じ?

164 :
利ミリ場最高や

165 :
ブレイカーや激流や爆弾に頼らない方法なら
相手のエンドフェイズにカオス∞で特殊召喚→自壊して機皇帝召喚という方法もあるな

166 :
ブラックローズからのワイゼルはすごく気持ちいい

167 :
>>163
返しターンに魔法罠でコアするから剛健も入れてる

168 :
ワイゼルしか使ってない奴はもれなく下っ端認定

169 :
スキエル∞はマシニクル召喚にしか使ってねぇ……

170 :
下っ端やわ…

171 :
ワイゼル∞がグランエル∞みたいに周りも攻撃出来たら良かったんだが…
まぁそれでも魔法一回無効は強いし(何故か忘れる人多いし)ワイゼルアインで貫通つけてガリガリ削ったり、展開は出来るから後続に備えられるのは良いんだけど

172 :
前スキエル出したら逆にこいつしか攻撃できない縛りが邪魔すぎて自らを苦しめてしまった

173 :
スキエル∞もユニオン墓地送ってダイレクトとか悪くないよ

174 :
スキエル結束結束結束リミ解ユニオン射出ダイレ
これやばくね

175 :
くず鉄「TUEEEEEEEEEEEEE」

176 :
光学迷彩アーマーでよくね

177 :
光学迷彩アーマーのあるOCGでなぜあの効果が選ばれたのかは謎だな
ワイゼルはアニメとまったく無関係な強力な効果をもらえたのにスキエルときたら

178 :
機皇帝は全部いれてるけどスキエルマジで使い道ない
グランエル3罪にしてエクシーズと殴った方が強いと思うくらい

179 :
マシニクルが出せる状況でも除去が怖くて出せないぜ

180 :
機皇城を自ら破壊してスキエル∞とアステリスクと何かでいつもマシニクル出してるわ

181 :
マシニクルだして除去されても手札の機皇帝出せばいいんじゃね?
やっべコレ、機皇TUEEEEEEE!!

182 :
みんなスリーブどんなの使ってる?いいの思いつかないから参考にさせてください

183 :
>>181
出した時点で手札の機皇帝を使い切ってませんか?

184 :
>>182
210円のクリアスリーブ
スリーブ同士がくっついてたまにイライラするよ!
そのうちカードの裏面のぐるぐるのスリーブにしようかと思う

185 :
絶望スリーブとかでないかな

186 :
どこぞの契約マニアの獣の顔がどアップになっているスリーブなら使っているな
あれもある意味絶望スリーブ…なのか?

187 :
グランエル多く入れるとライフ無い時に絶望を味わうからなぁ
ワイゼルが安定でっせ

188 :
サモプリ使えそうで使う方法が思いつかぬ

189 :
>>187
そんなときのために絶望の魔神を

190 :
速報 ワイゼルT3が超可愛い

191 :
そうだね(´・ω・`)

192 :
海外の奴ら、ワーム機皇にまでガイド入れてやがった

193 :
カオスのオマケってことなんだろうがそれでも上位に入ってるっていうのはうれしいな

194 :
ワームに混ぜた機皇ってどう出すの?
供物とかがトリガーなのかな

195 :
カオスインフィンティで出すんだろ帝は基本的に入らないんじゃね

196 :
基本的にエクシーズ中心で
素材3体のがゼクスヤガンインフィニティで出せるし帝の必要性は特にないな
ワームのCXYと供物は相性よくないから供物も入れないしな

197 :
俺のはワイゼル3グランエル1で供物も3枚入れてる

198 :
供物なしでワイゼル2枚
相手の激流で結構出る

199 :
せっかくなので未来組全員が使用したモンスター達を詰めこんでみたのだが
ブルーノ(TF使用)のマシンアーズで牽制しつつパラドックスのSINモンスターで爆発力を出し
激流で相手を壊滅させつつアポリアの機皇帝で追撃し強敵にはZONEのメタイオンで全部バウンス
というお互いが微妙にシナジーしないのだが妙に戦いやすいデッキになった

200 :
最初の時点でダメじゃねえか

201 :
349 : ◆pshOIaGXj0CA :2012/03/14(水) 18:25:00.36 ID:YdKL3yBWO
ギアギガントX
ランク4
地?
機械4×2?(機械縛りは確定)
1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除きデッキから4以下の機械族を手札に?
死んだら墓地の3以下ギアギアSS?
機皇のために生まれてきたようなカード

202 :
これが…希望

203 :
>>194
俺はサイドにワイゼル二つ入れてる。ヒロビ相手に結構効く
メインはカオスとアインだけ。

204 :
兵じゃなく帝も呼べれるんだな

205 :
能動的に帝呼べるのはいいな
ある程度純に近い構築組めそう

206 :
ギアギガントの効果でグランエルサーチ、デスポでギアギガント破壊すれば高火力のグランエルが出せるな
まぁギガントの攻撃力次第だけど

207 :
ランク4、素材2体、デメリット効果無し効果から考えると攻撃力は1800〜2100くらいかね

208 :
ギアギガント素晴らしいな
黒ボンやワイゼル∞手札に呼び込んでプレッシャー掛けられるのはいいな
これは崩した機皇デッキを組み直すいい機会だ

209 :
長いこといわれてた兵と帝の縁の薄さがようやく解消されたわけだ
ほんまエクシーズは希望やでぇ

210 :
【速報】 イリアステルはエクシーズの味方と判明

211 :
ギアギアーマーはサイクルリバースの上にリバースしたらギアギアサーチか
こりゃギアギア機皇来るな

212 :
ギアギアアーマーをカオス∞でリバースし、ギアギアアクセルをサーチしつつ機皇兵特殊召喚
アクセルを自身の効果で特殊召喚し、2体のギアでギアギガントXエクシーズ
効果で機皇帝サーチしエンドフェイズにアインが自壊し機皇帝特殊召喚。
とりあえずこんなコンボができるし兵と帝が結束して戦えるとかほんと胸が熱くなるな

213 :
あげ

214 :
貴様機械スレにもおったな…ッ!

215 :
それがなにか
落ちまくった後はあげないと専ブラに出ないだろ

216 :
いえ、助かってます。

217 :
>>212
見たカンジ任意効果だけど、カオス∞でタイミング逃さず効果使えるのかな?
似た効果の渋い忍者が調整中だからなんとも言えんが。

218 :
カオインでリバースしても渋い忍者は使える
って裁定を去年もらった、今は知らん

219 :
まだかね

220 :
破滅をもたらすシンクロを忌避した機皇はエクシーズに希望を見出したか。素晴らしい。

221 :
ギアギガントXが楽しみすぎる

222 :
ギアギア機皇
マドルチェ機皇
先史遺産機皇
魔導機皇
色々試してみるか

223 :
遺産は噛み合いそうだが

224 :
ヒロイック機皇忘れてますよ先輩
マドルチェ作る

シャトー守る為にsinスタダ入れる

フィールド魔法がない時のsinスタダ用に相性の良いワイゼルを入れる

知らぬ間にsin機皇の出来上がり

225 :
思えば機皇って機皇兵登場以降は新パック出るたびに何気なく何かしら強化されてるんだな
いいねいいね、この調子でさりげなく二柱のサポートもオナシャス!

226 :
ダンセルに装備されたホーネットの効果で
モンスターを破壊されて、帝出そうとしたらダンセルの処理が間に入るから特殊召喚は出来ないって相手に言われたんだけどホント?

227 :
ホーネットとダンセルの効果処理は別々のチェーンブロックで処理されるのでタイミングを逃す要因にはなりえない
具体的には
・チェーン1ホーネット
このチェーンブロックを処理した後
・チェーン1ダンセル→チェーン2機皇帝
という形で新たにチェーンブロックが組まれる
問題なく機皇帝は特殊召喚できる

228 :
出始めの頃それと同じ理由でスタダで無効にできないってデマばら撒かれたしな。
勘違いしてる奴多そう。

229 :
今このテーマに足りないものはなんだろーか

230 :
相手の破壊以外の除去の対抗手段じゃね?

231 :


232 :
エコール・ド・ゾーンが来れば機皇はかなりいい線行く

233 :
砂塵の騎士 
地属性 戦士族 
リバース:自分のデッキから地属性モンスター1体を墓地に送る 
1400/1200 
さて、こいつはどう料理すべきかね

234 :
グランエルアインやオポッサム墓地に送っても意味ないし料理しようがないと思う

235 :
終末と比べて自重しすぎじゃね

236 :
仮に終末効果でも料理しようが無いキガス

237 :
ギアが待ち遠しい

238 :
だよなぁ、単純にギガントつっこむだけて悩みだった兵と帝のシナジー不足解消とか夢かよ、ってくらいに
あと何気に結束機皇も大幅強化か、ランク4の機械マイスターさんしかいなかったし

239 :
遠い

240 :
メインデッキのギアギアってアーマーとアクセル以外要るかな?

241 :
ギアギガって黒ボンも持ってこれるよな
ORUになったワイゼル兵を取り除いて効果、黒ボン持ってきて次のターン召喚

242 :
ワイゼルアインだけだとブラボンは腐りそうだな…

243 :
∞あればさほど腐らない

244 :
>>242
機皇帝かブラックボンバーと見せかけて
デコイチ持ってきて見せつければ除去使ってくれるんじゃね
そこを機皇帝でカウンターすれば楽しいはずさ

245 :
お前らギアギガ何円なら買う? ほっとくと高くなりそうだが

246 :
なるかね?とりあえず注目されてないからご祝儀には選ばれないだろうし初日なら比較的安いだろうからひと箱買ってそろわなかったら3枚ずつ手に入れるよ
値段関係なく

247 :
結構注目されてね?

248 :
>>247
他のスーパーレアがしょぼいから相対的に注目されてる感があるだけじゃね

249 :
それもあるしテーマ的な意味でも
やぱヒロイック魔導マドルチェ先史遺産のいずれにもかなわないでしょ
機械フェチとしてはこの上ない幸せ

250 :
機械縛りと、ギガント自体はあくまでサポート寄りの効果だから上がっても700あたりが精々じゃね
カラクリ将軍とかカラクリ大将軍を鑑みるにも
ギアギアがソリティアテーマで流行りまくってようやくヤバくなる程度じゃないかな

251 :
普段はスクラップ使ってるので帝さん使ってたのぜ。でも、カオス∞の存在を知り兵だけ積むようになった
カオス∞×3グランエル×2 を出張させようと思うのだけれど、どうでしょうか?

252 :
とりあえず「グランエル」と略すのはどっちかわかんないからやめろ

253 :
>>252
ごめんなさい。「機皇兵グランエル・アイン」の方です。
帝と兵、どっちもありますもんね

254 :
出張するなら基本は場を持たせられるスキエルAか攻撃力があるワイゼルAだと思うんだがどうしてグランA?
アルヴェルドくらいしか思いつかないのだけど…スクラップは俺も使ってるけど高打点に対する除去が足りないと思ったことは無いんだけど…

255 :
>>254
あ、グランAって略語だったんですね。まぁ、それはさておき
ワンフー3積みのよくあるスクラップなので、スキエルA使えないのぜ。それに、収縮持ちだから、手札に来てしまった時も戦力にはなるかな、と。スキエルAが攻撃力1500以上なら迷わず採用してたのですが・・・
レシピ晒した方がいいのかな

256 :
闇属性であることや守備0である点を利用しないなら
手札に来てもオピオン処理に使えるグランエルアインのがいいんじゃね

257 :
グランA良いよねシエンオピオン開闢まで処理できるのが強い
カオス∞では使いづらく出張向きではないが単体で32打点まで対応してるしゲイルと違って複数積めるし

258 :
ギアギア機皇マジでいいな、BF辺り平気で渡り合うわ
環境トップ()とはまだやってないからわかんないけど
診断頼んでみようかとも思ったけどまだ早い?

259 :
ギア機皇まだ組んでないからよく分からんがDon't来い

260 :
上に同じく
先史機皇も考えたいし何一つ進まないからちょっと共に考えがてら参考にさせてくれ

261 :
メイン40
モンスター22
ギアギアーマー3 ギアギアクセル3 ワイゼル∞3 グランエル∞2 
スキエルA3 グランエルA2 ワイゼルA2 クライス2
魔法9
蘇生 ブラホ サイク3 大嵐 剛健3
罠9
カオス∞3 激流2 リビデ2 デストラクトポーション2
EX15
ギアギガント2 ホープ ホープレイ ブラロ3 エメラル メロウ パール チェイン コーン
ローチ ルーラー ウロボロス
相手の動きを阻害するカードは基本機皇帝にお任せ
打点の関係からスキエル∞は不採用
デュエル終盤まで打点が安定してるワイゼル∞は3投、グランエル∞は序盤に出せれば強いかなって
エクストラの黒薔薇3はやり過ぎかとも思ったけど他に入れる奴がいなかったので
実際使うのは黒薔薇、ギガント、ホープホープレイくらい
それからグランエルを入れてる関係上神宣神警は全抜き
リミ解入れる枠が作れなかったけど20回くらい回してていまだに必要な時がなかったので不採用
あと貪欲辺り入れてみようかと思ったんだけど何抜いたらいいかちょっとアドバイスくらさい

262 :
この流れでギアパーツあるのに純機皇を崩す気のない俺に一言

263 :
それもまた一興

264 :
診断してほしい箇所を挙げてくれないと何とも言えないのだけど
黒薔薇3積みでチューナー無しって事は、要らないカードを抜いてブラボン入れたいのかな
近頃はみすみすモンスターを戦闘破壊してくれる事も少なくなってしまったしスキエルA全抜きでもいいかと
クライス、リビデ、ポーションもブラボンを入れるなら何枚か抜いてもいいと思う
投入するカードについては聞いてませんけど、
ギアーセナル、ブリキンギョに加えて防御系のカード(ヴェーラー、脱出とか)をもう少し検討してみてはどうだろ

265 :
Q.カオスインフィニティの様なリバース後に別の処理を挟むカード、及びチェーン2以降でギアギアーマーがリバースしたとき
 ギアギアーマーの効果はタイミングを逃さずに使用できますか?
A.出来ません
だとよ

266 :
リバース効果じゃなくてリバース時に発動する誘発効果(任意)だからな

267 :
>>264
ありがとう
実を言うと黒ボンは書き忘れてただけで2枚入ってるよ
スキエルA全抜きでまたちょっといじってみる
>>265
アーマーと∞を2枚ともセットしてあったなら大した問題でも無くね?
アーマー反転→アーマー効果でサーチからの再セット→∞発動
まあ使いにくいけど

268 :
微妙にかみ合わないのが気に食わないんだよ
機皇帝と機皇兵もそんな感じじゃん
かみ合わない歯車は使い物にならない

269 :
兵と帝って正直「機皇」の名前がついてるってだけなんだよね・・・
悲しくなるな

270 :
マシニクルの素材になるだろいい加減に(ry

271 :
機皇廠と機皇城は単純に「機皇」と書いてて欲しかった

272 :
ギア機皇にアルヴェルド入れてみたんだけど、中々良い仕事するね

273 :
ワンチャンが中々使えそうで使えないな・・・

274 :
機皇帝サーチだったらギガントでいいじゃん的なノリだしねぇ
パイパー機皇なら、ダメージさえ気にしなければ(グランエル不採用は打点的に厳しくなるけど)使えないことはないとは思う

275 :
ギアギガ爆上がりでわろた

276 :
ご祝儀抜きで結構な額維持しそう

277 :
カオインとガーディアンの相性良いな
シールの効果初めて使えたわ

278 :
だから俺は数少ない辺りだとあれほど…

279 :
>>269
サポートカードが繋げる役目を果たすはずなんだろうが弱いからな。
機限爆弾とかもうちょっとがんばれよ。

280 :
手札に機皇が必要なマシニクルと場に機皇が必要なアステリスクもチグハグしてるよな

281 :
まだその誤解してるやつ印の

282 :
何の誤解だよ

283 :
アステリスクもマシニクルもまだOCG化されてないんだ、現実を見るな

284 :
現実を見るなとな

285 :
マシニクルはネタ、ファンデッキならまだ使えるレベルだよ
ほっとくと2000越えバーンされる可能性がある4000打点はなかなかあなどれない

286 :
純機皇帝にデコイチと剛健を3枚突っ込んだらそこそこ安定するようになった
もう純じゃないけど

287 :
人いるかわかんないけど質問
カーDとデコイチってどっちが機皇帝と相性いいかな?

288 :
デコイチのが相性いいと思うけど
カーDの方がパワーが高いからな・・・

289 :
デコイチのほうがブラ本共有できる

290 :
俺はデコイチを推す
ボンバー入ってるし、構築次第じゃカオスの餌に出来るし

291 :
おぉ、最近過疎ってたからこんなに返事くるとは思わなんだ
やっぱ黒ボンとの相性考えればデコイチかぁ
たしかに黒薔薇→機皇帝の流れは最強だしなぁ
うっし、デコイチでいってみますか!みなさん返信サンクス

292 :
結束機皇なんで黒薔薇初めシンクロ基本駄目→カーD採用
になってるわ
機皇でシンクロするとアポリアに怒られるし

293 :
診断頼む
モンスター19
ワイゼル∞3 グランエル∞2 幻想召喚士 ブラボン2 ワイゼルA3 スキエルA3
グランエルA3 ギアガジェルドラゴン2 マシニクル
魔法12
大嵐 サイク ブラホ 蘇生 リミ解 テラフォ 悪夢再び ごうけん2 歯車街3
罠10
宣告 デストラクト・ポーション 機限爆弾 激流2 強脱2 カオス∞3
マシニクルが出したくて組んでみたけど組んでいくうちにどんどん中途半端になっていった
回した感じではギアガジェ歯車街セットが腐ることがたびたびあった
で、そいつら抜きで回してみたけど今度は帝ばっか来て兵があんまこないこともあった
今は汎用の枚数抑えて歯車街セット入れてるから抜くとしたらそいつらを抜くと思う
やっぱ自壊効果もちの下級入れといたほうがいいのかね
改善したいところは手札に帝だけで場に出せるやつがいないって状況をなくしたいのともう少しマシニクルを出しやすくしたい
わがままでスマンが召喚士とマシニクルは思い入れあるから外さない方向でたのむ
そういうわけでアドバイスお願いします

294 :
スマン、EX忘れた
EX15
ブラロ2 ガイアドレイク サイバーエンド ホープ2 ギアギガ2 エイド
マエストロ2 コーン号 ウロボロス ショックルーラーディシグマ 

295 :
見て最初に「うわっウロボロスイラネッ」と気付いた俺は末期

296 :
A3とみてパーツの奴かと思った
TFのやりすぎだな…

297 :
みんなってカオス∞何枚入れてる?
俺はとりあえず2なんだけど3て腐らないな?
ちなみに型は純寄り

298 :
>>297
ヌシと*が入ってる正当なる機皇を使ってるが3積み

299 :
デッキによっては3枚以上欲しい時がある

300 :
カラクリと混ぜたり

301 :
マイナーなテーマだから仕方ないけど最近レス無いな…
幻想機皇組んだけど幻想かカオス∞のどっちかが引けなくてシンクロやエクシーズばっか活躍して困る

302 :
幻想機皇は地味に太陽の書がいい仕事すると思ってる
リリース要員がいる中で幻想伏せたらすぐ召喚できるし、デコイチに使って確実に1ドローもできる

303 :
それアド損じゃね

304 :
幻想機皇なんて邪道や

305 :
またおまえか

306 :
それじゃお前らはどんな機皇デッキを使ってるんだよ!

307 :
金華パイパーマシニクル連打機皇

308 :
カラクリ機皇
224とスキエルを転移しまくるのがマイブーム
アンコの相性も素敵

309 :
混沌機皇
ワーム+幻想機皇開闢入り

310 :
混沌機皇
ワーム+幻想機皇開闢入り

311 :
間違えたというには時間空きすぎじゃね

312 :
俺も何で連投されちゃったのかわかんない

313 :
俺も機皇デッキ組んでみたんだけど、診断お願いしても良いかな?

314 :
テンプレ守って楽しく診断!

315 :
『モンスター×16』
グランエル2、ワイゼル3、ワイゼル・アイン3、スキエル・アイン3、グランエル・アイン3、ヴェーラー2
『魔法×13』
サイクロン3、大嵐、蘇生、強謙2、アイアンコール3、ブラホ、貪欲、リミ解
『罠×11』
神宣、スタロ、警告2、奈落2、カオス・インフィニティ3、激流葬2
『エクストラ×15』
スタダ、カタストル、ブリュ、ホープ3、ローチ2、ブラック・コーン、ショック・ルーラー
ギアギガント X×2、ウロボロス、ヴァイロン・ディシグマ、ダイガスタ・エメラル
エクシーズ型の機皇帝。自壊すれば機皇帝を出せるホープは便利だから3詰み。
罠カードについてはカオス・インフィニティ以外は殆どテンプレみたいなもの。
問題は自分のモンスターを効果で破壊するカードがホープ、激流葬、ブラホ辺りしなくてあまり機皇帝を出せないこと。
機限爆弾辺りを入れたいけどそれでは今度はカオス・インフィニティの数が減ってしまう。
後カオス・インフィニティが墓地からでも出せるから、墓地回収のカードが貪欲とエメラルの二枚体勢は要らないかも?
ホープやローチを展開してからのブラホや激流葬が怖いので、念のためスタロも入れてます。
カオス・インフィニティを軸にしてのエクシーズより、カラクリ機皇の方が強いかな?

316 :
機皇帝を積極的に出したいのかランク4エクシーズをメインに戦うのかでも違うと思うけど
ランク4軸でいくなら宣告警告と相性の悪いグランエル
多すぎるサイクロンとアイアンコールを減らしてフォトスラやブリキンギョを投入
エクストラもいくら自壊効果を持つとはいえホープ3は多いし
ローチも2枚も必要になるようなカードじゃないので
ホープとローチを1枚ずつと役割が被るウロボロスorディシグマどちらか抜いて
マエストローク、パール、メロウガイストorカチコチorコーン2枚目で対応できる範囲を広げるといいと思う
もっと機皇帝をガンガン出したいんだよという場合は管轄外だから他の人に任せる

317 :
文句のつけようがなくてわろた

318 :
機皇帝連打目的なら金華
パイパーで手札そろえつつサーバントコアからの機皇帝

319 :
>>316
診断有難う。参考にさせて貰った結果がこうなりました。
『モンスター×18』
ワイゼル3、ワイゼル・アイン3、スキエル・アイン3、グランエル・アイン3
フォトン・スラッシャー2、ブリキンギョ2、ヴェーラー2
『魔法×11』
サイクロン2、大嵐、蘇生、強謙2、アイアンコール2、ブラホ、貪欲、リミ解
『罠×11』
神宣、スタロ、警告2、奈落2、カオス・インフィニティ3、激流葬×2
『エクストラ×15』
スタダ、カタストル、ブリューナク、ホープ2、ローチ、ブラック・コーン2
ショック・ルーラー、ギアギガントX2、マエストローク、ヴァイロン・ディシグマ、エメラル、パール
サイクロンやアイアンコールを削り、ブリキンギョとフォトン・スラッシャーを追加。
エクシーズは大分出しやすくなったけど、ブリキンギョとフォトン・スラッシャーは3積みにした方がいいかな?
個人的にはスタロがちょっと微妙な感じだけど、スタロはスタロで結構便利なんだよね。

320 :
スタロは好みだよ
ただ機皇帝にスタロだとしてやったり感が強くて楽しそう

321 :


322 :
k

323 :
i

324 :


325 :
あんまりといえばあんまりな流れなんで
マシン機皇の診断おk?

326 :
診断できる人がいるかはわからんけどおk

327 :
遅くなってすみません 下書きすればよかった
上級7枚
アステリスク3 フォートレス3 sinサイエン1
下級17枚
兵ワイゼル3 兵スキエル3 兵グランエル3
ギアフレーム3 バイオファルコン1
帝ワイゼル1 帝グランエル1
クリッター1 メタポ1
魔法13枚
フォルテシモ2 アイアンコール2 悪夢再び2 サイクロン2
ブラホ1 蘇生1 リミ解1 貪壺1 大嵐1
トラップ9枚
カオスインフィニティ3 リビデ2 激流2
神宣1 ミラフォ1
EX13枚
ギアギガントX2 ホープ3 ゼンマイスター1 マエストローク1 ローチ1
ブリキの大公1 ビッグアイ1 グスタフ2 サイバーエンド1
書き出してみるまでここまで多いとは思ってなかった。
下級とフォートレスでビートするデッキ。エクシーズ先は主にクロス
アステリスクはフォートレスのコストとしてはこれ以上ない逸材
帝はクロスで状況に合わせて持ってくるシルバーバレット要員
モンスター過多に見えるけどこれでも下級引かないのが一番の事故要因
ただでさえ多いのにこれでも防御性能がほとんどないので奈落ぐらい入れたいと思ってしまう
主にどのようにスロットを調整したらいいかをアドバイスお願いします。

328 :
総デッキ枚数が抜けてる…46枚です

329 :
ファルコン1 サイエン1 フォルテシモ2 は最低限として
アステリスクはどうしても使いたいの?

330 :
outのリストな

331 :
どうしてもっていうかないと困る感じですね…
フォートレスがメインアタッカーなので
フィールドsin一式は相性はいいんですけどね…この枚数なら抜くしかないかな
隣でフォートレス自爆特攻からアステリスク持ってこれるファルコンは
結構好きなんで、それにレベル4機械を抜いてる場合じゃない気がするし

332 :
フォートレスメインにしてもアステリスクは2枚で十分だと思うよ
ワイゼルアインいるから再びが事故ることもそんなに無いだろうし

333 :
なるほどそういわれると
一気に枚数減るし
out *1 sinサイエン1 ファルコン1 フォルテシモ1
でとりあえず回してみることにします
ありがとうございました
でもまだアドバイスのある方がいらしたらお待ちしてます。

334 :
思い切ってグランエル3抜いてもいいんじゃね。強いんだけどね
あとクリッターかな
ヴェーラーや展開の要である何かを持ってこれる訳ではないので然程重要ではないかと。*もあるけど他にも幾つかの選択肢のあるデッキでこそ輝く一枚だと思う
out12
兵ワイゼル1、兵グランエル3、クリッター1、*1、ミラフォ、アンコ2、フォルテシモ3
in6
帝ワイゼル2、奈落2、脱出2
兵は∞やスキエルからデッキ墓地よりリクル出来るためすくなめに
ミラフォは現在有用でないうえにスキエルと相反する為抜き
*は語られている通り
アンコはフォートレスと機皇帝に絞った方が強いのではと思い全抜き
リビデではなくアンコであるのは破壊効果を誘発しやすいのがリビデであると感じたため。両方1,1にしてもいいと思う
フォルテシモは…城ではない理由が思い浮かばない。アンコ、再びと併用すれば強い
だろうけど手札だけでつなげるコンボは不安定なんじゃないかな
脱出奈落は警告でもいいと思う。ヴェラでもいいし。お前の環境がわからないから適当に考えた
一個人の見解だよ。回してないから自信ない
*とフォートレス、さらに悪夢再びはとても面白いとおもった
SINと機皇に縛られて思いつかなかった
あとは気皇城3でSINサイエン3にするとか
長くなった

335 :
丁寧なアドバイスありがとうございます
個人的にはクロス作ってギアフレームやらなんやら持ってくるのは重要だと思ったので
兵多めでアンコも積んでます。フォートレスもってくるのを最優先で。
アンコはまた抜いて回して確かめてみようかな?
考えてみるとエクシーズ連打するデッキではないのでフォルテシモまではいらないんですよね
ぶっちゃけ城もクロスある現状有用性というか魅力に欠けるしそもそも元々サイエン1ならsin抜いたほうが速いと考えて抜くことにしました。
クリッターはフォートレスのコストにならないことにイラつくことはあったので考えてみます
ここから昨日の案で回した結果
*は一枚抜いて回してみたら思った以上に大切なことが分かったので3積みで行きます。
フォルテシモはなくても困らないことが分かったのでよかったです sinも持て余し気味だったし
とりあえず回して確かめることの有用性を改めて感じました

336 :
機械スレと統合安定だなこりゃ

337 :
俺もファルコンフォートレススキエルアインとかでアステリスクコストにするデッキあるけど、
ファルコン3再び3で特化させちゃったほうが良かったな
マシニクルがよくフィニッシャーになってくれて楽しい

338 :
>>335
こうやって後日談ってすごい大事だな
アドバイスした甲斐を感じるしなにより胸がほっこりするぜ

339 :
惑星探査車が割と使えるんじゃねって思ったけど
ギアギガントで機皇帝直接サーチできるからわざわざ城入れる意味が無いねぇ・・・
機皇城の存在価値がSin機皇かスクラップ機皇以外になくなって悲しい

340 :
それだけあれば充分さ

341 :
六部院や天空の聖域をごらんよ

342 :
聖域は強くはないがアトランティスと並んで最優遇フィールドだろ
六武院より霞城を引き合いに出すべきだったな
テーマ専用でひどいのは5期だな Aゾーン、剣闘獣の檻、ジャスティスワールド…

343 :
フィールド本来の使い方をされてないって意味で言ってるんだろ
六武院は武士道カウンター製造機と化してるし聖域は完全にモンスター効果のトリガー要員
霞城とかじゃ引き合いにならない

344 :
六武院はカウンターが乗る以上は道場と同じく製造機としての使い方で正しいだろ
聖域にいたっては登場時から既にゼラートや代行者のトリガーなんだが
本来の使い方じゃないというと
生贄軽減が忘れられ出張セットと化した歯車街とか、
破壊耐性フィールドとして地縛Sinに使われるエンディミオンとかだな

345 :
ギアタウンの生贄軽減効果は忘れられてるけど普通に優秀だよな

346 :12/06/20
果たして機皇城の隠された効果を覚えてる人はいるのだろうか
あの効果俺も役に立った覚えが無いんだけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断13 (667)
【遊戯王】トゥーンを語る4ページ目【無敵デース】 (201)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 5 (617)
【遊戯王】アマゾネスと戦うスレ2【タニヤっち】 (712)
【遊戯王】遊馬デッキ1【カットビング】 (644)
【ガジャ】遊戯王マジキチ専用スレ【収縮君】 (315)
--log9.info------------------
おまえら最初に何歌うの? (580)
表示された瞬間噴き出す曲名 (652)
フタカラでの盛り上げ方 (224)
☆☆笑いとる時に歌う曲☆☆ (608)
アニソン難易度番付Part3 (240)
オサーンからのボイトレ (362)
ファルセットを心強く出すスレ。 (878)
【きっと君は】クリスマスソングうpスレ【来ない】 (316)
クレイジーケンバンドを歌い尽くせ!☆横山剣☆ (348)
声量高揚でかい大きいうるさい声が出せる曲 (202)
歌っている時、つい出てしまう癖 (367)
ヘタ同士で馴れ合い慰める歌キチ (672)
【女も】倉木麻衣を唄い尽くせ!!【男も】 (411)
ヒトカラってネタだよな・・・? (608)
KANを歌うスレ (244)
【低音】低い音が出せない人→ (780)
--log55.com------------------
(悲報)日本民族消滅か?(移民開始待ったなし)
失われた30年(平成天皇の国政30周年)衰退国家
アベは無能なので早く石破さんに代わって欲しい
俺は韓国人だがお前ら日本人はアホだなw
_____安倍晋三はマイナスGDP男_____
■アベノミクス偽装■
________売国奴安倍晋三2________
今の日本は毒裁政権になっておりますね。