1read 100read
2012年6月海外テレビ309: プリズンブレイク〜シーズン1だけを語る〜 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全部あげるよ 【KBS WORLD】 (333)
【FOX】 Fringe 【JJエイブラムス】 5 (947)
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.3 (600)
【FOX】HOUSE M.D. part22【ハウス】 (392)
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 22【ネタバレ禁止】 (534)
【FOX JAPAN】アメリカンアイドル88【ネタバレ禁】 (504)

プリズンブレイク〜シーズン1だけを語る〜


1 :10/04/01 〜 最終レス :12/05/21
ここから助け出す。
不可能だ・・・
俺はここの設計に携わった

2 :
>>1
乙 アブルッチ最高

3 :
殺し屋w
あっさりゴリ兄に殺されワロたww

4 :
テレンス・ステッドマン殺人事件

5 :
わしゃクーパーじゃない

6 :
レイノルズ副大統領は結構リアルなキャラ

7 :
ディズニーランドへようこそ

8 :
リンカーンは頑丈だから・・・

9 :
5/29〜
BS日テレ
プリズン・ブレイク S1

10 :
S2もいいけどストーリー的にはS1が最高だったな
フォックスリバーの雰囲気がいいしアブルッチもいるし

11 :
ベロニカ、ニック懐かしい

12 :
マリリンに会いたい

13 :
>>12


14 :
ここは、むーしょ
かなり、いーじょう

15 :
ここでは俺が所長だ!!!
4年後、あいつが出世してますように

16 :
問いに問いで答えるのは、クセですか?

17 :
マイケル・ジャクソンは白か?
ハンッ!答えはイエスだな
月日を感じる

18 :
設計図を見たのか?
それだけじゃないの、書き込んできた
マイケルパねぇwww

19 :
そして、ゴリラに設計図が見えた
その後、ヘイワイヤーに見破られた
ヘイワイヤーもパねぇw

20 :
ヘイワイヤーもある意味天才だからな
頭が良すぎてイカレた

21 :
マイケル「あそこのヴァン・ゴッホ」
アブルッチ「ヘイワイヤー・・・」
精神科の囚人の中では有名な方なのかなw

22 :
これで終わってたら…

23 :
おぉーてぃなー待ってるかい

24 :
>>22
兄弟脱獄→レイノルズ失脚→ゴリラ無罪
途中囚人たちと一悶着

25 :
ベロニカがバラバラにされた時の衝撃といったら・・・

26 :
ベロニカはテレンスと同棲すればよかったのにね

27 :
ベロニカ「どうもテレンス」

28 :
道だ…

29 :

なんだって

30 :
わしが親父から譲り受けたのは金に目がない性格だけじゃない

31 :
それ、持ち込めるのか…?

32 :
アブルッチ「欲しかったんだよ、アヒルが!!!!!」
この一言で魅力されたぜ

33 :
S1は衝撃作だったな
S4は糞

34 :
ベロニカ、ニック、キャロライン、ステッドマン、
こいつらって一体なんだったんだろうな?可哀相になw

35 :
初めて会った時からゴリラを愛していたんだよなwww<ベロニカ

36 :
>>34
ベロニカは愛する人の為にしたから仕方ない…、キャロライン、ステッドマンは自業自得…
悲惨なのはニックだろー、ただのいい人、トバッチリすぎる!w

37 :
ニック訳わけわからん。ベロニカの事好きだったのか?
リンカーンはベロニカが想うほどベロニカの事愛してなかったみたいだし・・・
ニックの父親なんて正に秒殺されてたし・・・

38 :
この画像はもっと評価されてもいいと思うんだ…
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116180.jpg

39 :
>>38
アブルッチ穴掘る気満々だなw

40 :
>>36
ベロニカ→塀の外の主人公
ニック→その相棒
キャロライン→ラスボス
テレンス→キーマン
その後の扱いが随分変わっちゃったなぁって話よ
亀仙人が雑魚キャラ扱いになった時の寂しさに似てる

41 :
>>40
ベロニカ、キャロラインは確か中の人の都合だった気がする
しかし米ドラマはそういうのが大杉
せっかく面白いのに

42 :
>>41
無理矢理続けようとするから役者のスケジュールが合わなくなるんだよな
アブルッチが信仰に目覚めて一旦消えたのは映画撮影の為らしいしなw
テレンス・ステッドマンがいきなり別人になったのはどういう事情なんだろうなw

43 :
S3以降はベロニカとニックの名前すら出てこない
まさかいなかった事にされてるんじゃないよな?w

44 :
そうなのかもしれん
契約やら何やらややこしそうだからw

45 :
>>42
別人て?途中で俳優変わったっけ!?

46 :
ベロニカとニック地味に人気あるなw
ポープとクーパーの話もしようぜ

47 :
>>43
ベロニカはウィスラーと同じで契約切れじゃね?
シーズンの第一話だけ出て後は回想ですら出てこないのは同じだし

48 :
役名チラっと出すだけでもギャラ発生すんの?

49 :
>>45
S2から別の人になった

50 :
>>48
名前だけなら発生しない
そんな事言ったらアメリカのドラマなんて実在してる人の名前良く出すからその度ギャラ発生してたらとんでもない事になる
ただ回想でもなんでも映ったらもちろんギャラ発生となる

51 :
>>50
やはり初めからいなかった事になってるんだな

52 :
>>49
えーまじ!そうだったっけ、全く気付かなかった!

53 :
テレンスその1はその2より禿げてた

54 :
テレンス・ステッドマンは
S1がジョン・ビリングズリー
S2がジェフ・ペリーらしい

55 :
テレンス・ステッドマン1号2号

56 :
アボカド・ソーセージ

57 :
俺のキャラが、シーズン1とその後で全然違うんだが

58 :
>>57
心配めさるな。
兄貴もシーズン1の第一話では別人のように若い。

59 :
>>57
悪徳刑務長ほど変わった奴はいない

60 :
あのゲス野郎がねぇ

61 :
ベロニカの死を追悼します。アーメン
アブルッチの死を追悼します。アーメン
ベリックの死を追悼します。アーメン
パトシックの死を追悼します。アーメン
ローランドの死を追悼します。アーメン
ルチェロの死を追悼します。アーメン
ステッドマンの死を追悼します。アーメン
どうもぉホランダーさあぁぁん〜♪

62 :
まさかベロニカがS4に出るとわなぁ

63 :
リンカーンもLJもニックを殺した犯人が
アブルッチファミリーだとは思ってないんだろうな

64 :
マンチェの謎
どんな罪を犯したのか
何故脱獄したかったのか

65 :
マンチェが落ちたときは笑ってしまったなぁ

66 :
Aブルッチ

67 :
あBルッチ

68 :
アブルッC

69 :
フィ鼻ッチ

70 :
タマゴッチ

71 :
手首チョンパが最強だとしたら
過去からの贈り物と指チョンパどっちがキツイ?

72 :
>>71
サラの生首を本物を勘違いしたGORILLA

73 :
Tバックは、少年少女をも殺害した凶悪犯なのに、
死刑囚じゃないのは何故?
なにか法的取引したとか

74 :
Tバックは途中退場でもよかった気がする。
ファイナルブレイクでは一応必要なキャラになってたけど、ウィスラーに成りすましていた頃は
他のキャラでも務まるんじゃね?と思ってたわ。

75 :
>>73
ヒント
アメリカには死刑のある州とない州がある
>>74
視聴率

76 :
死刑がきまるのは、犯罪を起こした場所?つかまった場所?
リンカーンは、不運だな

77 :
リンカーンは死刑になるよう嵌められちゃったわけだから
不運なゴリラよ

78 :
>>74
退場は駄目だろw
マイケルの次に人気があったらしいし

79 :
マリリン… ho

80 :
今更S1観てる人は???

81 :
>>80
スレタイ嫁

82 :
空気嫁

83 :
アブルッチ「過去からの贈り物だよ」

84 :
マイケル「君と一緒にフラメンコ」

85 :
シーズン1放送中なのか

86 :
最近のマイコー仕事してるのか?
あいかわらずデブってる?

87 :
仕事ないでしょうね
故郷に帰ったのでは?

88 :
9月公開のバイオハザード4にクリス役で出てる

89 :
1は神

90 :
2もネ申

91 :
2は良作

92 :
アブルッチは神

93 :
3は開いた口が塞がらないな

94 :
ベロニカのマンション爆発には驚いた

95 :
BSで始まったから見直してる

96 :
仕事は確かもう入ってたよ

97 :
>>88のマイコー写真がアホーに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000001-eiga-movi.view-000
しかしマイコーにしか見えないw

98 :
>>94
兄弟の巻き添えで死んで行った人々の中でも
ベロニカの荷物を持ってやって
爆発に巻き込まれた男が1番印象深い(´・ω・`)

99 :
あいつベロニカに惚れてるっぽかったから可哀相だった
ゴリラにベタ惚れなベロニカに惚れた奴は不幸になる
ゴリラに魅せられた人間は死ぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オム・テウン】 魔 王 【チュ・ジフン】 (308)
【忍法帖】 テストスレ11 【名前欄に!ninja】 (987)
【NHK教育】突然!サバイバル 3【火曜19時】 (640)
【FOX】ボストン・リーガル/Boston Legal 5 (356)
コールドケースで1番悲しかった話を語るスレ (440)
【The West Wing】ザ・ホワイトハウス 40 (652)
--log9.info------------------
*BSD系質問スレッド (603)
彼女をCVSで管理したい (307)
tcpdumpを用いて他人の通信を盗聴したら犯罪 (342)
神よ Sambaで・・・ (748)
彼女がオープンソース化されそうです (665)
PC-BSDを語れ! part2 (425)
データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2 (343)
日本で5の指に入るくらい凄腕のハッカー (606)
Viと仲良くする方法 (481)
平田泰行スレ (293)
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格 (313)
ライセンスあれこれ (502)
:::viクローン nvi::: (248)
☆ 古いPCを復活させよう (203)
FluxBoxを語ろう (564)
無職・煙草・UNIX (599)
--log55.com------------------
Panasonic LUMIX DMC-CM1/CM10 Part5
(((( M42マウントレンズとデジタル ))))
【Ai】MFニッコールレンズinデジ板【非Ai】
MF専用samyangレンズを語ろう
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9
【価格.com】水溶きカタクリコA【ペンタのクズ】
【許すな】カメラのキタムラの悪行【キモムラ】
【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】