1read 100read
2012年6月海外テレビ486: アプレンティス2/セレブたちのビジネスバトル #2 (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 1 (677)
【テレ東】ライ・トゥー・ミー 【地上波】 (380)
【地上波】GALACTICA -ギャラクティカ- Part2 (904)
商道ーサンド (234)
鉄の王 キム・スロ (388)
ピンクのリップスティック ナリヤ〜2 (906)

アプレンティス2/セレブたちのビジネスバトル #2


1 :11/04/20 〜 最終レス :12/04/13
WOWOWではシーズン2が放映満了 翌年、次シーズンの放映決定
アメリカではシーズン11の放映中(3/6〜)
『The Apprentice』は
シーズン6までは一般人チャレンジャーが競いあうリアリティショーでしたが、
シーズン7からは有名人チャレンジャーが競いあう『The Celebrity Apprentice』になりました
シーズン9まで『The Celebrity Apprentice』が続き、
シーズン10が一般人チャレンジャーによる『The Apprentice』に戻り、
シーズン11は再度『The Celebrity Apprentice』になります
このスレでのお約束
1.『The Celebrity Apprentice以外の話は控えめにお願いします』
2.『荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは脳内あぼーんして下さい』
3.『WOWOW未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい』
公式サイト・過去スレ・関連スレについては↓にあります。

2 :
WOWOW公式
ttp://www.wowow.co.jp/extra/apprentice2/index.html
米NBC公式
ttp://www.nbc.com/the-apprentice/
Trump Organization
ttp://www.trump.com/
Ivanka Trump
ttp://shop.ivankatrumpcollection.com

3 :
過去スレ
アプレンティス/セレブたちのビジネス・バトル(シーズン1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1246739678/l50
アプレンティス/セレブたちのビジネス・バトル #2(シーズン1)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1252819896/l50
アプレンティス2/セレブたちのビジネス・バトル(シーズン2)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1296612818/l50

4 :
45

5 :
スレ立てありがと!
最後にクロエが呼ばれてないことにびっくりした。まぁ、トランプの意向なんだろうけどね。

6 :
Tボズもいなかったですね・・・
私ファンなのに…残念

7 :
評価基準の5項目中3項目がジョーンの勝利だったから、ジョーン優勝はしかたない。アニーに優勝はしてほしかったけど、残念。

8 :
アニー乙としか

9 :
アプレンティス3では親子の出演はやめて頂きたい!

10 :
勝敗に直接関係するのなら、最後の課題の5つの審査基準について、
もっと詳しく説明してもよかったのではと思った。
サラッと終わらせちゃった印象。

11 :
自分はアニーが負けてよかったw
トランプからも言われてたけど、ジョーンとの違いは
アニーは陰で人の悪口言ってたことかな。
だからと言って、ジョーンみたいに人前で罵るのもいかがなものかと思うが・・・w
デニスもアニーのパーティーはありきたりでつまんねって言ってたし
ジョーン勝利で納得。

12 :
アニーは「ジョーンに勝つ」感を出しはじめてから小者臭がしはじめてこりゃ駄目だと思った。
ピアーズは「トレイスに勝つ」じゃなくて「私は勝つ」だったからなぁ。
ジョーンは「私は勝った」感が最後のほうずっと出てたから、こりゃ行ったなーと思った。
最後もアニーが自己主張して自分のされたこと、言われたことを喚けば喚くほど惨めさと哀れさと敗北感が漂ってたね。
トランプに「アニー、君が」と言われて、自分が優勝したのかと一瞬勘違いし喜びそうになった様も負けるべき人間の哀しい滑稽さがあった。
勝つべき人がいる場合の負けの似合う捨て駒に見事になっちゃってたなぁ。
関係ないけどブランディーってやっぱめちゃくちゃ頭悪いねw
あんなに他人に言動をコントロールされる馬鹿が出てきちゃ駄目でしょw
最後のコメントまでアニーに救ってもらうとか極度の恥さらしだな。
アニーの安っぽい駒でしかなかった。

13 :
考えるとアニーのほうが人間味はあると思う
普段は個人で仕事してるから、つきあうには楽しいんだと思うよ
親友はいないけど友達は多いって感じだ

14 :
ブランディー頭悪かったねw
でもアニーにコントロールされてるとは分かってたとおもう。
本能で自分が優位に立てる人に付く能力はさすがだなとは思ったけどw
アニーは友達面してても、きっと陰では悪口言い放題w
それが人間味っていうならあるだろうねw

15 :
友達面してても陰では悪口言い放題というのは
典型的なニッポン女性の姿だね。アメリカでもそうなのかな

16 :
アニーが喋る、ジョーンが口挟む、トランプさんがジョーンに発言権を与える
この繰り返しにイライラしたw
ジョーンはメリッサや馴染みの仕事仲間がいないとやってけないのでは?と思った

17 :
アニーは男友達が多そうだ

18 :
アニーの『私はボードルームでは悪口言ってない』っていう主張が意味不明だった。
陰口は叩きますけど面と向っては言いませんアピール不毛すぎるでしょ。
友達に電話かけるたびに『ジョーンがこんなこと言いやがったから勝たせて』ってのもみっともなさすぎたね。

19 :
アニーは金集めだけって印象しかないな
あんだけ金巻き上げられるのは凄いけどw
ジェシーみたいに幾ら友達でもあんま強引にはいけないのが普通

20 :
>>19
まぁ金集めが一番の目的だからそれはいいんだけど、
自分でそこしか主張しないのが他はダメだと言ってるようなもんだなと思った。
あと「お願いおねがぁい」と媚売るとこがちょっと…クールでいて欲しかった。

21 :
どうも審査基準が曖昧というかプロジェクトランウェイと似てる

22 :
キモいんだよな40過ぎのが「おねがいおねがぁ〜〜い」

23 :
おばちゃんも似たようなもんだろw

24 :
お婆ちゃんなら許せるだろ
40代とか女のいちばんクズの時期

25 :
40代とか普通にやれる

26 :
キスしてあげるからぁ〜

27 :
>>11
アニーが直接ジョーンに何かを言おうとしても
わめき散らして聞く耳持たないじゃんw
それもアニーとブランディの人間性や容姿についての攻撃ばかり

28 :
陰口はジョーンも言ってたろw
娘メリッサも。
ってか全員言ってたろw
アニーは面と向かって
「整形」って言わなかっただけマシ

29 :
陰で言ってることを面と向って言ってるかどうかって話だろ。
一部の住人の頭が悪すぎてつらい。

30 :
いずれにせよ、アニーが負けて良かった。
アニーのがっくり負け犬面が最高に心地よかった。
優勝する器じゃない。

31 :
アニーはボードルームで相手を褒めたり同情したりしているようで馬鹿にしてるし自分自身が誹謗されて激怒してるだろうに
ブランディの事悪く言ったから許せないとか言い換えて私怨じゃないような印象付けがあざと過ぎてしらけた
最後の課題で負けたら課題の話じゃなくジョーンがイベント会社と揉めたせいで私が負けたとジョーン批判に切り替えたのは
見苦しい言い訳だったな

32 :
アニーは酷い悪口は言ってないよね
おばちゃん酷すぎるよ

33 :
殺してやるとか言ってなかった?

34 :
そんなようなこと何回も言ってたな
最終回は結局アニーが小者だってのがわかっただけだったな

35 :
アニーは口で負けたようなもんだよw

36 :
イベントプランナーが降りたのは仕込みじゃなかったんだな
あれ会社名出てた気がするし、放送後の仕事に差し支えそうだ
ブランディーとアニーは最初の課題で揉めてたけど、最後は親友ってノリだったな
ブランディーはアニーに本気で勝てると思ってたんだろうか

37 :
>>35
え、最後の課題はジョーン良かったじゃん
同じ高級感で勝負してたら負けてたと思うよ
なりゆきとはいえ、あれはいいとこついたなと思ったわ
それまではずっとアニーが勝つと思ってたけど

38 :
コダックのフレームアーチがすごく良かったね、ジョーンのほう

39 :
>>31
どっちの応援してたわけじゃないけど、これは同意。
賢いな〜上手いな〜と感心はしたけどズルイしヤラシイ。
あとメリッサに、ブランディから仕事押し付けられて困るとか言ってたやつ。
良くも悪くも素直なのか、まんまとひっかかってボードルームで
アニーを悪く言えなかったメリッサにもイラついたけど。

40 :
5つの評価基準って
・寄付金
・セレブの人数
・コダック製品のコンセプトを上手く伝えていたか?
・総合的な評価
とあと一つが思いだせん
しかし、総合的な評価が入っている時点で、
ドナルドおじさんの気分次第って感は否めないけどな。

41 :
やっぱアニーが勝つと視聴者が納得しないからなんじゃないの

42 :
>>40
アニーが評価受けてた方だから、チャリティー関係(アピール)じゃなかったっけ?
あと総合的な評価ってのは、招待客の満足度や盛り上がりも入ってると思う
確か前に基準でそんなようなこと言ってたから

43 :
セレブの招待客がぜんぜん呼べないのは弱いよなあ
デニスがいるから凄い派手だけど、あれはスタッフだし。
一流(?)ポーカープレイヤーが20人いても
マクラクラン一人にもかなわないわそりゃ。
金集めることしか考えてないからアニーのパーティーはまったく面白くなかった。
それにしてもアドリブというか編集できない状態向いてないわー皆。
客の前でのコメントひどすぎw

44 :
最終回舞台に登場したジョーンが、放送中よりもきれいになってて
また顔に金かけたなあれはw
髪型も良かったけど。

45 :
ビジター顔じゃな

46 :
ところで、
「ヒトラーもそうだったw」とは言ったけど
「ヒトラーより酷い」とは言ってないよね????

47 :
>>44
髪はハードスプレーか何かでカチカチに固めすぎだった。
女性で、あれだけ顔を振り回しながら喋る人は髪を固めない方が良い。

48 :
髪だけじゃなく顔も固まってるよ

49 :
たしかにw

50 :
>>47
そういえばそうだったw
しわが減ってたな〜明らかに。
でもあんだけ顔固まってても表情がかなりあるから好きだわw

51 :
アニーがチャリティーで知り合った家族ってのが会場に来てたけど、子供達があのショーを生で見ていいものか

52 :
>>46
「ヒトラーよりヒドイ」とは言ってないけど
「ヒトラーの方がアニーよりはマシ」と言ってたよ。
自分はアニーのデザイナーまでもが辞めた本当の理由を知りたかったな。
番組から頼まれて、出演してるのに、何の前ぶれもなく一方的に辞めるのはデザイン事務所の評判にもかかわるし、
番組から契約違反で訴えられてもおかしくない状況なのに、スルーなんて。
本当は演出だったんだろうけど、それならそれでタネ明かしして欲しかった。
勝負はジョーンが勝って良かった

53 :
番組放送直後はアニー嫌いで、途中からジョーン嫌いになったが
昨日放送してた最終回の最後の最後、勝敗が決したとき
ジョーンがイスに座ったアニーに自ら歩み寄りハグしに行ってるのを見て
それほどジョーン嫌いではなくなった。
例のヒステリックな捲し立てさえなければ100%完全に支持出来たな。
声優のキャラクターや喋り方によっても印象が随分違ったとも思う。

54 :
× 番組放送直後
○ 番組放送開始直後

55 :
アニーはゲームに勝つために必要なあらゆる冷静さを備えていたはずなのに、
最後のバトルでは審査対象5項目の1つでしかない金集め以外を放棄してしまった
ピアーズの一言が全てだな
最後の課題をジョーンが制した時点で勝負は付いてた

56 :
アニー、お金を集めてジョーンに恥をかかせてやるとか
叩き潰してやるとか言ってなかった?
チャリティでどうやって恥をかかせるのかとっても興味深かったけど・・・
相手より三倍ものお金を集めても、相手の恥にはならんよね?w

57 :
アニーは人間として評価下げただろうな

58 :
ジョーンはチャリティーの為に戦った
アニーはジョーンに勝つ為に戦った

59 :
>>56
しかも金では勝てないとジョーンは最初から思ってるし
アニー側の金額発表後も「素晴らしいことだわ」と普通に喜んでたし
まったく恥にはならんね。

60 :
チャリティーの為には人を罵倒しないといけないのか?

61 :
最後ジョーンの勝ちが決まってジョーンの方からアニーの肩を抱いて労いに行ったけど、
あれジョーンが負けてたとしてもジョーンの方から労いの挨拶をしに行ったと思うんだ。

62 :
ポーカープレイヤーって職業がよくわからんw
日本で言えば、パチプロみたいの?
駄目駄目なイメージ

63 :
ジョーンが勝って良かった。
チャリティーの人たちが作ったイベント会場は心がこもっていていいかんじ。
パーティ内容もジョーンの方が愉快に楽しめそう。
活動の内容フィルムも、ジョーンの方に感動したよ。
難民もきのどくだけど、アニーのは何だか事務的に作った印象だ。
すぐに、なおされてたけど、クリントだらけのフォトフレーム、ひどかったな。
クリント、手伝いに来てあんまり役に立ってなかったけど
ジョーンも前みたいには文句言わなくなった。仲良くなったからだろう。

64 :
>>62
さすがパは
なんでもパRに結べたがるなw

65 :
ジェーンは善と悪の戦いっていってたけど
実際は悪と悪の戦いだったな

66 :
>>63
チャリティーの映像、同じように思った。
アニーのはたくさんあるチャリティーの中で
なぜそれなのかってのが見えてこなかったな。
力の入れ具合が伝わってこないというか。

67 :
>>63
ジョーン本人が実際に受け取る側と交流してた映像がふんだんだったからかな。
それだけじゃなくてアニーのビデオは散漫でまとまりがなかったし編集が下手だなとも思った。

68 :
トランプがうぜーと何度も思った
話しを聞けよ、話を

69 :
アニーは支援するチャリティに対する情熱がイマイチ伝わってこないんだよなぁ。
そのせいでポーズだけに見えちゃって...それでも素晴らしい事なんだけど。
ジョーンはハッキリしてたのが良かった。
ジョーン以外の人も自分の持病や知り合いに関係のあるチャリティだったりしたので
アニーはなぜ沢山あるチャリティの中から国際難民支援会を選んだのかが知りたかったな。

70 :
スマン
>>66とだいたい同じ事書いてたorz

71 :
わざと伝えない演出

72 :
アニーが「ジョーン、つぶすわよ〜♪」とか得意げに言って、ジョーンが黙ったままアニーの顔を見続けて、
誰も喋らなくって、アニーも気まずくなって変な空気になるあの一連の流れが好きなんだけど。

73 :
そういう一連の流れは無かった。
あのときジョーンはアニーの方を一切見もせず完全無視してただろ

74 :
見てたよ馬鹿
ちゃんとしてくれよ低学歴くん
せめてテレビを見るくらいはできるだろう君程度の蛆虫でも

75 :
アニーのほうが大人だな
ジョーンの口の悪さに引くわw

76 :
元々が毒舌キャラだからなぁ

77 :
>>62
どっちかといえば、麻雀のプロに近いんじゃない?
扱う金額はあっちの方が高そうだけど。

78 :
ピアーズの発言「5つのうち3つに勝っているから、結果は決まっている」というまとめかたはよかった。
みんなが納得できる。トランプが言うとこじつけくさいから。

79 :
棋士みたいなもんかと思ってた
クリントはどうしてああなったw
会場のフォトフレームを自画像で埋めんなw

80 :
「君がクビだ」が決め台詞で有名な番組なのに
「何を言うか分かるな?」で「分からない」って答えるのはいいけど、本当に分かって無くて
「君が」で一瞬本気で喜んじゃうアニーに物凄い頭の悪さを感じた・・・・

81 :
あの顔抜くのが狙いだったんだろうな
人を操るのが得意と言ってたアニーがトランプにまんまとしてやられた

82 :
女が多いスレは粘着がしつこくて気持ち悪い

83 :
アニーは番組の趣旨は金集めっていいきってたな
アピールしてたのはパーティーのことではなく過去の成績だし
なんか根本的にズレてた気がする
ジョーンの優勝は納得だね

84 :
>>80
確か、前シーズンはファイナルでトレイスに"君がクビだ"とは言っていないはずだった。ピアーズに"君がアプレンティスだ"と言っていたから、トランプは驚かせようと演出したんだろうね。

85 :
>>80
シーズン1は
優勝した人に
you`re hired
って言ったから演出でしょ
アメアイみたいな

86 :
アニーのチャリティはダルフールの難民の人たちの写真を前にして
功名心の強い人間達がシャンパン片手に社交界ごっこしてるのがどうもいやな感じだった。
ロッドマンも言ってたけど、有名人の世界ではよくある俗っぽいパーティー
だったんだろうね。「そういうのが夢だったの」と語るアニーを見てると、
ジョーンの方がやっぱりセレブとしては知名度も経歴も上なんだろうな、と思った。
そういう高級感あふれるチャリティー・パーティーが薄っぺらいものだと知ってたような。
なんたってエド・サリヴァン・ショーの昔からTV出てる人だし。

87 :
聞き終わる前に
本心を思いっきり表情に出しまくってよくポーカー出来るな〜と思ったw
まあ仕事とは全然違うんだろうけど。

88 :
>>80
通常シーズンも毎回
解雇はYou're fired
雇用はYou're hired

89 :
まあアニーに憧れる奴なんていないだろうしな。
ピアーズに憧れる奴はいるとしても。
最終回は宿命的な小者臭が漂ってて哀れだっただったよ、アニー。

90 :
筋を通してるアニーはカッコよかったよ

91 :
アニーの金集めは評価できる

92 :
こせこせ必死こいて金集めて負けだもんなぁ。
哀れだなぁ。

93 :
土俵がTVなんだから、
仲間じゃないものには勝ち目低いよね

94 :
負け犬アニーってことか

95 :
アニーの金集めは凄かった
ジョーンはプランナーが辞めた事が逆に勝利に繋がったと思う
チャリティーの人達と一緒にパーティー会場作り上げて
有名人のモノマネ呼んで活気あったしフォトフレームの写真も楽しかった
アニーはデニスの言うとおり人脈作りのパーティーって感じだった
デニスの恰好は入口で写真撮るには良いけど会場の中だと浮くw
ジョーンの会場であの恰好なら馴染んでただろうな

96 :
アニーに憧れる奴がいたとしたら、いかがなものかとは思うが、
そこはピアーズも同様だろう。闘い方だけ見れば、アニーの方が合理性に徹していたからな。
ピアーズは、策士としての自分の優位さをアピールしようとして地雷踏んでたりしたからな。
ヴィンセントがトランプ氏に自ら「俺をクビにしてくれ」と訴えたお陰でピアーズへの追及が半端で終わったりもしていたし。
性格的な面を見ても、ピアーズはほぼ全員から嫌われていたが、アニーはジョーンとメリッサに異常に敵視されていた程度だろう。
あの親子も、アニーへのキチガイじみた過剰反応さえなけりゃ、有能だし、善人なんだがな。

97 :
長いわりに実がなさすぎる。
ときどき恐ろしくなるよ、こんな低能が得意になってダラダラ書き込んだ挙げ句自分はまともな意見を述べたと思い込んでいる様を思うと。

98 :
確かに恐ろしい
お前のような粘着キチガイが棲みついているかと思うと。

99 :
シーズン通しての仕事ぶりは
アニーのほうが上だったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【韓流セレクト】僕の妻はスーパーウーマン (669)
【熱湯浴】寒流葬式会場【大勝利】 (351)
全部あげるよ 【KBS WORLD】 (333)
【Super! drama TV】 One Tree Hill part6 (325)
【パクヨ【キムハヌル】OnAir オンエア【ソンユナ・イボムス】 (453)
【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜4 (759)
--log9.info------------------
【馴れ合い】太鼓の達人AC地方ネタスレ【こっちで】 (338)
鶴見。 (511)
【風呂】三ツ境のゲーセン事情1【アド】 (968)
尼崎のゲーセン事情 (260)
【横須賀】アッシュール横須賀スレ【大変かも?】 (365)
椎名町の聖地【バンバン】の事情 (288)
【大阪】ラウンドワン【豊中】 (663)
所沢キャロム (311)
板橋区・練馬区のゲーセン事情 Part6 (759)
堺中環ラウンドワンpart2 (791)
京都GAMES WILLスレッド (608)
[痛いDQN]エクスクラメーション伊丹店[繁殖中] (254)
静岡県磐田K-CATのゲーセン事情A (572)
ラウンドワン東大阪店のゲーセン事情 (589)
【仙台】DOWNTOWNスレ【随一】 (684)
渋谷・新宿・池袋・中野のゲーセンにて (214)
--log55.com------------------
【アホの朝日新聞】 横田めぐみさんは密出国しただけです 拉致ではありませ〜ん (^Д^)プゲラw
是枝裕和監督の『万引き家族』をネトウヨが批判 百田尚樹氏、高須克弥院長も言及
軽トラの荷台に自分で設置してキャンピングカーにするDIYキット「Kトラハウス」販売へ
【画像】 G7サミットの画像、各国首脳の目線が全くあってなくて中世の絵画みたいになってる
アメリカ「おい日本、青森に核6千発分のプルトニウムためてどうするんや。はよ処分せえ」
真っ先に思い浮かぶ「無口なキャラ」ランキング 1位:綾波レイ 2位:水戸部凛之助 3位:石川五ェ門
新潟県知事選、投票始まる 無所属(笑)3新人の争い
タラワ級強襲揚陸艦LHA-4ナッソー(船齢40年、7年前に退役)を日本に移譲。米議会で提案