1read 100read
2012年6月海外テレビ20: 刑事コロンボについて語ろう 43話 (795) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 22【ネタバレ禁止】 (534)
【スパドラ】Law&Order:LA Part2【スピンオフ】 (276)
海外ドラマ化してほしい日本の作品 (205)
【TOS】宇宙大作戦/スタートレック23【リマスター】 (395)
ююю新スタートレック TNG 第53編ююю (217)
【FOX】Masterchef マスターシェフ 4【bs238】 (460)

刑事コロンボについて語ろう 43話


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/06/24
名作

2 :
>>1
おい、おい(w
俺のレスの愛読者だとは思うが、マジで俺が立てたと思われたらどうする?(w
折角だから、記念すべき「刑事コロンボ」第1作「殺人処方箋」から熱く語り合ってゆこうぜよ!!!
まさかとは思うが、このコロンボの舞台劇を見てる奴いる?
演じるはピーターでなくトーマス・ミッチェル(本邦では名作西部劇「駅馬車」の呑んだくれ医師役で有名)。

3 :
ゐないでしぉ
ゐても此処にわ来ない思ぅ
コロンボ初代はBert Freed
2代目わ機関車トーマスだょ
3代目やうやく名警部補登場

4 :
殺人処方箋、好きです。
犯人もなかなか魅力的だと思う。売れない女優も可愛い。
「気の済むまで調べればいいさ」

5 :
確かに大部屋女優は可愛い。
ところで、構想の死角でラ・サンカの店でコロンボがシャンパンのコルクに気づくシーン。
指紋は調べなかったのだろうか?
犯行時はフランクリンも酔ってたからコルクの指紋消しまで気が回ってなさそうだが。

6 :
殺人処方箋の出てくる愛人役の女優はかなり美しい。

7 :
レフコーウィッツ巡査部長萌え

8 :
その後を見る限りでは、基本フェミニストなコロンボ警部としては、
殺人処方箋の共犯女性に対する執拗なまでの精神的いたぶりは、
かなり異例な感あり。
まあ、主犯のフレミング先生が簡単に落ちるタマではないので、
仕方ない攻め方かとは思うが。
第1作にしてコロンボのおとぼけぶりは偽装(内面は物凄い切れ者)と
見破る輩だし。(まあ、医学カウンセラーというその道のプロだが)
コロンボ自身が妙に謙遜とかせず、診断(?)を是認しているのも
面白い。
「構想の死角」の第二のガイシャのおばはんは、久本雅美に似ているような。

9 :
>>8
感ありキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

10 :
>>8
感ありキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

11 :
連投すまん

12 :
連投すまん

13 :
連投すまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

14 :
よござんすか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━

15 :
上田忠好ってアリバイのダイヤル?

16 :
Dean Stockwell

17 :
ウチのカミさんがね━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

18 :
構想の死角でラ・サンカの店でコロンボがシャンパンのコルクに気づくシーン。
指紋は調べなかったのだろうか?
犯行時はフランクリンも酔ってたからコルクの指紋消しまで気が回ってなさそうだが。

19 :
>>18
良い着眼点かとは思うが、指紋が警察に登録されていないと照合が不可能でしょ。
あの犯人に前科があったとは思えぬし、素直に任意の指紋採取に応じるようなタマとは思えぬ。
ゆえに、犯行の自白もしていないのにあっさり投降するラストは?だが。

20 :
>>19
いや〜7、8年ぶりに来てみたけど、まだやってんのかよお前?wwwwwww
凄いわw構ってちゃんの鏡だよw相変わらず自演してのレス乞食スタイルw
まあ気が向いたら構ってあげるから頑張れよw

21 :
1ミス住 名無し
2ミス住 名無し
3ミス住 コテ
4ミス住 名無し
5ミス住 名無し
6ミス住 名無し
7ミス住 コテ
8ミス住 名無し
9ミス住 名無し
10ミス住 名無し
て感じか

22 :
精神を病むってのはどういうことなのか痛感するスレだな

23 :
もう50代だろ?この人。10年以上も続けてると確かに病むよな
まあその前から病んでるだろうけど

24 :
あまり苛めんなよ。寂しがり屋なんだよ

25 :
これだけ頑張ってるのを見るとたまにレスしてあげたくなっちゃう

26 :
ミステリ住人さん、なんで悪く言われるの?
ちなみに書斎といわれる人とは別ですか?
ミステリさんはいろいろと書いてくれるから悪口のレスより
ずっといいと思うけど。 

27 :
ジャック・キャシディは火災で死んだのですか?交通事故ですか?他殺?

28 :
Wikiには火災とあるけれど、The Columbi Phileには交通事故と書かれております。

29 :
はい不自然なageレス入りました〜

30 :
自演自爆も構ってちゃんはよくやるよな

31 :
構ってちゃんキター

32 :
元ミス・ペンシルバニアのシーラ・ダニーズとシェラ・デニスは同一人物ですか?

33 :
知ぇらねーです

34 :
↑座布団一枚 by三波伸介

35 :
連投すまん

36 :
連投すまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

37 :
あたし関ジャニしてもらえませんか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!???

38 :
もう少し面白ければ構ってやってもいい

39 :
ここまですべてミス住の自演

40 :
この人10年も構ってちゃんやってるのに引き出し少ないよね

41 :
無能だからw

42 :
完全に駄スレ化しているな(w
まあ、いいでしょう。
ジャック・キャシディの話題が出ているけど、
海外ドラマ板住人なら知ってのとおり、
パートリッジのファミリーに出てたハンサムボーイ、
デビッド・キャシディのオヤジだよね。
このドラマで母親役だったシャーリー・ジョーンズは義母とのこと。
だが、ジャックはその後シャーリーとは離縁してしまったのであろうか?

43 :
ミス住のレスが一番まともという現実、、、
おめーらコテハンに負けるなよw

44 :
クスクスw

45 :
2ちゃんに勝ち負けがあると思ってるのは一人だけ

46 :
それでもオレはミス住が好きだぁ〜

47 :
あーっオが気持ちいいー

48 :
みなさんアラフォーセットをおかずにしてた世代ですか?

49 :
クスクスw

50 :
あっしは|が溶けるー

51 :
>>42
自演とか書く人ってどの板にもいますね。
自演ではないことが確実に知っているのは書いた本人。私がそうだから。
ジャック・キャシディって一度見たら忘れられない顔ですね。
デビッド・キャシディは知りません。ググります。
殺人処方箋出、劇場から彼女とでてきたところを例のおばさんに呼び止められ
不本意ながら彼女と離れたシーンは気の毒になった。

52 :
間違えた! 「構想の死角」だった。
さっそくデビッド・キャシディをググったら、目がそっくりでした。ちょっと離れていてたれ目な
かんじも。
ところで 刑事こ○ちゃん というサイトは書くエピソードがとても
詳しく解説してあるのを見つけました。 ここでは有名?

53 :
連投すまん

54 :
まだまだ

55 :
★☆ 刑事コロンボについて語りましょう! ☆★
************************ローカルルール***********************
■「sage」厳守です。E-mail欄に半角小文字で「sage」と入力して下さい。
■海外テレビ板ですので、テレビ放映版を元に語ってください。
■ネタばれ(トリックの種明かし)はお止めください。
■他のミステリー作品との強引な関連付け、ノヴェライズ版の話題はご遠慮ください。
■荒らしは徹底無視でお願いします。
・専用ブラウザ等の自動あぼーん機能などを利用して、徹底無視に努めてください。
・反論などはむしろ逆効果です。自演の指摘なども無用に願います。
・当スレにおける荒らしへの反論等を他のスレに書き込むのもやめて下さい。
・少しでも反応すると付け込まれますので、完全に無視してください。
【荒らしコテハンである「ミステリ板住人=書斎魔人」について】
長期に渡り、当スレや各スレに粘着し、荒らし続ける厄介な存在です。
傲慢な態度、根拠のない持論、明らかな間違いであってもそれを絶対に認めません。
誹謗中傷は元より、名無しによる自作自演、騙り、詐称などを常習的に行っています。
更には、コピペやAA連投を繰り返し、まともな対話は全く成立しません。
【荒らしコテハンである「ミステリ板住人」をかまう人達について】
この荒らしを各スレに渡ってチェックし、攻撃を続けている迷惑な人達がいます。
更に彼らは、最悪板などに専用スレを設け、この荒らしをひたすら煽り続けています。
その書き込みが元で各該当スレなどが更に荒らされ、当スレも同様に荒らされています。
【NGワード・あぼーんについて】
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら↓
http://www.monazilla.org/

56 :
>>51
「ミステリ板住人=書斎魔人」は有名な荒らしですので
レスをしないように2ちゃんねるからも推奨されています。
迷惑行為になりますのでお控えください。
それでもレスをするようでしたら自演とみなされます。

57 :
突然すみません「コテハンリサーチ友の会」の者です
失礼ながら「ミステリー板住人◆22RAaWR.nE」様のリサーチを誠に勝手ながら当方でやらせてもらいました
「2chの名コテを探せ」という企画に乗っ取ったものですのでご容赦下さいませ
結果発表
1 継続度 10年 +100点(長い程高得点です)
2 知名度  5スレに渡り別コテで降臨 +50点
3 構って度 −99 (高いほどマイナス 名コテほど低い)
4 自演度 −99 (高いほどマイナス 名コテはしない)
5 信者数 0 (当方では信者が確認されませんでした)
6 マンネリ度 −99 (高いほどマイナス 何回も同じレスを繰り返してます)
7 語彙 語録 名言 0(当方では確認されませんでした)
8 スキル 自爆自演+15 自傷自演+5 テンブレ自演−20
総得点ー147点・・・^^;  ☆=0 審議の結果 「無能コテ」と断定しました
参考値☆0無能コテ ☆1荒らしコテ ☆2構ってコテ ☆3良コテ ☆4コテ名人 ☆5コテの王

58 :
>>51-52
ふーん。若人なんだね。
俺はジャックが演じたコロンボの犯人像(3作)にはどれも共感できなかった。
「構想の死角」でも、久本似のおばさんに「グッドジョブ!」という感あり。
存在感がある俳優だし、存命ならパトリックと同様に新シリーズにも
出演していただろうね。
君が見つけたというサイトをリンクしてみてよ。

59 :
頑張ったからご褒美☆

60 :
駄目、駄目です。><

61 :
「グッドジョブ!」という感あり。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

62 :
>>58
刑事コロちゃんというサイトです。
立ちあげた人も、コロンボファンに広く読まれたら嬉しいと思うので
ここで紹介します。
http://mahocolumbo.seesaa.net/
犯人役のジャックですが、共感というのではなく、犯人役として
アクのつよさが魅力だった、ということです。
ちなみに上のサイトの管理人は1960年代・前半生まれの方のようです。
また、サイトの感想を聞かせてください。

63 :
>>62
「ミステリ板住人=書斎魔人」は有名な荒らしですので
レスをしないように2ちゃんねるからも推奨されています。
迷惑行為になりますのでお控えください。
それでもレスをするようでしたら自演とみなされます。

64 :
>>62
「刑事ぼろんこ」や「安葉巻の煙」も素晴らしいサイトという感あり。

65 :
>>64
グッドジョブ!

66 :
>>62
リンクサンキュー!
正にグッドジョブという感あり(w
まさかとは思うけど、このサイトの管理人はあなたの世を忍ぶ仮の姿とかは
ないよね?(w
とにかく、ノリノリで書いているのが良し。
俺もジャックが犯人役を演じた作では「魔術師の幻想」をミステリとしては
一番面白く見た。
でも、あのマジシャン、マーク・ウィルソンではなく、
やはりハリー・フーディニのイメージではないかな?
クレイトン・ロースンというマジシャンでミステリ作家って人もいたんだが、
トリッキーな彼の世界観なんかも参考にしているように思える。

67 :
「安葉巻の煙」、「刑事ぼろんこ」、「刑事コロちゃん」は御三家だね。
2chの荒れたスレに固有名詞を出すのが申し訳ないほどの名サイト。

68 :
題名がうろ覚えだけどピーター・フォーク脚本の「恋したコロンボ」がなかなか面白かった。
「まいっちゃったなぁ〜」とかパブのマスターに言ってアドバイスを受けるコロンボ可愛い。
いつもはクールに見えるのに。

69 :
>>68
「恋におちたコロンボ」ですね。当時話題になった映画「恋におちたシェイクスピア」
を もじった邦題と思われますが、恋におちたのはコロンボでなく犯人のフェイ・
ダナウェイのような。
余談ですが「恋におちたシェイクスピア」主演女優グウィネス・パルトローの実母
ブライス・ダナーは、コロンボ第10話「黒のエチュード」で犯人の妻を演じてました。
既出ですまんの感あり。でも連投ぢゃないよ(w

70 :
>>69
フェイ・ダナウェイは「コロンボ」ゲスト中では時代を画した大スターでは
ないかな?
男優ではパットン将軍ことジョージがいるけど。

71 :
>>69
恋におちたでしたか、ありがとう。

72 :
>>71
age進行で行きましょうよ

73 :
>>72
あっ、すみません。
コロンボっていつも殺人があるわりに家族揃って(´∀`)な顔で見れる貴重な番組だね。

74 :
>>73
いやーうちのチビなんてすっかり殺しの手口覚えちゃった感あ・・・ぐはっ

75 :
確かに溶ける糸とか教えてくれてありがとうみたいなのあるね。

76 :
「刑事コロンボ」の製作陣には大のミステリ好きが多いせいか、
ミステリファンだと、より高い見地=見立てを楽しめるという感もある。
例えば、
「断たれた音」→コロンボVSドルリー・レーン
「魔術師の幻想」→コロンボVSグレート・マーリニ
等々。

77 :
しばしば何がなんだかわからない!
との声があがる筆頭は「自爆の紐」ですかね?

78 :
ちゅど━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ん
どか━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ん

79 :
>>78
自爆テロじゃあるまいし・・・ってか?
ごめんよー
自縛で自爆・・なーんちゃってねwwww

80 :
相模太郎と大泉?のは軽妙だった

81 :
新コロンボで面白かったのは「だまされたコロンボ」「恋におちたコロンボ」
「殺人講義」「殺意のナイトクラブ」あたりかな? ぜんぶギリギリ合格点。
ミステリー的にどうとか関係なくて・・・。
「狂ったシナリオ」で宇宙空母ギャラクチカのサイロン戦闘機が出てきた事と
2001年へのオマージュっぷりに笑ったが、サイエンスフィクション的には
「愛情の計算」が一枚上手かな、という感あり。

82 :
コート 葉巻 ボロ車 ワンコ ウチのかみさん
懐かしいなあ

83 :
>>77
コロンボの謎解き(靴紐の結び方、電話の切換えのタイミング、ガイシャが
着替したとされる時点等々)にじっくり耳を傾け、理解しないとついて
いけなくなるかも。
地味ながら、
これぞ逆エラリー・クイーンの世界(倒叙スタイルゆえ)という
謎解きミステリの面白さに満ちた作ではある。
活字でなく映像でこの話をやられると、ひじょーにきびしいー、という意見
はわからぬでもないという感あり。
>>81
その辺はミステリとしても悪くないのではないか?
特にドンデン返しが面白い「だまされた・・・」は、
ポウの「黒猫」オチが効いている佳作かと思う。

84 :
殺意のナイトクラブは結構高評価のようだが、ちょっと最後は唐突な幕切れ感あり。
突然ハイテクが出てきて解決するより、魚の数が少ないことをネチネチ攻めて
死体を移動しようとするところを押さえるような展開がコロンボらしい感あり。

85 :
DVD付きの冊子を買ったらピーター・フォーク自身がけっこう頭が良いみたいな感じだったけどホント?

86 :
ドラマを完璧なものにしようとするあまり注文やクレームが多く
TV局の上層部からはすごく嫌われていたみたいだね@フォーク。

87 :
>>84
>魚の数が少ないことをネチネチ攻めて
>死体を移動しようとするところを押さえるような展開
オリジナルシリーズならその行き方だろうね。
時代性の違いか、新シリーズは絵柄のインパクトを重視している感あり。
前記したが、殺意の・・・の序盤で、コロンボがガイシャの口臭を嗅ぐ
シーン(疑問の発端となる重要シーン)なんかも、印象的だが、
オリジナルシリーズには無いビビッドさであった。
>>85
そう。相当なインテリとのことだ。
だから、親友ジョン・カサヴェテス(「黒のエチュード」の犯人役)の
社会性溢れるテーマの映画作りにも非常に協力的だったとか。
>>86
それも、早々とみずからメガホンを取ることになった因らしい。

88 :
>>86
まあ、だからこそいいもんが残ったんだろうね。

89 :
>88
うん、結果としてそういうことだよね。
フォークの要求でギャラを含めた製作費等の問題が発生したらしいが、
視聴者の期待には応えてくれたわけだから。

90 :
この作品の面白さはアニメじゃ再現できないだろうな。

91 :
>>90
既にアニメがメジャーな文化と化している日本では、
コロンボアニメ化により、更に広範に視聴される可能性はあるが、
このジャンルでは「名探偵コナン」にかなわないであろう。

92 :
名探偵コナンVSアルセーヌルパンIII世VS警部補コロンボ

93 :
>>90
そうだね、人間の味が出せないと魅力がなくなるね。

94 :
江戸川乱歩は黒猫を読んで、飼い猫の右目をくりぬいた。
そしたらピーター・フォークの右目が突然しゃべりだしたとさ。
23歳若い2人目の奥さんを壁に埋めてかんぜんはんざいを試みた。
ポケベル鳴って攻撃命令の未来少年探偵コナンドイルにばれた。
うけけけけ けけけ けけけ 病院坂の首くくりの館$最後の一葉。
プヒーっ

95 :
このスレの連中(?)はネタレスが書ける?(w
>人間の味
おい、おい、カニバリズムかお(w
「人間味」でしょ。
まあ、生身のピーターが演じたコロンボ像、
これを「絵」で表現出来るか否かってことでは。
>>94
それとなく、バタイユねたも入れたつもりだろうが、
こう言うては悪いが、つまらん・・・

96 :
連投すまん

97 :
にんげん‐み【人間味】
人間としての豊かな情緒。また、人間らしい思いやりや、やさしさ。人情味。
あじ〔あぢ〕【味】
1 舌の味覚神経が飲食物に触れたときの感じ。甘味・酸味などや温度の総合した感じ。「―をつける」「スープの―が濃い」「あっさりした―」「他店より―が落ちる」
2 そのもののもっている趣。含蓄。よさ。「―のある絵」「演技に―が出る」
3 物事を経験したあとでの感じ。「当選の―」「夜遊びの―」
4 相場の動きの状態。
5 囲碁・将棋で、のちに影響の出そうな指し手。「―が悪い手」
この場合の「味」は2ですね。
人間味であればアニメでも表現できるでしょう。
もう少し日本語を勉強しましょう。

98 :
-8     nano
> < Dr.
M sakamoto

99 :
うち農家ミサンガねぇ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】コールドケース Part1【Cold Case】 (981)
【AXN】CSI:マイアミ Part16【Miami】 (652)
【韓流α】私の名前はキムサムスン (648)
プリズンブレイク ベリック総合スレ 2 (874)
【地上波】ゴースト〜天国からのささやき Part2 (795)
【FOX CRIME】DEXTER デクスター 13 (1001)
--log9.info------------------
嫌いだった教師・最低だった教員 その2 (490)
始めての手 (555)
一番凄かったイジメの手口 (923)
いじめられっ子時代の思い出 (287)
女子プロレスの思い出 (376)
下校途中に漏らした事ありますか? (937)
【芋】学校指定ジャージ【スクール】 (235)
おまえらの子供の頃のヒーロー教えれ (923)
ドリフの番組でのなコント (289)
学校でふんどし・マワシを締めた思い出 2 (687)
小学校時代の重大事件 (270)
ショーワにZokkon命2 (478)
1998年 夏 (209)
小学生の時、教室で漏らした女子いなかった? (957)
★懐かしの大阪府茨木市 第三集★ (439)
おはスタ初期世代、集え! (390)
--log55.com------------------
一人暮らししている喪男 108号室
彼女いない歴=年齢の孤男135
俺達の人生って何だったん?104週目
自分をつまらない人間と思って、人を避けてしまう人
本当に死ぬまで独身でいるの? 11年目
【身長172cm未満】低身長な孤男2【チビ孤】
意味不明な発言してストレスを発散するスレ★34
風俗行きたい 13