1read 100read
2012年6月アクアリウム87: メダカ/めだか@アクアリウム 78匹目 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飼ってよかった魚 (248)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】27 (486)
==水中ポンプ== RIOってどない? (657)
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (568)
【みんなで】まりもを飼おう Part4【楽しく】 (444)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!1IYH (322)

メダカ/めだか@アクアリウム 78匹目


1 :12/05/27 〜 最終レス :12/06/18
◆前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 77匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1335662275/
質問する前に自分で調べよう。
http://www.google.co.jp/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!【マンドクセ】
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%A1%DA%C4%B4%A4%D9%A4%EB%A4%CE%A1%DB%BA%A3%A4%B9%A4%B0%BC%C1%CC%E4%A4%CB%C5%FA%A4%A8%A4%C6+board%3A%A5%A2%A5%AF%A5%A2%A5%EA%A5%A6%A5%E0

2 :
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。
質問する前に最低でも>>3以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。
次スレは
>>980さんあたりによろしくです。
◆関連スレ@日本在来の淡水魚介類・金魚
【コテ解禁】ニホンメダカ part8【外飼い・水槽】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1336970554/
◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
http://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
http://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
http://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
http://water.partials.net/
塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

3 :
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。
Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。
Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。
Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。
Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。
Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

4 :
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。
Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。
Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。
Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。
Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。
Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。
Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。
Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。

5 :
◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。
Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。
Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。
Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。

6 :
◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。
Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。
Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。
Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

7 :
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。
【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性
・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。
・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。
・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

8 :
メダカとアカザは、混泳できる?

9 :
ヒメダカが卵産んでる。肛門付近に5つぐらいぶら下げて泳いでる。
なぜ水草に産まないんだ?どう採取していいかわからんじゃないか。
そもそも受精してるのか?その状態でw
ここにいる先輩答えて

10 :
生んだ直後は卵をぶら下げてるよ。
しばらくすれば水草なんかに卵をくっつけるよ。

11 :
>>10
そうなんだ。
ただ、ここ1週間ぐらい卵ぶら下げてるのがいるのに全然
水草にはつかない。
60cm水槽に30匹ぐらいいるのが原因なのか?
もしや食べられちゃってる?

12 :
底に沈んでるよ

13 :
楊貴妃ってのは何かBRW以外の遺伝要素があるの?

14 :
前スレの
>>993
シュロは灰汁抜きしたのかい?
>>994
100どころか、数千単位だろ

15 :
灰汁抜きをしゅろよ

16 :
意外とストレーナーに卵がくっついてる(吸い取られてる)ことがあるよ。
この間掃除していて、結構くっついてたので。
水草はモスやらマツモやらあと卵取り器とかあるんだけどね…

17 :
>>14
前スレ>>993です。
言われて気付きました、灰汁抜きしてません…。メダカは死んでないですが、これからは灰汁抜きしようと思います。気づかせてくれてありがとう。

18 :
>>17
灰汁抜きは面倒だから、タマゴトリーナの方が楽で良いよ

19 :
近くの工場からの大量の騒音、煤煙で生活が崩壊寸前。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7500000.html

20 :
>>18
そもそもタマゴトリーナの存在を知らなくてググったらなんて便利そうなんだ!
シュロちぎって結んでってやるより、よっぽど良いですね。良い物を教えてくれてありがとう。
明日早速ホームセンターいってくる!

21 :
水温がそろそろ上がってくるかな…

22 :
オクの卵販売とかってハズレ多いの?

23 :
 棕櫚の灰汁抜きの件だけど
 ブラックウォーターのように茶色っぽい水になるのを防ぐ為かな
 流木を灰汁抜きしないでドボンして色が変わって最初の頃 焦ってたのだけれど 
いたってメダカには影響ないようだった 
棕櫚は別の理由なのかな 産卵に影響が出るとかそういった理由?
 一応 棕櫚使うなら灰汁抜きしとこうかな

24 :
前スレ最後の方で水換えしたら3匹死んでしまった話の続きです。
今日テトラの6in1買ってテストしてみました。
そしたら水換えしたのに亜硝酸塩レベルが5〜10で硝酸塩が50ぐらいだった…。
えさのやりすぎかな。メダカに悪いことしてしまった。
稚魚の100均タッパ水槽も測ったらこっちも亜硝酸塩が色づいていた。
こんな事になってるなんてショック。

25 :
マツモかアナカリス入れとくといいですよ

26 :
コトブキのドクターバイオ ってフィルターは良いのかな?

27 :
>>22
違う種類の卵を送られてくることもある。
注意書きに親と同じようになるとは限りません。と
書かれていて、言い逃れできるようにしてるし(笑)
ちなみにだけど、楊貴妃透明鱗ヒカリ(紅)の卵落札して
育てたら、タダの楊貴妃ヒカリだった。
出品者ID:komomo2354には騙されるな

28 :
>>23
木の外側の古い感じのシュロを使ってるけど,
二週間ぐらい水であく抜きしてこれまでトラブルが起こったことはない。
よく煮沸をって見るがうちは家族がいやがるから水でじっくり時間かけるしかないということもあるが。
でもうちの場合,タマゴトリーナーやシュロよりもホテイアオイの方がよく産んでくれる

29 :
>>27
自分は今までオクには手を出したことがないけどやっぱりそういう危険性はあるんだね
しかし、そうなると近くの園芸屋で買うしかないのかと思うが、品種はかなり限定されてしまう
ここの人たちはいったいどこで買ってるの?

30 :
>>29
めだかの館とか、北九州めだかセンターとか、めだか物語で買ってる

31 :
>>29
かねだい

32 :
オクの卵出品の親画像みたいに頭から背中までギラギラの幹之とかは
その辺の店じゃ売ってないよね。

33 :
アオイは微妙・・・何がって夏場とか無双状態になって困る
マツモ、アナカリくらいがいいと思う

34 :
>>32
店で買うと全然光ってない幹之でも結構良い値段するからね
スーパー光クラスなんて売ってもないし1匹数千円するだろうね

35 :
庭の睡蓮鉢のメダカが全くボウフラを食べてくれないので蚊が量産されてる。
餌なんぞ一度もやってないのに丸々肥えやがって。
水量10リットルにメダカ8ひぎぃじゃ食い尽くせないのかな。

36 :
>>29>>31 かねだいスレあるんだけども 青梅のかねだい一応メダカは
種類別で区分けしてたな ただミユキの強光とか少々要望や趣向のある人は
納得いかないかもしれない 
>>28 このごろ斑入りのホテイソウもあったりとか 自分もホテイ草に
してみようかな 自分もそうしてみよう 
ところで今日の豪雨みんな大丈夫だった? 子メダカとか無事かな?

37 :
×ひぎぃ
○匹
(;´∩`)

38 :
>>30
めだかの館っていつ見ても在庫がないんだよね
嫁が本屋においてあったアクアライフの表紙の初恋見て
可愛らしいなんてのたまったので
チャンスと思い飼おうと思ったんだが・・・
>>34
そうなんだよね。それに幹之,普通買っても強光・弱光混ざってる感じだし。
選別漏れが廻ってきてるのかと思うが,クオリティに差がありすぎる。
>>35
子供が使っていたプラスチック製のお砂場が軽く100匹越えのボウフラで埋め尽くされたので
楊貴妃10匹突っ込んだら,一晩で完食してた
>>36
中部地方なのでかねだいがない・・・

39 :
>>38
近々、入荷するらしいから、小まめにチェックしてると良いと思う

40 :
生まれたての稚魚用のお勧めのエサないかな
今は青水+すり潰したエサやってます

41 :
>>38
広報誌に出てたよ
http://iup.2ch-library.com/r/i0648167-1338220486.jpg
>>39
ミジンコ繁殖剤EX+ミジンコ少々
これさえいれておけば、2cmまでは水足し以外放置で良い

42 :
>>40の間違い

43 :
>>35
うちは15リットル6匹で毎日餌やりしてるけど、
ちゃんとボーフラ殲滅してくれてるよ
庭の野菜に湧いたアブラムシや小さめの芋虫とか、
蛾とか藪蚊とか、目についた虫はとりあえずメダカのとこに放り込んで
日頃から訓練?してるw

44 :
5月の頭くらいにポップアイの相談したものですが、
おかげさまで回復して元気に泳いで餌も食べてます。
まだ眼球は完全に引っ込んではいないですが、見るからに元気になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

45 :
ボウフラって普段砂利の中に居るから思ったほど駆除してくれない。
メダカ鉢の砂利掃除をしたらたくさん出てきて驚いた。
そんな鉢にドジョウを入れたらボウフラと羽化した後の抜け殻を見なくなった。

46 :
アブラムシは食わないことはない ただよく吐き出すから旨くはないんだろう

47 :
>>45
普段砂利の中にいるのは赤虫では?
ボウフラは定期的に水面に出てくるよ。
メダカが居れば速攻食われる。

48 :
水槽面に白いのがうようよしてます。
水ミミズでおkですか?

49 :
ボウフラというか蚊が産卵してるとこにパクっといかない?

50 :
うちは蚊が水面に近づくのもの困難 
鉢でもプラ舟でもアシナガグモが巣を張って待ち構えている

51 :
>>50
うちも蜘蛛が待ち構えてるな

52 :
>>48
うん、実害はないと思う。

53 :
クモがコツコツと糸を張って巣を作る姿はけっこうかわいい

54 :
>>53 雨上がりに蜘蛛の巣に雫が垂れ下がってて
幾何学模様が見られる 一種の水田のオブジェだよね
結構感動ものなんだ 見られたときは
このごろいきなしの雨で 外の睡蓮鉢の水が溢れないか心配

55 :
めだか2匹のうち1匹がやけにデブりだした
もしかして卵?
餌は競って食べてるけど同じぐらい食べてるように見えるから、ただのデブではなさそう

56 :
>>55
妊婦さんではないではないのカナ?♪゙
今日,初めて稚魚の水替えしましたが
元気に泳いでくれて,安心しました(^∀^;)
赤ムシって,害はナイのでしょうか?
去年の夏に..一度見ましたが, きもちわるい。

57 :
しばらく前にアナカリスを分けたバケツを見たら、汚くなってボウフラが湧いてた。
アミで捕まえてメダカ水槽に入れた。
一匹目はすんなりメダカのオヤツになったけど、二匹目はメダカ食われる前にぴゅって逃げた気がしたんだ。
もう三匹目は確かに素早く逃げた。
ボウフラってこんなに素早くない。
どう見てもメダカの稚魚だったんだよねー。オッケー!orz

58 :
めだかをオスメス判別して売ってくれるんですかねえ

59 :
>>58
私もそれ考えました。
今度店員さんに聞いてみようかな

60 :
>>55
卵づまりかも

61 :
>>58
普通は判別する
って言っても、アルバイトのにーちゃんとかだったら間違えるかも(笑)

62 :
巻貝ってカボンバ食べる?
なんかカボンバが一部、妙に減ってるんだけど。

63 :
溶けてるんだろ

64 :
>>54
そうそうw
何とか写真に収めようとしたけど安物のコンデジじゃ無理だった(´∀`)

65 :
>>60卵づまりって何?

66 :
>>65
オスが居ない、又は相性の合うオスが居ない場合に
産卵できなくて、メスのお腹がパンパンに膨れること

67 :
産卵はするがオスがいないと頻度が少ない そのうち卵がつまる
腹が膨れる

68 :
今まで産卵していたのに急に卵を産むのをやめてしまった

69 :
>>66>>67
へぇーそんなことがあるんだ!
ウチの中にも居たりして。

70 :
ホームセンターなんかだとオスメスの取り分けはできませんと書いてあるね。

71 :
外飼いバケツのマツモがすぐコケます。
緑色のモヤッとしたのと糸状の奴です。
日光当てすぎですか?

72 :
>>37
ひさしぶりにスレ覗いたら
ひぎぃで笑わせてモラったw

73 :
判別なんかしてもらう必要ある?
ベアで買うわけじゃあるまいし
5匹かえば性別が偏る確率は
32分の1だよ

74 :
専門用語に疎いのでこの場合のベアが何を差しているかは分からないが
5匹であれば不慮の事故に備えて3:2or2:3であってほしいという心情は普通に理解できるけどね
増やすための効率、死んだ場合に1:1で踏み止まれる確率を考慮してもう一度計算しなおしてみようね

75 :
ベア:給料のベースアップだお

76 :
水槽立ち上げのときに頻繁に注文してたら店員に覚えられたのか、五匹ともオス送られるっていう嫌がらせならされたことある。

77 :
>>71
うちもそうだ
室内の水槽でモサモサになったやつを
間引いて外の睡蓮鉢に放り込むんだが
大抵コケる。
日光+栄養過多かな?

78 :
卵を産んでる気配がない

79 :
>>73
ペアで買うけど?
1ペア1万とかだけどね(笑)
1ペア数百円と一緒にしないでw

80 :
マツモの塩素に対する弱さは異常
少しでも塩素が抜けてないとぼろぼろと崩れ落ちる
バケツに水を汲んでそのまま入れるとか自殺行為

81 :
>>73
5匹なら、オスメスで16分の1な・・・
俺は、この前青コリ買ったとき、全部オスだったな

82 :
今日も暖かいから,稚魚が増えてました♪○゚
大切に育てたい!///
>>80
そうなんだあ〜!
水道水入りのバケツに入れっぱなしのがあったので,ソッコー塩素抜きしてきます!

83 :
楊貴妃とヒメダカ白めだかごちゃまぜに飼うのってもったいないかな

84 :
>>83
自分が良いと思うんなら別に気にしなくてもいいんじゃない?
うちは色んなの混ぜまくり

85 :
孵化後2週間順調にきていたのに、昨夜だけで全滅した(40→0)・・・理由がわからん
20Lのプラケに水作S

86 :
>>84
混ぜちゃう!

87 :
お母ちゃんが汚いプラケを洗剤できれいに洗ってくれたんじゃ?
この時期夜の冷え込みはビクビクするよね
逆に高水温にはめっぽう強い
・・・と油断してたら日向で30匹くらい全滅させたことあるよ

88 :
>>83
採卵するときだけ分ければ良いんだから
何が勿体無いと考えてるのか、理解に苦しむ

89 :
>>88
単色飼いの美しさを考えたらごちゃ混ぜは勿体ない?
という意味かもよ?
薔薇とカラーと牡丹のごちゃ混ぜ花束はさすがに勿体ないと思うだろ?

90 :
毎日孵化したのをタマゴボックスから、別の容器に移動させてるんだけど
今日は40匹以上孵ってて笑いが止まらなかった
やっぱりメダカ飼育の醍醐味はこれだよなあ、簡単に増えるから楽しいわ

91 :
ガラス面に緑と黒の苔が生えてきたんだけど掃除した方がいい?

92 :
>>85
ウチも、なんだか不安になってきたけど、大切に育てようと思います☆
たらいに水草と入れてますが、何匹残るかな〜?
まだ20匹しか孵化してないけど(*・・*)
ウチも黒白混ぜてます

93 :
↑↑↑
稚魚が死んじゃうのって,朝晩の気温差なのカナ?
ウチはヒーター無しで,たらいに入れてるだけだから..なんだかちょいと不安。.

94 :
>>90
孵化しただけでは、増えたうちには入らない

95 :
稚魚を外に出したら2日で30から6匹になってしまった。
温度差は関係あるから部屋でタッパーにいれてしばらく育てる。

96 :
難しいなぁ、全体の中でもある程度大きくなってるのが
落ちてると悩むわ。
小さめのだったら仕方ないって感じだけど。

97 :
去年は外飼いで稚魚5匹全ちた。
でも今年反省生かして、5匹全部順調に大きくなってる。
違いは、やはり餌与えて30分〜1時間したら、
コップですいとって、減った水を、成魚の水から補う事。
水温は今の時期だったら、ほとんど関係ないと思う。

98 :
稚魚の餌なんてほんの少しで良いのに。
飢えさせるくらいの餌の量なら
水草入れとけば足し水だけで元気だったよ。
今年は増やしたくないから、隔離せず親と同居。
それでも2、3匹は育ってるっぽい。

99 :
うちは外飼いと室内飼いで分けてるなぁ
外は青水と微生物で逞しく育ってる
室内は超過保護w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネオンテトラ〜総合スレ☆ Part5 (409)
ブラックウォータースレ (266)
ダトニオ詐欺野郎を追放する (201)
水草総合スレッド47株目 (981)
プレコ専用スレ L-22 (975)
【ヒドラ】水槽の害虫スレ3【プラナリア】 (592)
--log9.info------------------
【ネタ妄想厳禁】地方局改編情報スレPart9 (743)
フジは韓国のステルスマーケティングを止めろ! (715)
マターリ岡山・香川のテレビ雑談スレ2 (546)
【速報気象交通】テロップ報告スレ【災害津波L字】 (508)
JIN -仁-【○○先生へ】の手紙スレ2通目 (363)
こんなドラゴンボールは嫌だ!其之二 (851)
ブータン国王夫妻を侮辱したフジテレビを許さない (314)
■   フジサンケイ統一協会グループ 3 ■ (666)
あなた見た最大の放送事故(ハプニング)Part19 (419)
旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 3泊目 (594)
とろくせゃあがね!名古屋の自主路線23 (787)
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット50】 (469)
【情報】東京の悪いニュース12【隠蔽】 (215)
終了してほしい番組 (452)
テレビ東京を語るスレ 40 (396)
【オモシロガールズ】UHB北海道文化放送 (213)
--log55.com------------------
【元乃木坂46】深川麻衣応援スレ★84【まいまい】
【はるやま】白石麻衣さんのスタッフへの態度が酷すぎる件 13天狗目
【元乃木坂46】伊藤万理華スレ★66.1【まりっか】
【乃木坂46】北野日奈子応援スレ☆42【きいちゃん】
【乃木坂46】山崎怜奈応援スレ☆16【れなち】
【元乃木坂】中元日芽香応援スレ★181【ひめたん】
生駒の選抜はもう無理があると思う
【画像】乃木坂のちょっとセクシーな画像が集まるスレ ★8.1