1read 100read
2012年6月カメラ16: オリンパスOMファン集え41 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名玉3本ランキングスレ (904)
【運勢】好きなカメラ3台で占いましょう【性格】 (301)
明るくきれいな単焦点レンズ銀塩.単焦点一本槍 (332)
【rex】コンタレックス【rex】 (329)
韓国製ライカは世界一! (457)
クラシックカメラ (298)

オリンパスOMファン集え41


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/06/09
オリンパスOMファンのスレです
オリンパスの行く先を見守りましょう
デジカメの話題はデジカメ板へどうぞ
■前スレ
オリンパスOMファン集え40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1320996725

2 :
<過去スレNo.1〜9>
オリンパスファン集え
http://mentai.2ch.net/camera/kako/961/961504876.html
オリンパスファン集え 2
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978881998.html
オリンパスファン集え 3
http://mentai.2ch.net/camera/kako/987/987690225.html
オリンパスファン集え 4
http://mentai.2ch.net/camera/kako/992/992175516.html
オリンパスファン集え 5
http://mentai.2ch.net/camera/kako/993/993456691.html
オリンパスファン集え 6
http://mentai.2ch.net/camera/kako/994/994218593.html
オリンパスファン集え 7
http://mentai.2ch.net/camera/kako/996/996570770.html
オリンパスファン集え 8
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1007/10072/1007207567.html
オリンパスファン集え 9
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016929189/

3 :
<過去スレNo.10〜19>
【OM】オリンパスファン集え10【万歳】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1025971211/
オリンパス【OM】ファン集え 11【不滅】
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1033/10332/1033275892.html
オリンパス【OM】ファン集え 12 【最高】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045402674/
オリンパス【OM】ファン集え 13 【驀進】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051525877/
オリンパス【OM】ファン集え 14 【家宝】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1059432391/
オリンパス【OM】ファン集え15【稀少】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1065727649/
【終わり】オリンパスOMファン集え16【巻き返し】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074232984/
【そして】オリンパスOMファン集え17【伝説へ…】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081325553/
【未完】オリンパスOMファン集え18【至宝】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081931206/
【女に】オリンパスOMファン集え19【モテモテ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1086824878/

4 :
<過去スレNo.20〜29>
【老若】オリンパスOMファン集え20【男女】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092788253/
【システム】オリンパスOMファン集え21【広大】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097383221/
【親カラ】オリンパスOMファン集え22【ムスコへムスメへ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1103128444/
【私は】オリンパスOMファン集え23【捨てない】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1112435349/
【偉大な挑戦】オリンパスOMファン集え24【夢の跡】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1123343607/
【Direct&Spot】オリンパスOMファン集え25【測光】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133090686/
【大いなる】オリンパスOMファン集え26【遺産】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1140761235/
【神様仏様】オリンパスOMファン集え27【米谷様】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1146837600/
【世界の】オリンパスOMファン集え28【宇宙の】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155876800/
【俺達は】オリンパスOMファン集え29【マニア?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1163338079/

5 :
<過去スレNo.30〜39>
【ZERO-IN】オリンパスOMファン集え30【FOCUS】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1172276889/
【小型】オリンパスOMファン集え31【軽量・静音】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1186437471/
【バクテリア】オリンパスOMファン集え32【宇宙】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1199803224/
【まだまだ】オリンパスOMファン集え33【現役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211985369/
【継承】オリンパスOMファン集え34【精緻】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1222947871/
オリンパスOMファン集え35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234221946/
オリンパスOMファン集え36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1243180872/
オリンパスOMファン集え37 ー カメラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1251121532/
オリンパスOMファン集え38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1274868397/
オリンパスOMファン集え39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1297150615/

6 :
<関連スレ>
オリンパスペン・OM-1・XAの父 米谷美久氏を語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1248960696/
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1271515649/
オリンパスXAシリーズを語ろう part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1240139580/
【スポット測光】μシリーズ総合スレpart.2【LOVE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1173400653/

7 :
オリンパス株式会社
ttp://www.olympus.co.jp/jp/
オリンパスイメージング株式会社
ttp://olympus-imaging.jp/
カメラ開発秘話/オリンパススピリット
ttp://fotopus.com/dev_spirits/
カメラ壁紙ライブラリー
ttp://www.olympus.co.jp/jp/fun/wallpaper/camera/
35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了/2002.01.17
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.cfm

8 :
>>1

9 :
              )) __
              -―<: : : : \
       r、 ∠: : : : : : : : \: :./ )
       { ∨/:/{八:八}\: :∨ 八
      〃ハ、V(iイ>  <r'Y/ /ヾ/)、  >>1おっつー
.     (\乂/人" 厂]"乂|メ〃 ィ : >
       ( 丶{_{_ i{不不}i }}: : ): :厂
            ( く∧> Y´: : : 八|
          }   ̄ イ: : : :(

10 :
OM-Dと呼ぶのも汚らわしいE-M5の話題禁止。

11 :
>>10
当然。ここはOMのスレなんだし何よりカメラ板だ。デジのことはデジ板へ。
まあ、比べたくなる気持ちが分からんでは無いけど安易にDに触れるべきではないわな。
前スレ終盤にひどい粘着もいたことだし、話題上がっても基本はスルーだな。
前スレ最後に話してたプリズム腐食だが、よくOM1、2と10のプリは互換があるって言うけど、
まったく同じものを使ってるのか?それとも単に乗せ替えが可能なだけで微妙な差異があるんだろうか?
知ってる人プリーズ。

12 :
>>11
全く同じではないっす。銀蒸着とアルミ蒸着の差があるし、プリズム台座金具の形状も違うっす。

13 :
プリズムには台座の金具が付いてるっす。この部分をネジで固定及び位置微調整するっす。
当然ながら、もし台座がなくガラス塊を直にネジ止めしたら割れるっす。

14 :
>>10
あれをOMシリーズと呼ぶべきかどうか別にして、オリンパスにはがんばって欲しいところだけどね。

15 :
そもそもプリズム腐らす造りの時点で終わってるわw

16 :
モルトでプリズム抑えてたのが癌だったんだろ、
コルクか何か使ってたところは何とも無いとか・・

17 :
大きな声では言えないが、以前ヤフオクで青森のじーさんから
OM10のジャンクを購入して、ファインダー除いたらプリズム抜かれていた(笑)
ジャンクだったし、電池カバーとかの部品撮りに使う予定だったからいいけど

18 :
なにそれひどい・・・
でもモルトの加水分解ってクラカメでは慢性的な症状だよな。
AF機でもグリップとかが加水分解でベタベタになるし、古いカメラスキーにはつらいところだ。

19 :
ミノルタのグリップは逆にカッチカチになってボロボロ崩れるけどね

20 :
昔、「まだカメラが一家に一台の高級品だった頃」ってのはメーカーも新規素材の
採用には慎重だったんじゃないかな・・・
ニコンF2とかシャッター幕1年吊るして延び見てたとか言うし・・・
相変わらず遮光にモルトが使われるのは適当な新素材が無いから?
ミノルタα初期の液晶の死亡率は異常だな・・・殆ど漏れてる。
ニコンF3と比べるとね・・・液晶作った下請けの技術が三流だったのか・・・

21 :
OM-4の液晶も色褪せてたりするやん。
2SPもひどいらしいな。

22 :
>>17
いやジャンクで出品され、ジャンクと認識して買ったのなら仕方ない。
そういう事もあろう。

23 :
今さらOM10を買う奴がいると聞いて驚いた
OMは名機が少ないから買うのに迷わなくていいのがメリットなのに
他のメーカーは名機が多すぎてどれを買おうか悩む

24 :
>>23
お前はニコンEMやらF70でも使ってろw

25 :
>>23いやいや、OM10は間違いなく名機だよ。
なんてったって、脱着可能なマニュアルアダプターがついてんだから。
合体ロボットみたいでかっこいいじゃないかw

26 :
クーミンなめんな

27 :
釣られてるのを承知でマジレスする
>>15
それならニコンFなんかも終わってることになるんだが
>>23
名機少ないか?
世代、機種ごとにシステムがあるようなメーカも多い中
OMはシステムが揃っている
そう考えると逆に多いと思える

28 :
ドノーマルのOM-1とOM-10以外はモードラが使えたんだよな
2000は論外なw
モードラも世代で上位互換になってたし
ストロボは全くシームレスだったかな?
おっとFP発光以外はw

29 :
OM-1は1977〜78年頃には標準でモータードライブ対応になってたよMDシール無しで。

30 :
「ドノーマル」=×
「最初期型」=○
だな。

31 :
OMの名機なんて片手で足りるでしょ?

32 :
31個も数えられれば十分だな

33 :
全部で31しかないのか?
それはそれで少ないなw

34 :
少しは調べてから口挟みなさいな

35 :
31もなかったっけ?

36 :
名機と言っても、OMはスペックアップのモデルチェンジがあまりされてこなかったから、
どれも良いとも言えるし、頭ひとつ抜けたものが無いとも言えるような...

37 :
そうそう
オリンパスっていつもそうだよねw
マイナーチェンジの繰り返しみたいな

38 :
じゃあ、私の707も名機の仲間に入れますね!

39 :
>>38
迷ってる方なら、100%確実に入る。
もう万人が迷い無く入れる。間違いない。

40 :
>>37
数値のスペックで言うと、確かにマイナーチェンジレベルかもしれん。不満のある数値ではないが。
スペックアップが出来なかったからこそ、方向性と言うか、使われ方、性格の分け方にポリシーを感じる。

41 :
おかげでAF機で失敗したw

42 :
AFはねーしw
プリズムは腐るしw
以下OMネタ禁止な
ニコンあたりのネタ書いとけ

43 :
うっさいハゲ

44 :
お俺の中ではOM40が一眼レフの中で一番の名機

45 :
カオスwww

46 :
>>42
分かったからお前はF501でも使ってろって

47 :
>>30
最初期のMDマークなしと
対応済のMDマークなしの区別ってあるんだっけ?

48 :
底蓋見れば一目瞭然かとw

49 :
名古屋・丸栄の中古カメラバーゲンで、
きれいなオリンパスM-1が何台も並んでた。
オーバーホール済ボデーが23000円程度で、
隣のオリンパスOMー1も同程度の値付け。
もうプレミア付きで買う人は終了かな?

50 :
>>48
何故最初から対応してなかったのかが
逆に謎な気がするんだ

51 :
>>49
そのカメラ
元の持ち主が孤独死して
ウジ虫とハエが大発生した腐乱死体と同じ室内に置かれていた遺品カメラ
激しい死臭と腐敗成分が充満する空気にドップリ漬かって染み込んだカメラ
死人の怨霊すら染み込んでるかもな

52 :
「このディオ」
を思い出した。

53 :
>きれいなオリンパスM-1が何台も並んでた。
裏蓋開けたらピンが2本だったりしてな

54 :
>>53
メーカーに修理に出して裏蓋変えられて2本になったM1はあると思う。

55 :
エッ

56 :
>>55
あるよ、俺持ってる

57 :
いや、ピンというのは裏蓋に付いてる訳じゃないし…
まぁ思いっ切りどうでもいい事だけどな。どのロットであれ自分のお気に入りが最良のOM。
過剰にこだわる人は病的。尤も、そういう人のお陰で中古屋が儲かるのだがw

58 :
>>57
なんにも知らないなら書き込みしなければいいのに。

59 :
修理の際、改良型の大きな圧板に取り替えるためにピンが抜かれて穴を埋めたってのは存在するよね。
偽M-1と言えば、蓋開けたらデータバックの接点がついてた物に出くわした事があるw

60 :
オリンパスと言えば粉飾
粉飾と言えばオリンパス

61 :
丸栄のオリンパスM-1は、今日現在5台ぐらい並んでる。
なんだかありがたみが薄れそう。

62 :
悪いけど俺のOM-1が1番可愛い

63 :
>>62
は?家のOM-1MDブラックに決まってるだろjk

64 :
そうそうプリズムの腐ったやつねwwww

65 :
>>64
ほんと、アレだけがいくない・・・
28ミリ+眼鏡だとほぼ気にならないからいいんだけれど・・・
他はバッチリなのにもったいないよホント・・・

66 :
OM-1。
関東カメラにオーバーホール出すといくらかかるんだろうなぁ。
フィルムの命運が尽きるまで、こいつを使い続けたい。

67 :
なぜ関東に出す

68 :
OM-1の持病はプリズム腐食とミラーアップですか?

69 :
シャッタースピード調整位ならオリンパスでもやってくれるみたいね。OM-1なら。

70 :
シャッターもイカれてるんですか?

71 :
うちのOM-1露出計ずれてるから調整したいんだけど
カニ目持ってないんだよなあ

72 :
OM難民、ある物はソニーNEXに、ある物はペンタックスに安住の地を得た。
157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/04/06(金) 17:30:07.08 ID:zLzXEL3M0
>>156
ごめん、確かにスレ違いだな
ただ、言い訳すると、銀塩時代のオリのカメラに対するコンセプトは今のペンタに似てたんだよ
軽量・質実剛健・低価格なところなんか特にね
エントリー機とフラッグシップ機で露骨な差別化をしないところとか
そういった部分に魅かれてた人たちがペンタに移るのも、ある意味必然な気がするんだ
158 :153:2012/04/06(金) 17:36:14.91 ID:aM1mZBwn0
>>157
全く持っておま俺w 自分はE-1、E-300、E-500まで買って乗り換えた
>軽量・質実剛健・低価格なところなんか特にね
>エントリー機とフラッグシップ機で露骨な差別化をしないところとか
それに加えてオリンパスブルーwじゃないが
ペンタは空の青や、木々の緑など、自然色が綺麗なことが移行の決め手
個人的には、例のOM-Dなんかよりペンタのエントリー機の方が
よっぽど本来のOMのコンセプトに近いと勝手に思ってる
まあ結論を言うとK-r最高です。

73 :
こいつらの言い分はどうでもいいが、俺に言わせればフォーサーズもマイクロフォーサーズもださい。
ただその一点でデジタルではオリンパスは選択肢から外れている。
OMが眺めてるだけでうっとりするカメラだとすれば、マイクロなんて持ってるだけで赤面しちゃうぜ。

74 :
OMのかっこよさはガチ

75 :
まぁデジタルはフォーサーズ/マイクロフォーサーズだってな俺みたいな奴もいるんだけどね
選択の理由なんかいちいち力説しなくていいから好きなの使えっての

76 :
フォーサーズ/マイクロフォーサーズは存在意義が謎だからな
懐かしの スパイカメラ の復刻でもヤれば或いは…

77 :
OM-1の巻上げ不良が売ってた
なんだかんだで持病が多いですね

78 :
>>77
製造終了してから何十年経ってると思ってるんだw

79 :
人間だって40年も経てばな
最近、人からペンを貰ってから逆にAPS-Cの存在価値が謎になった。
メインで使うには話にならないが、フルサイズを持ち出す程ではない時は
大きさ、重さの変わらないAPS-Cより出番がある

80 :
ペンのファインダー暗くない?

81 :
男は黙ってノーファインダー

82 :
>メインで使うには話にならないが
中判を経験するとまた考えが変わるぜ
自分はデジは4/3がメイン
中判が風景用のサブ
古サイズデジは中判を知らないオタクの御用達だろ

83 :
 ┏ オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という最も人口が多く しかも一番金を持っている
┃ 最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
┃ この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
┃ この点を全く認識できない所がオリンパのまるでダメな原因

┃ 孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
┃ 祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
┃ 孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」

┃ 祖父 「でもねオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
┃ 孫娘 「何で?」
┃ 祖父 「オリンパは昔、カメラや株やメモリーカードを買った大勢の人を5回もだまして見捨て、裏切って
┃      ヒドイ目にあわせた悪〜い会社なんだよ。
┃      そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
┃ 孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
┃ 祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪
┃      大きくなったらきっといいお母さんになれるよ♪」

┃ このようにして 今もなお終わること無く
┃ オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった。

┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃            O 。              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                  , ─ヽ      / そして
┃  ________    /,/\ヾ\   / ママのお爺ちゃんが言ってた
┃  |__|__|__|_   __((´∀`\ )< オリンパという
┃  |_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
┃  ||__|        | | \´-`) / 丿/   \  めでたしめでたし
┃  |_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/     \_________
┃  |__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
┃  |_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
┗  ────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

84 :
┏ オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という最も人口が多く しかも一番金を持っている
┃ 最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまったという認識が無い
┃ この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
┃ この点を全く認識できない所がオリンパのまるでダメな原因

┃ 孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
┃ 祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
┃ 孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」

┃ 祖父 「でもねオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
┃ 孫娘 「何で?」
┃ 祖父 「オリンパは昔、カメラや株やメモリーカードを買った大勢の人を5回もだまして見捨て、裏切って
┃      ヒドイ目にあわせた悪〜い会社なんだよ。
┃      そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
┃ 孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
┃ 祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪
┃      大きくなったらきっといいお母さんになれるよ♪」

┃ このようにして 今もなお終わること無く
┃ オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった。

┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃            O 。              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                  , ─ヽ      / そして
┃  ________    /,/\ヾ\   / ママのお爺ちゃんが言ってた
┃  |__|__|__|_   __((´∀`\ )< オリンパという
┃  |_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
┃  ||__|        | | \´-`) / 丿/   \  めでたしめでたし
┃  |_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/     \_________
┃  |__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
┃  |_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
┗  ────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

85 :
OM-10を使っていたが、デジカメ+オールドレンズに移行した。
だが、何か物足りなくなり、OM-1シルバーを手に入れた。
恐ろしい程手に馴染むのにびっくりした。
今まで以上に、写真を撮るのが楽しみになった。

86 :
 
┏ ■ 『サムライと愚か者/暗闘オリンパス事件』 [単行本]

http://www.amazon.co.jp/dp/4062175894

┃ ――本文より

┃ 誰よりも早く不正を暴いた経済ジャーナリストが追及!
┃ 名門企業を地獄に引きずり込んだ悪党は誰だ?

┃ 会社を私物化する経営者、
┃ 粉飾に群がる闇の人脈、
┃ 批判を潰される社員たち。

┃ オリンパス事件は「失われた20年」の日本そのものだ。
┃ マスメディアが無視する中、
┃ 内部と極秘資料をもとに、
┃ 著者がたった一人で追及した経済スキャンダルの全貌。

┃ ウッドフォードが少しだけ感情を込めて私に尋ねたことがある。
┃ 「日本人はなぜサムライとイディオット(愚か者)がこうも極端に分かれてしまうのか」
┃ 身の危険を顧みずに不正を追及しようとするサムライもいれば、
┃ 遵法精神に欠け不正を働いたり、
┃ 何の疑問も持たずにこれを幇助したりするイディオットもいる。
┗ 不正を働いた企業側に回って正論に耳を塞いでしまう金融機関もイディオットに分類されるかもしれない。

87 :
 
┏ ■ 『解任』 マイケル・ウッドフォード (著) [単行本]

http://www.amazon.co.jp/dp/4152092912

┃ ――本文より

┃ 「この記事は真実なのですか?」
┃ 「部分的にはイエスだ」
┃ 菊川会長は答えました。

┃ バブル期の損失を先送りするため、
┃ 「飛ばし」や「不明朗の企業買収」を繰り返し、粉飾決算を行なっていたオリンパス。
┃ 同社の生え抜きで、CEOに就任したばかりだった本書の著者マイケル・ウッドフォードは、
┃ 不正の責任を追及したがために解任され、その後、事実を公にするに至った。

┃ オリンパス事件の舞台裏ではいったい何が起きていたのか?

┃ 元CEOは、不正発覚までの経緯、
┃ のちに逮捕される菊川会長、森副社長との壮絶な駆け引き、
┃ 緊迫した取締役会の様子、
┃ プロキシーファイト(委任状争奪戦)の真実をすべて告白する。

┗ 日本の企業文化、資本主義、ジャーナリズムへの貴重な提言となるノンフィクション。

88 :
 
┏ ■ 『オリンパスの闇と闘い続けて』 浜田正晴 (著) [単行本]

http://www.amazon.co.jp/dp/4334976816

┃ ――内容紹介

┃ 会社を愛するが故に、意を決して、
┃ 上司の不正を「社内コンプライアンス制度」で通報した社員を待っていたのは、
┃ 組織ぐるみの陰湿な報復だった……。

┃ 「辞めたら負けだ」。己を奮い立たせ、
┃ 現役のまま、オリンパスの悪しき企業風土と5年間闘い続け、
┃ 逆転勝訴を勝ち取った男の不屈の記録!

┃ 損失隠しと私の問題の根源は、同じところにあると思えてならない。
┃ 私のような正直者がバカを見て、
┃ 問題があっても見て見ぬふりをする ような人間ばかりが培養されていく企業風土が、
┃ 長期にわたる経営陣 の不正を見逃し続けてきたのだ。

┃ それらの闇が白日のもとにさらされようとしている今こそ、
┃ オリンパ スにすべての膿を出し切ってほしい。
┃ 自浄作用を働かせ、「このような 不正があった」と自ら告白し、謝罪してほしい。
┗ そして、オリンパスを愛 してくださる方々の信頼を再び取り戻すため、再生してほしい。

89 :
 
┏ ■「銀行管理」オリンパスの悲惨

┃三井住友「無為の人」が天下り。
┃現預金は4分の1以下、最先端技術の人材も流出中。

┃オリンパスの粉飾決算事件は、
┃東京地検特捜部が3月28日に前社長・菊川剛(71)ら旧経営陣3人と法人としてのオリンパスを、
┃金融商品取引法違反の罪で追起訴したことで、国内捜査は幕引きモードに入った。

┃4月20日に臨時株主総会を開き、
┃新任の木本泰行会長・笹宏行社長体制でリセット――と行きたいところだろうが、そうは問屋が卸さない。

┃海外の捜査機関がまだ執拗に捜査を続けているからだ。
┃関係者によると、元社長マイケル・ウッドフォードは、
┃一連の損失隠しに関わった疑いのある南部昭浩(前広報・IR室長)が4月1日付の人事で財務本部長に昇格したため
┃「英重大不正捜査局(SFO)に南部の関与を訴えてやる」と息巻いているという。
┃「飛ばし」の穴埋めに使われた英子会社ジャイラス買収では、
┃当時の担当だった南部だけでなく、他の関与者についてもSFO捜査が続いている模様だ。

┃しかも、オリンパスの ………

http://facta.co.jp/article/201205040.html

┃月刊 FACTA 5月号 絶賛発売中
http://facta.co.jp/

90 :
京セラのサムライがどうかしたのか

91 :
>>72
ペンタデジイチのファインダー像の大きさはOMの1/2〜1/3程度。
本当に満足してんのかね?

92 :
>>83-84
むしろお金持ってる世代狙ってペンだのE-Mだの企画したんだろう。セコイねぇ。
虫唾が走る。

93 :
この記事の…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120418_524068.html
特にこのやり取りには絶句した。
> ――今回、例えばOM-1のように比較的尖ったペンタ部にはしませんでした。
>
> 鯛中:それも機能美だと思います。ペンタプリズムがこういう形をしていて、外観も
> こうなったのだと思います。OM-D E-M5でも内蔵物の外形を直線で繋いでいくと、
> その線が面になり、この形になります。内蔵物とは関係なく形状として尖らせる
> ことは可能ではありますが、それをやっても意味がないと考えています。中身に
> 対して必然性のある形を与えています。
オリ社員の支離滅裂っぷりに驚愕。
“なんちゃってペン”散々作ってきた癖に何言ってんのかね??
一つ一つのシェイプ、形状の、どこに意味のある機能的必然性があるのか教えて貰おうか。
「E-M5のグリップ幅は銀塩OMに合わせている」なんて話も全くナンセンス。
所詮形から入ってるハリボテカメラじゃねーか。
数十年を経て未だに輝きを保ってるカメラたちは皆機能美があるんだ。

94 :
団塊世代をターゲットにレトロチックなミラーレスカメラ作るノダ(`∀´ )
レトロ調に惹かれる女子も釣れて一石二鳥ナノダ(`∀´ )
てなもんだろう。
浅い、現オリンパスは本当に浅い。
だから俺は無意識的、意識的に嫌悪する。

95 :
ペンタックスK-5は確かに格好いいんだよ。理想とは言えないが現行デジイチでは一番だろう。
小型だし、デジタル版OMと捉える人がいるのは納得。

96 :
デジカメ板で辛い思いでもしたのかなこの人

97 :
マイクロフォーサーズに関わるデザイナーが「中身に対して必然性のある
形を与えています」と言う程説得力のない言葉はない(^Д^)

98 :
ソニーやパナソニック等家電組の方がまだまともだと思えなくもない。
はじめからOMに似せなくてはならないという条件が有ったくせ、無理に理由付けをするから話が破綻する。

99 :
E-M5のグリップ幅だけでなく高さもOMと揃えたらそれはそれで立派だけどなw
とは言え、ペンタ部の大小によって軍艦部のスペースも違ってくるから配したいパーツ、
持たせたい操作性に合わせて寸法を決めるのが筋。何たってデジカメには銀塩カメラの様な
制約が少ないのだから。
E-M5手に取ってみたが、後ろダイヤル操作すると親指がペンタ部にごっつんこw
駄目だこりゃ、と思った。
よく分からんこだわりで外周より一回り小さいトップカバーのせいで窮屈な印象しかない。
トップカバー後部から飛び出した長いボタンも変。
小さいけど窮屈さはない…どころか小さくても操作性を犠牲にはしなかったのが元祖OM
なんだけどな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【心、技、眼】 写真甲子園 【写真はスポーツになる】 (339)
プロラボクリエイト (488)
【珍機】ニコンF601M【平成のニコレックス】 (300)
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 (363)
  ソニーコニカミノルタのカメラ       (629)
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9 (1001)
--log9.info------------------
●●不正?●●価格コムに関するミステリー●● (673)
EPSON PM-980C (466)
【スジ?】PIXUS iP8600【本当?】 (401)
【10色】CANON PIXUS Pro9500【顔料】 (928)
EPSON PM3700C (414)
▲△▲△▲△▲ EPSON PM-G700 ▲△▲△▲△▲ (213)
Canon BJF850 まだまだ第一線 (701)
■リサイクルインク■株式会社エコリカ■その2 (922)
【Vista】エプソンPM-950Cを語るスレ2【非対応】 (499)
エプの複合機の修理者だけど何か? (334)
【EPSON】PM-T990 PM-A970【新型】 (597)
 「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの? (927)
長谷川京子>>優香なので… (414)
【プロセレクション】EPSON PX-G5300【光沢顔料】 (524)
■■■■■■ PIXUS iP9910/iP90 ■■■■■■ (373)
○●○●○EPSON PX-V500○●○●○ (310)
--log55.com------------------
【NY原油】凄い勢いでいろいろ書くスレ$655【WTI】
2万円から億を目指すスレその178
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1040枚目【ふわっち他】
【ZAR】南アフリカランドPart738
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6096
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28162【$\】
【GBP】ポンドはどうする?part4754【£】
新潟県・新潟市の教員採用試験4