1read 100read
2012年6月映画作品・人5: 宇宙戦争 42 (438)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ツリー・オブ・ライフ The Tree of Life 3 (771)
【ジャレッド・レト】ミスター・ノーバディ【ジャコ・ヴァン・ドルマル】 (298)
【世界一】ダイ・ハードシリーズ【運の悪い男】 (422)
● 僕等がいた ●No.8 (320)
ピラミッド 5000年の嘘 THE REVELATION OF THE PYRAMIDS (441)
エクスペンダブルズ THE EXPENDABLES 14 (312)
宇宙戦争 42
- 1 :11/01/24 〜 最終レス :12/06/07
- DVD発売中・レンタル中
■公開:2005年6月29日(日米同時)
■監督:スティーブン・スピルバーグ
■原作:H・G・ウェルズ
■出演:トム・クルーズ
ダコタ・ファニング
ジャスティン・チャットウィン
ティム・ロビンス
ミランダ・オットー
(ナレーション:モーガン・フリーマン)
日本公式: http://www.uchu-sensou.jp/ (米公式に飛ぶだけ・・・)
人 フヒヒ
( ^ω^) http://www.geocities.jp/uchu_sensou2ch/
川 ログサイト。乙。 ★よくある質問★ もココ
【トム】 宇宙戦争 四十一勝 【スピ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1239882739/
- 2 :
-
駄 作
- 3 :
- 視聴率は?
- 4 :
- 確かトムクルーズが逃げたボストンには巨大宇宙船が何体かいたよね?
大阪でも何体か倒したって言ってたし
何千年前に宇宙船を埋めたのか知らないけど、大都市にピンポイント過ぎない?
ってか何万体埋めたんだよ!
- 5 :
- あれ本当に昔に埋めたんかなあ・・・
浅いところなら都市開発のときに一体ぐらい見つけてるだろ
- 6 :
- 941 :名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 15:52:38 ID:Z5u/8LAX
この映画にとって、細かいことはどうでもいいんだよね
宇宙人いなくてもいいくらい
のどかな晴天の日に陽が陰ったと思うと、突然とんでもない土砂降りになり、
あっという間に大洪水
外部との通信は途切れ、情報は噂レベルの頼りないものばかり
温暖化の影響? 神が傲岸不遜な人類を懲らしめている? 核戦争が始まった?
こんな話だっていい
とにかく、準備無しにいきなり非日常(しかも死と隣り合わせの)空間に
放り出されたときの、いやーな感じを味合う映画
更に言うと日常に戻る理由さえどうでもよくて、むしろ突然非日常になったのと
同様、日常に突然戻ることのが大事
日常と非日常は切れ目がなくて連続している
予兆があるわけではない、みたいなのが出るから
前スレのこれにすごい共感した
この映画のそういうとこが好きなんだよね
他にこういう感じが楽しめる映画ってあるかな?
- 7 :
- >>6
M・ナイト・シャマラン監督の「サイン」を観た時の
感想がまさにこんな感じだった。
- 8 :
- 自分の投稿に共感したとかレスつける奴(笑)
- 9 :
- なんや突然スレの消費が早くなったと思ったらTVでやってたんか
うちではTVはもう窓から投げ捨てたから分からんかったわ
- 10 :
- >>9
力持ちなんだね
- 11 :
- >>9
いまどきテレビを窓から投げ捨てるとは・・・
どこのミュージシャンだよw
- 12 :
- 地球にロボットが埋まってたって設定には何の意味があったの?
このストーリーじゃ宇宙人がロボットに乗って侵略してくるのと変わらないと思うんだけど
- 13 :
- >>9
外にいる人に当たって殺人罪になるからやめとけ
- 14 :
- 前スレで、異星人が余所の星で(水たまりの)生水をゴクゴク飲むのは変だってレスあったけど
いっそ花粉症で全滅したって設定の方がリアリティがあったかも。
- 15 :
- いくらなんでも生水を飲むのはあり得ないな。
もう少し考えて作れよ、と言いたいよ。
- 16 :
- 花粉症なら仕方ない。という共感スレで実況が埋まったな
- 17 :
- 恒星間航行するレベルの宇宙人が
細菌の存在を知らないのは有り得なさすぎるね
- 18 :
- 地下室に降りて来た異星人は子供だったんじゃないの?
子供だから行かせる前に念入りに偵察して。
不用心なふるまいも子供っぽかった。
- 19 :
- >>7
サイン好きだわ!
あの映画もツッコミ入りまくってたが理屈じゃないんだよな
- 20 :
- >>18
侵略に来るぐらいだから
みんな軍人なんじゃないの?
- 21 :
- >>17
恒星間航行といってもいろいろあってな・・・・
現に今の技術でも他の恒星系には十分行けるぞ
時間だけはかかるが
- 22 :
- >>12
あれはたぶん演出的に地下から怪獣っぽく出したかったんだろな
- 23 :
- 凍り付くような湖に投げ出されて
ずぶ濡れで着替えもしないでぜんぜん平気って
宇宙人より強靱だなw
- 24 :
- >>4
そういう点が徹底的にご都合主義だからねえ。
とにかくエイリアン側の行動が支離滅裂。
「こういうシーンを撮りたかったから都合を合わせた」にしか見えない。
監督スピルバーグ、主演トムクルーズで
こんな世紀の駄作になるとは誰が想像しただろうか。
- 25 :
- 「こういうシーンを撮りたかったから都合を合わせた」
映画なんだからそれは別にいいんじゃないの?
…TVゲームかなんかと勘違いしてないかい?
- 26 :
- もう誰かが書いてるかもしれんけど、9.11を
再現したかったんじゃないかと。
でも現実にそくして作るといろいろ問題があるので
SFにしたのでは?
だから宇宙人がどこから来たのかとかあんまり意味が
ないのかもしれない。ヒッチコックのゆうところの
マクガフィンみたいなもので
- 27 :
- この映画、公開当時観て、超面白くて友達みんなに勧めまくったんだけど、誰も面白いと言ってくれなくて愕然とした。
- 28 :
- 俺もまぁまぁ面白いとは思うよ。
最後のバイ菌ENDには絶句したけど。
- 29 :
- >>25
「映画の都合」をできるだけ不自然に見せないようにするのが
脚本や監督の技量だよ。
この映画では、それがあまりにも不自然に見えてしまう。
- 30 :
- この映画では空の色は「ショッキングピンク」とする
自分のインスピレーションのみでそうすると決めたので理由は説明しない
と、監督が決めたんならその映画ではそうなんだよ(どんな不自然でも)
もちろん、「なんで青じゃないんだ!」と言う人がいるのは当たり前だし
想定内でしょうね(でも「やる。」本来創作とはそういうものだから)
ただ、その監督の(他人には理解を求めない)インスピレーションによって
この映画が「現実的というルールで作られた、良く出来たただの箱庭」を
少し超えてるんじゃないかな?と思う人が出る、てのも創作の面白い所ではあるんじゃない?
- 31 :
- この映画ってアメリカでの評判はどうだったの?
以外に受けたりしてw
- 32 :
- ウィキペディアによるとアメリカでの興行収入は、
$234,280,354
だから、結構ウケたんじゃない?
- 33 :
- 最終的にあれはトムクルーズがたおしたの?
手榴弾で
んでなんでいきなり全てが解決した?
わからないのでわかる人教えてください
- 34 :
- >>33
もう一度、映画を観なさい。
- 35 :
- >>34
さっき見終わった
人の血を吸って腹痛くなって自滅したんかあいつら
- 36 :
- つまらん釣りだ
- 37 :
- >>25
逆だよ逆
その発想はゲームの方だ
ゲームの場合は見たくないシーンを飛ばすことが出来る
映画の場合は否が応でも全シーン観させられるわけだから
シーンの繋ぎに必然性がないと説得力が生まれないんだ
- 38 :
- 何いってんの?
ゲームだってムービーでストーリー語ってんだから
プレイヤーが見るの前提だろ
何でも自分都合で解釈すんなよ
- 39 :
- やろうと思えばやれた現代風アレンジをしないことにより
本当に描きたかった事を描いたんだよ。
箱庭を完成させちゃうと何も考えないでしょ。
- 40 :
- 映画や小説はゲームと違って、必ずしも「あがり」を設けなくてもいいからね
(そうでないゲームもあるのかも?だけど、寡聞にして知らない)
見終わったあと達成感や満足感が得られない人がいたとしても
その映画が必ずしも「不良品」であるとは言えないんだよね
(監督がそういう構造を「あえて」選択している場合はなおさら)
- 41 :
- 異星で生水をガブガブ飲み、細菌に侵されて死んでしまう侵略者…(笑)
くだらない作品だよな
- 42 :
- >>26
うるさ型のオリバー・ストーンでさえ、あんな映画しかつくれなかったしな
- 43 :
- 生水と言うより異星で生空気をスーハーしている段階で
あれ?あいつら息してたっけかな・・・
- 44 :
- 遺伝子もたんぱく質の構造も違っているはずだから
地球の細菌やウイルスは宇宙人に感染できないだろ?
って、ずっと悩んでるんだが。
- 45 :
- 宇宙人じゃなくてハスターとかクトゥルフでもよかったなw
人類のバッドエンドだが
- 46 :
- 宇宙人の立場からいえば
地球の生態系を一掃して自分たちの生態系を築く必要がある。
だからこの戦争は生態系対生態系のたたかいだ。
だからもちろん
勝利を収めるのは生態系の上にのっかっただけの人間などではなくて
生態系の主役である微生物なわけだ。
- 47 :
- テレビ放送しただけで過疎スレがこんなに盛り上がるとは
- 48 :
- チキュウジンの常識から見ればワザワザ侵略しに来たのに
マヌケな死に方だなと感じるだろうけど
ウチュウジンの常識ではあれがあたりまえ
日本人的には餓死するくせにポンポン繁殖したりエイズになりまくるアフリカ人が理解できないし
アフリカ人からすれば食べ物がたくさんあるのに自殺しまくる日本が理解できない
アメリカ人からすれば神風アタックは異常だし
ウチュウジン的にはそれこそ何万回もアタックして
自然に免疫ができたら侵略するスタイルが支流なのかもしれないし
- 49 :
- つうか地上波放送画質悪すぎ
- 50 :
- 何万年も前から地中に宇宙船を埋めておいて、それから侵略を開始するような奴らだから
うちらとはタイムスケールが大きく違うんだろう。こいつらの数日〜数週間がうちらの数千年、みたいな。
で、こいつらにしてみれば数ヶ月前に準備していろいろ検疫とかしておいて自分らが住むに相応しい星だと
思ってたtけど、実際にはすごい勢いで汚染されてたと。
冷蔵庫で自家製ヨーグルトを作ったつもりが未知の猛毒細菌が増殖してて、知らずに食って即死したみたいなもんだろ。
- 51 :
- >>46
原題だと納得な解釈だな。
邦題が浅い。
- 52 :
-
「激突!」の殺人鬼(大型トレーラー)はなんとか主人公が倒せたが、
「宇宙戦争」の宇宙人(三本足マシン軍団)はどう考えても主人公だけでは倒せない。
離婚した妻から預かった娘がパニック状態になってキーキー叫ぶのは安っぽいホラー演出ではなく、
映画を観ている客の人間性(精神病への理解度)が試されている。
「宇宙戦争」の評価が真っ二つに割れたという事は、
半分近い人間が「ワガママなガキなんか早く見捨てて逃げろ」と考えたはずだ。
実際あの状況なら見捨てても誰にも責められないだろう。
「オチがいまいち」という意見は映画の王道パターンに洗脳されている証拠で、
そういう人は「インデペンデンス・デイ」を観ていればいい。
「激突!」の主人公は恐怖の連続で最後に頭がおかしくなってしまった感じだが、
「宇宙戦争」はダメ親父がまともな父親に成長して終わる。
彼をヒーローと思うか、宇宙人が自滅したのでたまたま生き延びただけじゃんと思うかどうかもテストのうち。
一番恥ずかしい批評は「あんな巨大なモノが地中に埋まってたら発見されるだろ」というやつ。
レビューでもいっぱいいたな。一見わかりやすいストーリーだけど、
精神的にガキな大人をあぶり出す問題作なのです。
- 53 :
- こんな映画を作る監督や映画会社にも問題あるけど
有名なスター俳優が出ている、有名な監督の作品だからそんな理由だけで映画館
に行って文句を言うような観客にも問題あるだろ。
映画会社に対して金返せ戦争は起こすな
- 54 :
- 「宇宙戦争」の問題は「守るべき存在が可愛くない」という事で、
普通なら「北斗の拳」の少女リンみたいに描けば誰も文句は言わない訳です。
でも、それでは「可愛いコだから守ってもらえた」という解釈も可能になる。
パニック障害の少女レイチェルを演じたダコタ・ファニングは美少女だが、
それでも見捨てたくなるほどの演技を見せた。監督の狙いは成功してるんだけど、
監督が思うほど世界に大人の割合が多くなかったと。
観客の半数が「可愛いものだけを可愛がるダメな大人」だった。
もちろんSFパニック映画を積極的に観るタイプの中での話だけど。
まあ、オタク系の傾向から考えれば「カリ城」のクラリス的にしないとウケないのは判り切ってる。
「それが鳥居みゆきでもあなたは命懸けで守れるか?」というテーマを見抜けない人には不快でしかない。
「激突」も無茶してるけど「宇宙戦争」もかなり無茶してる。
- 55 :
- >>54
よーわからんが、あんたが子供を持ったことのない人だと
いうのはわかった
- 56 :
- おお、久しぶりに盛り上がってんのね。
早世したSF作家・伊藤計劃氏の名レビューを貼っておこう。
マジ必読。
http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20050701
- 57 :
- >>56
なるほどね〜
映画内の暴力ヒエラルキーの頂点=トリポッドなんやな
つまりは正しく「怪獣映画」してると言うわけなんですな
(やるなあ、スピ)
- 58 :
- >>56
解釈に都合の悪い点はぜーんぶ綺麗に無視しているだけじゃん。
宇宙人やメインキャラの行動が支離滅裂であるという
破綻振りは完全に見ない振り。
- 59 :
- この映画の分水嶺は、(社会によって)制度化された認識システムにより、
隠されたり偽装されてオブラートに包まれたりしてるある「何か」
(例えば暴力、死、非日常etcというように、人によって呼び名が違うかもしれないが、
その辺はどうでもいい)
が剥き出しになっていることを、感じられるかどうかにある
感じられない人は、娯楽大作に期待されがちな終盤のカタルシスがないので
それに対して不満しか残らないんだと思う
- 60 :
- 宇宙人はこれまで一度も細菌でやられた事が無かったんだろうな。
もしかしたら地球以外の星には細菌という物が存在していなかったのかもしれない。
そもそもあの宇宙人達がめちゃめちゃ高度な文明っていうのも間違い。車輪すら
知らない連中なんだぜ。
- 61 :
- >>59
前段には同意なんだが…
ラストのジャベリン発射まで持ってく運びは、ものすごく気持ちいいんだよな。
あれが「終盤のカタルシス」ではダメなのかなあ
- 62 :
- >>56
素晴らしい評論だな、
正にそれを感じていたんだ。
- 63 :
- アメリカ軍もベトナム戦争で、あれほど軍事力では勝っていたはずなのに
結局ベトコンに散々翻弄されて敗れてしまったからね
宇宙人が唐突に全滅してもそれほど違和感は感じなかった
- 64 :
- >>56
これは良く言われてると思う。
スピルバーグって必要以上にホロコースト、ユダヤの亡霊に取り付かれてる。
- 65 :
- >>64
父親から散々ホロコーストの恐怖を聞かされたのかな
- 66 :
- 原作にあった黒い毒ガス攻撃が無かったのが
ちょっとさびしかったな
- 67 :
- 地中に巨大ロボットが埋まってるって設定からしておかしい
地中に埋まってるのはプレデターの闘技場に決まってんだろ
- 68 :
- あれ埋まってたと言うより
雷で種を植えて地中で急速成長させたんじゃないかな
- 69 :
- 「地中に埋まっていた」っていう作中の憶測を絶対のものとして受け止める時点で
この映画の見方を間違っていると思う。
主人公はあくまで何の力も無い一般市民であり、まっとうな報道や通達がない
環境のなかで聞こえてくる話は全て根拠がない。
雷で瞬間的に地面の組成を変化させてトリポッドを作り上げたのかもねー。
- 70 :
- >>61
確かにあれは気持ち良かった
でも文句言ってる人が期待してたものは、たぶんあれとは種類が違う
- 71 :
- >>56
ダメダメな映画批評の見本だな
- 72 :
- 文句つけてる人たちはインディペンデンスななんとかに骨の髄まで毒されてる人たちで、
結局のところ”人類が勝った”図を見たかったのだろうね。最後のほうでロケットランチャー(?)
みたいなので砲撃して喜んでたけど、あの場面ほんとうはいらないシーンだし。
題は宇宙戦争なんてついてたけど、あれは単にトム親父の成長ロードムビーですよ。
だから最後がどうなったかなんて俺に言わせればあまりどうでもいい。
地球は守られたんだし、華々しい”勝ち”はなかったけど、人類は”負けなかった”。
これでいいじゃないのかと。
- 73 :
- 文句を言う人は毒された人で
あなたはが要らないシーンは余計なシーン。
了解です。
- 74 :
- うちゅうぢんが攻めてくるってのは
本能的に怖いので
きちんと勝つ映画が見たいんだお
- 75 :
- また妄想か(笑)
- 76 :
- 母親のもとに娘を送り届ける
あの状況ではそれだけの事でもミッションインポッシブル(不可能作戦)だよ
- 77 :
- >>76
でも、送り届けられなかった息子のほうが
ひとりでに母親のところにたどりついているのを見ると
そもそも必死で送り届ける行為自体が無駄だったという。
- 78 :
- レイチェルの吹き替えの人は凄かった
車の中で「ママに会いたいーーーーー!」ってものすごい金切り声
- 79 :
- マティルダァァァァァァァァッ!!!
- 80 :
- トムクルーズが
「息子を見殺しにする(子供のどちらかを「選択」する)}
「危害を及ぼしそうな他者を排除することを「選択」する」
他人の死に関わる行為を自分の意思で選択できるようになる
(つまり、トライポッドと同様な存在になる)
事が「責任ある大人になる」と言うことである
…て感じの、人によっちゃあ「トンでもない!」なお話なので
反発出るのはしょうがないかもね(キチ○イ反戦家の人とか)
- 81 :
- >>77
レイチェルの立場になっても無駄だと言えるのか?
レイチェルつながりのブレードランナーも
救いのない世界で明快なオチはないSF映画だが
宇宙戦争叩いてる奴はブレランも叩いてるのかね
- 82 :
- ウチュウジンが責めてきて逃げ惑う体験
こんな体験は普通に生きてるかぎりは絶対に体験できないけど
それができてしまうのか映画
そういう映画
- 83 :
- >>72
> 題は宇宙戦争なんてついてたけど、あれは単にトム親父の成長ロードムビーですよ。
> だから最後がどうなったかなんて俺に言わせればあまりどうでもいい。
まさしくそうだと思う。
この映画って、ジョーズ、未知との遭遇、E.T.、そしてジュラシック・パークと
スピルバーグの映画追いかけてきた人なら、テーマをわかるはずだと思う。
ただ、今回の場合、トム親父は確かに成長したんだけど、それに伴って子供たちも成長してきてるしな。
やっと一人前の父親にはなったけど今度は人間同士として、子供たちと対峙しなければいけない・・・、というのが
今までと違う部分であって。
やはり9.11がスピルの考え方に影響を与えたのかな?
- 84 :
- >>80
まるっきり意味不明だが。
人を殺せるのが成長だとは。
こんな無茶苦茶な理屈でも持ってこないと
この駄作は擁護できないということはわかったがw
- 85 :
- あの糞宇宙人を全匹殺害したい
あの糞宇宙人の母性にまで乗り込んでいって根絶やしに殺害したい
あの糞宇宙人が糞なんだからきっと他の糞宇宙人も糞に違いないから他の糞宇宙人もまとめて殺害したい
全宇宙中の全糞宇宙人どもを完全殺害民族ジェノサイドしたい
糞宇宙人に対して俺の勝ち
- 86 :
- >>6
気に入らない
超スーパー装備で宇宙中の糞宇宙人どもを完全に根絶やしに殺害するのが宇宙戦争スペースコスモウォーワーバトル
そして俺が全て勝つ
- 87 :
- >>85-86
頭おかしいのが沸いてるなw
- 88 :
- >>85-86
バーホーベンチックな「頭のオカシイふり」はやめれw
(言いたいことはわからんこともないが)
- 89 :
- 「宇宙戦争」というタイトルがおかしいという意見も多いが
宇宙人側は今回の作戦でウイルス感染した遺体を回収し抗体を開発する
地球人側はトライポッドを入手しテクノロジーを盗む
この後に本格的な宇宙戦争(スターウォーズ)が始まる可能性は高い
- 90 :
- >>89
昔、そんな内容のドラマなかったっけ?
トライポッドの生き残りが主人公たち3人とバトルする奴
後半、宇宙人が別の奴らに襲われて敵が入れ替わったよね。
- 91 :
- なにそれおもしろそう
- 92 :
- >>77
まあそういう見方も出来るが、あれは原作の
「ロンドンの自宅に帰ったら誰もいない。妻は死んだ。
・・・と思ったら、外から声がして主人公が死んだと思った妻がいた。」
というところをアレンジしてやっているんだと思う。
原作では実に情感あふれる美しいシーンであるが
まんまやると読んだ事のある人は
「どうせ生きているだろ」と思っちゃうから
息子にしたんじゃないかな。
- 93 :
- 侵略者が細菌で死んだなどというくだらない設定を変えなかったのだから
何もかも原作どおりにやればよかったのに。
まぁいずれにせよ
くだらない作品だが
- 94 :
- オーソン・ウェルズのラジオ劇場もアメリカ設定だったけど
この映画も商売上のからみとか臨場感とかで
原作のイギリスからアメリカを舞台にする必要があったんだろね
- 95 :
- 息子の子供っぽい動機による選択も決して「間違い」じゃないし
(激戦区から無傷で帰ってくる新兵、なんて普通にいるし)
トムの究極の選択で娘を取る、って選択も決して「間違い」じゃない
(ただ、常に選択には責任と犠牲が伴う、というだけ)
こっち選んだらバッドルート、とか正しい方を選んだら「上がれる」とか
そんな風に考える必要はまったくないんじゃない?作る側も見る側も
…これはあくまでも「映画」であって「ゲーム」じゃないんだから
(今回の映画じゃ、上がりの条件すら「あえて」あやふやにしてあるようだし
映画=ゲームへのアンチテーゼか?と思わざるをえない部分も)
- 96 :
- >>93
そしてお前のレスもくだらない
- 97 :
- 昔一回見たっきりなんで、記憶違いがあるかもしれんが、
ともかく、ガキがギャーギャーうるさかった印象。
高周波でわめかれると頭痛するんだよね。
(1)
>>56の評論を見て思ったんだが、
キャッチボールってのは昭和初期の日本人男性のノスタルジーだと思うんだ。
父親とした思い出、息子とした思い出、中学高校での思い出、
そこには、普段厳しい監督・教師・親などが見せる優しさなどの思い出と絡み合って(ry
長くなるので省略しました。
(2)
>>6
>のどかな晴天の日に陽が陰ったと思うと、突然とんでもない土砂降りになり、
>あっという間に大洪水
東京中野近くに住んでいたときは、毎年感じていました。
ま、そういう風に見るのも一興ですね。
(3)
>>72
>あれは単にトム親父の成長ロードムビーですよ。
そういえば、自分も見たとき、そう感じたような記憶が…
よく言われるのは、若い監督は息子として父親との関わりを描くが、
実子ができると、父として子供との関わり云々(ry
つづく
- 98 :
- 97のつづき
(4)
>>81
>救いのない世界で明快なオチはないSF映画
だから、宇宙戦争が好きじゃないというわけではないんですよ。
ブレラン大好き。 でも宇宙戦争は、
はっきり言って、面白くなかったという印象しかないんですよ。
上映時に一回見ただけなんでボンヤリなんですが、
地下からトライポッドが出てきた時点で、「またやっちゃったよ。スピお得意の(ry」って感じだったし、
ガキがうるさいのも嫌だったし…
これ以上悪口言うと信者に殺されるのでやめますね。
でも、みなさんの意見を読んでて、コーヒーガブ飲みしながら、
もう一度見てみますわ。
- 99 :
- なんかいいやつな気がしてきたw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ファイト・クラブ FIGHT CLUB 17 (563)
【反戦映画】CATERPILLAR キャタピラー (967)
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 171 (960)
るろうに剣心 14 (283)
インセプション INCEPTION 第23階層 (636)
【寝室】パラノーマル・アクティビティ 第2章TOKYONIGHT【2部屋】 (613)
--log9.info------------------
去勢してもハゲる6 (294)
ヅラをとるタイミング (322)
【20代・30代専用】ハゲ判定スレ56 (573)
なまはげ暴走!女湯乱入!!! (398)
なるほど、生えた!☆薬用毛髪力 イノベート Vol.36 (375)
刺青・タトゥーでフサ坊主に見せる (410)
M字にはどの組み合わせがベストなのか (607)
縮毛矯正で禿げた人 (560)
【洗髪】毎日髪洗ってたらハゲるだろ【ほどほどに】 (700)
プロスカー使ってる人 一錠目 (790)
かつらだと思われる芸能人 (261)
【中身ミノフィナ】ラムダグロー Part4【超高価格】 (291)
つむじが薄いのでどうにかしたい!2 (438)
☆昭和58年生まれの若ハゲ☆3 (911)
ハゲる前に結婚しろ (416)
■■■ハゲは優秀な遺伝子を持つ■■■ (302)
--log55.com------------------
(´;ω;`)(´;ω;`)
もうねるお
改めて絶望した事を書き留めていくスレ
【hAl7FMF0iY】夢・独り言(のほほん)9α+1
愛でる日々
どんなにダメでものほほんと生きていく為のスレ
のほほんダメID砲丸投げ
会社、学校を休まず行き続けるスレ 3